• 締切済み

応答速度の違い

hirokun44の回答

  • hirokun44
  • ベストアンサー率40% (261/641)
回答No.1

5msでもCRTに比べればやや残像感があります。 フルHDテレビでは2倍速とか4倍速等という表示方法で残像感を減少させるものがありますが、PCモニターには今のところそのような機能は無いようです。 5msのモニターで地デジを見ていても右から左に流れるテロップが少し残像感があります。

terumi8
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですか、5msでも少しはあるのですね。 これは液晶という構造の宿命なんでしょうかね 参考に成りました。

関連するQ&A

  • 応答速度について

    17インチTFTモニターの購入を考えています。 IODATAのLCD-A173VBをが第一候補ですが、応答速度が25msとなっており他のものと比べやや遅い気がします。ゲームやDVD鑑賞はしないので、そんなに速くなくてもいいのですが、ビデオの編集はしますので最低限の速度は欲しいです。このスピードであればあまり気にする必要はありませんか?また残像感はありますか?  現在は約5年前のサムスン製17インチCRTを使っています。動画はCRTのほうが向いていると聞きましたが、上記TFTと比べてどちらが向いていますか?

  • 液晶モニタの応答速度4msでサッカーは?アイスホッケーは?

    現在使用液晶モニタは17インチ16msですので、TV放送のアイスホッケーは全く見られません。 サッカーの遅いパスが限界のようです。 そこで質問なんですが、最近の4msの高速モニタだと、サッカーのシュートなどはちゃんと見えるのでしょうか? また、応答速度がCRTと同等レベルというのは、液晶モニタでは何msぐらいなのでしょうか。

  • 液晶ディスプレイ、液晶テレビの応答速度の表記の違いについて

    主にパソコン用のモニタとして売られている液晶ディスプレイは画面の切り替わりの速さを応答速度として表記しています。一方、テレビとして売られている液晶ディスプレイ(液晶テレビ)はコマ数などで表していますよね。 なぜテレビとディスプレイとでは、このような表記の違いがあるのでしょうか。また、これは表記が違うだけで、技術的な面から見れば結局同じなのでしょうか? ------------ここから自分の考えも混じっています。------------ 動画の原理はぱらぱら漫画と一緒ですが、液晶テレビで残像が残る理由は、画像の切り替わり時に前の画像が消えずに残ってしまうからです。ぶれ幅(残像)を小さくするには画像と画像の間にもう一枚画像を挟めば小さくなります。これが1秒間60コマだったのを120コマにして残像感を軽減するという最近の液晶テレビの原理ですよね。 しかし、そもそも応答速度が速ければ残像など残らずに表示できるわけで、ブラウン管テレビにまったく残像感がないのはこの応答速度に当たるものが限りなく短いからだと認識しています。ですから、液晶テレビで残像感をなくすため、画像と画像の間にもう一枚画像を挟むという技術を開発する以前に、応答速度を速めるほうが先決だと思うのですが、いまだに液晶テレビでは1秒間に○○コマという表記の仕方をしているのはなぜなのでしょうか? このようにコマ補完型で残像感をなくす技術と、単に応答速度を上げることで残像感をなくす技術はまったく別物の技術なのでしょうか?また、現在の最新の液晶テレビの応答速度は何ms位に相当するものなのでしょうか? 私の推理だと、画像補完型の液晶テレビの原理は、足りない液晶ディスプレイの性能(ここでは応答速度が遅いこと)を補う第3者的な助けを借りて実現しているものだと思います。つまり補完画像を作るのは別のハードウェアなりソフトウェアで、そこで作られた補完画像を単にディスプレイに映しているだけです。応答速度の早いディスプレイをあえて使用しない理由は、応答速度の早いディスプレイを使用すると極端に値段が高くなり、このような補完型のハードを追加したほうが安価にできるからかと推理しています。 どうでしょうか??完全に私の推理ですので、何の根拠もありませんが・・・。

  • 液晶の応答速度。

    液晶の性能を語る上で“応答速度”というのをよく耳にします。 自分で勝手に解釈したんですが、応答速度とは液晶のドットが、次の色を映すまでの時間と考えてよいでしょうか? だとしたら、最近は25ms 16ms 12ms 8msなどがありますが、 たとえばDVDの映像29.97fpsの映像を見るには 1000ms(1秒)÷29.97=33.366… (ms/f)だから、 33ms以下のモニタならぶれずにきちんと表示できるということですよね?

  • 応答速度

    お世話になります。 液晶モニターでの応答速度、3msと5msではかなり差があるものですか? 見る動画にもよると思いますが。 あと、画面の従来サイズとワイドサイズでの長所短所などお聞かせください。エクセルなど事務処理に向くとか、お願いします。

  • モニタの応答速度が知りたい

    みなさんこんにちは。質問させてください NEC製のF17R1Aというモニタがあるのですが、その応答速度が知りたいのですが御存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 映画等見ている時に残像が気になる為、新しいモニタに買い換えたいと思っています。残像は応答速度が基準になると聞きましたので、該当モニタを色々調べましたところ、どうも応答速度が記載されていなかった為、みなさまに御教授願いたいと思った次第です。 よろしくお願いいたします。

  • 3Dゲームに対応できる応答速度

    3Dゲームで縦横スクロールが激しいもの(バトルフィールドなど) は応答速度が遅いと残像が残ると聞いたことがあります。 できれば自分は16msの応答速度のディスプレイを買いたいのですが、 やはりこの応答速度では残像等などの問題が出てしまうのでしょうか?

  • パソコン用モニターの応答速度について

    パソコン用モニターのカタログに記載されている応答速度についてですが モニターが2台あって (1)8ms (GTG 4ms) (2)5ms (1)は8msとなっていますが、中間階調域は4ms (2)は黒から白への応答速度のみ ということですが、この場合は動画などでの応答速度はどちらのモニターが早いと考えればいいのでしょうか。 よろしく。

  • 液晶ディスプレイの応答速度

    現在5~6年前に購入のRDT-172Mの液晶ディスプレイを使用しています。 DVDなどの動画を再生したときに、画像がカクカクというか滲んでるというか、残像が残っているように見え、かなり目が疲れます。 やはり世代的に古い機種であり、応答速度が35msというためでしょうか? 現在の製品だと、20インチ代の廉価版ディスプレイでも応答速度は5ms程度になっています。 172Mと比較して、動画の画質向上は目に見えて分かるものでしょうか?

  • リフレッシュシートと応答速度どっちをとるか···

    タイトルの通りなのですが今回ゲーミングモニターを買うのですが165hzで応答速度0.5msのモニターか240hzで応答速度1msのモニターどっちを買おうか迷っています。PUBGをそのモニターで遊ぶつもりです。どちらがいいと思いますか?