• ベストアンサー

指の切断、接合。

友達が小指を切断して、接合手術を受けました。 手術後一週間が経っています、4日目からうっ血が始まり、 一時間毎に針で血を抜いて、経過を見ています。血を抜くと 色は戻り、指には弾力はあります。動脈は順調で血流は問題 ないと言われているそうです。信頼できる主治医なんですが 万が一のことを考えてか、良い方向に向かっています以外は 言われないそうです。友達も、もう一歩踏み込んだ意見が聞き たいらしく、私が替わりに質問しています。 客観的にみて、こういう状態はどうなんでしょう、危険時期は 脱しているのでしょうか?10段階評価で10が完治とすれば どのくらいなのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

叔父が指3本切断して手術した時は退院まで50日かかりました。その後一部やり直しがあり、日常生活がなんとか出来るまでは一年位掛かりました。キズが治ってもリハビリが辛いので完治とは言えないと思いますので焦りは禁物です。お大事に

doradora7
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございました。友人には焦らずにゆっくり直すように伝えます。

関連するQ&A

  • 友達の子が指を切断かも・・・

    友達の子供がお店のドアの蝶番側に指をはさみ指を切断してしまうかもと診断されてしまいました。 今日の夜7時頃の話です。6才の子供で、左中指の第一関節部分です。救急病院で治療をしましたが、子供の指は血管が細いため接合が難しいと言われてしまいそのまま縫うしかないとの事でした。 血管がつながっていないので壊死して切断してしまうかもと・・・覚悟して下さいと言われてしまったそうなんです。 こちらでも検索してみましたがどなたかいい病院の紹介、アドバイス等、なんでもいいので教えて下さいませんか? 手の外科というのも検索してみました。 新潟に専門の病院があるようですが関東在住なので関東近辺でいい病院があればそちらもアドバイス頂けませんでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 足を切断しない方法

    二ヶ月前に祖母が心筋梗塞で倒れ、入院しました。 太ももからカテーテルを心臓まで入れて詰まりをとり、手術は成功したように思われましたが、右足首より下の感覚がないと本人が言いはじめ、どうやら太ももにとめてあった器具が大きすぎて血流をとめていたらしく、入院して一週間後に突然医師から足を切断しないといけないと本人に直接告知をされました。 その時点では麻痺のみで壊死も何もしていなかったので祖母は相当なショックを受け、翌日吐血をして極度な貧血状態になり、胃カメラを飲ませた地点で心肺停止になり、蘇生したもののそれがきっかけで意識不明の重体になりました。 それから足の状態がみるみる悪くなり、右足の甲が3cmほど壊死した状態になっていて、布団ですれて、骨が少し見えている状態になり、医師からはまた切断をしないといけないといわれました。 今は意識も戻っていて、言葉は話せないものの私たちの話しかける言葉にうなずいたり反応をしてますが、どうしても足の事が気にかかってるようで、毎日足を大切そうにスリスリ擦っています。 できれば足を切断せずに治療は出来ないものかと思うものの、主治医に相談をしても切断するの一点張りで、他の手段があるのかどうかさえ私たち素人には分かりません。 もし他に治療方法があるのなら、他の病院に転院するなどの策などをとり、切断するのは最終手段として考えたいのですが、やっぱり主治医の言うとうり、切断する以外の方法はないのでしょうか?

  • 労災事故>利き手小指切断

    先日、工事現場で、利き手(右)小指第一関節ちょい上から切断する労災事故を起こしてしまいました。(2センチ程度) 病院側の処置は、失くした小指の骨を少し削り、第一関節から先の骨は少ししかありません。    後は自然に肉がふくのを待つそうです。(治療中) 医師は、関節は、傷が完治すれば、動くであろう、と説明されました。現在動きません 小指に関しては、切断したので元には戻らない、爪の付け根くらいで肉がふいて治療終了だそうです。 質問1、 元に戻らないのであれば。後遺障害補償などが受けられるでしょうか? (ネットなどで少し調べた所、自分は、等級14級にあたる?)です。 質問2、 あたるのであれば、どのくらいの補償が得られるのでしょうか? 詳しい方よろしくおねがいします。 質問文下手ですいません。

  • 大動脈弁置換術の手術

    70歳になる母ですが、心房細動と大動脈弁狭窄症の診断を受け、大動脈弁の血流の方が悪い状態の為手術が必要と診断を受けました。大阪の阪大病院では負担の少ない経カテーテル式大動脈弁置換術を扱っていると主治医の先生から聞いたのですが、そちらの病院で手術を受けても安心なのかという事と、心房細動も併発している母の心臓に経カテーテル式での手術は可能なのかという事も知りたいのです。あと入院期間など知ってる方がいらっしゃいましたら回答の方宜しくお願い致します

  • 骨折と足の切断

    初めて質問させて戴きます。拙い文章になると思いますがどうぞ宜しくお願いいたします。 私の大切な友人が、5月の10日夕方にオートバイの事故により右手首、左鎖骨、左脛の3ヵ所を骨折してしまいました。全て皮下骨折です。翌日11日の朝10時から夕方5時までかけて左脛部の手術を受けました。それは骨折の手術ではなく、左脛の骨折の際、その付近の太い血管が断裂してしまったため、その血管を繋ぐためのものでした。右足から健康?な血管の一部を取り、左脛部の断裂した血管部に移植をしたそうです。術後血流を良くする点滴や注射を受けて…担当医の話しでは、それから回復を待てば良いはずで、また良くなって行くはず、でした。しかし今現在、熱が下がらず(5月中は38度台、6月に入ってからは37度台)左足のつま先は冷たいままで、少ししか動きませんし感覚もあまりないそうです。 ここで質問に入りますが…私はどうして10日の事故を起こしてからすぐに血管を繋ぐ手術をしなかったのかがまず気になります。(入院施設のある大きな病院ですがこの春から常勤医不足のため救急指定から外されている所です。)事故から16時間も血管断裂のままで大丈夫だったのでしょうか?16時間放置だったのは必要放置だったのかそうでなかったのか…。 熱がまだ36度台にならないのは何が原因なのでしょうか?造影剤を入れての検査をし、感染症を調べましたが…感染症ではありませんでした。 担当医の話しでは、このまま血流が悪く治りが良くない場合は左足脛から先を切断するかもしれないと。 事故が起きて病院に搬送された時点ですぐに手術に踏み切れば…もしかしたら状況が違っていたのでは? ずっとこの事が引っ掛かっています。 すぐに手術に踏み切る病院に移して血管を元に戻したなら…切断の可能性は低かったのではないか?と思うんです。 皆様のご意見をお聞かせください。宜しくお願いいたします。

  • 骨折と足の切断

    初めて質問させて戴きます。拙い文章になると思いますがどうぞ宜しくお願いいたします。 私の大切な友人が、5月の10日夕方にオートバイの事故により右手首、左鎖骨、左脛の3ヵ所を骨折してしまいました。全て皮下骨折です。翌日11日の朝10時から夕方5時までかけて左脛部の手術を受けました。それは骨折の手術ではなく、左脛の骨折の際、その付近の太い血管が断裂してしまったため、その血管を繋ぐためのものでした。右足から健康?な血管の一部を取り、左脛部の断裂した血管部に移植をしたそうです。術後血流を良くする点滴や注射を受けて…担当医の話しでは、それから回復を待てば良いはずで、また良くなって行くはず、でした。しかし今現在、熱が下がらず(5月中は38度台、6月に入ってからは37度台)左足のつま先は冷たいままで、少ししか動きませんし感覚もあまりないそうです。 ここで質問に入りますが…私はどうして10日の事故を起こしてからすぐに血管を繋ぐ手術をしなかったのかがまず気になります。(入院施設のある大きな病院ですがこの春から常勤医不足のため救急指定から外されている所です。)事故から16時間も血管断裂のままで大丈夫だったのでしょうか?16時間放置だったのは必要放置だったのかそうでなかったのか…。 熱がまだ36度台にならないのは何が原因なのでしょうか?造影剤を入れての検査をし、感染症を調べましたが…感染症ではありませんでした。 担当医の話しでは、このまま血流が悪く治りが良くない場合は左足脛から先を切断するかもしれないと。 事故が起きて病院に搬送された時点ですぐに手術に踏み切れば…もしかしたら状況が違っていたのでは? ずっとこの事が引っ掛かっています。 すぐに手術に踏み切る病院に移して血管を元に戻したなら…切断の可能性は低かったのではないか?と思うんです。 皆様のご意見をお聞かせください。宜しくお願いいたします。

  • 小腸切断、縫合手術と術後の不安

    質問させていただきます。 不安でいっぱいです。 一週間程前に開腹手術で小腸切断手術を受けました。(ストマ閉) 主治医の先生には勿論、色々質問しましたがクリアでありません。 術後はレントゲン検査、採血をしています。 下記の不安な点についてご回答頂ければ幸いです。 (1)術後3日した頃から傷口上に皮膚の盛り上がりに気付きました。押すとかすかな痛みがあります。 これは、先生が調べたところ膿ではないとの事です。 平熱ですし、膿ではなくホッとしました。 先生は盛り上がりの中身が何とは分からないとのことですが何の可能性があるのでしょうか? (2)腹部左側で小腸切断し縫合しました。 術後、寝転んだ体制になった時に限りたまに体内で熱い液体が流れ出し、その感覚は太もも付け根まで広がります。 この感覚は右側には全くありません。 まさに腸液が小腸ストマから流れ出るあの感覚が体内、皮膚下で感じて恐ろしくてたまりません。 主治医に話したところ、説明がつかないとの事です。 これは、放っておいて大丈夫なものなのでしょうか。 因みにガスは出ているので、素人ですが物理的に考えて実際腸から漏れているとも考えにくいとは思います。 (3)小腸半分、大腸などを半年休ませていました。 休ませていた腸の太さは小指位しかないとのことです。 この太さはこの先、食事を上げて常食をとることにより元の太さに戻って行くものでしょうか。 先生は戻ると思うそうです。 長文お付き合い頂きましてありがとうございました。 恐怖心をかかえたまま、退院するかと思うととても不安です。 どなたかご回答どうぞよろしくお願い致します。

  • インスリン

    母が入所している施設から、電話がかかり、母の前の患者さんが、糖尿病があって、インスリンを、投与しているそうで、新人看護師さんが間違えて、母に10単位投与したそうです。その後すぐに、砂糖水を飲ませたそうなんですけど、大丈夫でしょうか?食後血糖値を測ったら170 あったそうです。 母は、リウマチ、うっ血性心不全、動脈閉鎖症があり、片足切断もしております。 心配でたまりません。

  • 母の心臓と大腿部の動脈が切れている。

    こんばんは。本当は主治医に詳しく聞くのがBESTだと思うのですが、父が私にどう影響するか わからないので直接担当の医者に合わせてくれません。 兄は説明を受けているようなのできいてみたのですが、大まかのことしか教えてくれません。 いざというときに覚悟して置きたいのです。どなたか外科医の方いらっしゃいませんか? とにかく心臓の動脈が3本、大腿部の動脈が1本切れているそうです。 それを体のどこかから動脈を採取して切れている部分をつなぎ合わせるそうです。 もともと動脈が切れていて人間はに生きているわけですよね。その辺のこともわからず歯がゆい 気持ちですが、どのくらい危険な手術なんでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 閉塞性動脈硬化 運動療法について

    父(69歳)が閉塞性動脈硬化で、2期から3期の間です。 大動脈は完全に詰まっているのですが、側副血行路ができていたため 壊死しないでこの状態にとどまっているそうです。 先日入院し点滴治療を受けたものの、思うほど改善しませんでした。 手術は、血管が詰まっている箇所が多すぎてできませんでした。 今後は薬と運動療法で、気長に治療していこうと先生に言われました。 退院してから、毎日運動療法に励んでいて、少しよくなったような 気でいるみたいなんですが、実際完治は無理だとして、 だいぶよくなるまでにはどれくらいかかるんでしょうか。 今は100mちょっと(120歩くらい)歩くと痛くなります。 家から300mくらいの近所のスーパーまで行けるようになりたいのですが。。 ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう