• ベストアンサー

土の中にいる虫

プランター土の入れ替えしようとしたところ 長さ二センチぐらいの赤っぽい色した にょろにょろとした細い虫がたくさん出てきて困っていますこの虫に効く薬があれば教えてください 白色した一センチぐらいの虫も出て気持ち悪く この虫の名前がわかれば教えてください 土をほかさないとダメですか

  • s421
  • お礼率67% (25/37)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

赤っぽい虫はミミズやヤスデの子供、白色の1cmくらいの虫は・・・なんでしょう?丸くなればコガネムシの仲間の幼虫だと思われます。 害があるのはコガネムシの幼虫です。植物の根を食害し、枯らしてしまうこともあります。但し繁殖期間が限られておりますから、今のうちに取り除けばたいていは駆除できます。これといった駆除薬もありませんし、今のところは薬剤を使う必要はないでしょう。 一度プランターのような閉鎖環境で使った土は、目に見えない線虫などの病害虫も繁殖します。一度乾燥させたり石灰や石灰窒素を混ぜたりして駆除してから使うようにお勧めします。

s421
質問者

お礼

お返事ありがとうございます とても参考になりました

その他の回答 (2)

  • mrtommy
  • ベストアンサー率24% (140/582)
回答No.3

こんにちは ちょっと通りがかりに調べてみました 下記のHPにいるでしょうか?? http://www.greenjapan.co.jp/gard_musi.htm 害虫とは別にミミズのような欠かせないもの虫まで 殺さないように!!! 専門家ではありませんので自信ゼロです ではでは

s421
質問者

お礼

早速のお返事有り難う御座います 気持ちが悪かったので土ほかしました

  • mizumizu
  • ベストアンサー率6% (2/29)
回答No.2

 赤っぽいやつはミミズかもしれません。それは害はありません。  白色のはたぶんコガネムシの幼虫だと思います。 それは幼虫は2~3cm程度で、頭部が黒や茶系で体色は乳白色をしていて、U字形の状態で土中に生息してるやつです。 これの被害は根を食害することで。養分の吸収が出来なくなって生育が悪くなり、大発生すると、苗だけでなく樹木でも枯れることがあります。また、イモなどもかじられるので駆除したほうがいいと思います。  駆除法はhttp://www.hfri.bibai.hokkaido.jp/konchu/data/kochu/kogane/0-gaiyo/kaisetu.htm  ここで探してみてください。

s421
質問者

お礼

アドバイスありがとうごいます 参考になりました 白色の虫は体全部がしろ一色でした

関連するQ&A

  • プランターの土の中から写真の虫が大量に出てきました

    プランターに植えたポーチュラカの花が終わりかけていますので,思い切って株を抜いてみました。 すると,土の中から写真のような虫が10匹以上も現れました。 この虫の名前は何というのでしょうか。 また,このプランターの土をそのまま使って,次にパンジーを植えようと考えていますが,このような虫がいた土には,病気などはないのでしょうか。 この土を改善したほうがいいのであれば,どのようにすれば改善できるでしょうか。 よろしくお願いします。 ちなみに,プランターの土は,ホームセンターでプランター用に販売されているものです。

  • プランターの土に虫が・・・

    プランターの土に虫が・・・ 最近我が家ではゴーヤを育て始めました。芽が出て喜んでいたのですが土(プランター)に なにやら小さな虫が(私が見た感じではムカデの赤ちゃんのような・・・)数匹ウロウロしていて ギョッとしました・・・ 長さとしては8ミリくらいで薄い茶色でした。これは退治しないといけないんでしょうか?? 退治するとしたらどんな方法があるでしょうか・・・? 肥料は100円ショップから購入してきたものを土に混ぜてる状態です。

  • 木製プランターの土だけにいる虫

    こんにちは。 プランターでの野菜作りが好きで毎年やっているのですが、これまではずっとプラスチック製のプランターを使っていました。 今回、ちょいとおしゃれにしようと思い、焼杉のプランターでレタスを育て始めたのですが、よく見ると、土の上やプランターの木の接合部あたりに、小さな虫がちょろちょろ歩いています。 大きさは多分1ミリくらいで、薄い黒っぽい色(ダンゴ虫みたいな色)をして、触角と足があり、昆虫っぽい感じです。 植物につくことはなく、レタス自体はすくすく育っているのですが・・・、その虫の見た目が・・・、ご、ゴキブリの超ミニミニサイズのように見えて、なんの虫なのか心配になりました。 土の中に住むだけの害のない虫なら別にいいのですが・・・。 この虫の正体をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 ちなみに、プラスチック製のプランターではまだ見かけません。 よろしくお願いいたします。

  • 土の中に白い虫が…。

    土の中に白い虫がいます。 ミミズコンポストというほどでもないのですが、何も植えていないプラスチックの鉢に ミミズが数匹ほど住みついたので、コーヒー滓や紅茶の出がらしなどを 土の中に混ぜたりしています。 鉢の上にプラスチックの受皿をかぶせてあるぐらいでネットなどで他の虫が 入らないように対策はしていません。 ここ最近土の中にコーヒー滓を混ぜていると、白い糸のような虫が何匹か 見かけるようになりました。長さは1センチ~1.5センチぐらいで糸が 生きているような感じで動いています。土の上に小さいコバエがたかっている こともあるので、もしかしたらウジムシかな~とも思っているのですが それにしてはちょっと細すぎるような気がして…。 (ウジムシの画像を探してみたのですが、どうも違うような気がします) 特に虫が苦手というわけでもないので、このままにしても良いかな~とも思ったの ですがあまりにも増殖したら流石に困りますし…(^^; (外に置いているので多少のコバエなら問題はないです) 特に悪臭もないので腐敗はしていないと思います。 ただ、ミミズに悪影響のあるのなら何か対策をしなければならないのかな~と 思います。 もし白い糸のような虫が何なのか思い当たる方がいらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願い致します。 (画像がなくて分かりにくい質問で申し訳ないです)

  • 二十日大根が枯れてしまった 土に白い虫も・・・

    こんにちは。マンションのベランダのプランターに、今年初めて二十日大根を植えました。初心者にも簡単で、すぐ収穫できると、いろいろなところに書いてあったからです。(超初心者です。) 種を蒔いて、芽が出て、1ヶ月少しで収穫できるとの事だったので楽しみにしていたのですが、なんと先日急に全部の葉がくたーっとなり、全滅してしまいました。 種を蒔いただけで満足し、肝心の間引きをしていなかったのがいけなかったんだと思いますが、すべての葉を処分したあとの土を見たら、1ミリくらいの白い虫(すこーし緑がかっている)がびっしりうごめいていました。葉っぱには、1ミリ以下くらいのちーいさな黒い粉みたいなものが大量についていました。(これは虫ですか?) うまくいかなかったのは、この虫も原因なのでしょうか?土はホームセンターで「野菜用の土」を買って、それに鹿沼土などを混ぜて使いました。湿らせすぎないよう、水やりにも気を使っていたので、原因がわかりません…。また、この土はもう処分した方がいいのでしょうか…? 同時期に植えたプランターにもこの虫は発生しています。そちらにはいまのところシソを植えていて、そちらは苗からやったので高さ20センチくらいには成長したのですが、植え替えた方がいいでしょうか。

  • 土の中の白い虫を退治したいのですが。

    パキラとフィカスプミラの鉢の土の中に白い小さな虫がたくさんいます。 体長は1ミリ未満と小さく、色は白です。 又、形はシロアリの様(からだの前のほうに足があるような感じ)な、それともウジのような・・ 小さすぎてわかりません。 土が乾くと、土の中に入ってしまうようで、見えなくなります。 水をやると、湿った土の表面に現われて、それこそ無数に、ちょっと気持ち悪いです。 また、鉢をどかすと水受け皿にいっぱいいます。 この虫が現われてから2年以上経ちますが、パキラとプミラには実害はなく、元気に育っています。 ですから、私が気持ち悪いのを我慢すれば問題は無いのですが・・。 図書館に行って調べたり、園芸店で聞いたりしたのですが、よく分かりませんでした。 どなたか、この虫のことをご存知の方はいませんか? 退治する方法は無いでしょうか? 私は虫が苦手なので、本当に困っています。

  • 土から小さな虫が大量に出てきて困っています。

    こんにちは!私はつい最近ガーデニングを始めたばかりの全くの初心者です。 育てているのは観葉植物とプランターで育つプチ野菜です。ここ2、3日ベランダで育てている野菜のプランターの土から小さな小さな黒い羽のある虫がたくさん飛び立つようになってしまいました。とにかく虫が苦手なもので、どう対処していいのかわかりません。野菜に害を与えず、虫を追い払い、今後虫を寄せ付けないようにするには、どうしたらいいのでしょうか? どうか、虫の苦手な私にできる方法を教えてください!

  • 土の中にいる褐色の赤虫のような虫の正体は?

    先日、植物の鉢底スリットから見える土を見ると、 土に白く糸が張ってあったので、 ピンセットで土をほじってみたところ、 変な虫がいるのを発見しました。 その虫は細長い芋虫状の何かの幼虫?で、 長さは1センチくらい、 見た目は釣りに使う赤虫のような感じですが、 色は黒に近いような濃い褐色~紫色でした。 通常このような芋虫状の虫は動きが緩慢ですが、 この虫は非常に動きが早く、 ピンセットで触れると、 かなりのスピードで土に潜り込みます。 この虫は一体何と言う虫でしょうか? また植物に害を及ぼすものでしょうか? もし害を及ぼす場合には、 オルトランやアドマイヤーなどの粒剤で 駆除は可能でしょうか? それともダイアジノンやダイシストンなどの 劇物系の農薬が必要になるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハーブを育てている土に虫がいます。これは、悪いムシ?!なのでしょうか。

    陶器プランターでハーブ(ミントとパセリ)を2週間前から育てています。よく見ると土の上に白い1mm程の小さなムシが沢山発生していました。ミントやパセリには今のところ、付いていませんが、これは、良くないムシなのでしょうか?!1mmの小さなムシは、パッと見ただけでは見えませんが、目を凝らしてみると沢山発生しています。ちなみに、土は花壇で使っていた土を使いました。やはり、口にするのものだけに、気になります。誰か教えて下さい。やはり、ハーブ用の土とかを買ってきて、植え替えをした方がいいのでしょうか。対処方法もご存知の方はお願いします。どんな事でも構いません。

  • 虫が湧いた土の再利用について

    こんにちは。土の再利用について教えてください。 プランタで小松菜の種を植えていましたが、緑色の虫(アブラムシ でしょうか?)にやられてしまいました。 芽と虫はできるだけ取ったのですが、まだ土にも緑色の虫が残って いるようです。 できれば土を再利用したいのですが、できますでしょうか? 梅雨に入ってしまったので、土を乾燥することもできず 困っています。 よろしくお願いします。