• 締切済み

日本一セレブな高校を教えてください。

tenti1990の回答

  • tenti1990
  • ベストアンサー率46% (48/103)
回答No.1

愛知県の海陽高校はどうでしょうか? トヨタなどが作った真のエリート養成校です。 全寮制で学費が高いので一般人はわずかしかいないとか…

0-dog
質問者

お礼

Wikiで調べてみましたが、すごいところですね。 最先端の高校って感じです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • セレブ高校生

    最近海外ドラマのGOSSIP GIRLにはまっています。そこで思ったのですが、やっぱり日本にも、セレブな高校生っているんでしょうか?? アメリカではMiley Cyrusなどの16才で20億円以上稼ぐようなアイドルが結構いますが、日本にはそんなアイドルはいないですよね。 ドラマ花より男子のF4みたいな、送り迎えやボディガードがいたり、カードをいくらきっても平気、そして実際そんな生活をしてる、という、親がお金持ちだったり、自身で稼いでいたりで、想像もできないような異常なほどセレブの高校生っているんでしょうか?? だからなにってわけではないですが、そんな高校生がいたらうらやましいです!なので質問してみました。

  • 幼稚園受験はセレブ?そしてセレブは嫌われるものですか?

    児童館等でよく話をするママさんとの会話の中で 「幼稚園どこにする?」と聞かれたので素直に「●●受験を考えてます」と答えたら 「セレブだね」と言われ、翌日には「セレブなんだって?」とその時の会話にいなかった人に聞かれ、子供の服の色に悩んでいたら「全色買っちゃいなよ!セレブなんだから」とまで言われる始末。細かな話までかけばキリがありません。受験の一言から、ことあるごとにセレブと罵られるようになってしまいました。その言葉には悪意を感じてしまいます。 幼稚園受験する人ってセレブに限定されているものなのでしょうか?そもそもセレブという存在の使い方間違えているような気がしますし、たとえお金持ちであったにしても、受験を希望したぐらいで無駄金なんぼでも使えるんでしょ?なんて態度とられるいわれはないと思うのです。 (我が家は貧乏ではないと思いますが、セレブといわれるほど金持ちとはいえません) ちなみに、他の方ですが、旦那様の職業は?の話の中から「医者」と答えた人もセレブの烙印?押されていました。 彼女たちの言動が理解できずにいます。 アドバイスお願いします!!!

  • セレブと知り合いになるにはどうしたらいいでしょうか?

    よろしくお願いします 社長、金持ち、有名人 いわゆるセレブと知り合いになるにはどうしたらいいでしょうか? 私は会社員ですが、知り合いが増えるような業務はしていません 会社内での知り合いはある程度いるのですが、 もう少し世界を広げたいと思います それもある程度セレブと呼ばれるような人達と交流し、 自分とは別の考え方や生活感などを聞いてみたいと思います 今、考えているのは、セレブがやりそうな趣味を私もやってみることです とりあえず、スキューバーダイビングとゴルフを始める予定ですが、 他にどんな手段や方法、セレブがやりそうな趣味などがありますか ちなみにセールスしたりするつもりはありません あくまでも、「知り合い」ひいては「友人」を増やしたいのです

  • ‘セレブ‘の条件って何でしょうか?

    決して自慢として取らないで下さい。  私はとある田舎の県の県庁所在地で、クリニックを開業している医師を主人にもつ普通の女性です。  でも、友達に言わせると「普通じゃ無いわよ! それはセレブって言うのよ。」との由。   子供を私立の学校に通わせ、毎日外車で送っていきます。  容姿にもそれなりに気を使い(主人の為もありますが私自身への投資は必要不可欠と考えています)  言葉も山の手言葉というのでしょうか、それなりに使っています。  学校のお母さん友達とランチに出かけるのですがフレンチ・懐石のお料理が多く、お値段もそれなりです。  家でのお食事は主人が口が肥えている為どうしても食材はデパートや名の通ったお店になります。食費にはお金を掛けざるを得ません。  友達が言うには私は金銭感覚がずれているらしいのです。  いったい‘セレブ‘とは何なのでしょうか?  たいへん抽象的な質問ですみません。  

  • セレブと貧乏太郎

    上戸彩さん主演の「セレブと貧乏太郎」の中で使われている 携帯電話はどこの携帯会社のものでしょうか? ちなみにこのドラマの提供の一部は、NTT docomo のようです。

  • 高校を決めなきゃいけないのに…

    私は今中3です。 私の学校は他の学校に比べればレベルは県内では高いです。 しかし、私は今まで勉強に手をつけていませんでした。 だから、テストもいい点数をとったことがほとんどありません。 でも、中3となった今、勉強の大切さを実感しました。 なめていた公立高校の入試も、本当に大きな大きな壁です。 行きたいと思っていた公立高校には行ける可能性はほとんどないと学校の先生にも親にも言われています。 私立の少しレベルの低いところでも危ないと言われています。 しかし、3年間やってきた部活動は、成績も良く、県内にある私立の高校では有名なので校内推薦がもらえるかもしれないそうなんです。 その場合は、推薦で受験をし、高校に入ってから猛勉強して、いい大学を目指したいと考えたのですが… やっぱり、公立高校も諦めきれず… そして、その推薦をもらえるかもしれない私立は女子校で… レベルの低い私立に行って、有名な大学に推薦してもらえるぐらい頑張って勉強をするか 悔いの残らないように、危ないと言われている公立高校を受けてみるか… どっちにしろ、かなりの勉強をしなければいけないのは分かっています。 自分なりに色々考えてみたのですが、将来のことを考えようとしても、 現実が分かっているはずなのに、 公立を受けたいという気持ちが邪魔したり、 共学の高校に行きたいと思う気持ちがあったり… 大学が一番楽しいと聞くこともあれば、高校が一番だと聞くこともあり… でも、やっぱり高校が楽しくなくても、将来のためにも大学を優先して私立に行くか… どうすればいいんでしょうか?

  • 私立高校の願書は子供が書くのですか?親が書いてはダメですか?ちなみに千

    私立高校の願書は子供が書くのですか?親が書いてはダメですか?ちなみに千葉県在住です。受験予定高校も千葉県です。教えてください。

  • 山梨県の私立高校へ行きたいと思っています

    私は神奈川県に住んでいますが、山梨県の私立高校に行きたいと思っています。 しかし、親はお金がかかるから近くの公立に行ったらどうかと、言いいます。 でもどうしてもそこに行ってやりたいスポーツがあるんです。 神奈川県の私立なら奨学金があるんですが、山梨県だとそれは使えないそうです。 山梨県の私立高校でも使える奨学金は何かないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 宜しくお願いいたします。 ちなみに、その高校には特待制度はありません。

  • アニメキャラはなぜ「アニメ声」なんでしょうか?

    アニメのキャラクターって現実には存在しないような甲高い「アニメ声」が多いと思います。 実写映画やドラマのような現実的な声を当てないのはなぜなのでしょうか?

  • 私立高校から都立高校

    いろいろ私立高校から公立高校への転校の質問がありましたが県が違うので質問させてください。  私は神奈川県の私立高校に通っています。しかし、昨年の5月ごろからずっと都立高校への転校を考えています。 私自身都内に住んでいるのですが、神奈川県の私立から都立高校の転学は可能でしょうか? いま通う高校は一般偏差56~61くらいです。