• 締切済み

青春18切符でのオススメ教えて下さい。

goshinshinの回答

回答No.2

こんにちは。 お勧めプランとして、新潟から日本海を抜けるルートはいかがでしょう? 新宿から新潟まで夜行列車「ムーンライトえちご」があります。 全席指定ですがレディースシートもあるので安心ですよ。 新潟からは金沢方向へ抜けるもよし、北上して秋田・青森へ行くもよし。 時刻表は持ってたほうがいいです。3時間くらい次の列車がないこともありますし、自分の行程が把握できるからね。 宿は当日飛び込みよりも電話でアポ取ってからがスムーズです。 もちろんiモードなどのサイトで探してもいいし。 18きっぷは制約もありますが、こだわらず特急など別料金を支払うことで自由度が変わってきます。 よい旅を。

tisha-nya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新潟かぁ…そこから気分次第で北上か金沢方面か… いや素敵ですね(^∀^) ムーンライトえちごについて調べてみます☆夜行だと2日分なんですよね、たしか; 宿は着いた地点のホテルを携帯サイトで探して電話みたいな感じで大丈夫げですね。 制約を気にしてばかりいましたが、本来の目的の自由な旅が実現するようがんばります。 本当ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 青春18切符で東北・北海道に行くのですが…

    3/11から青春18切符を使って一人東北・北海道旅行に行くのですが、お勧め観光スポットやこれを食べなあかんっていうような物があったら教えてください!!また格安で泊まれる宿ORビジネスホテルがあれば教えていただきたいです。

  • 青春18切符で東京から広島まで

    24日から東京~広島まで青春18切符を使って女一人旅をします。 全くプランを決めていないのですが、とりあえず、京都を通って広島で原爆ドームと厳島神社をみようかなーと大雑把に考えています。 東京—広島間でココは行っとけ!という場所があれば是非教えてください。 宿もまだ見つけていないのですが、当日行って入れますか? 安いのでゲストハウスやユースホテルがいいかなと思っています。 安くていい宿もありましたら、是非教えていただきたいです。 一人旅初めてなのに全然準備する時間がなくてあせっています・・・^^; 旅好きのみなさん!どうかご回答よろしくお願いいたします!!

  • 青春18切符を使って

    兵庫県明石在住の学生です☆今年の夏青春18切符を使って一人旅をしようと思ったのですがどこかお勧めの所があれば教えて下さい☆泊まる宿やプランがあればお願いします☆

  • 【青春18切符】 紀伊半島一周 草津線経由

    青春18切符を使用しての紀伊半島一周について、2つ質問があります。 (1)滋賀から草津線経由で紀伊半島に入り、一周して戻ってこようと思っています。 途中、熊野那智大社に参拝したいのですが、一日目に行くことは可能でしょうか。 (2)2泊3日で周る場合、(1)の事も考慮にいれると、どのあたりに宿泊するのが良いでしょうか。 自分でも色々と調べておりますが、紀伊方面に行くのは初めてであまり分かりません。 お知恵を貸していただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 青春18切符の旅

    青春18切符の旅 今年の夏休みに弟を連れて青春18切符で旅行しようと思います。 出発地は川之江です。 時刻表を見ながらいろいろ予定を立てているのですが、 どこに行きたいか決まっていないので、全然決まりません。 そこで皆さんの知恵をお借りしたいのですが、 あまり電車が混まないところで、 よいところはないでしょうか?

  • 関東から北海道青春18切符で・・・

    この春、青春18切符を利用して関東から北海道(札幌)の祖母の家に行こうと考えています。 でもただ直行するのではなくて東北を少し寄り道しながら 行きたいと思っています。 5日間の青春18切符を使って、 民宿など出来るだけ安い宿に泊まりながら 東北の自然・歴史やちょっと有名な日帰り温泉などを堪能出来たら・・。 とてもわがままな希望ばかりですが、 もしお薦めのルートやプランなど 18切符で旅した時の経験やアドバイスなどありましたら 是非教えて下さい。 すべてが始めてなので、 どうぞよろしくお願い致します。

  • 青春18キップで三陸へ

    青春18キップを利用して三陸の鉄道旅行をしたいと思っています。 以前、日本海側経由で北上、山形の山居倉庫群や山寺、秋田の酒蔵見学、青森の千畳敷、黒石の町並みetc…を一人旅して、良い思い出になりました。 今回は三陸を旅したいのですが、いま一つ良く分からない土地なので、 どんな所に立ち寄ると良いか見当が付きません。 経験者の方や地元の方からのアドバイスがあると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • == 青春18切符の旅 ==

    今年も夏の「青春18切符」の季節がやってきましたね。 これまで実家へ帰るためだけに利用してきたのですが、 今年は18切符でプラリと一人旅へ出てみようかと思っています。 まだ行先も日程も決めていません。 そこで、みなさんはどんな18切符の旅をされてきたのか 是非教えていただきたいです!(今年の予定でもOKです) 1)出発地から目的地へのルートなど(簡単で結構です) 2)目的地あるいは途中下車したオススメの名所など 3)宿泊先(←実はこれが一番気がかり…女一人旅なので) お暇なとき、気が向いた時にでもお返事ください ♪

  • みなさんの青春18切符で行かれた場所

    こんばんは。 もうすぐ大学3年生になるものです。研究室に入らないといけないので、あまり旅が出来なくなります。今春、青春18切符を使って、全国を旅をしようと思っているのですが、面白い旅行プランが出来ません(関東から北は季節柄、夏に行こうかと思います)。自分は品川駅を起点に旅をしているのですがマンネリ化している気がして・・・(大阪に行くことが多いです)。 みなさんは全国各地を青春18切符でどんな電車を使ってどんな旅をしたことがありますか?また、観光名所や行ってここが面白かった、ここの名物料理は美味しいなどといろいろな体験談もあったら教えてください。また、現地での宿泊を安くあげるコツがあれば教えて下さい!!

  • 青春18切符でどこへ行こうか。。

    いつもありがとうございます。 私は毎年9月に友達と青春18切符を使って旅に行くようになって今年で4回目になります。1年目は福島、宮城、岩手、秋田、青森、北海道。2年目は静岡、大阪、京都、岐阜、三重、山梨。3年目は愛知、兵庫、鳥取、広島へと行きました。いずれも千葉在住ですので千葉出発です。 さて、今年はまだ行き先が決まっておらず悩み中ですので質問させていただきました。私はまだ個人的に四国や九州方面に行ったことが一度もないので行ってみたいのですが、電車も本数少なかったりするみたいだし、そっちに行くとなると遠すぎて18切符じゃ行けないんじゃないかな?(行っても移動ばかりであまり楽しめない)とか思っています。なので、どこかおすすめのルート、おすすめの土地などがありましたら是非教えて下さい。 ちなみに毎年切符代除いて食事、宿泊費込みで1週間2万円予算で行っていますので、安い宿なども知っていましたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。