• ベストアンサー

Macを使いたい

gaoboyの回答

  • gaoboy
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.5

私は今WinのPCを3台Macも3台使用しております。 長年Macを仕事で使用しておりOSx環境への移行にかかる金額を検討した結果Winへの移行に変更したものです。 お使いの目的がはっきりしませんが、費用的なものだけでも、現在のMacはWinに比べはるかにハードの部分で費用がかかります。もし自作されているようでしたら、3倍以上かかります。 ソフトも全て買い直しです、初めての場合拡張子の関係でのファイルのやりとりの煩わしさ、キーボードの入力の違い等に何ヶ月かは悩まされます。 しかし私の場合Winへの移行で将来仕事に使うと目的がありましたので苦労も勉強と楽しかったです。 何よりWinでは自作が出来るのが楽しくもう3台目です。 現在のMacはWinと両方使うとネット環境ではWinに大きな差を着けられているのがわかります。 DTP環境ではまだMacを基本とするところもありますが、それもOS9環境までだと思います。 これからのMacにはデザイン以外Winから乗り換えても これというものを見いだせにくいと思います。 あとは両方のOSを使える喜びだと思います。 しかしネット環境では今後も差をつけられるばかりの様な気がします。

guigal
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も仕事ではWinを使っていますので、Macは完全な?「遊び用」になりそうです。 しかし、ここでの皆様のご意見を見ていると・・・ 皆様のご意見を参考に自分なりにも調べて決定したいと思います。

関連するQ&A

  • macを今まで使ったことがないので教えてください。

    macを今まで使ったことがないので教えてください。 自己所有のブログで コーポレート向けのHTMLテンプレートを配布してみたら、 ブログを訪れた1人のmacユーザーの方が 「私はmacユーザーなのですが、mac専用のHTMLテンプレートに作りなおして貰えますか?」 というご意見をもらいました。 mac専用のHTMLって何?と思いながらも macを使ったことがないので一応ここでお知恵を借りてから返答しようと思いました。 同梱されているファイルはhtml、css、PSD、PDFで、まとめてzipにして配布してあります。 この点でmacユーザーの方に障壁はございますでしょうか? また、以上のファイルで、winとmacの見え方の違いみたいなものはあるのでしょうか? 無知でスミマセンがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macを買う理由

    Windowsを使っています。初心者です。不勉強で本当に恥ずかしい質問なのですが気を悪くされる方がいらしたらごめんなさい。 Macになんとなく憧れを持っていました。趣味で何か素敵なことが出来るのでは、と。しかし最近ある勘違いに気づきました。よく聞く「フォトショップ」や「イラストレーター」などのソフトはMac専用だと思っていたのです。ほとんどのソフトがMacでもWinでも使えるのであれば、クリエイティブな場面でMacでなければならない理由とは何なのですか?そういった学校・会社でMacが主流なのは、成り行き以外に決定的な理由はあるのですか?趣味・嗜好、多少の使い勝手の違い以外での理由を教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macを使う理由

    はじめまして。このサイトはよく利用させて頂いています。 私はクリエイターですが、OS9まではマック信者でした。 しかしOSXになってから、とたんにwinに乗り換えました。きっかけは何となくです。 winはいいです。 快適ですし 格安ですし 高性能ですし 周りの大半がwinですし ソフトも豊富です。 やはりDTP系及びMAC信者には手放せたくても手放せないと思うのですが GOLIVEなどでWEB作成すると、どうしてもwinを使うユーザーが大半故、winでの表示確認は必須です。 いろんな意味からwinを選択していますが、macをこよなく使っている人は、どういう理由で使用していますか? macに無くてwinにあるもの。 winに無くてmacにあるもの。 アップルが好きだからと言う理由もその一つでしょう。 日産よりトヨタが好きというのに似ているのでしょうか。 別にけんかを売っている訳ではありません、お許し下さい。 わたしも以前はmac愛好家でしたから・・・。 macを使う理由 教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • macを買おうと考えています

    新しいパソコンを買おうと考えています。 今まではWIN2000を使っていたのですが、壊れてしまい新しいパソコンとしてmacを買おうと考えています。今のところは、macbookの2.0GHz かi macの2.0GHz あたりを買おうと考えています。ふたつのパソコンの違いやWindowsとの違いまたbootcampでWindowsのOSを入れた場合は従来のWindowsのパソコンとどう違うのでしょうか?ハンゲームとか3Dゲームがやれるのかとか・・・ いろいろい願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Macについて。

    現在、趣味でDTP……のようなものをしています。 詳しくは、HP素材を作ったり、バンドをしている友人の CDジャケットやライブチラシを作らせてもらったり、 ということなのですが。 OSはずっとWinでやっているのですが、 最近不都合を感じ初めて Macの購入を考えています。 仕事で1年ほどMacを使ったことがあるのですが、 そのときに、パソコンでなにか作るなら、 Macのほうがやりやすいと感じたので。 iMac、eMac、Mac10。 違いすら分かりません。 どれがいいのでしょうか?? OS10はちょっと私には高いです。 趣味程度なら、iMacでも 問題はないと聞いていますが…・・ 用途としては、Webデザイン、 チラシ、パンフ等のデザインです。 今はWinで、フォトショップ、イラストレータを 使って制作しています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • winからmacに乗り換えるのは大変ですか?

    こんにちわ お世話になります。 私のWindowsのノートパソコンは 11年前のもので、今やインターネットで使う時、アンティヴィールスを走らせると重たくて、使い物になりません。 そこで、最新のノートパソコン、に乗り換えることを考えています。 ただ、ヴィールスのこと、Iphone との親和性を考えると、この際macに乗り換えようかと考えています。 使用目的は、文章を書くこと、インターネットをやること、とにかく軽いこと、バッテリーの持続時間が長いことです。 これらの条件を考慮に入れ、winからmacに乗り換えたとき、操作の違いからかなり手間取るのでしょうか?それとも、それほどでもないのでしょうか?パソコンはMS DOSの時代からやっており、経験は30年以上です。 またmacのテクニカルサポートの対応、電話のつながりは具合はどんなものでしょうか? また、macでしたらおすすめの機種は何でしょうか? いや、Windowsにするべきだという場合のお勧め機種は何でしょうか? 大変お手数とは思いますがご教示のほど、よろしくお願い申しあげます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macユーザーはこれから増えていくと思われますか?

    Macの歴史や流れ、Winの歴史にさえ疎いのですが、ずっと気になってることがあります。 Macって、昔ユーザーをかなり逃がしたことがあるそうですね? 今は5%くらいの利用者率ですか? また、MacがIntelCPUになり、Winの次期OS、VistaがよりMacに近くなるそうで、どんどん両者が近くなっているようです。 そうやって両者が開発とともにどんどん近づいていったら、今後Macユーザーは増えていくと思われますか? いつか、Win:Mac=60%:40%くらいの比率になってくれたりする可能性はありますか? というのは、ここのベテラン回答者さんの数が少ないことも含めて、やっぱりMacユーザーが少ないって寂しいなぁとつくづく感じるんです。 Macの性能が値段に見合うように上がって、Winと引けをとらない価値になれば、こんなにお洒落で初心者にも扱いやすいOSなんだから、絶対利用者が増えていくと思うんです。そしたら、ソフトの数もどんどん増えていって、Macに憧れもってる人がためらいなく変更できるようになるんではないでしょうか? 個人的には、いつかMacOSとWinOSが一台のMacに入れられるようになって(エミュレーターではなく)、部屋にいくつもPCをおかなくて済むようになったらどんなにいいだろう・・・とか思ったりするんです。(いくらMac好きとはいえ、Winまったく無しでは世の中渡っていけないです・・・) 先の想像がつく方、ご意見をお聞かせください。

    • 締切済み
    • Mac
  • OS10.4)デフォルトユーザーってMacにないのでしょうか?

    Windows XPでしたら、 Document and Setting にDefault Userというのがありまして、 そこにあるユーザー(例えばhanakoさんとします。)のプロファイルをコピーすると、移行作成したユーザーの壁紙、お気に入り、など設定はhanakoさんと同じになるという設定があります。 こういう設定ってmacにもないでしょうか? といいますのも、社内にmacが1台だけありまして、社内のポリシーで「Win,Mac問わず、社内のPCユーザーがログインするときは、そのユーザーアカウントでログインしないとダメ!」という決まりができました。 そのMacはWindows2003サーバーのActive Directroyにバインドさせているので、ユーザーアカウントを一回一回作るような面倒な作業は無いのですが。 DocなどのにITuneやIPhotoなどがあると、業務と違うのに遊んで「サポートしろ。」って言われたくないので、Dockは統一したいのと、 あと社長命令で「デスクトップの壁紙は社内とロゴにして下さい。」と命令ありました。 WindowsでいうところのDocument and Setting のDefaltユーザーに値するものがありましたら、教えて下さい。 質問しておきながら勝手ですみません。 以前「Winだとできるんですけど、Macにもこんなことできないでしょうか?」と質問したとき 「WinはWin。MacはMac」 「だったらWin買え。」 などと返答といより、2chのような書き込みみたいになったので、それはご遠慮下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsがMacに比べて遅いのは何故なのか?

    MacとWindows両方のOSを使った人間は一様にWindowsがMacに比べて遅い、と仰います。 OSの仕組みがどう違うのか教えてください。 PhotochopやOfficeなど両方の版が出ているものもありますがMacとWindowsで対応OSの違いにあわせた部分以外でも中身が違うのですか?

  • Macユーザーって全体の何%くらいいるのですか?

    私の周りにはMacユーザーがとても多いのですが、実際どのくらいの人が使っているのでしょうか。 Macのシェアというか、世界的にはMacユーザーとWinユーザーはどのくらいの割合ずついるのですか?