• ベストアンサー

小学生の子どもさんがいる人にお聞きします

タイトルどおりです。 20代後半になります。 今でこそ、体罰は問題視されていますが、私たちやそれ以上の年代の人が小学生時代の時には体罰は当たり前のようにあったように思いました。 私が小学校の頃、6年間で1年生のときの先生はものすごく厳しい先生だったのです。 日記や書き取りなどの文字の誤字があれば「あかんなぁ」のようなコメントを書かれたり、先生から指されて(発表ですね)答えを間違った場合に次の人が正解を回答するまで立たされていたりしていました。 書き取りなどのコメントに「よくできました」のシールや赤書きはどこの小学校でもあるものとは思いますが、失敗に対して「ダメですね」のようなコメントと言うのは1年生の時限りでその後は一切ありませんでした。 もちろん、それが私は体罰とは思いませんが、今でもそういったことってあるのかなと思ったのと、間違った答えに対して立たせるという目的は今となってはあまり意味はないのかなと思いました。 今現在、小学生の子どもさん(特に低学年)がいる人にお聞きしたいのですが、今でも回答で間違えた場合に立たされたりというのは存在するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96519
noname#96519
回答No.3

小学2年生の子の母です。 >回答で間違えた場合に立たされたりというのは・・・ 授業参観で見ている分には そういう事はありませんでした。 子供からも聞いたことはありません。。。 そうですね。。今では 廊下に立たすことは勿論、反省(?)の為に立たせておくっていう事はしないようにしているのかもしれませんね。 そういえば私も 答えられなくて立たされたことがありました。 中学生の時なんか おしゃべりしていた子に「はい、今しゃべっていた人起立~」と先生が言うと、皆自ら立って黒板の前に出て 先生に竹刀でお尻を叩かれたりした思い出があります。(笑) (でも、その先生は好きでした。) 違う先生には 宿題忘れて皆の前でノートで頭をバシッ!と叩かれたり、尿検査で持ってくるのを忘れたら 手のひらに油性マジックで大きく「尿」と書かれたりしました(笑) 今、こんなことされたら体罰扱いなんでしょうね? でも、皆の前で立たされたり叩かれたりすると「恥ずかしい」という気持ちになり、こんな私でも「~。。明日からは気をつけよう。。!」と思う様にはなりました。 そうすることで「自分で改善しようと努力する」っていう事を教えてもらったような気がします。。

bat-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり最近は立たせる行為は聞かないですか。 回答者さんの時期も答えられなくてたたされたことがあったのですね。(いくつの方か分かりませんが・・・) 私たちの時期には当たり前の行為だったと思いますが、「恥ずかしい、気をつけよう」という反省させるための行為だったのかもしれませんね。 しかし、尿検査で忘れた場合に手のひらにマジックで書かれるというのはすごい話ですね。 いまだときっと体罰になりそうですね。

その他の回答 (2)

  • tebiri
  • ベストアンサー率23% (104/450)
回答No.2

>今でも回答で間違えた場合に立たされたりというのは存在するのでしょうか?  そんざいしますよ、それどころか赴任してきた先生が子供達に『先生は前の学校で一番怖かった、言う事聞かなかったらパンチだぞ』という始末、そのほかに子供に対して「いちいち頭のくる子だね、ムカつくんだよ」と罵倒する女教師、 体罰よりたちの悪い精神的に子供達を追い詰める人がいるんです。 これはほんの一部です。嘘と思うでしょうが本当の話しです。 因みに罵倒する教師は現在一年生の担任で、近所から口が悪いとクレームが着ている上に、教育委員会にもクレームが入っている人ですが、退職前なので移動や休職もさせられないらしいです。 今、子供達は、教師のストレス発散の道具化していると思います。

bat-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子どもに対して「むかつく」などの罵倒、「言うこと聞かなかったらパンチだぞ」の脅しなど、TVドラマだけかと思いきや現実にあるんですね。 体罰が問題視しているからこそ、精神的に苦しめる言葉を発することは増えてきているかもしれませんね。(それも体罰とは同義ですが)

  • kkk1234
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.1

二年生の親です。 ダメですね!とか立たされるということは全くないですね。 ただ気になる授業が有りました「せいかつ」というので好きな異性の名前を発表するんです。 誰かの名前を言うんです。当然何人もの人から言われる場合もあるし、誰からも言われない児童もいるんですよね。 そんな授業ってどんな意味があるのかと思いました。 今は先生は否定的なことは子供に言わないみたいですが、子供の話を聞いていると無意味な授業が多々あるように感じます。

bat-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近では先生は「ダメですね」など否定的なことを発したり立たされるというのはないのですか。 体罰が深刻化している中、時代の流れかもしれませんね。 好きな異性の名前の発表って無意味そうですね。

関連するQ&A

  • 小学生の子どもの担任から呼び出し

    小学1年3年5年の男の子を持つ母親です。先日、学校の先生から呼び出しがあり、父親が電話に出たのでニュアンス等はわかりませんが、各担任の話し合いで、3人に共通したことがあるらしく、たぶん学校での態度だと思うのですが、先生の話を聞かない?「はあ?」と聞き返す?などらしいのです。そういったことで、一度学校に来てほしいと言われました。なんと、ショックなこと・・・・・。人に自慢できるような子どもたちではありませんが、呼び出しされるほど悪い子供たちだとはおもっていませんでした。特に3年1年に関しては、わりといい子だと思うのですが、学校ではそうでないのですね。長男の5年生は、親への反発も最近特にひどく言葉遣いもひどいので、毎日怒ってばかりいますし、手をやいていますから、学校でも、先生への反発とかあるのかもしれませんが、何回か「言葉遣いがわるいとかありませんか?」と前の担任に聞いたりしましたが大丈夫ですということだったので、そんなことはないだろうと思っていました。5年の担任が2学期に変わったのでそれでなのでしょうか?3年の担任からは次男の3年はあまり学校でよくないようなことを以前からいわれていたのですが、どうも先生と合わないらしく・・・。あまり学校へ行くのは気が進まないのですが、行ったほうがよいでしょうか?

  • 小学2年生算数問題回答が納得いかないものでした

    私自身は、応用物理、電子工学などの数学の世界で業務する者ですが、この問題には悩んでしまいました・・・ 知人から以下の質問を受けました。知人の息子は小学2年生、算数はとても出来るらしいのですが、 担任の先生が算数が苦手らしく答案の×(バツ)の理由をうまく説明してくれないとのことです。  問題「シールを9枚買いました。シールは1枚8円です。全部でなん円になりますか?」 この問いに、知人の息子は 回答:  9 x 8 =72   答え: 72円 と書いて×(バツ)をもらったそうです。先生のコメントは、「8円のシールを9枚だから、8x9でなければダメ」 と言ったそうです。なるほどね・・・ そこで僕は、じゃあ、 「シールを9枚、シールは1枚8円、それを5人のグループ分購入したらどうなるの、って聞いたら?」 と聞いてみたら、  8 x 9 x 5 = 360 となる、とその先生は回答したそうです。 小学生なら、 8x9=72 を 5倍するよりも 8x4=40 を 9倍する方が計算は速く、明確に出来ると思うのですが、そもそも乗算のみの算数で式の前後の意味って、皆さんどの程度深刻に考えておられるでしょうか?この先生の対応(9x8はNGで、8x9のみが正解)という教育は正しいものなのでしょうか?

  • 5÷6の解答は?小学三年生に

    小学三年生のこどもの宿題を一緒にやっていたのですが、「5÷6」の問題の解答に自信がありません。 小学三年生だと分数も少数も学習していないので、「5の中に6は無いから、答えは0になる。」と言ってしまいました。 小学校の先生がいらしたら、ぜひ解答を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 今でも思い出す、小学生のときに先生から受けた子供心を踏みにじる扱い

    そんな感じのドラマが放映されていますが、みなさんは小学生のときに先生から子供心を踏みにじるような扱いを受けたことがありますか? 私は今でも時々思い出すのですが、 小学生低学年の頃、先生(若い女性)に暑中お見舞いのはがきを書いて送りました。文面は忘れましたが、夏休みの出来事などをあれこれ考えながら絵も添えて書いたと思います。先生はいかがお過ごしですか、みたいな感じで。 数日後、先生からの返事が封筒で送られてきました。 どういう返事かなぁとワクワクしながら封筒を開けてみると、 私が送った暑中お見舞いのはがきだけが入っていました。 その私のはがきは、誤字、脱字、文法などが赤ペンで真っ赤に添削されていましたとさ。。。

  • 子供(小学生、低学年くらい)が人をじっと見る心理

    今日、学校帰りに小学生の低学年くらい(多分)の女の子たち数人が じっと顔を見ていきました。あんなに見られたのは久しぶりな気がしました;; 駅で目の前を小学生っぽい子供の集団が先生らしき大人と歩いて行きました。 その時、女の子も男の子もいたのですが女の子が何人かじっとこっちを 見て前を通り過ぎて行きました。距離が目の前だったので見間違いではないです。 じーっと見ながら通って行くので思わずこちらも見たのですが、 最初の一人だけではなく少し距離をあけて後ろから歩いてきた 女の子も顔を同じようにこっちに向けて歩いて行きました。 これくらいの年の子って人の顔をじっと見ていくことが多いのでしょうか。 自分の外見はよく分かりません。(優しそう、近寄りがたい、両方言われます) でも特徴のある顔ではないと思います。 赤ちゃんも似たようなことがあるそうですが、子供が人をじっと見る心理って何でしょうか。 カテゴリはどれがあてはまるか分からなかったのでここにしました。

  • 小学生、大学生、体罰について

    体罰は高校生や大学生にしても構わないですか? 体罰を受けた学生は抵抗してはいけないのでしょうか。 会社で上司が、部下が言うことを聞かないから叩いてもですか。 相手が幼稚園児や小学生で言っても分からない場合は 叩いたり、殴ったりしても相手は反撃出来ないからOKですよね。 手を押さえたり目で凄んだり だけじゃ今の時代無理ですよね。 上級生とか数人ずつ交代で設置するとかじゃ馬鹿げてますよね。 後、中学生くらいまでだったら体罰大丈夫ですか?

  • 小学生の国語のテスト

    はじめまして。 私は30代半ばの三児の親です。 私は理数系の大学出身者です。この理数系に進む理由が、小学生の時のある出来事で決まったようなものでして。。。 ----------------------------------------------- 私は小学生当時、全教科においてトップではないものの、そこそこの成績を取っていたと思います。 何年生の時かは忘れましたが、国語のテストの問題で、三角点をもらったことを強く印象に残っております。 その出題内容は 「上記の文章を読み、思ったことを40文字以内で答えなさい。」 というものです。 その出題に対し、思ったことを40文字以内で書き(誤字無し)提出を行ったところ、三角点でした。 私が思ったことを書いて、先生が採点をするということ自体に、強い疑問を覚えました。 私の親が高校の国語の先生だったので、その疑問をぶつけると 「読解力の無さ」 という言葉を返してきました。 でも、「思ったことを書け」との指示に、「思ったことを書いた」のに、三角点って。。。 どうも解せません。 しばらくし中学に進学すると、数学の授業で「解なし」という回答を習いました。 その時に、当時の事を思い出しました。 「人の考え方や、本を読んだ感想には【解なし】だな」と思いました。 ----------------------------------------------- 前置きが長くなりましたが、、、 長男が小学校4年生なのですが、私がたまに勉強を教えております。 国語を教えるたびに、どうしてもこのことが頭から離れません。 学校・学級崩壊が叫ばれている昨今、私は「先生は神だから逆らってはいけない」とも教えている手前、同様の事が息子におきた時、「先生が間違っている」とも言いたくありません。 そのためにも、私が頭を切り替えなければならないと思います。 どうかこのトラウマを解消するためにも、その三角点をつけた先生の真意を、説明いただけませんでしょうか? (もちろん、想像の範囲で結構です。) よろしくお願いいたします。

  • 子供が学習障害かも。

    8歳の息子ですが、 算数の計算はよくできます。 ところが、漢字に関しては書き取りをしても覚えられないのです。 学校の先生から、他の子と違うというニアンスの言い方をされました。 先生は息子が学習障害かもしれないと言いたかったかもしれません。 そこでお子さんが学習障害かもしれないというのは、 どのように気づかれますか? 先生からは、 ・いつも物を触っておもちゃにしてる。 ・図工なども物を作るのはとてもずば抜けて優れている。 ・算数はよくできる ・漢字は、書き取りしても進展が見られない。 ・整理整頓が苦手 私自身も、幼稚園から他の子とは違うところがあったので、訓練に近いものをしてきました。 椅子に座っていられるように座らせておくなどです。 学校の先生から見て学習障害だと思った場合、 保護者に伝わってくるものでしょうか? 遠慮して言わないということもありますか?

  • 小学生の恋愛→付き合う

    私は今、好きな人が居ます。 ちなみに、私は小学5年の女子です。 今度のバレンタインで告白したいと思ってました! で、『付き合って下さい』って言ってもいいの? って質問したら『いいんじゃないですか?』 っていう答えが来ました。。。 でも、小学生の付き合うってどんなカンジなんですか・・ まだ、未熟だから。分からないのです。・・手探り・・・>< 教えていただいたら嬉しいです!!!

  • 私は小学5年生です。

    私は小学5年生です。 妊娠しました。 親や学校の先生には中絶するように言われています。 でも、中絶は殺人と同じ。 この世に生まれてきた尊い命を消すことなんてできません。 そこで、同級生の彼氏と話し合ったのですが、親や学校の先生にわかってもらえなかった場合は、家出して、彼氏と赤ちゃんと一緒に幸せな家庭を築いていきたいと思います。 彼氏も学校をやめて働いてくれると言ってくれました。 そこで、どうすれば親や学校の先生にわかってもらえるか教えてください。 彼氏としっかり話し合って決めたことです。 これは私たちだけの問題なので、かんしょうしないでください。 皆さんが反対しても、私たちの決心は変わりません。