• ベストアンサー

国民年金から厚生年金へ

7月末で個人経営の会社を退職して8月3日付けで会社組織へ転職します。よって8月2日までは国民年金&健康保険任意継続ですが、8月3日付けで厚生年金&ノーマルな労使折半の健康保険になります。この場合ですが、8月分年金は国民年金と厚生年金のどちらでしょうか?そして、8月分健康保険は任意継続と労使折半健康保険のどちらになるでしょうか?教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>よって8月2日までは国民年金&健康保険任意継続ですが、 これだどういうことなのでしょうか? A.個人経営の会社でも会社の健康保険と厚生年金に加入していた、それが退職するので8月1日からその健康保険の任意継続と国民年金になる B.個人経営の会社では社会保険がなかった、だから個人経営の会社でもそれ以前に勤めていた会社での任意継続と国民年金であった 恐らくBのほうだと思うので、以下はそれを前提に話を進めます(Aであれば少し話が変わります)。 健康保険にしろ年金にしろ日割りと言うのはなく月単位の支払となり、また月末の状態で判断されます。 >この場合ですが、8月分年金は国民年金と厚生年金のどちらでしょうか?そして、8月分健康保険は任意継続と労使折半健康保険のどちらになるでしょうか? 健康保険は8月の末日は転職した会社で健康保険に加入しているわけですから、その転職した会社で加入する健保に8月分は支払うことになり任意継続のほうの健保には支払うことはありません。 ただし保険証は8月2日まで任意継続の健保の保険証が有効、8月3日からは転職した会社の健保の保険証が有効となります、つまり保険料の支払と保険証の有効期間には若干のズレがあるということです。 ですから8月に保険証を使うときは、受診日によって使い分ける必要があります。 年金についてはやはり8月の末日は転職した会社で厚生年金に加入しているわけですから、8月1日に遡って厚生年金にとなり8月分の支払は厚生年金となり国民年金に支払うことはありません。 また厚生年金の切り替えは会社の手続きだけで済みますが、健康保険については任意継続の脱退の手続きをする必要があります。 転職した会社で健康保険の被保険者になったからといって、自動的に任意継続から脱退とはなりません、任意継続の脱退の手続きをしなければなりません。 任意継続の健保に連絡して就職して健康保険の被保険者になった旨を伝えて脱退届けの書類とそのときの添付書類(恐らく一般には新しい健康保険の保険証のコピーだと思いますが、健保によっては加入証明のような書類を要求されるかもしれません)について聞いてください、通常は郵送で処理できるはずです。 もし重複して保険料を支払ってしまった場合は、返還されると思いますので振込口座を書いて同封するように言われるかも知れません。 書類が着いたら脱退届けの所定の項目に書き込み、任意継続の保険証と、添付書類、振込口座を書いたもの、これらを送付すれば任意継続の健保で処理しくれるはずです。 恐らく脱退届けの用紙は複数枚の複写になっていて、脱退の処理が完了すればそのうちの1枚が脱退通知として返送されてくるはずです。

hiro2000
質問者

お礼

詳しく教えて頂きましてありがとうございました。 かなり遅くなりましたがお礼申し上げます。

その他の回答 (1)

回答No.1

国民年金は、後でも払えるので厚生年金に加入したのを 社会保険事務所で確認してから、 未払分を払えばいいです。 健康保険は、保険証を受け取ってから その保険証を持って役所で手続きします。 ので、会社の総務部に何月加入か 確認必要だったりします。

hiro2000
質問者

お礼

詳しく教えて頂きましてありがとうございました。 かなり遅くなりましたがお礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 国民年金から厚生年金へ

    7月末で個人経営の店舗勤務を辞めて転職し、8月から会社組織で働くことになります。今までは、国民年金&任意継続でしたが、8月分から厚生年金&普通の健康保険に戻ります。保険料や年金掛け金は、4月に1年分一括払いしましたので、8月以降の分は申請して返金してもらわないといけないと思うのですが、どうすればいいでしょうか?

  • 国民年金から厚生年金

    国民年金から厚生年金に切り替え月の国民年金について。 旦那の就職先には社会保険がついておらず、家族3人(妻、子)国民健康保険、国民年金に加入していました。 11月初めに会社から社会保険に加入しようと言われて中旬ぐらいに、加入に必要な住所や年金番号など書く紙を会社から貰って記入し提出しました。11月下旬に保険証が届いたので役場に国民健康保険脱退の手続きに行きました。健康保険の資格取得日は11/1になってます。 給料は毎月月末で健康保険、厚生年金は翌月から差し引かれると思っていたのですが、11月末の給料から健康保険、厚生年金共に引かれてました。 国民年金だけは早割口座引き落としにしており停止手続きなどしていません。 質問は11月末に国民年金も2人分(旦那、妻)引かれてるのですが、月途中で厚生年金に切り替えの場合国民年金は前月の10月分まで払わないといけないと思っていたのですが間違ってないですか? 間違ってないとすると早割の場合10月末の支払いで10月分は払ってると思うので還付されるのでしょうか? また電話で問い合わせてみようと思ってますが、休みに入るのでこちらで質問させて頂きました。詳しい方よろしくお願いいたします!

  • 国民年金について

    お世話になります。私の姉が精神病気の為、入院しております。 会社を退職し、4月から任意継続をうけます。 健康保険料と厚生年金を全額実費で払うことになりますが、国民年金の支払いも必要になってくるのでしょうか。 厚生年金と国民年金の違いがいまいち分かってません。

  • 厚生年金&国民年金

    おはようございます。 昨年末より、派遣で働いていますが、2月1日から厚生年金と派遣健保に入れてもらえることになりました。 勤務開始時から遡っての加入をしてくれない事は不満ですが、まずはよかったです。 ところで、厚生年金は「月の末日に会社に所属していたかどうか」で支払い義務が生じて「国民年金は月の最初の日」と聞いた覚えがあるのですが、あっていますでしょうか? また、健康保険に関してはどうでしょう? これまで加入していた、国民年金や国民健康保険料を、何月分まで支払うべきでしょうか?

  • 国民年金について教えてください。

    国民年金について教えてください。 いままで厚生年金を支払っていたのですが、転職することになりました。 退職日が1/11付けで、次の会社には2/1付けで就職することになっています。 役所に1月分の国民年金の支払いについて相談したところ、特に支払わなくても支障は無いという返答でした。 私としては、将来的に年金が受給できるのであれば「一か月分の未払い分だけ減額」という事になるのは構わないと思っています。 ただ心配なのは、「たったの一カ月分未払いのために、将来年金が受給できなくなったりしないのか?」ということなのです。 どなたかおわかりになるようでしたら教えていただけませんでしょうか。 (役所の担当者はそんなことにはなり得ない!と言っていましたが、かなりのご高齢の方でいまいち信用性に欠けるのです;) また、一か月分の国民年金を支払いするには、必ず国民健康保険料とセットでないと手続きが出来ないと言われたのですが、これは本当なのでしょうか? 社会保険の任意継続などもあるのに・・・^^; 年金制度と保険制度は別制度だと思うのですが・・・?? 役所の担当者はとにかく健康保険の心配ばかりをしており、年金は適当でよいという感じでした。 しかし私(現在30歳)としては、将来的な年金のほうが心配ごとであり、健康保険については1/12~1/31の間だけ気をつければいいのではないかと思っています。 ですので、今のところ健康保険料は支払う予定はありません。 ・年金が一カ月未納になると、将来的に年金が支給されなくなる事はあるのでしょうか? ・国民年金のみを支払う事は不可能なんでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • 厚生年金→国民年金加入と社会保険について

    厚生年金、国民年金と社会保険について分からない事が多く、質問させて頂きます。 厚生年金について 11月15日に、会社を退職するので同時に厚生年金の資格も喪失します。 その後国民年金に加入します。まず、そのやり方を教えて下さい。 後、年金と健康保険の加入は月単位です。末日にどこで入っていたかで、その月全体を見ます。とあったのですが本当でしょうか? 今、勤めている会社の締め日が15日だった為に15日で退社をする事にしたのですがそうすると11月分の年金は厚生年金、国民年金を両方支払わなくてはならないのでしょか? 同じく保険についてなのですが、社会保険を任意で継続する型にするのですが、先ほど同様に、11月は2回支払わなくてはなりませんか? その後、再就職先は現在決まっておりません。 解りにくい説明で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します

  • 厚生年金と、国民年金と、社会保険

    13年4月~13年8月末日まで勤めていた会社で、雇用保険は4月から入っていたのですが、社会保険は、六月からということで、六月~給料より天引きで、社会保険料(厚生年金・健康保険??)を払っていました. 会社を退職し国民年金の手続きをしたところ、7.8月は厚生年金を払ってるけど、六月と8月分は国民年金の請求されました。 8月に病院に通っていたので、会社に国民健康保険では困るといったところ、2ヶ月分で3ヶ月使えてるから大丈夫といわれましたが、厚生年金と社会保険の制度をわかりやすく教えて下さい。

  • 来月の国民年金支払うべき?

    今現在、国民年金と任意継続保険に加入しています。 5月16日付けで就職が決まりました。 4月分の年金・健康保険はどちらも支払い済みなのですが、来月はどうすればいいのでしょうか? 入社と同時に社会保険に加入することになっていますので、5月分の国民年金は支払わなくていいものでしょうか? 無知ですみません。どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか。

  • 寿退社後の国民年金、健康保険について

    6月18日付けで退職し、8月11日入籍、10月1日から契約社員として働く予定の者です。 8月入籍後から再就職するまでの年金、健康保険について相談です。 <年金> 6,7月分と国民年金に切り替えました。 <健康保険> 6.7月分と任意継続して厚生年金に加入しています。 8月に入籍したので、夫の扶養に入れば、年金、健康保険も支払わなくてすむ と思うのですが、10月から働くことがほぼ決まっているので、このまま扶養に入らずに10月まで保険料を支払い続けた方がいいのか、扶養に入った方が悩んでいます。 出産一時金は1年以上厚生年金を支払わないともらえないと聞いたことがありますので 8月~10月まで2ヶ月間夫の扶養に入った場合、出産一時金はもらえないのでしょうか? また国民年金のみ夫の扶養にして、厚生年金は任意継続で支払うということもできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 健康保険、厚生年金について

    今、職場の健康保険と厚生年金に加入しています。 臨時のため、辞令が3月27日でいったん切れ、4月1日から 再度採用という形になります。 そのため、今加入している健康保険、厚生年金とも3月27日で 一旦資格がなくなり、4月1日からまた資格を取得することにな ります。 職場より、健康保険は国民健康保険に加入するか、任意継続にす るか(ちなみに旦那は国民健康保険です)年金は、国民年金に加入 する手続きをするようにといわれています。 4月1日からまた職場の健康保険・厚生年金にに加入することに なれば保険料の計算はどうなるのでしょうか? 健康保険は子ども1人を私の扶養にしていました。 その場合なら、任意継続にしたほうが保険料は安くなるものでしょうか? ご回答よろしくお願いします。