• ベストアンサー

派遣もうすぐ3年です!

派遣社員として同じ会社で仕事を続けてもうすぐ3年になります。 私としては正社員としての雇用を望んでいます。 雇用の申込義務が発生するのでは?と派遣会社の担当さんに聞いたところ あなたの仕事内容だと「申込義務」ではなく「努力義務」になるので直接雇用になる可能性はありません。と言われました。 仕事は大手商社での営業事務です。 説明不足があれば補足しますのでよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cool104
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.4

残念ながら、派遣3年で正社員に成れた人などほとんど存在しません。 私も弁護士に相談しましたが、今の法律では勝てないと言われました。 つまり、派遣法は労働者の為にあるのではなく、企業の為にあるのです。少なくとも現政権はそうです。 3年でなぜ正社員になれないか、ズバリそんな事をして正社員を 増やしていったら、元々正社員だった人の給料を下げなければ ならないですよね。 正社員が多く給料をもらう為に、低い給料の 派遣社員を雇っているわけですから、低い人を高くするわけが ないのです。 よく、能力が高ければ正社員にして引きとめようと するなどと言われていますが、そんな事は、技術職でも極まれです。 残念ですがこれが日本の企業の実態です。 総選挙後に期待しましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tulipe
  • ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.3

努力義務という事は、質問者さんの業務は、派遣期間制限ありなのでしょうか? http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/koyou.html だとすると3年で満了となります。一般事務等はこれで最近満了にする事案が多いようです。 契約書を見ながら、労働局またはハローワークに確認した方が良いと思います。 ちなみに、直接雇用は、正社員を指すものではなく、アルバイト・パート・契約社員でも構わないのです。上手く交渉しないと、条件が下がる可能性があります。 よって、先に関係機関に確認して、派遣元-派遣先と交渉する事をお薦めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

補足も何も質問は何? 3年経ったら就業先が直接雇用する努力はあっても、直接雇用しなくてはいけないわけではないので、直接雇用になる可能性がないと言われたらそれまででしょ? 早く見切りをつけて別の仕事を探すしかないでしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

強く申し出たら契約を切られるだけですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣社員が正社員雇用されるときの助成金について教えてください

    去年の8月から派遣社員として営業事務で働いています。 紹介予定派遣ではなく、通常の派遣ですが、 派遣先には将来的に正社員として働きたい人に 来てもらいたいと言われていました。 私も正社員を希望して就職活動をしていましたが、 求人がなかったため、派遣社員になった経緯があったので 正社員で働くことを希望していました。 社長にいつ頃から正社員で働きたいか聞かれ、 今年の4月には、新卒の営業事務の正社員が入社してきて、 その方に仕事を教えることになる (営業事務は現在自分1人です)ので、 その時までには正社員になりたい希望を伝えていました。 先日再度社長からお話があり、 派遣社員を正社員で雇用すると、派遣会社に50万くらい 紹介料を支払わなければいけない。 労務士の先生に確認したところ、紹介予定派遣でなければ その紹介料は「慣例」であり法律で定められた「義務」ではないので 支払わなくても良いものであるとわかった。 業況も良くないので、会社としては紹介料を支払いたくない。 そのため、派遣契約を一旦終了させて、 その後私が社長に直談判した末正社員として雇用することになった、 というシナリオにしてほしいといわれました。 紹介料を払っても正社員として雇用したいと思ってもらえなかったのは 私の努力が足りないところもあったのかもしれませんが ショックでした。 しかし、実際派遣契約終了後に正社員として雇用する、というのは よく聞く話なので、仕方ないかな、と思っていました。 さらに、社長は、派遣社員を正社員として雇用したときの 助成金はもらいたい、と言いました。 その助成金をもらうためには、4月末まで私が派遣でいる必要が あるそうなのです。 助成金のために、本来の希望より 正社員になる時期が延びてしまいました。 紹介料は支払わないのに、助成金はもらいたいというのは、 ずいぶんムシのいい話だな、とは思いましたが、 このご時世に正社員として雇用していただけるのはありがたいし、 今の派遣先での仕事は魅力があるので、 正社員になりたいと思っています。 しかし、そのようなことが通るのでしょうか? 自分自身、派遣会社との契約違反に該当するような気もします。 助成金をもらうためには、派遣会社に印をもらうような 書類が必要かもしれないと聞きました。 派遣で働くのが今回初めてなので、契約終了後、 派遣会社とどのような関係になるのかもよくわかりません。 社長にも派遣会社との契約内容については調べておいてほしいと 言われました。 しかし派遣会社に聞くわけにもいかず こちらに質問させていただきました。 派遣契約終了後正社員として雇用された場合助成金の対象に なるか、また、どのような手続きとなるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 派遣社員5年目

    派遣社員として5年がすぎました。 事務的なお仕事です。 「今の派遣されている会社に正社員として雇用されたい」と思っておりますが、この相談するのは今籍のある派遣会社に相談すればよいのでしょうか? 派遣先の上司(派遣されて3度上司がかわっています)に相談するのは間違ってますよね? 私の要望がかなう日がくると信じることは、おめでたすぎですか? ※籍のある派遣会社は派遣先が出資し設立した会社です

  • 派遣会社から仕事の紹介がありましたが・・・

    派遣会社から仕事の紹介がありましたが・・・ こんばんは。 事務職4年、企画職3年のキャリアがある29歳女です。 現在、転職活動をして5ヶ月目になりました。 正社員などなかなか決まらず、最終手段として派遣会社に登録しました。 私が登録したのはマイ○ミ派遣なのですが、ここの派遣会社の評判は良いのでしょうか? また、本日仕事の紹介がありました。大手企業の長期の営業事務職です。 私は紹介予定で見つけようと思っていたのですが、この案件は派遣だけど 長期(4年)勤めている派遣社員がいる。とのことで紹介いただきました。 私は社員になれる可能性はないと思いましたが、それを聞いてみると 今度募集の枠は、社員さんが退職された枠で、この企業自体、派遣に切り替えていく 方向だということ。また、景気が上向けば、保障はできないがもしかしたら 社員の道も開けれるかも・・・と言われました。 そして、自給も昇給するようにしますので、いかがですか?とのことでした。 ここで質問ですが、自分の努力も必要ですが、事務職で派遣から正社員への道は 難しいですよね? また、この派遣会社の方がおっしゃるように、自給の昇給はあるのでしょうか? 私は、大手企業という点に惹かれています。ですが、年収が下がってしまうのと これまでずっと正社員として仕事をしてきて、次は派遣社員になることに不安があります。 いずれ、結婚などしてまた就職する際、社員→派遣はラクをしたイメージがあるとして なかなか採用されないと聞きました。 アドバイスいただけますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 派遣と割り切りやすい職種は?

    今芸術系の勉強をしていて正職は少し重い気がしています。 現在は契約社員という名目ですが入れる時間帯が決まっておりほとんどアルバイトと同じ給与なので収入が相当少ないです。ダブルワークを考えていたところ、先日登録していた派遣会社からお仕事紹介の電話があり、家から2駅位のところで大手電気メーカーの子会社の営業事務のお話がありました。 今まで数社派遣で働いた経験はありますが、コールセンターや事務もわりと密度の薄いものでした。営業事務は大体取引先と営業マンの電話取次ぎや書類の作成と考えてよいでしょうか? 派遣での営業事務とはいえやはり仕事の内容的に社員とほぼ同様な人間関係や仕事内容が求められ、割り切りにくそうな気がするのですが、派遣で営業事務のお仕事経験のある方教えていただけませんでしょうか? 現在40歳位で若い頃営業事務経験はありますがだいぶ昔で感覚が鈍っております・・^^;。この歳なのでできれば契約社員は辞めずにダブルワークで短時間の派遣をするか、いっそのこと時間的に余裕のある正社員を探して働くかの方がベストな気もしているのですが将来的にはずっと勉強している夢を実現したいと考えているので微妙です。 (来年音大へ行こうかと思ってます)

  • 派遣>営業事務について教えてください。

    派遣での営業事務されてる方へ、是非教えてください 今、長期の派遣で事務の仕事を探しております。 大手会社での営業事務の案件をいただいたのですが、自分は営業事務の経験がありません。 (一般事務、経理事務を正社員4年、派遣1年半ほどです) 仕事内容は受注入力、納期調整、電話での受発注?対応です。 営業事務は今まで避けてきました。 といのも、 ・「営業」という言葉に抵抗を感じる ・営業事務は担当する営業さんで当たりハズレがあると聞きました ・電話応対(クレーム)が多い ・納期調整?という仕事はストレスが溜まるらしい ・営業関係の部署は飲み会が多いらしい(会社によって違うでしょうが) 私は人と接することが苦手です・・・飲み会も参加したくありません。 定時でとっとと帰りたいです。 会社というのが怖くて・・・自分から[壁]を作ってることも承知です。 ※考えすぎる性格で鬱や不安になることが多く心療内科にずっと通ってます※ 幸い前社で正社員で働いていたところは一人で黙々と仕事ができ、定時で上がれて飲み会も毎回断れた所でした。 あと、自分は黙々とする仕事が好きです。 本当はデータ入力が一番やりたいですがなかなかいい所が見つかりません。 そんな中、今回この案件が来たのでどうしようか悩んでます。 というわけで ・こんな私に営業事務という仕事は向いてるでしょうか? ・一般事務以上にコミュニケーションを必要するお仕事ですか? ・営業職は飲み会多いですか? ・営業事務の大変さや楽な点など教えてください

  • 契約3年越え!の派遣切り

    お教え願います。 私の彼女は最大手デパートに3年以上、派遣社員として勤めています。登録している派遣元の派遣会社もそのデパート100%出資のグループ会社です。 この度、突如次回満了時(1ヵ月後)にて契約終了との通知を受けたそうです。 派遣社員という立場上、期間限定的な意味合いは最初から確かに強いとは思いますが、3年以上更新していても一度も直接雇用の話は派遣先・派遣元双方から無かったとの事です。 労働者派遣法では業種にもよりますが、『3年を超えて同一の派遣労働者を受け入れている派遣先が、当該業務に直接雇用の労働者を受け入れる場合は、派遣先はこの派遣労働者に雇用契約の申込みをしなければなりません。(法第40条の5)』との内容があります。 契約終了の面談の際に少しこの内容にも触れたようですが、派遣元の担当者より「それは努力義務???で、強制力はない。」との返答だったようです。 労働者派遣法とは、その程度の法律なのでしょうか?罰則等もないのでしょうか? その派遣元の企業理念の一番目に「遵法精神に則った事業活動をします。」と謳っているのですが、だいいち顧客との信用関係で成り立っているデパート業の現場でこのような事が許されるのものなのでしょうか? 私自身はこういう法律に疎いのですが、とても疑問に思ったので相談させて戴きました。ご意見よろしくお願いします。

  • 私に向いている派遣の職業

    昨日はアドバイス有難うございました。今日付けでパート先を辞めました。(会社から色々な事情で解雇されました。1カ月分の給料は振り込んでくれるそうです。)今、派遣会社から紹介されているお仕事が、まだ連絡ありません。(今日連絡を派遣会社にいれたところ、明日、営業担当から連絡を頂けるとのことですが、諦めた方が良いかもしれません。)私自身、今後派遣も含め仕事を探していくのですが、営業事務1年、一般事務1年(現に派遣先やパート先でも「事務は初めて?」と聞かれました。)契約社員でデータ入力8年、信販会社で1年、後短期で1~3ヶ月で仕事をしてきました。資格は日商簿記3級(現在2級を勉強中です。)、MOSマスター、全経簿記3級、日商文書処理3級、全経情報処理検定2級、漢字検定3級でスキルと言えるものではありません。派遣でも更新して頂いた事もなく、年齢37歳ということもあり、仕事を紹介して頂けるかどうかもわかりません。正社員でも続けられるかどうか不安です。でも、私自身、正社員より派遣の仕事に魅力を感じてしまうこともあり、正社員での転職活動にもうまくいきません。こんな気持ちのままや、私のスキルで派遣として通用するのでしょうか?派遣会社は一般事務や営業事務、電話業務(受信、架電ですが続きません。)の仕事を紹介して頂いているのですが、不安です。こんな私はどのような業務が向いてると思われますか?また、正社員のことを考えて、どのような業務に就けばよいでしょうか?もう、わかりません。宜しくお願いします。

  • これって派遣の違反では??

    現在派遣社員としてお仕事をしています。20代の女です。 お仕事内容はOA事務と庶務という契約です。 ただ、いわゆる”紹介予定派遣” で、来月からは正社員になる予定です。 なので今月末まで試用期間です。 ここまでは良いのですが、 就業先の上司が「正社員になったら営業もしてもらう」 (飛び込みとかではなく取引先に行ったりする) と言って来ます。 正社員になり事務の仕事が増えるのはわかるのですが なぜ営業までしなければならないのでしょうか? これじゃ、なんのための試用期間わかりませんし、 そもそも最初から営業の子を取ればいいのに!と 思ってしまいます。 これって会社のルール違反じゃないのでしょうか? 会社は気に入ってるので辞めたくはないのです。 なんとか営業をまのがれる方法はないでしょうか??

  • 派遣から正社員になりたいのですが

    こんばんは、お世話になります。 短大を卒業して、就職活動がうまくいかなかったのでほとんどずっと派遣で働いてきた者です。 1年弱正社員として働いてた時期がありますが、待遇やその他の問題で辞めてその後はずっと派遣でした。 大体、1つの職場で2年前後働いて、また次の派遣先に移るという感じでした。 テレフォンオペレーターをしてた事もありますが、基本は一般事務、営業事務といわれる仕事をしてきました。 ずっと働きたいので正社員になるべきだったのですが、一度社員になった所があまり良くなかったので、 苦労して就職活動するよりは派遣の方が見つかるのも早いと思って今まできてしまいましたが、 一生派遣で働くのは難しいので、30歳になる前の今こそぎりぎりのチャンスと思って転職活動をする予定でした。 ところが、去年の後半からいきなり日本というか世界というか、 経済状況が悪くなり、雇用もとても少ないという状況になってしまいました。 たとえ派遣であっても今仕事を辞めて新しい会社を探すのは得策ではないと言われます。 でも、景気がいつ回復するかわからないですし、その頃には年齢的には今以上に正社員になるのは難しいと思ってます。 もっと早くに正社員になる努力をしなかったのだから自業自得だと言われたらそれまでなのですが、 客観的に見て20代ぎりぎりの今の内に正社員の仕事を探すのと、当面様子を見るのとどちらが良いと思われますか? 派遣で働きながら就職活動して、決まったら辞めるという事が出来れば一番良いですが、 派遣先とは常に3ヶ月で雇用契約を結んでますのでなかなか難しいです。 ちなみに、今の派遣先は人間関係も仕事内容も何の問題もありません。 私と同じ仕事をしてる人はいない為、「あなたがいないと困る」と言ってくれますが、 社員になれる可能性はあまり無いと思います、あくまでアシスタント的な仕事なので…。 しばらくは今の会社に派遣として働けると思いますが、定年までは無理だと思います。 年齢制限のあまりない今、正社員を目指すか、年齢はいってしまうけど、 もっと雇用が増えるまで待つか、どちらが良いと思われますか?

  • 派遣3年後、紹介予定派遣?

    現在の派遣先で就業し、今年の5月で3年になります。 派遣先企業は、今までは派遣社員の正社員化を積極的に行っていました。 そこで自分も6月から正社員になるのかと思っていたら、6月から更に半年間は紹介予定派遣として働かなければならないと、派遣会社の営業から言われました。 社会情勢は更に厳しくなってきていますので、紹介予定派遣の半年後では、正社員になれる確率は今と比べて更に下がる気がします。 そこで教えていただきたいのですが、 ●5月の契約終了後に、更に半年間派遣として就業しなくてはいけない、という法的規則などありますか? ●6月からの紹介予定派遣を断り、現在の派遣先に直接雇用してもらうのは違法でしょうか? 直属の上司に相談してますが、6月から即正社員でも良いと言っています。しかし、派遣会社の営業の話では紹介予定派遣を断った場合は派遣先を辞めるしかない、とのことでした。 そこまで派遣会社によって制約されてしまうものでしょうか? 以上よろしくお願いします。