• 締切済み

市ヶ谷駅までの行き方

8月中旬に東京の市ヶ谷駅近辺に出張します。名古屋駅から新幹線を利用します。品川駅で降りた方がよいのか。東京駅まで行った方がいいのか。どのような経路が一番行きやすいでしょうか。教えて下さい。

みんなの回答

  • C62-2
  • ベストアンサー率31% (186/590)
回答No.5

名古屋からの切符ならそのままJR市ヶ谷駅まで行くことができます。 (東京都区内ゆきになっているはずです) 東京で降りると前出の御茶ノ水経由のルートで所要時間約11分です。 品川で降りると、 品川(山手線外回り)-代々木(総武線各駅停車)-市ヶ谷 というルートになります。所要時間約30分です。 なお、有楽町から市ヶ谷まで東京メトロを利用すると、JRではないので160円の切符を購入する必要があります。

mitaiku125
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼のお返事が送れました。参考に気をつけて行って参ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143204
noname#143204
回答No.4

私もNo.3の方のおっしゃってる 東京駅まで新幹線で、 東京 ↓中央快速 お茶の水 ↓中央総武各駅停車 市ヶ谷 が一番わかりやすいし、階段の上り下りも少ないし、歩く距離も短いと思うので行きやすいと思うのですが。

mitaiku125
質問者

お礼

ありがとうございます。皆さん分かりやすい行き方を教えていただき助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naandna
  • ベストアンサー率81% (554/683)
回答No.3

東京→〔中央線快速〕→御茶ノ水→〔中央・総武線各駅停車〕→市ヶ谷 時間的にもわかりやすさの点でも、これしかないと思いますよ。すべてJR線ですし。 御茶ノ水駅の乗り換えは、降りた反対側のホームなので歩かずにすみます。

mitaiku125
質問者

お礼

ありがとうございます。乗換えまで教えていただき感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

1)東京駅から  14分 山手線 有楽町駅に行く (乗り換え) 東京メトロ有楽町線 市ヶ谷駅 2)品川駅から  21分 山手線 有楽町駅に行く (乗り換え) 東京メトロ有楽町線 市ヶ谷駅  有楽町駅は東京駅と品川駅の間にあって東京駅に近い。

mitaiku125
質問者

お礼

メトロの利用方法も参考にさせていただきます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
mitaiku125
質問者

お礼

ありがとうございます。早速、参考にさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 名古屋東京で往復新幹線+1泊を安くあげる方法を教えて

    どなたか教えてください! 名古屋から東京へ新幹線を利用し、そのまま成田から海外へ向かいます。5日後夜帰国し東京か品川駅近辺に宿泊。翌日朝新幹線で名古屋へ帰りたいと考えてます。 「往復新幹線と1泊付き」という出張パックが多々ありますが、中5日間宿泊しないという設定のものが見つけられません。。。どなたかご存知であれば教えてください。パックでなくても安くあげられる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • 東京駅から西武新宿駅かJR新宿駅までの行き方がわかりません

    名古屋から東京の新宿に行きたいのですが、新幹線で行く予定でして、新宿まで行くには、品川駅で降りた方がいいのか東京駅で降りた方がいいのか、どちらがいいでしょうか?また、品川(もしくは東京駅)から、新宿まで行く行き方もたくさん路線があり、まったく分かりません。(場所は西武新宿駅の方が近いのですが。)教えていただけると助かります。どれくらい時間がかかるかも分かると嬉しいのですが。よろしくお願いします。

  • 市ヶ谷駅の出口について

    東京メトロ南北線で市ヶ谷駅についた後、外に出ずに市ヶ谷のJRの出口に移動したいのですが、 東京メトロの構内図から見て、四番出口であってますか? 画像添付できませんでした。すみません

  • 市ヶ谷へ通います。

    市ヶ谷へ通います。 来年4月から、東京市ヶ谷の学校へ通うことになりました。西日本から、東京へ出るので、どのあたりのアパートやマンションを捜してよいのか全くわかりません。 具体的に、「○○線の△△駅はどうですか」といった情報がほしいです。 学校はJR市ヶ谷駅から徒歩10分足らずです。 希望する条件は、通学時間は歩きを込みで1時間以内。女子ですので、環境の良いところ。 そして、ひとり親なので、親の負担を最小にしたいので賃料はできるだけ押さえたいです。 東京に親戚もおらず、尋ねるところもなく、みなさんのアドバイスをいただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 市ヶ谷といえば何が思い浮かびますか?

    東京都新宿区に市ヶ谷という地名があります。 皆さんは市ヶ谷というと何が思い浮かびますか? なお、市ヶ谷駅の界隈は、 都心の一部を形成する千代田区と 新都心を形成する新宿区の 境目となっています。 [市ヶ谷駅に乗り入れている鉄道路線] JR東日本‐中央線 東京メトロ‐有楽町線,南北線 都営地下鉄‐新宿線

  • 名古屋駅近くでパチンコエリアは?

    今度出張で東京から名古屋に新幹線で行く予定です。 名古屋といえばパチンコですから(?) 一度やってみたいと思っています。 名古屋の事を全く知らないので、名古屋駅近辺で パチンコ屋のエリアといえばどこら辺か教えてください。 また、港区品川町に行きたいのですが、名古屋駅から 遠いですか?この近くにもパチンコ屋はありますか? (スロットではなく、パチンコのファンです)

  • 市ヶ谷駅付近で食事

    市ヶ谷駅近辺で飲みではなく、 食事メインの落ち着いたお店をお教え下さい。 まったくの不案内です。 いろいろ調べてはいるのですが・・・。 飲み屋は多いのですが、食事メインで 落ち着いて話が出来そうな所が探せませんでした。 おすすめのお店をご存知の方、 どうかお教え下さい。

  • 市ヶ谷駅の四番出口

    東京メトロから、四番出口に出てすぐにJR市ヶ谷駅ありますか?

  • 名古屋駅から品川駅に行くには何で行けば良いでしょうか?

    名古屋駅から品川駅に行くには何で行けば良いでしょうか? できれば安く行きたいです。 11時頃には品川駅に着いていたい場合はやはり新幹線しかないでしょうか? バスで探しましたが到着駅に品川駅がなかったです。 もし新幹線で行くとしたら往復いくらかかりますか? 御返答お待ちしております。

  • 群馬県桐生駅→東京都品川駅(新幹線利用)

    桐生市から品川駅に行きたいんですが、 一番早い経路は何でしょうか。 新幹線を利用しても構いません。 ご回答よろしくお願い致します。