• 締切済み

屋根裏

屋根裏収納を設置したいのですが、どんな屋根でも簡単に作ることが出来るのでしょうか? それと屋根裏の温度上昇を抑える方法としてはどのような方法があるのでしょうか、実際に設置された方でこんなに快適だという方がいらっしゃれば教えてください よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.7

補足します。以前、3階に増築した際、暑さが予測されたため、垂木間にグラスウール100ミリのものを充填、野地上に発泡ポリスチレン6ミリの熱反射型断熱材敷込み、棟換気もとりましたが、冷房無しではいられない環境しか得られませんでした。建替える際には、もっと根本的な夏の暑さに対処する方法を考える必要を感じました。そこで、選んだ方法が、屋根:熱シャット工法、と垂木間吹付断熱でした。発泡系断熱材を工場で吹付したパネルの既製品がありますが、これで施工した現場は夏涼しいという大工さんの生の声を聞いていましたから。換気棟ありの熱シャット工法は製造者データでは換気棟無しの工法に比べ10℃小屋裏温度下がるとあります。又、吹付断熱とグラスウールなどの充填断熱とはどの位の差があるかとの御質問ですが、机上の数字ではそれほど差は出ないと思います。ただ、このコーナーで他の方の質問にもありますように、現場充填の断熱材は正しく施工されない例が多く、本来の性能を発揮できないことがほとんど言って過言ではありません。現場吹付はこのようなむらが極めて少ないのです。小屋裏の温度が下がれば、その下の階の温度も確実に下がります。ただ、気をつけなければいけないのは、断熱性能をいくら高くしても、外気温度より、小屋裏の温度は必ず高いということです。ですから冷房は必須かと思います。小屋裏に上がったときに、むっとする、耐え難い熱さの緩和と考えないとなりません。今の、家は以前と異なり、そのむっとする暑さからは開放されています。

  • pros_hri
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.6

NO.5の補足です。 昨年の5月の連休に工事?大工?したのですが、夏の屋根裏温度が約30℃ありましたが、ペンキを塗装後、約25℃になりました。建物で多少の差はあると思いますが、かなり効果はあると思います。 ペンキの名前は「プライムペイント」です。 火山灰で出来ているようですが、防カビとか色々な効果があるみたいです。 参考までに。

  • pros_hri
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.5

広いスペースを確保するにあたり断熱材が邪魔になりますよね。 しかし断熱材を外してしまうと、暑さ対策が出来ません! そこで我が家は断熱ペンキを採用しました。 屋根の内側にコンパネを貼り、私は表面にペンキを塗布しました。 上記を実施する前と実施した後では約5℃室温が下がり驚きました。 当然、下の階も涼しくなりました。今度は家の外側に塗る事も検討しております。

19671102
質問者

補足

回答ありがとうございました ペンキを塗布して5℃下がったということですが、もともとの温度はどれ位あって5℃下がったのでしょうか? どのようなペンキを使用したのでしょうか教えてください よろしくお願いします

  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/611)
回答No.4

まず屋根裏スペースがないと無理です。 温度上昇対策は換気扇や換気口でトイレについているあの丸いので良いでしょう。 快適かというと物置なら大丈夫でしょう。

19671102
質問者

お礼

ありがとうございました。 写真を添付していただきわかりやすかったです

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

>どんな屋根でも  ある程度屋根に勾配が無いと屋根裏が無いです。  我が家は4寸勾配の切妻の平屋ですが、十分なスペースはとれています。荷物が沢山入って快適です。  屋根裏の温度上昇を既存住宅で抑えるのならば、通気工法などで給気があることが前提ですが、パイプファンなどによる強制排気が安くて一番だと感じます。  そもそも現在棟換気がきちんとしていれば収納としてはそれほど暑くならないと思います。まあ、居室には無理なレベルほど温度はあがるでしょう。

19671102
質問者

お礼

ありがとうございました 屋根材は何を使用しているのでしょうか? 換気はされているのでしょうか 我が家も4寸勾配の切妻ですが、屋根裏にどれ位収納できているのでしょうか

回答No.2

既存の建物に設置なさりたいのですか?それとも、これから、建築する建物に設置されたいのかで難易度は変わってきます。後者の場合はそれほどの困難は無いと思います。暑さの問題ですが、KMEWのネツシャット工法は有効では無いでしょうか。我が家でも採用してみました。ただ、家が全館空調なので効果実感できてはいませんが。以前は上に上がるとむっとした暑さを感じましたが、今の家ではそれはありません。熱シャット工法で2重屋根にした上に構造の垂木の成を140mmとし、断熱厚さ120mm、野地側20mmを通気層としています。壁、天井ともアイシネンの吹きつけ断熱です。これくらいしないと、快適な小屋裏得られないかもしれません。尚、外壁通気のデラクリート使用の2重壁です。

19671102
質問者

補足

回答していただきありがとうございました。 屋根裏収納については既存の建物に設置したいと考えています。 専門の方なのでもう少し質問をさせていただきたいのですが (1)KMEWの熱シャット工法だけでは温度はあまり変わらないのでしょうか? (2)熱シャットにプラスして吹きつけ断熱をすると屋根裏の温度はどれくらいになるのでしょうか (3)屋根裏収納としてではなく屋根裏部屋として使用するには回答の工法で使用出来るのでしょうか (4)屋根裏収納として屋根裏の温度を下げると居住している部分も温度が下がるのでしょうか(天井裏に断熱材を敷き詰めてある場合と比較した場合) 2~3年後にリフォームを考えているのですが、第1に屋根裏を有効に利用したい、夏場の部屋の温度上昇を抑えることにより光熱費を下げる事が出来ないか(CO2を削減したい)という考えがあり今から色々なことを調べたいと思っています。 質問以外でも専門家の見地からエコについて教えていただけないでしょうかよろしくお願いします。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

DIYでやるのですか。 以前住んでいた家に作ったときは、夏は暑くて居れませんでした。 屋根はカラーベストでした。 スタイロフォームを屋根全面垂木に張り、上からビニールで出来たダンボールのようなものを張りましたが、暑くて大変でした。 10分も居ると汗だくでした。 下の部屋は多少涼しくなったのかもしれません。 床は1820mm間隔の梁に垂木を打ちつけ、コーティングベニアを張りました。 広さは11畳でしたが高さが大変低くかったです。 今の家にも作りましたが土が乗った瓦屋根で夏でも大して暑くなりません。 広くて沢山収納できます。 床は3640mmピッチの梁に2/6で大引きを303mm間隔で固定し上に構造用合板を張りました。 数箇所母屋から垂木で2/6を吊り棚を作りました。 今は10畳ですが暇なときに広くしていく予定です。 使わないともったいないですね。 床よりも出入り口を付けるのが一番苦労しました。 高さがあり梁のピッチが狭ければ簡単に出来ると思います。 天井面は弱いため歩くことは出来ないと思います。 DIYでするのでしたら落ちないよう安全第一で。 多少の知識は必要だと思います。

19671102
質問者

お礼

ありがとうございました。 私の家はカラーベストを使用しているのですが、屋根裏の温度はカラーベストに比べ瓦屋根のほうが涼しいのでしょうか? どれ位温度が変わるかもわかれば教えていただけないでしょうか よろしくお願いします

関連するQ&A

  • 屋根裏収納をつけたのですが熱くてものが置けないです。

    屋根裏収納をつけたのですが熱くてものが置けないです。 屋根裏収納付きの家を建てたのですが温度が高くモノを置いたらダメになってしまいそうです。 そこには、内張りはなく、そのまんま木です。瓦が茶色いのでそれが原因かもしれません。 また屋根裏に電気はきておらず、換気口と細いルーバー窓が二つあるのみです。 どうにかして、熱がこもらないよにする方法はないでしょうか。安くすませたいので、業者などは呼びたくないです。

  • 屋根裏での衣類収納

     衣類を屋根裏部屋(小屋裏)で収納することに問題はあるでしょうか?  屋根裏は夏はかなり高温多湿になるので、道具類はともかく、衣類は部屋のクロゼットに収納していたのですが、スペースの問題があり、あまり着ていない衣類は出来れば屋根裏に持っていきたいのです。  問題があれば解決法まで、伝授いただければ幸いです。  我が家の屋根には一応断熱材があり、夏の屋根裏温度は45度くらいまでだと思います。

  • 屋根裏収納の快適収納条件について

    現在3階のビルの上部に屋根裏収納を計画しております。商品、(紙類)-印刷物)を納めたいと考えています.そこで夏場暑く,冬場寒い屋根裏をどうすれば快適に保てるか?(温度,湿度,明り取り)その方法として、がらり、天窓、換気扇,窓,ギャラリー等考慮中ですが,安くてメインテナンスの簡単な方法を教えてください。(尚,広さは畳24枚分くらいです。)どうかよろしくお願いします

  • ロフトと、屋根裏収納

    立替予定中です。 狭い敷地をめいっぱい利用しようと思っていますが 2階建ての場合、屋根裏収納、及びロフトは1m40cm以上あると 建坪に入ってしまうのでしょうか? 屋根裏収納を、天井(屋根の勾配)に合わせて空間を取りたいと考えております。 詳しい方、おられましたら、宜しくお願い致します。

  • 屋根裏部屋を少しでも快適にしたい

    この夏、引渡しを受けたばかりの新築です。 在来工法で、屋根裏部屋が10帖ほどあります。 詳細を決めるときに、HMのひとから、屋根裏部屋は夏暑く、冬寒いですと教えてもらっていたのですが、実感が湧かなかったので、聞き流していました。 それでこの夏とても暑いことを実感、秋口も結構寒い。 今更ながらに後悔しています。 もしかして設計時にお願いしていれば、もう少し断熱について煮詰めることができたのでは?・・・と。 それで先日現場監督に会う機会があったので、追加工事で屋根裏部屋に断熱材を入れられないかと聞いたら、 今のまま、断熱材を入れると隙間がなくなり結露するので、屋根を加工しないと無理・・・的な返事をもらいました。 我が家は屋根が消雪用のボイラ配管してあるので、大仕事かな? と納得したのですが。。。。 このままでは来年の夏また暑くて昼間入ることのできない屋根裏になってしまいます。 何か少しでも快適に近づけるよい方法はないでしょうか? ちなみに、屋根裏部屋にはA4サイズくらいの窓が2つあります。 また将来のエアコン設置のために200V電源を引いてあります。 それから屋根裏部屋の真上の屋根には24時間換気の出っ張りがあります。

  • 屋根裏収納に入れられるもの

    建売住宅を購入して、来週引越し予定です。 屋根裏収納があるのですが、屋根との間に断熱材が入っていません。 窓、換気扇もありません。 先日、内覧に行った日には、もの凄い暑さでサウナのようでした。 あんな環境で、屋根裏に入れても大丈夫なものってなんでしょうか? 今まで、考えていたものとしては、 五月人形、アルバム、本、衣類(プラスチック収納ケースに入れて)、布団 スキー用品、トールペイントの道具(木、アクリル絵の具)です。 将来的に換気の方法を考えた方がいいとは思いますが、 引越しが間近に迫り、取りあえず収められるものを収納したいと思います。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 屋根裏収納の換気について

    建築前の建売住宅を購入しました。 標準で5平米程の屋根裏収納がついているのですが、 天井断熱で屋根断熱ではなく、 換気も小さい窓が一つあるのみなので、 夏場、すごい暑さになる事が想像できます。 心配になったので換気扇を取り付けた場合の費用を 確認したところ、13000円程度でした。 換気扇は取り付けたほうがいいでしょうか? 当初、雛人形などの季節物の収納や、ルーターなども設置する事を考えていましたが、 換気扇を取り付けても、これらが収納できるほど涼しくなるのか疑問です。 結局、不用品をしまうような事になるのを想像すると、 果たして換気扇を取り付ける意味があるのかわからなくなってしまいました。 経験者の方、屋根裏収納についてアドバイスを頂けると助かります。 (換気扇の必要性、換気扇以外の対策で有効な案など) よろしくお願い致します。

  • 屋根裏には…

    お世話になります。 新居が完成し、入居間近なのですが収納について色々悩んでしまっています。 新居には屋根裏収納(天井が開きはしごを引き出すタイプ)を付けたのですが、時期的には高温になるようなので 屋根裏を利用されている皆さんは何を収納されどのような工夫されているのか教えていただきたいと思います。また避けた方が良い利用法などもあればあわせて教えてください!

  • 屋根裏収納について

    新築で屋根裏収納を作ったのですが アルバムさえも置けないだろうという 苛酷な環境です 屋根裏収納を作られて 物を収納されて いる方は どのようなものを収納されている のですか また 環境を少しでも能くする工夫は されているのでしょうか よろしくお願いいたします

  • 一戸建ての屋根裏に入るにはどうしたら

    一戸建ての建売を買って6年くらい経ちますが、地デジ対応のため、我が家の屋根のアンテナからTVのラインがどのように入っているのか確認したくて、屋根裏に入りたいんです。 屋根裏収納の部屋の壁に屋根裏にいけるところが四角く切ってあるんですが、開け方が分かりません。家の点検の際に使いますと言われているんですが、建築した会社は不景気の影響で倒産してしまい、問い合わせができません。どなたかよろしくお教えいただければ幸いです。