• ベストアンサー

オービスロッドの修理

フライの「ORVIS」のロッド、 グリーンのロッドケースのちょっと古めのワンウェイト(#2)なんですが、 スネークガイドのうち一つの 土台のピンの片側がスレッドを突き破って抜けてしまいました。 残念ながら保証書などはありません。 自分で直せる自信もありません・・・。 こういう場合、釣り具屋さんとかで直してくれるのでしょうか? あるいは他に方法があれば教えていただければ助かります。 親から引き継いだロッドのため、 今後も大事に使いたいので、 なにとぞ宜しくお願い致します。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どうも、釣りバカです。 基本的にフライロッドはルアーやエサ釣りの竿を修理するところは避けたほうが良いっすよ。 っつーのも雑にナイロン糸で修復してシレっとしてやがるから。ORVISだと100%もれなくシルク糸を使っているのにね。 っつー事で、質問者様がどちらにお住まいか分からないのでとりあえず群馬県渋川市のカーティス・クリーク(http://www.c-creek.com/)、栃木県日光市のサーフェス・アウトフィッターズ(http://www.surface-fly.com/)だと確実に”レストア”という名目で引き受けてくれます。 また明確に記述していませんが群馬県沼田市のアングラーズ・パラダイス(http://www.anglers-paradise.jp/default.php)や愛知県名古屋市の加藤毛鉤店(http://katofly.keddy.ne.jp/index.html)のようにロッドビルディング用品を扱っているお店でレストアも引き受けてくれる場合が多いです。 特に「親から引き継いだものだから。。。」的な人情絡みの話だと”特別に”やってくれる場合が多い、もしくはお近くのフライ専門店を紹介してくれるので問い合わせて損はないでしょう。 もしくはGoogle検索で 「フライロッド レストア お住まいの地域」 で検索すると出てくる場合もあるっす。 フライロッドに限っては他の釣竿と違うお約束が結構多いので、雑な所は避けたほうが賢明ですわ。

toronpa
質問者

お礼

具体的な店名まで教えていただき大変助かります。一度相談してみたいと思います。人情絡みの話だと特別に!? そういうものですか(笑)。 親譲りというのはウソではありませんが…。やっぱりフライ専門店が安心できます。ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

回答No.3

アメリカ本国でも修理を受付ると思います。 ”ティムコ”に一度相談してみてください。 ダメな場合他の方が答えた様に、ロッドを組んでいる所に修理出しになります。

toronpa
質問者

お礼

え、そうなんですか!? 現行品でないので交換されてしまう心配がありました。書いたとおり保証書もないので費用もちょっと気になります。でも聞いてみる価値はありそうです。ありがとうございました!!

  • ponkotsu_
  • ベストアンサー率58% (67/115)
回答No.1

釣具店にもよりますが、修理してくれる所もあります 下記のような所もあるので、問い合わせて見ては? チャンス http://www.fishing-chance.jp/

toronpa
質問者

お礼

私の地区の釣具店ではあまりフライ用品を扱っていないのですが、やはりまずは問い合わせしてみたいと思います。今後のため、教えていただいたHPも参考になります。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ウェーダーの保証

    先日釣行した際にウェーダーを脱いだらなんとソールが無くなっていました(片側のみ)。しかもマジックテープごとです。D社のベリピタのタイプですが3月に購入したばかりで4回しか使用してません(沢釣りはしません)。早速購入した釣具屋へ行きましたがウェーダーは保証が無いとの事。ベリピタ交換だけなら我慢しようかと思ったんですがマジックテープも取れるなんて納得できません。 こんなケースって経験ありますか? メーカーに問い合わせたほうが良いでしょうか?

  • この釣具のリールの価値わかりますか?

    実家に戻った際に、倉庫からハードケースに入ってあるリールを見つけました。 添付してある写真が実物ですが、このリールのメーカーや評価がわかりません。 ※okuma ウルトラライト 10 の記載があります。 ちなみに、ハードケースの中に紙ペラがあり、有限会社ナックの記載がありました。 ハードケースの中には、ステンレス製のフライボックスとマイクロFシリーズというのショートロッドも入ってます。 上記、内容の物が豪華そうに保管してあるので、良い釣具であったら良いなと思ってますが、リールをネットで検索したら、販売されているものがいくつかヒットしました。 http://www.gofastandlight.com/Okuma-UltraLITE-10-Spinning-Reel/productinfo/FI-OK-UL10/ ドル表示で$19.59なので、低品質のものなのでしょうか? 少しだけでも、お心当たりがある方がおりましたら、何でもいいので教えて下さい。 是非とも、宜しくお願い致します。

  • ロッドの修理

    数年前に購入した振り出し竿が最近元と元から2番目のつなぎの所が抜けるようになりました。 よく見ると初期不良(?)で2番目のつなぎの所に樹脂の様な物を巻きつけて(径で0.2~0.3ミリ) ごまかしていました。何回か使用するうちに樹脂が削れてはめあいが緩くなったと思われます。 どの様に修理すれば良いか解りません。ご存知の方ご教授願います。

  • オービスロッド4番のどれがお薦め

    オービスのフライロッド2ピース4番の選択で悩んでいます、アドバイス下さい。 1.定番スーパーファインのセブンイレブン 2.ELM ジャパンモデル 8フィート2インチ 3.トライデント セブンイレブン 渓流での山女・岩魚用です。湖は6番でやってます。 やはり定番のスーパーファインなのか? 8フィート2インチという長さと日本用に作ったという「ジャパンモデル」にもひかれるし、  FOXFIREのお店で、振ったみたシャープな感じの「トライデント」にもひかれるし・・・。 皆さんのアドバイスを。よろしくお願いいたします。  横浜ー風

  • オービスロッドPM-10(843)#3にはどんなリールがいいのでしょうか

    オービスロッドPM-10(843)#3にはどんなリールがいいのでしょうか? ハーディー、オービスの中で悩んでいます。アドバイスください。

  • 通販で買ったロッドの修理

    ロッドの先端が完全に折れてしまい修理(又は交換)にだしたいのですが、2つ疑問があります。 1、ロッドというのはDAIWAのエメラルダスの旧モデルなので交換となった場合換えがあるのか。 2、保証書はあるのですが、購入したのがネットなので何処に持って行けばいいのか。 以上の2つです。 いままで修理の時は購入したお店に持っていってたので、通販は初めてなんです。 初歩的な質問なんですが、よろしくお願いします。

  • 賃貸滞納をされて困っています

    親の賃貸業を引き継ぐことになりました。 賃貸滞納をされて困っています。 特殊ケースだと思います。 借主が仲介を頼んでいた不動産屋の方です。 建物賃貸借契約書も本人が作成していて、連帯保証人も本人になっています。 2ヶ月の滞納が2回、3ヶ月の滞納が1回あります。 毎月賃貸の遅れがあります。 親も相手がプロなので取立てに困っていました。 今は1ヶ月の滞納があります。 仲介業者を入れようかと思ったのですが、今後も問題がありそうなので出て行ってもらいたいと思っています。 何か良い方法はないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 未成年者の住宅の賃貸契約について

     娘が、親の承諾なしに賃貸契約をしました。 保証人は、私の元妻であるとの事です。 現在の親権者は私となっており、元妻は、子の監護権をもっておりました。ただ数ヶ月前より、娘が私と同居する事を希望し暫く一緒に暮らしておりましたが、最近、元妻が娘と話をし、私の承諾なしで、元妻を保証人とした契約をしたようです。 このようなケースの場合、賃貸の契約は成立するのでしょうか? また、今後の家賃等の不払いの問題があった場合は、親権者である 私に責任はあるのでしょうか?

  • Redington  レディントン ロッド 修理

    ロッドの修理には通常どれくらいの期間がかかるものなのでしょうか? 4ヶ月以上も手元に戻らず、店からも十分な説明をもらえず不信感を拭えずにいます。日本での修理はできない商品だということはわかっているのですが、輸入品というのはこのようなものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 親が建てた賃貸マンションに居住する場合の節税について

     近々、自分の親が、親自信の名義(私は連帯保証人)で金融機関から融資を受けて賃貸マンションを建てることになり、私がこのマンションのワンフロアーを親に賃貸料を払って借りることになりました。このフロアー部分の建設費用は約2500万円で、この2500万円は、私がこれから親に払い続ける賃貸料(これから25年程度かけて払う予定)で金融機関に返済する予定です。このフロアーの現在の名義は親ですが、将来的には(両親が死亡した時)私が相続することで両親および姉妹と合意しています。つまり、私は実質的に、将来的に相続により自分の財産となる住居を、親に賃貸料を払うという形で手に入れることになります。  ここで質問なのですが、このケースで、サラリーマンである私と親は何らかの税金控除を受けられるのでしょうか?また、将来、私が上記フロアーを相続するときの相続税を考慮すれば、最初から上記フロアーの名義人を私にした方がよいのでしょうか?