• ベストアンサー

彼女からメールが来た。

marino03の回答

  • marino03
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

私の経験上、遠距離恋愛は非常に難しいです。 転職をおススメします。

参考URL:
http://irisdesign.main.jp/workin
promises
質問者

お礼

ありがとうございます。離れたといっても車で2時間ちょっとの距離です。ゆっくりやりたいと思います。

関連するQ&A

  • 彼と離れ離れ

    職場の同僚の転勤が決まり、後二週間で離れ離れになります。彼とは仲が良く、プライベートでも遊んでいました。先日お互いお別れの挨拶メールをし、感謝の気持ちを伝えました。私は頑張って応援してるよ的なメールをしました。彼からは支えだったとか、本音で話せる相手だと感謝してるという内容でした。彼からのメールで悲しくなり、電話しちゃいました。当分忙しくなり電話できないけど、落ちついたら連絡する。同じ日本にいるんだから、会おうと思えば会えるし、だから離れてるけど別れじゃないと言ってくれました。転勤したからこれを機にさよならかと思っていましたが、まだ繋がっていけそうです。どうでもいいと思っている子にはこんな事いいませんよね?少しでも脈はありますか?

  • できるだけたくさんの方にアドバイスをいただきたいです。

    できるだけたくさんの方にアドバイスをいただきたいです。 片思いの人が10月から転勤で関西から九州に行ってしまいます。 その人は27歳の社員で私は21歳の学生バイトです。 連絡先は聞きましたが、仲がいいわけではなく、もしかしたらもう会えなくなってしまうかもしれないです。 無理に忘れられるわけではないので、自然に諦めがつくまで思い続けて、転勤してもメールとかできたらなと思ってるので、気まずくなるのは嫌なので脈のない今は告白はしないつもりです。 でもやっぱり行ってしまう前に告白ではないですが、尊敬してたこととか憧れてたこと、感謝の気持ちを含めて好意というか自分の気持ちをやんわりと伝えたいとも思っています。 面と向かってではありがとうございましたって言うのが精一杯な気がして、(もちろん感謝の気持ちは口でも言いますが)言いたいことの半分も伝えられない気がするで、メールか手紙にしようと思っているのですが、手紙って滅多に書かないものだし重く感じられるかな?と思ったり、でもメールでも長くなったら一緒かな?と思ったり、そもそも好意を伝えるだけでも気まずくなるのかな?と思い始め、迷っています。(ただ、連絡先を聞いた時点で少し感づいているかもしれませんが) アドバイスをお願いします。

  • 9歳年上への片思い

    高校3年女子です。 私は、コンビニのバイトをしており、9歳年上の先輩に恋しました。 しかし、先輩は就職が決まり、バイトを辞めてしまったので、最後の日に自分のメアドを書いた手紙を渡しました。 すると、先輩からメールが来てやり取りをする仲になりました。 その後、先輩にメールを通して悩み相談をしたりなどしていたのですが、話が途切れてしまい、それ以来メールしていません。 また、会う約束をしようとすると断られてしまい、メールだけの関係です。 さらに、後から知ったのですが、どうやら先輩には彼女がいるようです(*_*) 諦めるべきですか? ちなみに、今日あたり相談していたことの現状が良くなってきたので、近況報告のメールをしようと考えています。

  • メールについてです。

    男子高校生です。 最近好きな人のメアドをゲットしました。 でも僕は口下手で、メールを打つのも苦手です。 そこで質問です。 (1):こっちからさりげなく好意を見せる(簡単に言えば「この人私のこと好きなのかも」って思わせる)ようなメールの打ち方教えてください。 (2):ハートとか、キスしてる顔の絵文字とか使ったほうがいいですか? また、お勧めの絵文字教えてください。

  • キャバクラ嬢の営業メールや出会い系サイトのメール

    キャバクラ嬢の営業メールや出会い系サイトのメール や子供から親への親孝行メール。和歌や季節を取り込んだメールや絵手紙 などが、たくさんのっているサイトは、ありますか? 色っぽかったり、知的なメールや手紙を送る参考に したいのですが、、 自分の近況や日記や日常を送るだけが多く、 相手は、なかなか、返信を書きにくい らしいんですけど、、

  • メールで仲良くなるには

    先月までうちの会社に出向してきていた男性に一目ぼれをして、共通の知り合いを通して私のメアドと手紙を渡しました。(相手は私のことを知りません。) すぐに手紙を読んだとメールが来て私も返信したところ、それ以来返事が来ません。 まだ何も自分のこと詳しく書いてないし、私が送ったメール内容が悪かったのでしょうか。。 メールの内容は、迷惑じゃなければこれから時々メールでお話したいとか、次の職場でも頑張ってくださいとかしか書いていません。ただ、最後に「またメールします」で終わらせてしまったので、返信がこなかったのかな。。と思っているのですが; このまま終わってしまうのは嫌なのでまたメールをしたいのですが、しつこいですか? 返事がこないと送りにくいですね。。 相手が自分を知らないのでまずはメールから仲良くなりたいと思っています。

  • 元彼からメールが着ましたが・・・。

    先日、別れて2年以上の元彼からメールが着ました。 彼は私よりひとつ年下の32歳で、金融機関に勤めており、いわゆる転勤族です。私の住む東京で出会いました。 別れの理由は、彼から「○○(私の名前)はホント大事な人だけど仕事が凄い忙しくて、今はちゃんと付き合える状態でないし、○○に色んな部分で甘えてしまっている。俺がもっとしっかりしないといけない」と言われました。 私はすぐ納得出来なかったのですが、彼の事をホントに好きだったので最後に「ずっと、待ってるから」って言いました。 その後、彼からは一切連絡もなく、転勤で遠くへ行ってしまったと思い半分諦めてました。 メールの内容は「お久しぶりです、元気してるかな?俺は相変らすだけど、元気かなって思って」と書かれてました。 迷いましたが返信しました。私からは会社を6月で退職した事や9月には病気になり休養してる事などの近況の内容で返信しました。 彼からの返信は「休養中か、体調マシになってきたかな?何か持って行こうか?」でした。 私は一人暮らしをしています。でも家に入れるのは抵抗があったので「大丈夫だよ。東京にまだいるのかな?」と。 彼は「大丈夫だったら良かったって、不安定になる病気だよな、無理せずゆっくり治してな。東京にまだいるよ、毎年転勤あるって言われながら。早く治るように祈っときます。頑張ってな」でした。 最後に「ありがとうね。心強いです。早く治るように頑張るね」と送りました。 今でも彼の事が好きで、メールが着て以来、落ち着かない日々です。 できればまた付き合いたい気持ちもあります。 またメールをして良いのか悩みますし、彼の真意や気持ちを知りたいです。 皆さんのご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 別れた彼女にお誕生日おめでとうメールを送るかどうかで迷ってます。

    別れた彼女にお誕生日おめでとうメールを送るかどうかで迷ってます。 彼女とは4か月付き合って、先月中頃に別れました。 別れた理由は価値観の不一致で、喧嘩別れではなく話し合って別れました。 別れ話を切り出したのは私ですが、彼女も別れたがっているように感じていました。 状況からして彼女から別れを言えるような感じではなかったので、私が言わされた、私から言わざるをいなかったという状況だと思ってます。 私は彼女とお付き合いできたを感謝していると言いましたし、彼女もそのように言ってました。 でも何かで会うことがあったら仲良くしてほしいとも。(低確率ですが仕事上の関係で会う可能性があります。) ただ、彼女は散々自分勝手をしたと言っていたので、最後くらい綺麗に終わらせたかっただけかもしれません。 今のところ私は彼女と復縁したいと思ってるわけではありません。 彼女のことは今でも魅力的に感じてますが、仮に復縁してもうまくいくとは思えませんので。 ただ友人としてなら、たまに連絡したりできたらいいなと思ってます。 今月彼女の誕生日があるので「おめでとうメール」しようかどうか迷っています。 私の誕生日(4月)には派手なメールをもらいましたし、プレゼントももらいました。(関係が微妙になり始めた時期ではありましたが) 私自身は付き合って間もない時期にアクセサリーをプレゼントしたことがあります。 別れて以来連絡を取っていません。 プレゼントはあげられませんが、嫌いになったわけではないので、普通に友人をお祝いしたいような気持ちで送りたいと思ったのですが、このような状況で送られてくるメールって女性としてはどう感じるのでしょう? 微妙になって別れたのにメール来て返信するのウザいなぁとか思いますかね? ちなみに友達に戻ろうという別れ方ではありませんでした。

  • 中学生 両親 プレゼント

    中学生です。 小学生の時は手作りの絵やら手紙やら、両親の誕生日には渡していたのですが中学生になって渡すことがなくなってしまいました。 でも、この春、海外に短期留学をさせてもらうことになりました。 そこで、それを許してくれた感謝と、両親にここ最近渡せてなかった誕生日プレゼント、という意味でプレゼントを渡そうと思います! 何がいいと思いますか? 予算は3500円以内でお願いします。両親に一つ買うのと、それぞれに買った方がいいのかも、おしえてください!!!

  • メールの数

    気になる人にメールを送っています。 一応、好きという気持ちを伝えているのですが反応がありません。 よくわかりません。 あまりにメールを送ると好意の押し付けになってしまうのでは ないかなとすごく不安で、よけい彼に嫌われてしまうのではと とても不安になってしまいます。 彼に対してアプローチは以前からかなりひつこくしており 手紙、プレゼントなどいろいろしました。 あまりそういうことを女性からしないほうがいいのでしょうか。 男性としてはどうなのでしょうか。 それとも好きなら積極的に動くべきなのでしょうか。 どの程度まで積極的になるのが許されるのでしょうか。 そのへんがよくわかりません。 そういう好意のメールは何通ぐらいまで許せますか? また自分に好意を寄せられて嬉しいですか、それとも 正直、嫌なときもありますか? また、好きな女性にはどのような服装をしてもらいたいですか?彼の趣味がわからず、とまどっています。 教えてください。