• ベストアンサー

横浜FC戦の大黒の行為

yamahoneyの回答

  • ベストアンサー
  • yamahoney
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

原因はこれでしょうね。 大黒選手と大久保選手が接触した際に横浜FCサポーターが靴を投げこんだため、それに対する挑発行為を行ったんじゃないでしょうか? そもそも、接触のシーンは大黒選手が一瞬早くボールを蹴った後に、大久保選手が突っ込んだため、接触の件に関しては大黒選手に非はありません。 そのため、自分は悪くないのになんで靴投げこむんだ?ってことでイライラしたんでしょうね。 ただ、選手として相手チームのサポーターに対しての行為としては大黒選手も大人げないですね。 せっかくのいい試合が後味悪いものになって残念です。 2009/07/31 去る7月26日(日)に開催されました、Jリーグディビジョン2第30節・対東京ヴェルディ戦(18:00キックオフ@ニッパツ三ツ沢球技場)において、一部横浜FCサポーターによる違反行為が発生しました。それにともない、本日Jリーグに定めている試合運営基準に照らし合わせ違反者へ下記の処分を通達いたしましたのでお知らせします。 なお、今回投げ込み行為を防止出来なかった事実を重く受け止め未然防止に向けた、啓蒙及び体制の強化を図り、安全で快適なスタジアム作りに今後も務めて参ります。 ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。   ■日時:2009年7月26日(日) ■場所:ニッパツ三ツ沢球技場 ■対戦:横浜FC vs. 東京ヴェルディ ■時間:後半35分頃 ■違反行為: 横浜FCゴール裏中央付近より、両チーム選手がプレー中、接触した際、靴をフィールドに向かい投げ込んだ行為。

参考URL:
http://www.yokohamafc.com/article/news/4358.html

関連するQ&A

  • 横浜FC菅野選手は日本代表に入れるか

    僕は横浜FCファンの一人なのですが、横浜FCの菅野選手は横浜FCで好セーブを連発しています。 チーム状況などを考えなければ菅野選手は日本代表にはいれるでしょうか? GKは経験がおおきいですから、将来的にも日本代表になれる人材でしょうか? 質問というよりアンケートのようになってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • 京都vs横浜FC

     こんにちは。  先日のJ2の試合ですが、どうして 去年までJ1にいた京都パープルサンガが 去年までJFLにいた横浜FCに負けてしまうのですか? それ程「ホーム」チームは有利という事なのですか? それとも、横浜FCはチョット特別?

  • 横浜フリューゲルス

    横浜フリューゲルスはもう二度と復活しないのでしょうか? 二年ぐらい前にフリューゲルスの再建基金から 2千万円ほど出資され三ツ沢競技場の整備費に使われました。 その際に代表者のような人が 「これで活動に区切りがついた」というコメントをしてましたが もう諦めたということなんでしょうか? wikipediaによると横浜FCのフロントは フリューゲルスを襲名するつもりは無いようですが・・・。 そもそも横浜FCはフリューゲルスというチームの存在があったからこそ 最初の下位カテゴリを飛び級で免除されたように記憶しています。 あのときの強大なエネルギーは全て横浜FCではなく 横浜フリューゲルスへ向けられていた物です。 これだと横浜FCはフリューゲルスの存在を踏み台にして利用して 最後(今)は違うチームなので関係の無いという虫のいい話に見えます。 フィオレンティーナも破綻して名前を奪われましたが 直後に下位カテゴリから出直してセリエAに復帰し名前も襲名しました。 仮に、これをフリューゲルスに例えるなら セリエAまで復帰して経営が安定した頃に 「自分たちはフィオレンティーナとは別です」といい始めたようなものです。 解散して数年が経った後に後継チームだと思われたチームが 自分たちは別のチームだといい始めても 今更他の後継チームを新規で立ち上げ育てていく力はどこにも無いでしょう。 最後は横浜FCが横浜フリューゲルスの息の根を止めたということになります。 可能であればせめて同系統のチームとして認めて、フリューゲルスの 過去の戦績を横浜FCが引き継ぐぐらいはして欲しいものですが・・・。 同系統のチームとしてすら認められてない為に戦績さえ別チーム扱いです。 横浜フリューゲルスはもう二度と復活しないのでしょうか?

  • サポーターの質

    例えば、負けてるチームのゴールキックで時間がかかってしまった時、勝ってる側のサポーターがそのキーパーにブーイングすることがありますが、これの意味ってなんなんでしょう?勝ってるチームが時間稼ぎのためにゆっくりゴールキックをするときなどは「早くしろ」という意味でブーイングするのは理解できますが、先の場合だと私には意味が分かりません。「もっと点を取るんだから早く蹴れ」ってことなんでしょうか? 例え話が長くなってしまいましたが、日本人選手に比べ、サポーターの質はあまり上がっていないような気がするんですがどうなんでしょうか?上の例って「キーパーの動作が遅い時は常にブーイングするんだ」という間違った知識だと思うんですが。

  • 素人の意見ですみません。日本のサッカーを見て思うこと…分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

    サッカーには全く詳しくない者です。 普段Jリーグは全く見なくて、たまに日本代表の試合とプレミアリーグをテレビで見る程度です。 それで、いつも日本代表の試合を見てて思うのは、ボールを持ってゴール前に行くのは結構早いのに どうしてゴール前でいつもモタモタするんだろう…ということです。 パスすることも重要なんだろうけど、なんで自分でそのままシュートに持っていかないんだ!?と思う場面、 今のはわざわざパスしなくても自分で打てそうな場面だったのに…と思うことが多いのですが サッカーに詳しい方、熟知した方から見るとそんなことはないのでしょうか? なんとなく、自分でゴール前に持っていてシュートまで出来る(点を取れる)選手があまりにもいなさすぎという気がします…。 日本も外国の選手やチームと同じようなプレーにすればそれでいい、というわけではないとも思うのですが ゴール前まで行ってモタモタするというか、こねくり回すようなやり方(言い方は悪いですが…)が日本のプレースタイルなのでしょうか? そこでなんで自分でシュート打たないでパスするの?とか思ったりするんですが…。 なんだかちょっと分かりにくい質問になってしまいましたが、私が見てそう感じているだけで、皆さんはそのようには感じていませんか? ゴール前で自分でシュート打たないですぐ他にパスばかりする、と私は不満に思っていても、選手達は敢えてそのようにしているのでしょうか? (日本代表の全試合を見ている訳ではないので、私の思い込み?的なところが多いのでしょうか…) 日本代表チームの戦い方は、基本的にはどのようなスタイルなのでしょうか? サッカーに全く詳しくないので、専門的なことを言われると理解できないかもですが、簡単に解説していただけると嬉しいです。 文句ばかり言っているようですが、やっぱり日本チームには勝ってワールドカップに出場してもらいたいと思っています。

  • 好きなサッカーチームは「日本代表」と答えるのは変?

    好きなサッカーチームは「日本代表」と答えるのはおかしいでしょうか? わたしはサッカー観戦が好きです。 なかでもわたしは日の丸を背負って戦う「日本代表」が大好きで、 テレビでもスタジアムでも、日本代表戦を観るときは 1番夢中になって応援しています。 きっかけは2002年にワールドカップのロシア戦を観に行ったからだと思います。 持っているユニフォームやグッズは全て日本代表のものですし、 サポーターとまではいきませんが 遠方のスタジアムまで遠征してゴール裏で応援することもあります。 かといって日本代表しか興味がないわけではありません。 Jリーグや欧州の各リーグ、他国同士の国際試合まで観ています。 わたしとしては日本代表を中心として国内から世界まで幅広い視野で観ている、 日本代表以外は各チーム・各国とも中立的な視点からサッカーの試合を観ているつもりです。 本題ですが、 「サッカー観戦が好きだ」と話すとたいていの人から 「どこのチームが好きなの?」と聞かれるのですが、 わたしはもちろん「日本代表が好きだ」と答えます。 すると ・鹿島アントラーズだとかバルセロナだとか答えるのがふつうじゃない? ・好きなチームを聞いてるのに「日本代表」じゃ答えになってない ・日本人なら日本代表が好きなのは当然 ・サッカー好きなら応援しているクラブチーム1つくらいあるでしょ といわれることがよくあります。 「どこのチームが好き?」という質問はやはりクラブチームのことを聞いているのでしょうから たしかに「日本代表」という答えはピントがズレているのかもしれません。 また、日本代表ファン=にわかサッカーファン、ミーハーだという見方があることも このようにいわれることに関係しているような気がします。 ともあれわたしは何といわれても好きなチームは「日本代表だ」と答えます。 慣れたというのもあって、いわれることに悩んでるわけではありませんが‥ やはり変なのでしょうか? ぜひ一度みなさんの意見を聞かせていただけませんか?

  • Jリーグの選手紹介を見たい!

    代表戦、Jリーグを問わず、サッカー観戦に良く行きます。 試合前の選手紹介~選手入場は、ゴールシーンの次に盛り上がりますよね? チームによって試合前の演出は様々なわけですが、そのチームのホームゲームに行かなければ見ることができません。 Jリーグの全チームの選手紹介の演出を見たいのですが、そんなDVDとか、サイトとかないですよね? 何か良い方法はないでしょうか? ちなみに私は、首都圏ではFC東京の演出がカッコイイなぁと思うのですが、 他のチームはどうなんでしょうか? 知ってるチームの選手紹介の雰囲気を教えてください。

  • 日本代表のサポーター

    日本代表戦の時の応援団と言うか、熱心なサポータはJリーグの各チームのサポータが中心なのでしょうか。それとも日本代表だけのサポーターなのでしょうか。私はフロンターレのサポです。代表戦の時はとにかく「ケンゴ、山岸、川島、そしてチョンテセ、怪我だけはしないで無事帰ってきてくれ」と願うばかりで、あまり熱心に日本代表を応援していません。フロンターレの応援で疲れて代表を応援するパワーはありませんが、両方応援しているパワフルな人もいるのでしょうか。

  • 天皇杯3回戦までは、興行的には「捨て」ですか。

    いつもお世話になります。 一昨日の、天皇杯3回戦(2012.10.10)関連の記事を、読みました。 白熱した、良い試合も、あったようです。 しかし、観客数は、目を覆う惨状ですね。 私も、観戦に行かなかったので、偉そうに言う資格は無いのですが、下記は、あまりにもひどい例だと思います。 《広島ビッグアーチ》 町田(J2) 5-2 今治(愛媛) 前半 1-1 後半 4-1 観衆 304人! 《札幌厚別》 横河武蔵野(東京) 0-0 長野パルセイロ(長野) 前半 0-0 後半 0-0 延前 0-0 延後 0-0 PK 10-9 観衆 312人! 《ホームズスタジアム》 千葉(J2) 1-1 SAGAWA SHIGA FC(滋賀) 前半 0-0 後半 1-1 延前 0-0 延後 0-0 PK 7-6 観衆 615人! 2回戦で番狂わせがあったから、仕方がない、という意見は、当然だと思います。 しかし、この3試合の観客数は、あまりにも、ひどいです。 ちなみに、J1最多観客数を誇る、浦和さんは、どうだったか。 《佐賀》 浦和(J1) 2-1 カマタマーレ讃岐(香川) 前半 0-0 後半 2-1 観衆 1583人! 浦和さんでさえ、1583人ですか。 天皇杯3回戦(全16試合)で、素人目に、興行として成立していると思われるのは、横浜ダービー位でしょうか。 《日産スタジアム》 横浜FM(J1) 2-1 横浜FC(J2) 前半 1-0 後半 1-1 観衆 8862人 それでも、ダービーマッチで、観客数1万人割れは、他サポの私でも、寂しい数字だと思います。 質問は、次の通りです。 (1)天皇杯全日本サッカー選手権は、必ずと言って良いほど、番狂わせが起きるので、3回戦までは、興行的に、捨てざるを得ないのでしょうか。 すなわち、現状では、4回戦以降の興行収入で、そろばんをはじいているので、1回戦から3回戦までは、観客数は当てにしない、という方針しか、無いのでしょうか。 (2)もし、改革出来るとすれば、どのような方法が、考えられますか。 急ぎませんので、サッカー事情に詳しい方のご回答を、お待ちしております。

  • J-SUPPORTERSってあった方がいいんですか?

    ブーイングすることをタブーとしている日本代表の試合ですが、J-SUPPORTERSが某スポンサー企業から運営費を貰ってるんで企業イメージを低下させない様に目が光っているからしょうがないということをちらほらと聞きます。そこまでしてサポーターチームをやる意味ってあるんですか?