• ベストアンサー

良い人どまりです

uniunixの回答

  • uniunix
  • ベストアンサー率17% (51/293)
回答No.2

少し別視点から… 質問者様がごく普通に生活されている方であれば それなりに魅力を持った方と思います。 このご時世では普通に生活していることもステータスと言えます。 今まで縁のなかった方々は質問者様の魅力を理解しない方々です。 そういった方と付き合っても上手くいくことはないでしょう。 完璧な人間などいません。 上手くいかないものは上手くいきません。 だから次へ行きましょう。 ただし自信を持つということは過信することではありません。 過信しないということは自分を過小評価することでもありません。 自分はどのような人と付き合って何がしたいのか? それがキッパリ決まっていないから悩むのでしょう。 はっきりと目標を立てて自分と会う人を探すことです。

noname#173033
質問者

お礼

ごく普通ですか・・。 何を基準に普通と言ってるのかわからないのですが・・ どのような人と付き合いたいのかははっきりしています。 容姿は可愛い女の子が良いです。^^ 中身は、天然でも良いから、明るく優しい女の子が良いです 何がしたいかは・・ごく普通のカップルのように、映画やカラオケや食事がしたいのです。

関連するQ&A

  • 友達どまり

    私は19歳の女の子です。 私は今年で20歳になるのに、まだ男の人と付き合ったことがありません。 中学・高校と女子校で、出会いが少なかったのもあるかもしれないのですが・・・ 今は専門学校に通っているしバイトもしているので、それなりに出会いはあるのですが、なぜだか自分が「いいな」と思った人とは友達どまりで、まったく興味がない人から告白されたりしています。 いいなと思う人は友達(またはちょっと仲良しなクラスメイト)という感じなので、告白する雰囲気(?)ではまったくない状態です;; もっと仲を進展させるためにはどうしたらよいのでしょうか?? 女性だけではなく男性からの意見もお待ちしておりますm(_ _)m

  • いい人どまりにはなりたくない

    先日、飲み会のサ-クルの飲み会に参加して、ある女性としゃべっていたら 「好きなア-ティストは、だれ」と僕が質問しました。 そしたら、コブクロが好きと言ってくれました。僕自身もかなりのコブクロファンです  コブクロの話題で少し盛り上がって、席交代です。っと席を変わりました。 そのかいの終わりに連絡先を聞いて、立ち去りました。  メールしました。これからもよしくお願いしますっと返事が返ってきました。 次の日に、メ-ルで今度会いませんか?っと自分からメ-ルしました。 OKっと答えて後日会う約束になりました。 前の話 (その時は、同じサ-クルで知り合った女性と話しました。女性から積極的に話しかけてくれました。その時は、うれしかった、今までのない感動を覚えました、それから、後日メ-ル交換の時に、今度お茶しませんか?初めて自分から誘いました、そしたらOKってきて心底うれしかった、それから、しばらくメ-ルして会いましたけど、会ってしばらくは、相手しくれましたけど日にちを増すごとに既読すらつかないことがありました、その時は、かなりショックでした久々に裏切られたその時は、一人泣いていました。相手を期待しすぎていました。僕は、恋する権利がないのか?っと考えていました、でも、こんな状況でもサ-クルには、参加し続けました、新たな人を見つけるために} 話し戻りますが、今回のように、会っていい人どまりで、失敗するのが怖くなりました。  また、裏切られるのか?っと自分の中で葛藤しています。 でも、今回は、ありのままに接してそれでもだめでいいやっと思っています。  自分も人間ですが やっぱり人間が怖いです。 26歳 男性

  • 友達どまり??(長文です)

    今バイト先の人に恋してます。 その人は10歳も歳が離れているのですが、敬語を使うこともなく友達のように気軽に話せています。 話し始めた頃は私も友達のようなかんじで、8月はじめ頃に成り行きで連絡先を知ることができメールをし始め、それから毎日メールやたまに電話をしています。話が合うのでメールはかなり長いです。 この前二人で海に行ったり花火をしたりと2度遊びに行き(私としてはかなり二人きりはどきどきしましたが、彼は二人で行くとかは普段は誰に対しても普通にあると思います)その時に私はずっと悩んできたことをはじめて人に話しました。あきれられると思っていた悩みまで真剣に話を聞いてくれ、一緒に悩んでくれました。それが本当にうれしくて、いつの間にか好きになっていました。そして好きになってからも普通に話していますが、このままじゃもちろんいやです。付き合いたいと思うんですけど、彼と悩みを話し合っているとき彼は前カノのことを話してくれたんですけど、彼は誰かと付き合うとその彼女のことばかり考えてしまい、それが重荷になって別れてしまったり、相手のことを知りすぎて気持ちが冷めてしまったりなどホントに色々あったみたいで、もう恋愛で悩むのは嫌だから彼女はいらないらしいんです。もちろんそれを聞いてあきらめるつもりはありませんが、告白しても彼がその気持ちのままだったら付き合えるはずがないですし…。このまま友達どまりで終わっちゃうんじゃないかとすごい不安で、どうすればいいのかわかりません。いつもは恋愛関係で相談する親友がいるんですけど、今回はその親友もその人が好きになってしまったので相談できません。つたない文章ですけど、これを読んで何かアドバイスいただけたらうれしいです。

  • たくさんの人と関わってみたい

    社会人になってから新しい出会いもなく、遊ぶ友人もいつも決まっていて最近もっとたくさんの人と関わってみたいと思うようになりました。 出会い系は使いたくありませんし、メールやネット上のやり取りではなく、ちゃんと会って話したり遊んだり出来る友人を作りたいのです。 我侭を言えば一番望むのは同い年くらいの同性の人(20代前半の女性です)なのですが。 出会い系や習い事以外だとしたら、他にどんな出会いの場があるのでしょうか?アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 友達どまりでしょうか?

    私には好きな人がいます。相手の男性に彼女がいるかどうかは分かりませんが、33才という年齢を考えると、彼女がいてもおかしくないと思っています。私は29才で、会社員です。私が彼を意識し始めた頃に、「よければメール下さい」と直接アドレスをされれました。 もう2ヶ月くらいメールでやり取りしたんですが、約束して2人で会ったことはまだないです。お互いの仕事の事、ペットの事など話題が結構合うので、メール事体は楽しいのですが、彼女がいるかどうかはまだ聞くことが出来ずにいます。 こんな状態では友達のままで終わりそうで、何とかしたいのですが、彼の仕事の忙しさをメールで聞いているのでななか誘うことが出来ずにいます。また、もし彼女がいたら、つらくなるので悶々としているこの頃です。 気になるのは、週末はメールが来ないこと。既婚でないのは確かなんですが、やっぱり彼女いる確率高いですよね? 電話もたまにしますが、話せなかったら彼が翌日メールで謝ってくれます。そんなところが誠実だなと思ったりしますが、まだよく彼のことが分からなくて不安もあります。 私の片想いでまだ付き合っているわけでもないし、彼女がいるかもしれないし、これからどう行動すればいいのでしょう?

  • 恋愛でいつもいい人どまり、友達止まりで終わる自分

    僕は女子に対していつも優しい対応を心がけています それもあってか、いつもクラスで楽しく会話を女子と出来ています 嬉しいことではありますが、それ以上のことが起こらないことも現実です・・・ 異性に感じさせる優しさではなく、友達や同僚としての優しさとしか見られていません だからこそ、友達としての優しさや気配りをしていれば、「いい人」と言われ、友情が深まることはあっても、恋愛関係が進展することはありませんし、友達や同僚としてどれだけ優しく親切にしていても、いい人どまりで終わってしまうんだと最近分かってきました これは分かっているのに、どう実行していけば分かりません・・・ それに、モテる人って、会話が上手で面白いだけでなく、友達としての優しさではなく異性を感じさせる優しさ、友達としての気配りではなく異性を感じさせる気配りをしているからモテるんですよね? 実際、そんなことは出来るのでしょうか? 僕は女性に友達として優しく親切にして、単に友情を深めることになっているのではなく、自分で自分を恋愛対象に見られない「いい人」にしていけるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? 体験談などでも良いので、回答してくれたら嬉しいです

  • メル友どまりでしょうか・・・・

    20代の女性です。 彼氏と別れて、半年になります。 好きな人が出来ました。ただ、バツイチで小さなお子さんが2人います。 病院に、看護師として勤務しています。年齢は、41歳です。 毎日、LINE、メールをしています。電話はほとんどかけません。 メールは、夜遅くでもやりとりしています。 今度、彼のライブに土曜日行きます。 また、来月に子供さんと一緒に食事も予定しています。 告白するには、早いかなって(^_^;) というより、告るのが怖いです。彼は、私を友達としてみているのかもしれないので。 メールの会話の内容はかなり、親密です。 告白すべきでしょうか?まだ、待ったほうがいいのでしょうか? 困ってます・・・・・・・(・・;)

  • 良い人が良い男になるには?

    こんばんわ。 私はいつも優しく、結構頼りにされます。仕事もそこそこです。上からの評価もまぁまぁです。 しかし、良い人どまりです。 良い男になるにはどうすれば良いでしょうか。 女性のみなさん教えて下さい。

  • 長い間気になり続けている人を振り向かせたい

    私は、3年間、どうしても気になり続けている人がいます。 出会いは、飲み会でした。 当時その人はとても遠くに住んでいたので、2回程、何人かで会った後、メールのみのやり取りが始まりました。 メールから会っている時の印象とは違い、真面目な部分を知り、そのギャップに印象がアップしてしまいました。 1年後、職場が近くなったので、そこから初めて、二人で食事をする機会がありました。 メールだけでなく、実際二人で会ってみて、初めは友達という感じだったのですが、家族の話をしてくれたり、 自然に二人で時間が過ごせたりするので、だんだん、好きになっていきました。 その人の仕事の拘束時間が長いことから、なかなか会う時間が持てなかったり、約束がキャンセルになってしまうことが 続いているうちに、その人は、海外赴任になってしまいました。 職場が近い期間は、約半年の間でした。その間に4回ほど、二人で食事をしました。 私の方も相手を見ている段階でまた、離れ離れになってしまったので、期間が空いてしまったこともあり、 この人とは縁がないのかなとあきらめ、そこから半年程、連絡しない時期がありました。 その間に他に出会いになり、他の人が好きになったりしましたが、 やはり、改めて、その海外赴任になった人が、自分にとって大事で、その人が好きだなということに気がつきました。 そこで、久しぶりにその人にメールをしたら、今年も変わらず、よろしくと、返事が来て、 メールのやり取りが再び始まり、先日友人とその人の赴任先に遊びにいってきました。 その時は、友人も含めみんなで楽しく過ごすことができました。 いろいろともてなしてくれて、頼りになるところを発見したりなどし、好きだなと再確認しました。 その時は、みんなでいることもあり、何か告白のようなことをすることはできませんでした。 帰ってきてからも何度かメールはしています。彼は、また遊びにきてよ。などということは言ってくれますが、 私のことは完全に友達と思っていると思います。 そういうような関係の人に、どのように近づいていって、振り向かせるためにはどうしたらよいでしょうか? その人とは、何か縁があると思えてしかたないのです。 何かよいアドバイスがあったら教えてください。

  • 今、気になってる人がいるんですけど・・

    今、気になってる人がいるんですけどその人は今が1番仕事が忙しくてなかなかメールくれません。 仕事が落ち着いてから映画に行く約束はしているんですけど忙しい時には私もメールを避けた方がいいですか? まだ付き合うとかまで行ってなくて楽しく食事したりするっていう関係どまりなのでしつこくメールするとうっとうしがられるかな?って心配です