• ベストアンサー

CD-Rに移した画像を開くと、カラでした。

amanda97の回答

  • ベストアンサー
  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.2

相手がXPとかだったら互換性はありません、Vistaのフォーマット(^^; http://www.tku.ac.jp/~densan/local/cd-drive-vista/vista-cd.html フォーマットしないで書き込む必要があります、マスタ方式で書き込んでください

co2_2
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、先方はXPなので互換性が無いのですね。 さきほど、マスタ方式を見てきました。この方法で試して みようと思います。 助かりました。

関連するQ&A

  • CD-Rに画像が入っていませんでした

    私のデジカメ撮った写真をパソコンに取り込み、CD-Rに写真を焼き付けました。焼き付けた後、CD-Rをパソコンにもう一度入れて確認したところちゃんと画像は入っていました。しかし、友達にこのCD-Rをプレゼントしたら画像が入っていなかったと言われました。ちなみに、私の職場にあるパソコンに、このCD-Rを入れてみたらちゃんと画像は入っていました。 ● どういったことが原因で、友達のパソコンに画像が表示されないのでしょうか?

  • CD-Rの中身が見れなくなりました。

    機械に疎すぎてよくわからないので、わかる方教えてください! デジカメの画像をCD-Rに保存していましたが、一度画像を確認してCD-RをPCより抜き、再度入れたら急に見れなくなってしまいました。空っぽなのです。 しかし、使用領域は空き領域:37.5MB、合計サイズ702MBとなっています。 これは一体何なのでしょうか? 質問は以下の二点です。 ①見れるようにする方法はありますか? ②今後、どうすれば回避出来ますか? 足りない情報等ありましたらご連絡ください。 ご教示をよろしくお願いいたします。

  • CD-Rの画像が見れません。

    NECのノートパソコンを使っています。 Lavie C(LC800J/8)。 Windows XPです。 使用して3年ほどになりますがネットとメールぐらいしか使いこなせていません。 市販のDVDを見ることは出来ます。 先日、カメラ屋でデジカメで撮った写真をCD-Rに書き込んでもらいました。 FUJICOROE CDです。 以前はそのCDをPCに挿入するだけでソフトが起動し、画像を見ることが出来たのですが、今回は全く起動しません。 色々検索しましたがさっぱりわかりません。 ちなみにデジカメで撮った写真をPCに繋いでみることは出来ますが、それをCD-Rに焼くことが出来ません。 だから カメラ屋に持って行っているのですが…。 どなたか助けてください。

  • CD-Rに保存した画像が・・

    デジカメの写真をCD-Rに落としたのですが、 いつも使っているPCではなく、もう一台のPCで見ようとすると このディスクは空ですと表示されるのですが・・ 再度自分のPCで内容を確認すると、きちんと画像があるのですが・・。 教えて下さい。 どうすればもう一台のPCで確認できますでしょうか?

  • 動画が入ったCD-Rをダウンロードしても画像がみれません><

    XPにデジカメの簡易動画より動画をダウンロードして、 TDKの650MB(あまり関係ないとは思うのですが・・) のCD-Rに書き込み後、 新しくなったパソコン(xpからvistaへ・・) にコピーさせようと思って、書き込み作業を行ったのですが、 確認したところ、声は聞こえるのですが、 画像がみれません・・・ これは、どういった方法で画像も見れるようになれるのでしょうか?

  • CD-Rに取り込んだ画像が開けない。

    Windows7にデジカメから取り込んだ写真(JPG)をCD-Rに保存し そのCD-RをWindowsXPで開こうとするとタイトルは表示されるの ですが保存した画像は、表示されません。 Windows7、ビスタでは表示され開くことができます。 新しいバージョンのペイントで取り込んだ画像は、古いバージョンの ペイントでは開けないのでしょうか。 教えてください。 なお、それぞれのペイントのバージョンは不明です。見られない事実 があるのみです。 1台だけ、CD-Rが開けたXPのパソコンがありました。

  • CD-Rに画像を焼きたいのですが・・・

    CD-RにPC内の画像を焼きたいのですが、何度やっても無理です。 まず、PCはsharp製のVistaで、PC-WE40Sというモデルです。 使用したCD-Rはダイソーで買ったもので、MATSHITADVD-RAM UJ-850S 1.60パソコンデータ用700MB/80minです。 これ以外のCD-Rもいくつか試しましたが(どれもダイソー購入品)できませんでした。 ダイソーのでないものでも無理でした。 ちなみにDVD-Rに動画を焼くことはぜんぜんできてます。 なのでPCに問題がある感じではないのですが。 それと、ライティングソフトは「Burn4Free」や「DeepBurner」、それとOSの機能を使って書き込みを試みたりもしましたが、どうやってもCD-Rにだけは焼けないんです。 原因を教えてください。 焼きたいです・・・

  • CD-Rのデジカメ画像保存について

    デジカメの画像保存について、教えてください!! (1)デジカメの画像をCD-Rに保存したいのですが、  600MBで画像を撮影した際に、1枚のCD-Rに大体  何枚程度、記録保存が可能なのでしょうか? (2)CD-Rにデジカメ画像を保存する時、  フォルダーを選択して書き込みとコピーして貼り付けでも可能かと  思いますが、  どちらもディスクの使用容量は同じなのでしょうか? (3)CD-Rは、何回まで、フォーマットできるのでしょうか? (4)一般的に、CD-Rは追加で書き込みができないようですが、  今は、できております。これはどうしてでしょうか?  また、何回でも追加の書き込みは可能なのでしょうか? (5)これから、20年くらい、こどもの写真を記録・保存していくの  ですが、おすすめの保存メディアを教えてください。 以上、パソコン初心者ですが、どうぞ、宜しくお願いします。

  • CD-Rのデジカメ画像が再生出来ない

    こんにちは。 NECのLavie LL800/Kを使用しています。 他のPCでデジカメ写真をCD-Rに落とし、自宅のPCで再生しようとしたところ、再生されません。 CDに写真が入っている事は確認しています。 PCにCD-Rをセットしたら自動再生のウインドウが開きますが、ここで何か入っていれば、画像を開く、なりの選択肢が現れますが、ないです。空のディスクに対し・・・みたいな事が書いてあります。 そこでマイコンピューターから開くと、空き70%と30%は何か入っている事を示します。 しかしクリックすると0個の項目が見つかりましたと出ます。 名目はvista(C:)ローカルネットワーク(D:)DVD-RM(E:)になっていますが、音楽CDはきちんと再生されます。 違う機種で再生するにはCD-Rでもファナライズ?みたいな物が必要なのでしょうか? PCはネットとエクセル・ワードしか使わないような人間なので上手く説明出来なくて申し訳ありませんが、改善方法が分かればお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • CD-Rにデジカメの画像を保存したいのですが

    パソコン、初心者です、よろしく御願いします。 デジカメで一度パソコン(mac)に取り込んだ画像をCD-Rに取り込もうと、家電ショップでCD-R(650MB)を購入したのですがパソコンにCD-Rを入れても、勝手に出てきてしまい何もできません。何度行っても同じです。よろしく、御願いします。