• 締切済み

通話相手を英語で「peer」と表現するのは適切?

IPベースのテレフォニーネットワーキングシステムの英文マニュアル作成を手掛けている者です。 マニュアル内で日本語の「通話相手」を「peer telephone」や「peer station(内線電話の場合)」と表現するのは、英語的に違和感がありますか? (例)When a peer telephone catches a new call, you can hear the special tone: ppp...ppp...ppp... 上記の例では「peer」の代わりに「the other」や「an opposite」等を使ったほうがより明快なのでしょうか?

みんなの回答

  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.1

peer telephone(対等者電話)という意味でしょうか。 peerには貴族という意味もあります。 call partner ではどうでしょうか。When a call partner catches a new call, でもまだ呼び出し中で、「ただいま不在です」の状況もありなのでこの時点では、the other で良いのかも。 opposite は向う側よりも場所の概念で反対側という意味が強いと思います。 良く分かりませんが、参考として。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 翻訳、よろしくお願いします。

    When is a person really special? A person is special if everything he does is for other people. A person is special if he never thinks about himself. And a person is surely special if he is well remembered after his death. 翻訳、よろしくお願いします_(._.)_

  • 英語が分からないので教えてください。

    Here are few tips to help you deal with a telephone job interview. After you read them, do the below. Dealing with Telephone Interviews: A Few Tips for Success Section 1 As companies expand around the globe, recruitment by telephone has become more common. For your next career move, you may have to have a job interview over the phone, If you find this idea terrifying, you're not alone. Here are a few tips to help you deal with the dreaded telephone interview. Section 2 It's essential that you have a quiet place for the interview. This means a place where there will be no interruptions and no background noise. If it's difficult to find a quiet place, then take the morning off work and have the interview at home. Section 3 As far as possible, arrange the interview for a time that suits you best. Find a time when you will not have any other distractions, and when you can guarantee some peace and quiet. Also, think about the time of day when you are most mentally alert. Section 4 Whatever you do, don't use a mobile for the interview. You can't be sure that you'll get good reception, and your battery may even run out. Match the headings(A~D) with the sections of the text. A.The right phone Section( ) B.Fear of the phone Section( ) C.The right place Section( ) D.The right time Section( ) Complete each sentence with one word from the text. 1.Using telephone interviews for ( ) is not unusual these days. 2.Many people find telephone interviews a ( ) ecperience. 3.It's important that there are no ( ) during your interview. 4.It's a good idea to do the interview from ( ). 5.Choose the time of day when you are most ( ) alert.

  • 英語の長文問題

    下記の長文問題の中に、[Yet it also has an opposite effect]とありますが、「an opposite effectとは何か具体例に即してのべよ」という質問があるのですが、「具体例に即して」というのは、何か具体例をあげて答えろと言うことなのでしょうか??どのように答えるべきなのかがわかりません。答えがわかる方、いらっしゃったら教えてください! Globalization thus is a complex set of processes, not a single one. And these operate in a contradictory or oppositional fashion. Most people think of globalization as simply ‘pulling away’ power or influence from local communities and nations into the global arena. And indeed this is one of its consequences. Nations do lose some of the economic power they once had. [Yet it also has an opposite effect.] Globalization not only pulls upwards, but also pushes downwards, creating new pressures for local autonomy. The American sociologist Bell describes this very well when he say that the nation becomes not only too small to solve the big problems, but also too large to solve small ones.

  • 正規表現について

    HTMLファイルを読み込み、特定の文字列にリンクを付けて出力したいのですが上手くいきません。 例: <img src="./seiki_hyougen.gif" alt="正規表現についての説明">更に正規表現を知りたい方は、<a href="special.html">正規表現の詳しい説明</a>をクリックして下さい。  ↓正規表現をキーワードにしてリンクを付けたい。 正:<img src="./seiki_hyougen.gif" alt="正規表現についての説明">更に<a href="seiki_hyougen.html">正規表現</a>を知りたい方は、<a href="special.html">正規表現の詳しい説明</a>をクリックして下さい。 誤:<img src="./seiki_hyougen.gif" alt="<a href="seiki_hyougen.html">正規表現</a>についての説明">更に<a href="seiki_hyougen.html">正規表現</a>を知りたい方は、<a href="special.html"><a href="seiki_hyougen.html">正規表現</a>の詳しい説明</a>をクリックして下さい。 尚、下記URLのサンプルを参考にしてスクリプトを作成しています。 http://php.oss.eznetsols.org/manual/ja/function.preg-split.php $r = preg_split('((\/a>)|(<a))', $html, -1, PREG_SPLIT_DELIM_CAPTURE); for ($i = 0; $i < count($r); $i++) { if ($r[$i] == "<a") { $i++; continue; } $r[$i] = preg_replace( "/(正規表現)/i", "<a href='seiki_hyougen.html'>\\1</a>", $r[$i] ); } return join("", $r); この(正規表現)の部分で上手い正規表現を使えばalt="×××"の中にリンクタグが入らないようにできるのでは?と思っているのですが・・・。 どうか、良い方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 英語の添削をお願いします!

    こんにちは 自分で出来る限り英訳してみましたが 正しいか間違っているか… 英文の添削をお願いします。 (1)道路事情・天候により遅れる場合があります。   -Bus may not be on time due to the road condition and/or weather.   -Bus may not be on time due to weather and/or road conditions.   -Bus may not be on time due to inclement weather and/or poor road conditions. (2)帰りの○○駅接続は余裕を持った便をお取りください。   -Should you catch a connecting train at ○○ station on your way home, please be sure to allow an ample time by taking an earlier bus.   -Please allow ample time for transfers to other modes of transportation.   -Please allow enough time for transfer to the other modes of transports. (3)臨時列車については各駅にお問合せ下さい。   -Make an inquiry at your railway station about special trains (4)運転日注意○○~○○間の運転日については、駅係員にお尋ねください。   -Days of Operation: Make an inquiry about the scheduled days of special trains at your JR station. どうかよろしくお願いします。

  • 英語の訳をお願いします!!

    The american students, on the other hand, are just the opposite.They come to the cafeteria onlyto eat.They don't stay and talk for very long.Of course, they have pleasure chats here and there,but it appears to me that they keep the chat time to a minimum as if to say that longer talk was a waste of time. When they have something else to do, they leave,even when their friends are still at the table.When they get up from the table to leave, it seems they always look at their watches first.They often say something such as 'Whoa,look at the time!I have to go.'Then they run off.They would rather obey their watches than stay with their friends.

  • Peer2Peerについて

    「パソコンAでP2Pさせて、パソコンBで実行する」とは、どのような状態を指すのでしょうか? よろしくお願いいたします!!

  • 英語表現についてお尋ねします。相手

    「恋愛は自由だけど、相手からお金だけ取って別れるのは良くないと思う。」 この表現だけではないのですが、相手(対戦相手は除く)という場合、抽象的な相手を表すのにはどのような表現が適当でしょうか?上記の文を意訳して、説明して頂ければ幸いです。

  • 英語表現で相手を怒らせた?

    最近海外のSNSに入りました。昨日、新たなフレンドに写真を送りました。 日光東照宮の「見ざる・言わざる・聞かざる」の三猿です。 彼女のページに、俳優が目、耳、口を押さえた写真があったので、 その写真の下に、THIS Photo SEEMS familiar to you ? と書きました。わたしは「見覚えがあるはずでしょう?(笑)」という感覚でした。 ところが先程彼女のページを観て見ると、わたしの送った写真は反映されていません。 その前に送った日本画の写真も 何故か NO IMAGE となっています。 先程気になって以下のようなメッセージを送りました。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 件名: Is There Something Wrong ? 本文: HI 〇〇. i posted two PIcture before. one is diappaer, the other is missing. Is There Something Wrong ? if you angry or dislike about my terrible English , please pardon me = =''' ... that photo was alike your keaton's photo. never alike YOU! I'm so so sorry・・・ ............................................................... 自分なりの日本語・・・ こんにちは。 数時間前、あなたのページに2枚の写真を送りましたが、 何故か1枚は消えていて、もう一枚は反映されていません。 何か問題があったのでしょうか? もしわたしの拙い英語で気分を害されたのなら謝ります。 あの写真は(猿の写真)あなたのページにあった、バスターキートンの 写真にそっくりなので送りました。 決して(猿が)あなたに似ているなどと言う気持ちではありません。 以上長々書きましたが、 上記の先の写真を送った文章。 先程の「何かありましたか?」の文章について気がつかれたことを教えていただければ幸いです。 もともと友達が少ないのですが、 すっかり落ち込んでいます・・・ よろしくご指導願います。

  • Peer2Peerについて

    「パソコンAでP2Pさせて、パソコンBで実行する」とは、どのような状態を指すのでしょうか? よろしくお願いいたします!!

このQ&Aのポイント
  • パソコンからのデータを印刷しない。
  • Windowsで無線LAN接続されたブラザー製品の印刷トラブルについての相談。
  • 詳細な環境情報として、Windowsで無線LAN接続のブラザー製品【MFC-j955DN】がパソコンからのデータを印刷しないトラブルが発生している。
回答を見る