• ベストアンサー

WindowsServer2003の文字数限界はいくつでしょうか?

OS上でファイルやフォルダを作成する為の限界文字数(フルパスの文字数)はいくつなのでしょうか? OSにより違いはあるけど、大体256文字程度だと聞いているんですが、 ドライブ直下(d:\)に文字の長いフォルダを作成したら合計で247文字で入力ができなくなりました。 そのフォルダ下にはファイルが作成できなかったので、WindowsServer2003のフルパス文字数限界は247文字でしょうか? ご存知の方はアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiomyau
  • ベストアンサー率43% (555/1280)
回答No.1

理論上でのパス名の長さは 32768文字になります。 下記の情報を参照。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/930f87yf.aspx ただし、フォーマットの種類やアプリケーションによっても制限を受け 例えばExcelでは218文字、WORDでは242文字という制約を受けます。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/zw949162(VS.80).aspx

参考URL:
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/930f87yf.aspx
girugamesu
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました

関連するQ&A

  • エクセル2007のファイル名の文字数限界を教えてください

    Windowsの仕様でファイル名を含むフルパスの文字数が限界を超える場合(255文字程度?)はファイルの作成やコピーができない事は知っているんですが、エクセル2007を開く為のファイル名(もしくはフルパスの文字数)の限界は決まっているんでしょうか? デスクトップに保管したエクセルファイルの名前の変更で限界まで1を入力した後、そのファイルを開こうとするとファイルが開けずエラーになります。ただ、ワードやパワーポイントは同じ方法でやっても問題なく開けるので、エクセルだけファイルを開く為の文字限界が少ないとかあるのでしょうか? ※何故、このような事を尋ねるかというと仕事上で異様にファイル名が長くなったり、異様に深い階層のパスにファイルを保存する事があり、そのファイルを開く事が頻繁に起こるからです。 ご存知の方はご返信のほど、お願いいたします。

  • 文字数の限界

    つい最近、友人から「コマンドライン引数として受け取れる最大文字列数は、どれくらいかわかる?」と聞かれました。 コマンドライン引数を保存する配列の要素数を決める際に、コマンドライン引数として渡すことができる文字列の限界(または、一般的に想定している文字数)を要素数にしたいとのことだったのですが、どなたか教えていただけないでしょうか? あと、ほかに文字数の上限が設定されているようなもの(例 ファイル名など)があれば教えてください。

  • WindowsServer共有フォルダ

    WindowsServer2008R2のファイル共有について VmPlayerでWindowsServer2008R2でADを構築して、普通に、フォルダを作って、フォルダのプロパティから フォルダの共有を作成し、ユーザから共有フォルダにアクセスできるのですが、 ActiveDirectory ユーザとコンピュータの画面上で、「新規作成」-「共有フォルダ」を作成すると ネットワークドライブに割り当てた時のようなアイコンが作成されますが、これは一体どう使うのでしょう。 ユーザとコンピュータの画面上でshareという共有フォルダを作成し、このアイコンをダブルクリックしても エクスプローラーは開かず、プロパティが開くだけですし、ドメインにログオンしたユーザから見えてるわけでも ないですし。。 どなたかご教授ねがいます。

  • Dドライブ直下にファイルを作成、コピーできない

    こんにちは。 Dドライブ直下にファイルを作成、コピーができません。(ワードやエクセル、メモ帳など) フォルダは作成できます。 ログインユーザーは管理者権限を持っていませんが、PowerUsersのグループに参加しています。 Dドライブ直下にフォルダを作成し、その中ならばファイルを作成、コピーすることができます。 どのような原因が考えられるでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • WindowsServerバックアップ

    よろしくお願いします。 Windows 2008R2サーバを Active Directoryサーバとして稼動しています。 ※CドライブとDドライブで構成しています。 このサーバのシステムバックアップを 「WindowsServerバックアップ」で取得しようと考えています。 目的としては、仮にOSの障害でサーバが起動しない事態となった場合、 これをシステム単位で復元することです。 ※つまりCドライブとDドライブをバックアップ時の状態に戻す 「WindowsServerバックアップ」でこの要件は実現できるのでしょうか?。 それとも「ベアメタル回復」を機能として持つ有償製品でないと 難しいでしょうか?。 ※Symantec社など アドバイスを頂けると助かります。

  • Windows コピーコマンドについて

    Dドライブ直下に、Aフォルダがあり、そのAフォルダ配下には、複数のフォルダ/ファイルがあるとします。 このDドライブ直下のAフォルダを、右クリックして<コピー>し、Dドライブ直下で<貼り付け>を行うと、Dドライブ直下に、Aフォルダのバックアップが作成されると思います。(Aフォルダ配下のフォルダ/ファイル全て) これを、Windows のコマンド(コマンドプロンプト)で実行する場合、どのようなコマンドになるでしょうか。 属性など全ての情報もコピー/貼り付けする場合、コマンドに何かオプションは必要となるでしょうか。 宜しくお願いします。

  • WindowsServerバックアップについて

    お世話になります。 社内のサーバーを近日中にリプレースする予定です。 OSはWindows Server2008を考えてます。 現状はServer2003で、バックアップにはBackupExec10.0を使ってます。 質問ですが、Windows Server2008以降よりWindowsServerバックアップという機能があるかと思うのですが、具体的にはどのようなものなのでしょうか。  ・フル/差分/増分バックアップがそれぞれ可能か。  ・外付けドライブ(DATやLTO)へのバックアップは可能か。  ・ファイル/フォルダ単位でのバックアップ及びリストアが可能か。  ・BackupExecとの大きな違い。 その他、注意事項等ございましたらご教授頂けたらと思います。 これから2008の評価版をDLし検証するところなのですが、事前に教えて頂けたらと思います。 以上、宜しくお願い致します。

  • ファイルの最大パスとは

    初歩的な質問です。 ・Windows 10で、最大パスを持ったファイルを作ってみたところ、フルパスが259文字ではなく、247文字のファイルしか作れませんでした。これはなぜなんでしょうか。 ・SDカードは32GBと64GBを使っています。なので、32GBのSDカードは「FAT32」でフォーマットされていると思いますが、FAT32とNTFSでは、ファイルの文字数の数え方や最大パスなどに違いはないような気がするのですが、ネットで検索してみると異なっているような解説もありました(FAT16に対しての解説なのでしょうか??)。実際はどうなのでしょうか。 「長過ぎるパス名にご用心 - AtFILE_Guide」 https://secure01.blue.shared-server.net/www.yes-online.jp/atfile_guide/Filer_PathNameLength.html 疑問のきっかけは、WindowsとLinux (Ubuntu) で、SDカードを使ってファイルをやりとりすることが増えて、ファイル名やフォルダ名の最大文字数や、ファイルやフォルダの最大のパスについて調べていたときでした。 下のように、7階層のフォルダの下に、ファイル名が半角または全角のテキストファイルをを作ろうとすると78文字(フルパス247文字)のファイル名しか付けられず、それを超える文字数(78文字からさらに12文字追加するとフルパスが259文字になる)を追加することができませんでした。なぜなんでしょうか。 ●半角で、できるだけ長いファイル名のテキストファイルを作成 D:\01\3333\4444444444\5555555555\6666666666\7777777777\8888888888\9999999999\0000000000\1111111111\2222222222\3333333333\4444444444\5555555555\6666666666\7777777777\aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa.txt ←これ以上の文字数のファイル名を付けることができませんでした(フルパスは247となりました) ●全角で、できるだけ長いファイル名のテキストファイルを作成 D:\01\3333\4444444444\5555555555\6666666666\7777777777\8888888888\9999999999\0000000000\1111111111\2222222222\3333333333\4444444444\5555555555\6666666666\7777777777\ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ.txt ←これ以上の文字数のファイル名を付けることができませんでした(フルパスは247となりました)

  • 変数に格納できる文字数の限界

    お世話になります。 題名の通り、Perlで変数に格納できる文字数の限界は あるのでしょうか? 100文字くらいの文章を変数に入れることができません。こういった場合はどうしたらいいかアドバイスを頂けませんでしょうか。 $shou=$1 if/\{第1章\}(.*?)/; というように{第1章}に続く文章(大体100字くらい)を抽出して、それを変数に入れたいのですが、 $shouを表示させようとしても何も表示されません。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • バックアップが文字数制限により中断されます

    複数人のPCが共有して使っているファイルサーバー(Win2000Server)で、定期的にバックアップを取ろうと思います。 そのため、USB接続の外付けハードディスクを購入し、 それに付属していたバックアップソフトを使ってバックアップを試みましたが、 途中でエラーが発生し、中断されるのでエラーログを見ると、文字数オーバー(255文字?)でした。 付属のソフトでは仕方ないのかなと思い、市販のソフトを購入しましたが、 それでも文字数が多すぎるため、バックアップが履行されない状態です。 文字数を減らせば…と思うのですが、 皆が思い思いにファイルを仕分けしたいようで、フォルダ名が長かったり、 フォルダの下にフォルダを作り過ぎて、結果的にパスが長くなってしまっていたりと、 各々に呼びかけて新たにファイルを仕分け直すのは大変な作業だと思いました。 そこで、文字数制限の無いバックアップソフトはないでしょうか? また、何か良い方法がございましたら、ご教授くださいませ。 よろしくお願いいたします。