• ベストアンサー

経理業務に関して・・・

taiken-23の回答

  • taiken-23
  • ベストアンサー率27% (77/285)
回答No.5

※経理業務担当は何をして,何を学べば対応できるか? 簿記3~2級を取得していれば会社にとって何故簿記を必要とするかと言うことが理解出来ると思います。 実践は状況に応じて覚えてゆけばよいのです。経理を担当している人は実践してどのような取引又必要経費としてどのような費用・損益勘定科目又負債・資産勘定科目で仕訳をすればよいかと言う事が分かってきます。 決算期にP/L・B/Sを作成して会社の年計が分かります。そうして公表するのです。 これで次年度の予算をうちたてて仕事「仕入・製造・販売・一般管理」が始まるのです。

offer
質問者

お礼

貴重なご意見を頂きまして ありがとう御座いました。 是非、参考にさせて頂くとともに 私的にも頑張りたいと存じます。

関連するQ&A

  • 【人事→経理】転職活動中に社内異動を命じられました

    32歳独身です。 人事として今の非上場子会社(海外展開なし)から 海外展開の大企業へ転職活動をしています。 一社、最終面接を控えています。 先週、来月から経理部への異動を命じられました。 異動後は25歳の新卒が担当していた管理会計業務の比較的簡単な業務に携わることとなります。 私のキャリアとしては英語が好きなので、 海外展開している大企業へ働きたい気持ちがあります。 しかし、業務内容は人事でなくずっと経理に興味があり 簿記2級も取得しています。 上司曰く、経理により適性があると判断しての内示とのことです。 確かに、社労士の勉強(未取得です)はあまり肌に合わないと感じますが 簿記2級を勉強しているときはとても楽しかったです。 もし経理部へ異動すれば、次に経理として転職するまでは時間がかかること、 何より35歳となって大企業へ転職しづらくなることを考え、人事として転職活動を継続した方が良いと思っています。 ただ、人事としてキャリアを積み上げていくことになります。 今後のキャリアプランとして、以下をイメージしています。 経理の道へ進んだ場合→公認会計士を取得してグローバル企業へ転職 人事の道へ進んだ場合→入社後すぐにグローバル人事に従事可能。海外赴任のチャンスもあり。(こちらのキャリアは実現可能性が高いです) 大企業人事へ転職、子会社で経理業務、 どちらがより後悔しない選択なのか悩んでおります。 どちらが賢明な選択でしょうか。  

  • 子会社経理業務

    連結子会社の経理業務というのは、会社によってまちまちかと思いますが、親会社集中でやる方が良いのか子会社に担当をつけて行うのが良いのか、どちらが良いと思いますか? こういった場合だと、親会社がやる方が良いとか子会社に担当者をつけて行う方が良いなど、形態についても教えて頂きたいです。 買収をすると子会社にも経理担当者がいたりします。そうすると、その担当者を親会社に戻して経理業務を行わせるのか子会社のままにしておくのかという問題もありますし、新設の子会社であれば、親会社から出向をさせて、子会社経理として従事するパターンと親会社が子会社の面倒を見るパターンなどがあると思います。

  • 経理職への転職を考えています<30前半 未経験>

    私は現在、30前半でSEをしておりますが今後、経理職への転職を考えています。 これまでの経験としては経理系システムの構築や保守をしています。 この年での経理職への転職は未経験では厳しいかと思いますが、これまでの経験ではシステムからのサポートということで経理担当から依頼されるデータの加工や資料作成等も行ってきました。 (内部管理用の分析資料作成のためのデータ加工、財務諸表作成上必要なデータ加工など) 上記の対応はユーザー(経理担当)の要望を聞いて行ってきたのですが、経理業務とは違うと思いますし、経理業務はどのようなものか完全にはわかりません。 一応、簿記1級は取得して現在、税理士の簿記・財務諸表の勉強中です。 早急にとはいいませんが、今後、経理職への転職は可能かどうか、 人事、経理を担当されている方、または同じような経験がある方のご意見を頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 建設業経理士 

    建設業経理士  私は中小企業で建築設計の経理をしております。 会社の役にたてるよう、そしていつどうなるかわからない今のご時勢、常にスキルアップしたいという思いから、 日商簿記2級を取得しました。勉強してみると簿記がとても面白く もっともっと会計の事を知りたくなり日商簿記1級を目指そうと 思いましたが、1級は大企業向けと聞きました。 なのでいろいろ模索していた所、設計経理は特殊だと思いましたので 建設業経理士という資格はどうかと考えました。 そこで質問です。建設業経理士は、日商簿記2級を取得していればあまり必要ないものなのでしょうか? もしくは、必要だとしたら1級から始めてもついていけるものでしょうか? 建設業経理士1級は大企業向けなどは関係ないのでしょうか? いずれは管理会計などもできるようになりたいと思っておりますが、 私は会社員ですが、中小企業診断士も役にたてるのでしょうか?

  • 経理について

    1会計事務所から企業の経理 2企業の経理から会計事務所 どちらの道が自分のキャリアにつながって いくと思いますか? 就活中で簿記もっていますが未経験で20歳女です、 会計事務所のほうが未経験で簿記もっていればOK というところが多く、企業の経理ですと 経験者が優遇され、なかなか困難です。 なのでまず会計の世界に入って経験をつみ 仕事していこうと考えました。 何か意見お願いします。

  • 未経験の経理への転職

    私は、物作りが好きです。 喫茶店を経営する父の影響もあり、病院給食を提供する業務に従事しました。 業績の悪化により、派遣に業務を切り替えるかもしれないと話しが出ていたこともあり、退職を決意しました。 転職を考えたときに、自分の視野を広げるために、情報処理科の専門学校に入学し、現在2年目、来年卒業見込みです。 昔、凄く入りたかった玩具の企業の経理職の求人が出ていました。 高校生のときに、簿記が楽しかったのもあり、数字が嫌いではないと思います。 田舎から都会へ就職になるため、学校を退学しなければならないかもしれませんが後悔はありません。 未経験者が経理へ応募するために、知っておいた方がいいことを教えてください。

  • 経理の業務ってどんな仕事?

    某私立医大の中央検査部に勤務する臨床検査技師です 勤続29年で49才の男性です。「転職歴ゼロ」 じつは、本来の検査業務にほとんどついていません。 ライセンス的には 1.臨床検査技師 2.日本輸血学会等 による認定輸血検査技師 ですが、業務適正なしで、ま-ラボ内総務課です。 どうも臨床検査技師としては業務上適正に欠けるようです。 さて先日技師長から「経理へ行かないか?」との 話があり、ご存知の様に 公務員の給与体系を真似て 給与を支給している本学では、一般事務職と医療特殊 専門職では 基本から違っており 何やら「下野」みたいで反発もあるのですが。 ただ人材派遣や民間の口入れ屋などの記載をみると もしバイトでも1700円「時給」でまた、引き合いも 多いことがわかりました。 あと15年位で私は退職となります「65才定年」 年金で食えるほど世の中甘くはありません。 ひょっとすると以外にもキャリアかも? とも考えています。ライセンスにこだわりすぎかも? 相当プロロ-グ「前文」が長かったのですが? もし医療機関で経理に従事している方がいたら 業務内容などを体験談的に記載願います。 無論医療以外でも企業の経理の方、また人材派遣会社の 方、そこで経理に派遣されたかた、民間の口入れ屋の方 など「経理」に関わった方の体験談的意見など。 記載をお願いします。

  • 経理業務について勉強したいんです。

    中小企業で卸売りの会社で経理業務をしています。 今までいくつかの会社で働いて来ましたが、 経理業務をするのは全くの初めてです。 と言っても、経理課に配属になってもう2年以上経つのですが、 私がまだ派遣社員の時に新卒で入社してきた後輩との 位置関係でずっと悩んでいます。。。 どうしても新しい仕事は後輩へ流れていってしまうので 私は正直このまま居場所がなくなりそうで怖いんです。 初めての経理業務ですが、やりがいを感じていますし、 このまま頑張ってもっと経理を極めたいとも思っています。 そのヤル気とは逆に新しい仕事を与えてもらえない事に すごくあせってストレスが溜まっています。 もちろん仕事が流れる事は後輩は何も悪くないのですが、 たまに上司(70歳近い)の事をバカにしたような態度を 取る事もあり、このままでいいのかな?と疑問を感じています。 このままいけば、上司が退職するとなれば自然の流れで 私が引き継ぐ事になるかとは思うのですが、 もしかすると後輩が上司になるのか??とか 色々考えると今のままでは不安ばかりです。 引き継いだ後に私の方が経理の知識がないとなると 私の立場もありませんし、精神的にも追い込まれそうです。 でも、一人あせっても私に仕事が流れてくるわけではないので 自分で経理業務についての勉強をしたいと考えています。 中小企業で卸売販売の会社だと、 どういう風に勉強していけば実になりますでしょうか? どの資格を取ると良いとか、独学ならこの本がおすすめとか、 スクールならこういうとこが良いとか具体的に 教えて頂けると助かります。 分かりにくい箇所等ありましたら申し訳ございませんが、 どうかよろしくお願い致します。

  • 医療機関での経理事務

    経理の実務経験はありませんが、日商簿記2級を取得したので経理事務の正社員を最終目標に頑張りたいと思っています。 未経験OKという所がほとんど無いので、まず派遣で経理の実務経験を積みたいと思っています。 派遣でも未経験OKが少なく、やっと未経験OKで勤務時間等も希望に合った所がありました。 でもそこは企業ではなく、医療機関です。企業と病院での経理は違うのでしょうか? また、その後一般企業で面接をした時に、病院での経理経験もちゃんと実務経験として見てくれるものなのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 経理の仕事が決まりましたが簿記を忘れてしまっています。

    経理の仕事が決まったのですが、約2年前に簿記を取得したため、現在復習していますが、かなり忘れてしまっています。 派遣で決まったので、トライアルの1ヶ月で切られてしまうのが嫌だなと思っているのですが、簿記を忘れてしまっているのはやはりかなりまずいでしょうか? 簿記は3級を取得しました。 業務内容は売掛金管理・買掛金管理・月次決算が中心です。 今、大手の資格の専門学校に通いながら、3級の復習をしています。 実務経験がなくても資格を持っていればOKとのことで採用して頂くことになりました。よろしくお願いします。