保険会社の破綻について

このQ&Aのポイント
  • 保険会社の破綻可能性と責任準備金についてご意見をいただきたい
  • 太陽生命の責任準備金組入率に関する不安と母の保険についての疑問
  • 破綻時の責任準備金保護と母の養老保険の将来についての心配
回答を見る
  • ベストアンサー

保険会社の破綻について

保険について、勉強する過程で、 「生命保険で損をしたくないならこの1冊」という本を読みました。 この本の末尾に各保険会社の保険料収入に占める責任準備金組入額および組入率を示した表があり、これについてご意見をいただけませんか? 私の母は、太陽生命の「養老保険」と「定期型医療保険(満期返戻金有)」に加入しています。 ※私も「定期型医療保険(満期返戻金有)」があります。 この本の太陽生命の欄を参照したところ 2001~2007年の責任準備金組入率が平均で0.17%とあり 私の理解が違っているのかもしれませんがもうすぐ破綻してしまう のではないかと不安になりました。 ちなみに2007年は0.01%で1億です。 破綻の可能性について理解の深い方のご意見をお聞かせいただけませんか? また破綻した場合は、責任準備金の90%が保護とありますが 太陽生命に、責任準備金がほとんどないのでは?と思っていますが それは捉え違いでしょうか? 母はこつこつ積み上げてきた養老保険を楽しみにしています。 母の満期返戻金や養老保険はどうなってしまうのでしょうか? よろしくお願い致します。

noname#129230
noname#129230

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

赤字になれば、企業が倒産するのならば、トヨタ自動車も倒産することになります。 何しろ、20年度は4370億円の赤字だったのですから。 企業の倒産(破綻)とは、赤字になれば倒産するとか、そんな単純な問題ではありません。 もちろん、赤字よりも黒字の方が良いには決まっています。 こうした問題は、やはり、総合的に判断することが重要です。 ついでに…… 保険会社のA社とB社が合併した場合、A社がB社に買収された場合 契約者が持っている保険は、そのまま継続されます。 減額されることはありません。 保険契約が減額されるのは、破綻したときです。

noname#129230
質問者

お礼

ちなみに自分の勤める会社も赤字です。 破綻するかもと騒がずに 総合的に判断したいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Quality1
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.3

太陽生命に限った話ではありませんが、大手生保は赤字に陥っています。 残念ながら、破綻や業界再編は不可避でしょう。 主要生保9社が実質赤字/金融危機損失2・6兆円 http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/article.aspx?id=20090529000398 生保大手の経営悪化 「さらに再編」の観測も出る http://news.biglobe.ne.jp/economy/074/jc_090617_0744338654.html T&Dホールディングス(太陽生命、大同生命)の09年3月期、最終赤字890億円 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090519AT2C1901B19052009.html

noname#129230
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 経営悪化を予測して、契約保険会社を選べていたら 良かったのですが、今更どうしようもないですね。 破綻の可能性も高いと感じましたが だからといって解約するのは解決にならない気がしました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

ご指摘の本を読んでいないので、それについてのコメントは差し控えさせていただきます。 (Q)太陽生命に、責任準備金がほとんどないのでは?と思っていますがそれは捉え違いでしょうか? (A)太陽生命の責任準備金は、平成20年度決算の貸借対照表によれば 資産の部合計:5,771,192百万円(約5兆8千億円) 負債の部:責任準備金:5,411,891百万円(約5兆4千億円)です。 責任準備金は将来支払う予定なので、貸借対照表では負債の部に記載することになっています。 破綻したとき、この90%を保障するという意味です。 貸借対照表だけで全てが分かるわけではありませんが、 「責任準備金が5兆4千億円に対して、資産の合計が5兆8千億円ある」 という意味です。 生命保険会社は、決算で損益計算書を作成するとき、責任準備金の「洗い替え」をします。 つまり、前年度の金額を一旦、全額戻し入れて、今年度の金額を繰り入れるという操作をします。 大雑把に言ってしまえば、前年度が100億円で、今年度が101億だとすると、一旦、100億円を全額引き出して、1億円をプラスして101億円にして、貯金しなおす、ということです。 この差額の金額が、繰入額、戻入額として表示されます。 決算には、組入率という言葉がなく、私には理解できませんが…… 現在、太陽生命が破綻の危機にあるのかといえば、そのようなことはないと思います。

noname#129230
質問者

お礼

組入率=責任準備金繰入額÷収入保険料×100(%) なので、収入保険料を保険契約準備金に繰み入れることが 出来ない状況が続けば、いずれは破綻するような気がしました。 HPで決算書を参照致しました。 ご回答頂いた内容にもそうだなあと納得できましたし、 まだ自分には知識が足りないようです。 破綻の危機にはないという根拠がほしかったので 大変助かりました。 ありがとうございました。

  • Quality1
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.1

>母はこつこつ積み上げてきた養老保険を楽しみにしています。 保険と貯金を別に考えるべきです。 保険はあくまでリスクを減らすための物であり、銀行の預金とは違います。 昨年破綻した大和生命では、当初の契約に比べると87%減るケースもあります。 例えば、300万円積み上げていたのが、300×0.87=261万円減り、手元に39万円しか残らないことが現実に起きています。 人生設計が大きく狂わされてしまい、途方に暮れます。 極めて深刻です。 今すぐ、解約するか、あきらめるか、どちらかしかないです。 存在意義のない生命保険契約者保護機構などで、国民を欺いている自民公明党もあてになりません。 保険金、最大80%削減 大和生命が更生計画要旨 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090410AT2C1000J10042009.html

noname#129230
質問者

補足

回答ありがとうございます。 今すぐ、解約するか、あきらめるかしかない とありますが、それはやはり太陽生命は破綻する状況にある ということなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 保険会社の破綻の際の保護について

    東京海上日動の、低解約返戻型の終身保険に入ろうと 思っています。 低解約返戻型なので、支払い終了までは解約すると損に なるので、長期に渡って保険料を保険会社に預けていくことになります。 そこで破綻の不安があるのですが、 まず東京海上日動あんしん生命の、健全性については 如何でしょうか。 それから、万一破綻した場合、責任準備金の90%が 保証されるということですが、これは具体的にどういう 意味でしょうか。 解約返戻金が90%は残るということなのでしょうか。 もし返戻金が90%保護されるなら、予定利率の引き下げ などの損失は受けるにしても、この低解約返戻金型の 保険ならば期間を置きさえすれば、100%の返戻率で 戻ってくるのでは?と思うのは甘いでしょうか。 破綻によって一番打撃を受けるのが養老保険だ、 ということを聞いてますが、終身保険については それほどでもないのでしょうか。 どなたかお詳しい方、ご教授お願いいたします。

  • 生命保険会社破綻時の保障 90%保障

    生命保険会社が破綻したとき、 契約者保護機構が責任準備金の90%を保障するとのことですが、今までそれが適用されたことってあるんでしょうか。 破綻時に予定利率を再計算した結果、将来もらえる年金や満期保険金額が削減されたことはありますが、責任準備金まで削減されたことってないですよね。 (破綻時どうなったかのわかるサイトあれば是非教えてください!)      

  • 保険会社が破綻したら??

    マスミューチュアル保険の逓増定期に相当額入っています。 AIGが変なことになってるしマスミューチュアルも心配です。 もし、破綻したらどうなるでしょうか? 備考 解約返戻率は短期型    現在 1800万くらいです。

  • 医療保険の入院給付金などは、保険会社の破綻時にはどうなりますか?

    万一保険会社が破綻した場合、生命保険などは保護されて、保険金の90%まで保障されると聞きました。 破綻した場合でも貯蓄性の少ない医療保険などにはあまり影響はないということもみました。 最近よくある、「掛け捨て型の終身医療保険で 病気やけがで入院したら60日まで給付金が出ます。満期金などはありません」といったような保険が破綻したらどうなるのかと、疑問に思いました。 たとえば入院日額10000円の保険が破綻したら 90%の 入院一日9000円しか給付されない保険に変わってしまうのでしょうか? それとも「うちは破綻したからこの医療保険ももうオワリ、他へいって頂戴ね。」とか放り出されるということもありますか? だとすれば、医療保険の会社の安全性も慎重に考えないといけないですね。 いろいろ見ましたが、答えが見つかりませんでした。 詳しい方、どうぞ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 74歳の母の入れる保険

    農協共済の養老保険が来年満期を迎えます。その後なんらかの生命、医療保障などの、高齢の母でも加入できる保険はあるでしょうか?教えて下さい。

  • もしも保険会社が破綻したら?

     私は4年ほど前に、銀行の窓口で定期を作ろうとしているときに『今は金利も悪いのでドル年金にしませんか?』と勧められ、100万円を10年後から年金支払開始とかいうのを契約しました。  そのときは円が86円とかになると元本割れするなどと聞いたのですが、生命保険会社がやっているものだと知らずに加入しました。  後ほど生命保険会社より保険証券が届き、後悔しましたが、解約するとほとんど戻らないので仕方なく今まできました。  全て自分の確認不足ですので、今日まで来たのですが、最近、世界不況により保険会社など大損失しているようで、破綻してしまったら、預けたお金はどうなってしまうのか心配で質問させていただきました。  銀行などが破綻すると100万までは保障してくれるようなことを聞いたのですが、ドル年金の証書には『生命保険証券』となっており、もし破綻した場合は、1円も戻らないのでしょうか?  大変レベルの低い質問で申し訳ないのですが詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 破綻した保険会社の保険外務員について

    私は破綻した生命保険をそのまままかけ続けています、終身部分は120万、定期部分は2880万でした。破綻により(保険料は変わらず)終身部分は52万、定期部分は2800万に切り下げられました。もし終身保険だけを入っている方なら保険金は半値以下になったらしいです。さて最近継続20年目で外務員がやってきてしきりに転換を勧めます、破綻は外務員が悪いわけでないと思っても頭に来ます、このように顧客に大損させたでも状況でも転換を勧める保険外務員は「へのかっぱ」と思うような方が生き残るのでしょうか。

  • 生命保険業務に詳しい方お願いします

    生命保険業務に詳しい方お願いします 養老保険(定期部分900万、養老部分満期で100万:死亡時に1000万)で解約するのですが、今までこの定期部分(いわゆる掛け捨て部分)は払い戻し金が0と思っていましたが聞けば今の中途解約で28万(養老部分は30万)あるそうです、しかし満期時には0になり養老部分だけで100万らしいです。(掛け捨てとはそういうものと言われました) 一般的には生命保険は中途解約が損で満期までかけてくださいと保険会社は言いますが必ずしも中途解約は損とは限らないし、またこの掛け捨て部分は資産価値が0と一概には言えないのではないでしょうか(ただ満期まで補償すると言うのは別にして考えてください)すなわち掛け捨てと言う言い方もおかしいと思うのですが。

  • 終身医療保険において保険会社が破綻したら?

    外資系の終身医療保険に入ることを検討しています。 60歳払済で終身保障というものですが、掛金が安い分、解約払戻金もはほとんど戻らないものですので、 解約をすることは前提とせず、今後一生の医療関係の費用を本保険でサポートしてもらいたいと考えています。 そこで、皆さまに伺いたいのですが、万一、この保険会社が破綻した場合、その保障内容はどうなるのでしょうか? 生命保険契約者保護機構が責任準備金の90%を保障するというのは過去の質問を見て理解できたのですが、 病気怪我で入院した場合の給付金等の保障内容には、どういう影響が及ぶのが一般なのでしょうか。 私は未だ20台後半ですが、仮に5年後に破綻した場合、従来通りの保険料で、契約時の保障内容が一生続くのでしょうか? また、払込みが終了した5年後に仮に破綻した場合も、契約時の保障内容が保護されるのでしょうか? *保障内容というのは、例えば、入院日額1万円、手術給付金1回20万円というものです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夫の特別養老保険について

    こんにちは。 保険に対して全く無知の為、お力をお貸し下さい。 今現在、夫の生命保険が郵便局の特別養老保険5倍型のみです。 月々6800円支払っています。 あと4年ちょっとかければ満期で100万円下りてきます。 実は私が若くして結婚したので『貯金だと思って入りなさい』と 母に言われ言いなりに加入してしまいました。 今よくよく証書を見てみると特約の部分に【災害特約】【傷害入院特約】としか書いておらず 病気の入院では補償が無いのでは・・・と思うようになりました。 確か加入する時に母が『若いんだから病気より怪我の方が心配』と言っていた様な気がします。 ですが、あと5年経てば夫も30代半ばになるので病気も心配です。 そこで死亡保障は500万円養老保険に付いているので 特約を2つ外して他の医療保険に入りたいと思っていますがどう思われますか? (特約は2つで800円です) 1.養老保険は基本のまま、特約を外し他の入院給付メインの保険に入る。 2.1と同様に特約のみ外して、満期まで県民共済などに入る。 3.そのまま満期まで待つ。 4.思い切って養老保険を解約して他の保険に加入する。 この4つの選択だと思いますが、皆様どのように思われますか? また今現在、色々と事情がありお恥ずかしいですが貯金はほぼゼロです。 満期お金や解約返戻金は貯金にしたいと思っています。 子供は小学生が二人です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう