• ベストアンサー

英英辞典DVDの仮想化について

英英辞典のロングマン(Longman Dictionary of Contemporary English 5th Edition)を購入したのですが、添付のDVDについては、仮想化ができないようで、通常のやり方では起動してくれません。 ドライブ搭載していないPCなので、可能ならば仮想化して持ち歩きたいのですが、これはやはり、あきらめるしかないのでしょうか。。。 もし、何か方法があるのでしたらお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「通常のやり方では起動してくれません。」とは、どういう状況下でなのをきちんと説明しないと、答える側はわかんないですよ。 DAEMONでだめだったのか、CD革命でだめだったのか。 外付けDVDドライブを一度使えるのならば、フルインストールしたあとパッチを当てれば、あとはドライブ無しで起動できるはずです。 http://www.longmanjapan.com/Longman_Support/LDOCE5.html # なんだか著作権侵害について誤解している人が多いようですね。

augustleo
質問者

お礼

パッチあてて、起動できるようになりました! ほんとうにありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

私が書いた言葉尻をとらえて、とんでもない方向に話を持って行きたがっている人がいるようなので、追加で説明します。 # 質問者が提示しているもの以外をそこまで大幅に想像したら、何も回答できないんじゃありませんか? 私が(A:No.1を念頭に)「著作権侵害について誤解」と書いたのは、もし、私的使用の範囲内でのコピーの制限をされているとするならば、それはベンダーとのライセンス契約の話であって、著作権の話ではない、ということです。 これが、DVD-VIDEOの話であれば、コピーガードの話として著作権がらみになりますが、今回の場合、おそらくアプリケーション起動時のメディアチェックの話。 A:No.5の専門家氏は私の回答がどこのリンク先を提示しているのかも確認せずに「おめでたい人」などと書いているのでしょうか? 私が提示したのはLongman公式サイトの公式のパッチです。

  • anti-m
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.5

なんだか質問者の言うこと鵜のみにして質問者=健全、 合法利用だと思っているおめでたい人が多いようですね http://help.okwave.jp/okwave/beginner/prohibition.html 「助長」って言葉理解できないのだろうか?

回答No.3

CDmanupulatorを使用すればできると思いますよ http://www.storeroom.info/cdm/

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

No,1訂正 >解凍 回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

諦める必要はないのですが、その手法は著作権侵害に当たるので解凍できないですね。

関連するQ&A

  • インターネットで使える英英辞典

    いつもお世話になっています。 インターネットで利用できる無料の英英辞典を探しています。 今のところ、 「Longman Dictionary of Contemporary English online」 を利用しているのですが、他にもお勧めのものがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ロングマンの辞書で、

    ロングマンの辞書で、 Longman Dictionary of Contemporary English 5th Edition Longman Active Study Dictionary のどちらを購入しようか迷ってます。 持ち運び可能で、学習用には後者のほうが良い?みたいなのですが、 LASDはどのような感じなのでしょうか??

  • OxfordとLongmanの英英辞書について

    英英辞書をamazonで見たら Oxford英英辞書は「Advanced learner's dictionary 」と「Wordpower dictionary」との二種類がありました。 Longman英英辞書も同じく「Dictionary of Contemporary English」と「Active Study」とがありました。 これらはどのような違いがありますか?

  • 英英辞典付属のCDROMはVistaで使えますか?

    以下の2つの英英辞書の購入を検討しています。 付属のCDROMの説明書を本屋で見たら、PCのOSはVISTA対応と記載されていませんでした。XPは対応しているうです。 どなたか、VISTAで動いてる方、いますか? ■Longman Dictionary of Contemporary English. (LDOCE) 『ロングマン現代英英辞典』 外国人学習者のための英英辞典。全ての語が2000語の定義語によって定義されていて、初心者にも使い易い。文定義も一部に採用されている。 Longman ■Oxford Advanced Learner's Dictionary. (OALD). 上記と並ぶ代表的な学習用英英辞典。LDOCE よりはやや高度。動詞型、形容詞型などが記載されていて便利だが、習熟に時間がかかる。 Oxford University Press OALD

  • 英英辞書のどちら(ロングマンかOxford)を買おうか迷っています。

    以下の2つの英英辞書のどちらを買おうか迷っています。 どちらがお勧めか、特徴などを含めて教えてください。 ■Longman Dictionary of Contemporary English. (LDOCE) 『ロングマン現代英英辞典』 外国人学習者のための英英辞典。全ての語が2000語の定義語によって定義されていて、初心者にも使い易い。文定義も一部に採用されている。 Longman ■Oxford Advanced Learner's Dictionary. (OALD). 上記と並ぶ代表的な学習用英英辞典。LDOCE よりはやや高度。動詞型、形容詞型などが記載されていて便利だが、習熟に時間がかかる。 Oxford University Press OALD

  • 収録単語数が多い英英辞典を教えてください。

    現在ロングマンのLongman Dictionary of Contemporary Englishを 使っております。 主に洋書を読むために使っておりますが、割合頻繁に前述の辞書に 載っていない単語を見かけます。 なので単純に登録単語数の多い英英辞書を1冊購入しようと 思っていますが、1万円以内で良い英英辞書をご紹介頂けないでしょうか(私に使いこなせるかどうかはさておき)。 希望は以下2点です。  1.とかく登録単語数の多いもの  2.紙辞書(電子辞書は使いませんし、PCから離れた状態で   本を読むことが多いため) 宜しくお願いします。

  • おすすめの英英辞典(電子辞書ではなく)

    タイトルのとおりです。 電子辞書の英英辞典はロングマン現代アメリカ英語辞典(LONGMAN ADVANCED AMERICAN DICTIONARY)が入ってます。 それとは別にロングマン・アクティブスタディディ・ディクショナリー(電子辞書じゃありません)を持ってますが最近、辞書の語彙数に限界を感じてきました。 購入を考えています。皆さんおすすめの辞書がありましたら教えてください。(用例が多く語彙数の多いもの)

  • 軽い英英辞典

     英英辞典(日本のものは対象外です)で、ペーパーバックの軽いものが欲しいと思っています。語法、用例、語源等もある程度欲しいので、英語を学ぶ外国人向けの学習用英英辞典がいいのですが、日頃の感じからすると、LongmanとOxford Advanced English Dictionaryが双璧です。問題は重いことで、これらの軽い版、あるいは他の会社のものでも用法などもあって(要するに学習用で)、せめて500gぐらいのがあればと思います。アメリカのWebsterなどだと幾らでもペーパーバックはありますが、学習用に説明の詳しいのは知りません。  あるいは電子辞書でもいいか、とも思い始めています。その場合は日本の中辞典クラスに加えてCOD程度の英英辞典は欲しいし、軽ければ詳しいにこしたことはないのですが、そのようなものはあるのでしょうか。  どちらかご存知の方、教えてください。  前に似た質問があると思うので見てみますが、ぴったりした内容ではないと思うのであらたに質問しました。できれば辞書の特徴や重さも教えてください。

  • インストールするのにおすすめの英英辞典

    今、PCに英辞郎や、E-dicなどの英和/和英は入っているのですが、 英英辞典がインストールされておりません。 Oxford english dictionaryなどのようなものが比較的やすくでインストールできるならインストールしておきたいな、と思っているのですが、お値打ちものの英々辞典のCD-Romなどはありますでしょうか。 ご存じでしたらおしえてください。

  • 英英辞典の書き方について

    手持ちの電子辞書に入っているOxford Advanced Learner's Dictionary 8th edition で”unanimous"と調べると 1.if a decision or an opinion is [unanimous], it is agreed or shared by everyone in a group 2.[~(in sth)] if a group of people are [unanimous], they all agree about sth (辞書に太字で表記されている部分は[・・・]で囲みました。) 上記のように検索結果が出ますが、unanimousを調べたいのにunanimousを使って説明するのは不親切ではありませんか?1週間前から英英辞典を使い始めました。何度もこのように調べた単語を使って意味を説明されることがあるので疑問に思っています。 広辞苑などの国語辞典では調べた単語を使って説明する例を見たことがないと思うので英英辞典特有のことなのか気になります。

専門家に質問してみよう