• ベストアンサー

30歳ならいままで…。

hatomaruの回答

  • ベストアンサー
  • hatomaru
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.4

男性と女性と「つき合った」のくくりがちがうようで、 男性は多めにいい、女性は少なめに言うようです。 たしか 男性は平均7人(軽くつき合った程度含め)前後 女性は平均3人(軽くつき合った程度含めず)前後 あくまで平均値で、女性と比べ男性は多く付き合ってる人と少ない人との差が多いようです。 初出はどこか忘れてしまいました。多分ネットで地道に調べれば出てくるかと。

bondj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ★★★男女の友情が成り立つという人の矛盾点について

    男女の友情は成り立つという人が恋人がいる場合、自分自身が恋人に心配をかけるので 二人きりの部屋などで飲んだり、会ったりしない。 また、そのことを恋人にも望むという方は多いと思います。 そもそも、男女の友情が成り立つというのなら二人きりの部屋などでも何も起こることがないはずなのですが ここで二人きりの部屋で会うようなことをしない理由として “他人からみれば性的関係にあって当然と思われるから”という方がほとんどです。 この“他人からみれば性的関係にあって当然と思われるから”という世間一般の論理?は 要するに “密室では男女の友情なんて成り立つはずがない”という根拠の元の論理であります。 男女の友情が成り立つという方でも二人きりの部屋で会わないという理由として “男女の友情なんて成り立たない”という論理を流用しているわけです。 これって男女の友情が成り立つという人の矛盾だと思いませんか? (男女の友情が成り立つから恋人が異性の友達と海外旅行でも何でも行っていいって人は対象としてません)

  • 男女の友情なんて信用できないと言われて当然?

    男女の友情あり派の人に 「あなたの恋人があなたの知らない異性の友達と二人で旅行に行ったとしても快く送り出せるか?」 と聞けば、 ”送り出せる場合もあれば、そうでない場合もある“ とか “いくら友達同士でも恋人がいるのに異性と旅行はマナー違反” という人もいます。たまに一切干渉しない人もいますけどね。 結局、自分自身は”男女の友情がある”と言っている人でも 他人の男女の友情までを信頼しているわけではありません。 そうなると 本人も他人からは信頼されていない訳ですから 男女の友情はあると言ったところ、それを否定されても認めざるを得ないと思います。 結局、男女の友情あり派の人は自ら”他人の男女の友情“に対して懐疑的な意見を表明するため、 自分の男女の友情自身にも懐疑的であるはずでないといけないと思います。 みなさんはどう思いますか?

  • 彼は今、どう考えているのでしょうか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4779061.html こちらで質問させていただいた彼について、彼の気持ちがわかる方がいらしたら、教えてください。 私に対し、何かしなければ、とは思ってはいるようですが実際には身動きが取れないのか、まったく反応はありません。 彼はどうすれば良いのか、という答えがまだ見出せないのでしょうか? それとも、何もしないことが私への優しさだと考えているのでしょうか?彼自身が、私に対して整理が付かない以上、何の答えも出せないのでしょうか? 他人の気持ちが簡単にわかるわけでもなく、判ろうとするほうが間違っているのかもしれませんが・・・。よければ彼の気持ちを教えてください。

  • 海外でも

    ふと疑問に思ったんですが、海外でも公私や親しさ問わず、独身の方に「結婚まだなの?」や「子供はまだなの?」みたいな事は聞くんですか? 他人と想定ください。 日本近辺だけ? 知人である近隣国のオバサンは薬指の指輪をみたとたん、私にしつこく言ってきました。

  • 既婚男性と独身男性の価値観

    女性では、今まで仲良くしていた友人でも既婚と独身で価値観が違ってきたり話が合わなくなるとよく聞きます。 女性の場合は一般的結婚に対して憧れがあり、適齢期を越えてくると 既婚女性は独身女性に自慢と取られないように気を使ったり 独身女性は既婚女性に負い目を感じたり などで疎遠になる事もあるかと思います。 男性の場合はどうなのでしょうか? 既婚男性は独身男性に自慢と取られないように気を使ったり 独身男性は既婚男性に負い目を感じたり そういう話はあまり聞かない気がするのですが男性も既婚と未婚でそういうしがらみのようなものがあるのでしょうか。 男女ともに人によるとは思いますが、皆さんご自身や周りを見ていかがですか?

  • 今の自分を変えないでモテると言うこと

    ちょっと、 以前腐れ縁の友達にこんなことを言われましたが、 【お前が女の子にモテたい!彼女欲しいって言うからアドバイスしてやってるのに、何だよ!聞かないなら彼女できないぞ!】 とか言われましたが、僕ははっきり言って、 【今ある自分自身】で彼女見つけたい。って言うか勝負したいのですが、 これはむちゃくちゃな望みなのですか? 確かに、【今まで自分なりにやって来て、成功してないなら、他人のアドバイスを受け入れるしか無い】ってのはわかりますが、 僕は【今あるこの自分自身】をベースに勝負したい!って言ってますが、 これは無謀なのですか? 腐れ縁にここを話したら、【今のお前では無理だ】と言われましたが、 【今ある自分自身をベース】として、彼女見つけたい! が無理な方もいるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 社会人サークルって既婚者も参加していいのでしょうか??

    社会人サークルってよくありますが、男女の出会いだけでなく友達つくりもできる場所なのかと思うのですが、独身の方しか参加できないのでしょうか? 既婚でも参加していいのでしょうか。 サークルによって違うかもしれませんが一般的にはどうなんでしょう??

  • 国民年金手帳”紛失の場合、どうすれば良いでしょう?

    ●年金事務所”窓口の方は”チンプンカンプン”そう言う他人様の事だから想定外。? ・恐れ入りますが、一般的な事務手続きで、お詳しい方が、いらっしゃいましたら 何卒”手帳の再発行に関しましての事務手続きを、ご教授賜りたく”お願い致します。

  • 誕生日についての、男女差

    女性は、一般に、自分の誕生日を祝ってもらうことを喜びますし、他人(家族、恋人、友達)の誕生日を祝うことを気にしています。 しかし、男性は、一般に、女性に比較すると、自分の誕生日を祝ってもらうことに、それほど喜びませんし、他人(家族、恋人、友達)の誕生日を祝うことも、それほど気にしていませんよね。 なぜ、このような男女差があるのでしょうか?

  • 異性とのコミュニケーション

    私は30代女性です。 私にとって凄く大切で大好きで必要な彼と同棲してます。世間的にはハッピーな感じだと思いますが問題が1つ、2つ… 私は彼の事を心から愛していますが、セックスを望んでいません。もちろん、男性の性も理解できますし、私自身、性欲が全く無いわけでもありません。 でも、凄く大好きな彼でもセックスをしたいという感覚が一般的な感覚より少ないのか別に必要ないと思います。セックスが無くても愛情を確かめる事は出来ますよね? あまり拒むとパートナーに悪いなぁと思いますが、 実際同じような方いらっしゃいますか? 独身、既婚、性別問わず 男女間の関係で大切な事を教えてくださいm(__)m