• ベストアンサー

寝違えた・・・。

misiamaxの回答

  • misiamax
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.3

下手すると朝目が覚めたら起き上がれなくなってしまう位痛くなってしまいます。このまえ私救急車で運ばれました。とにかく安静に安静に安静にしててください。じゃないと首の神経層に超痛い注射をされちゃいますよ~本当ですよ~お大事に。。

legend2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。注射は嫌ですね~。だいぶよくなってきたのでもう少しおとなしくしていたいと思います。

関連するQ&A

  • 寝違えて首が曲がりません…

    とてもくだらない質問なのですが… 昨晩寝違えたようで、今日は全く首が右に曲がりません。 上を向くのも辛くて、朝うがいをする時カナリきつかったです^^; 寝違えた時のこの痛みは、自然に治るまでほっておくしかないのでしょうか。 少しでも楽になる方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 肩甲骨付近に激痛が走りました。

    2日前の朝起きると、深く息をした時に右の胸に痛みがありました。 首も痛くて肩も凝っており、寝違えたせいだと思っていました。少しづつ楽になってきていたのですが、今日タイヤを右手で持とうとしたところ、右の肩甲骨付近に激痛が走りました。 強烈な痛みでした。今その痛みはおさまっていますが、それからは深く息をすると肩甲骨付近が痛みます。 一体どうなったのでしょうか。何か分かりましたらお願いします。

  • 寝違え、肩こりについてアドバイスをください。

    寝違え、肩こりについてアドバイスをください。 20代女性です。4日前に、変な格好で寝ていたのか、朝起きたら首と肩が痛くなり、 どうやら寝違えたのだと思います。 その時はズキズキしていたので、湿布を貼り安静にしました。 すると今度は、激しい肩こりのような痛みに変わりました。 ズキズキするし、気持ち肩が腫れているし、 本当に肩が凝りすぎて痛いです。 軽く自分でマッサージをすると数秒楽になりますが、そのあとまた重い痛みが出ます。 このようは場合はどうしたら良いのでしょうか? 肩こり体操をやりましたが効果もなく、今も湿布を貼っていますが効果なく… 鍼灸院?接骨院?マッサージ?整体?整骨院?に行くべきなのでしょうか? (まずこれらの違いがわかりません)

  • 朝から首が痛い。

    朝起きてから30分ぐらい?してから 首こりをひどく感じてきて 左の首筋が痛くなりました。 揉むと気持ちいけど、ぐーって 押すと痛みました。首を右に曲げるのは 平気ですが、痛い方の左に曲げると 痛くて途中までしか曲げられないし 上を向くのも痛みました。下はまだ 平気です。 朝がすごく痛かったですが 昼ぐらいから、朝よりかマシになりました。 今はお風呂で温めて 冷たい湿布が気持ちよく感じるので 冷たいのを貼ってます。 これはなんなのでしょうか? 首こりが酷くなっての痛みでしょうか? 変にスポーツをしたり 首をおかしくしたりは、してません。

  • 首、腰両方ヘルニアみたいです。同じ方居ますか?

    今年1月、ぎっくり腰を4回経験し、腰痛持ちでありましたが、仕事中今までにない、激痛に整形外科へ、診断は椎間板ヘルニアでした。ブロック注射や、筋肉を和らげる注射を、4回位うち、痛みも和らげました。 首は、一ヶ月半位前に、朝起きたら右側が寝違え?寝違えによいと言うストレッチをし、少し楽になりました。次の日左側、寝違え?また、ストレッチをしました。3日目、朝起きたら右も左も、両方が寝違え?右も左も向けないほど激痛が… 医者に通う時間もなくボルタレン湿布を3日張り、少しは楽になりました。その後も首の痛みは続き、頭痛、肩こり、下を向くと背中に痛みが走るなど、毎日が苦痛でした。痛み止でごまかしてきましたが、3日前また、腰をやってしまい 2日前からは左指先にしびれも感じるので、今日整形外科にやっといってきたら、首もヘルニアだと診断されました。レントゲンだけで、ヘルニアは、わかるのでしょうか?しびれがあるといったら、じゃあ、首もヘルニアだぁ、っと言われたので、ほんとうにヘルニアなのか、半信半疑です。今回は腰に、ブロック注射はしたので2ヶ所同時に打てないと言われ、首は、3ヶ所筋肉を和らげる注射をうちました。あと、むち打ちの時につける首を固定するやつも、出してもらい、痛みは大分楽になった次第です。きちんと、MRIや、CT等をとって、首は、見てもらった方が良いでしょうか?首、腰両方ヘルニアの方いますか?どんな治療してますか?教えてください

  • 首を痛めました…早急にアドバイス求めます

    今日の朝、右に寝返りをうった際に左側の首を痛めました。 腕が下にあったので少し勢いよく(ちょっとだけ浮く感じで?)寝返りをうった際の衝撃で?首を痛めてしまったんです。 それは目が覚める痛さでびっくりして起きてしまいました。湿布貼ったりお湯を容器に入れて温めてみたりした結果少しは痛みが和らいだのですが今でも痛いです。顔を余り動かせない状態です。 僕はどうするべきですかね?時間の経過と共に症状は和らいでいる気はするんですが病院へ行くべきでしょうか? こんな経験初めてで驚いています。アドバイス求めます…orz

  • 寝違え、首から肩にかけての痛み

    今日寝違えたのか、首から肩にかけて左側が痛みます。 動かさずにいても左側にズーンと重い感じの痛みがします。 左右に頭を動かしたり、下を向いたり、右に首を曲げると痛みます。 目が覚めると痛みを感じ、今も痛みは引きません。 「寝違え」で検索したところ、1週間程で治るとのことですが、 5日ほど前にも寝違えたのか、 今回と同じ部分が同じように痛みました。 その時は何の手当てもせずにいたのですが 3日ほどすると痛みはひいてきました。 しかしまた同じ部分が痛むということで、 やはり枕や寝相に問題があるのでしょうか。 今日は枕をせずに寝ることを親に勧められましたが 枕はしない方が首にも負担をかけずにすむのでしょうか。 昼間の痛みは冷シップを貼って対処しようと思います。

  • 寝違えたのでしょうか・・・

    11月27日朝起きたら首が痛く寝違えたかな?と。 夜には少し楽になったような気がしましたが、次の日も症状は変わらずと いうか、ひどくなったような気がします。最初左首筋が痛かったのですが 朝方は左後頭部まで痛いような感じです。咳・くしゃみなどすると よけいに痛いです。今日も朝方目が覚めてしまうと、左向いても右向いても 痛く落ち着かなくて寝ていられませんでした。 現在妊娠10ヶ月です。整形外科で診察はしてもらえるのでしょうか? 湿布も妊婦は×のものもあるようで・・・。じっとしていて治るなら我慢しようと思いますが・・・。でも違う病気だったらと考えると怖いですし。 何かいい対処法ご存知でしたらぜひ教えていただきたいと思います。

  • 朝起きると首に激痛

    4日前に朝起きると首の右斜め後ろが痛く、寝違えたなーと1日を普通に過ごしました。ところが次の日もまた同じところが痛くなりました。この二日間は痛いのは朝だけで時間とともに痛みはなくなり違和感が残るだけだったのであまり深く考えませんでした。 そして次の日も案の定痛くなり、昼間は痛みはありませんでしたがこの日は夜になると少し痛みが戻りちょっとおかしいよなぁと思い枕を使わずに寝てみました。 そして今日の朝激痛と共に目が覚め、その時は仰向けで寝てたんですけどその状態で痛くなんとかして起き上がりましたが首を真っ直ぐにしてても動かしても痛い、つまり痛くない体制がなくすごくつらいです。起きてから20分が経ちさっきよりは楽になりましたが、これは本当におかしいと思います。 おととい、昨日とセンター試験を受けました。ここ数ヶ月勉強ばかりでずっと下向いて首の後ろが痛かった時もあったので関係しているのかな… 今日は学校で自己採点などがあるので病院に行けないかもしれないので、同じ経験がある方や詳しい方、なにか情報をください。 また病院に行く場合は何科ですか?

  • 肩こりと目の痛み

    肩こりと言うより首がつまってきて頭が痛くなる位の状態が月に数回有ります。そんな時は子供に背中に乗って足で踏んでもらうと楽になり翌日には治るのですが、今回は首がつまって頭が痛い状態が数日続き、今日は左目の奥が目を瞑ると打ち身の時の様な痛みが有ります。 この痛みを即効とるには何が良いでしょうか? 肩こりの湿布薬や塗り薬はあまり使ったことが無いですが、効くのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。