• ベストアンサー

photoshopが出来たら露出って関係なくない?

photoshopを最近購入しました。 思うのですが、プロカメラマンなどがスタジオなどで撮影するときに 露出計を使って適正露出を細かく出したりしていますが、実際問題photoshopがあれば必要なくないですか? バック飛ばしとかもです。 それともphotoshopで画像加工などするとデータがきたなくなり画質が悪くなるからなのでしょうか? どなたかわかる方いましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.5

追伸 仕事でコマーシャルフォトのスタジオに出入りしていました。 デジカメが出るまでは4x5カメラにポラロイドパックを付け露出と複数のライト(ストロボ)の明るさのバランスを確認した後に リバーサルフィルムパックに付け替え本番の写真を露出を何段階か 撮影していました。 リバーサルはプリントの補正範囲が狭いので露出がシビアです。 4x5カメラ用CCDパックを利用されるようになるとパソコンに直結して撮影しモニターで確認しされストロボのベストの位置、光量を探していました。 (ポラロイドはインスタントフィルムの開発メーカーですがインスタントフィルムの需要が無くなり生産をやめたようです。) ゴルフクラブの撮影では 「全体はこれが良いけどメーカーロゴは5番目が良いから合成しよう。」 などと言っていました。 「なんかずるいですね。」と私が言うと 「そうなんだけど、クライアント(お客)がデジタルだと何でもできると思って無理な注文をされて今までより仕事は増えているんだよ。」 とフィルムの時代を懐かしんでいました。 http://seki.art.coocan.jp/lighting/photo/a00.html http://www.genkosha.co.jp/np/detail.do?goods_id=256 今はどうか解りませんが数年前は多くのコマーシャルフォトのスタジオにピクトログラフィーというプリンターがありました。 話しを聞くと「デジタルデーターだと写真の濃度、色調が統一できない為にピクトログラフィーでプリントした写真で納品することを要求する出版社があるからで、そんな要求がなかったらこんな高いプリンターは買わない。」と言っていました。 (現在はピクトログラフィーは生産していません。) http://fujifilm.jp/business/photo/printsystem/pictro4500/index.html ある現像所で聞いた話ですが、依頼があれば顧客の写真館(街のスタジオ)のモニターと現像所でのプリントのズレが無いように写真館のモニター調整に行くそうです。 インターネットでプリントの依頼が出来るプロ用のシステムもあるようです。 細かな露出など計っていられない報道写真はフィルムの時代は補正範囲の広いネガフィルムを使っていました。 ある報道カメラマンはネガフィルムはオーバー側には強いから、多少オーバー気味に撮った方が失敗が少ないとアドバイスしてくれました。 デジタルはオーバー側の方が弱いので多少アンダーに撮った方が失敗が少ないようです。 一眼レフには段階露出を自動的に行うオートブラケッティングやホワイトバランスブラケッティングといった機能がある機種もあります。 http://www.weblio.jp/content/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0 プロほど失敗を恐れるようです。 当然、精度が高く、高画質で堅牢なカメラ、レンズを使用し、特に報道カメラマンは定期点検もしているようです。 カメラトラブルだけでなく現像トラブル、メディアのトラブルも考えられます。 可能ならば複数のカメラで撮影しています。 多分、7月22日の皆既月食を撮るプロカメラマンは何台かのカメラで撮影するでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • coxym
  • ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.7

私は、撮影後に photo shop で修正スルようなプロ?には 仕事を頼みませんネ!RAWデータを撮影者がいじルのは アリだと思いマスが…。 現場のデザイナーが好み・目的によって photo shop で データをイジルことはアリますが… d1018サンは、 photo shop が万能のように思ってルみたい デスが、元画像が「クソ」だと救いようがアリませんヨ。 photo shop は、画像合成・リサイズには便利ソフトですが、 私の知る限り、スタジオ撮影でマトモな写真も撮レないヤツは、 プロを名乗ル資格は「ナイ」と、思いマス。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reccs
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

たしかにリバーサルカラーの時に必要だった中濃度基準、 1/3絞りステップの露出調整というのは必要ないですね。 それよりデジタルカメラの場合は白トビの方が気になりますので 露出もハイライト基準ぎみになります。それでも意外な部分が テカリなどで白トビしていることがあり、こういうのは露出計では わかりませんね。 逆にバックの飛ばしなどは、出た目一シボとか、一シボ半とか、 まあ被写体が白っぽいとき、被写体は飛ばさずバックを飛ばすのに ライティングやシチュエーションごとにいろいろノウハウがあったのですが、これも必要ではないですね。なつかしい話です。 影を消すのに増灯したりとかすら今では必要ではない。 やりたきゃやってもいいけど。 もっともプロの仕事って言うのは完璧な写真を撮ることではなくて スポンサーを納得させることなんですよ。でないと金もらえない。 そのためには必要のないことをすることもあるし、某社のカメラを 使うこともあります。私用では絶対使いませんけどね。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.4

 露出オーバーでほとんどが白飛びしていたら、補正のしようがないと思います。無いデータは修正のしようがないのは自明の理です。  最初から適正な状態で撮影されていれば、後から修正する必要すらないと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.3

後処理で何でもできれば楽なんですが、現状はそうもいかないので現場でもあれこれやる必要があります 具体的な事例は書くのが面倒なので割愛します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

>露出計を使って適正露出を細かく出したりしていますが、実際問題photoshopがあれば必要なくないですか? いいえ photoshopは多くのプロが使用しています。 photoshopにも限界はあります。露出オーバーで白く飛んだ場合はNGです。 露出不足で黒く潰れた場合も補正に限界があります。 適正露出で撮影をお勧めします。 明暗の差がかなりある場合、明、中、暗部それぞれに露出を合わせて撮影し合成することも可能です。 まったく別の画像を合成することも可能です。 最近は失敗を許されない撮影は補正範囲の広いRAWデータで撮影しRAW現像するカメラマンも多いようです。 露出だけでなくホワイトバランスにも同じことが言えるようです。 最近の一眼レフはRAW、JPEG両方同時に記録もできるようです。 多分JPEG画像が良好ならばRAWデータは捨て、JPEG画像がNGならばRAW現像を行う為でしょう。 仮に補正をするとしてもベストに近い撮影をすれば撮影後の作業は減ります。プロは作業効率も当然考えているでしょう。 背景をぼかしたい場合もphotoshopで加工が可能です。 参考URL 離陸する飛行機の写真を流し撮りのように加工する例です。 http://aska-sg.net/psegogo/pse033-20080723.html#01 photoshopの出現で良く言えば写真の世界が広がり写真を加工する 楽しみが増えました。 >それともphotoshopで画像加工などするとデータがきたなくなり画質が悪くなるからなのでしょうか? 過度な補正をすると不自然な写真になってしまいします。 補正後のデータは補正前より補正範囲が狭くなるようです。 オリジナル画像はとっておくことをお勧めします。 おせっかいついでに http://cp.c-ij.com/ja/photoretouch/practice/beginner/beginner01.html http://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Guide/El/index.html http://aska-sg.net/ http://aska-sg.net/psegogo/index.html photoshop補正してプリントし出すと 自分でプリントするにしても、カメラ店に補正無しでプリントを依頼するにしても プリントとモニターの差が気になりだします。モニターの調整必要になります。 プロは画像処理用のモニターを使用しています。 http://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Guide/El/Kc1/index.html http://www.too.com/dtp/color/color1.html http://www.epson.jp/products/printer/inkjet/colorio/printtechnic/ http://cweb.canon.jp/camera/cms/index.html 色々な写真を撮りphotoshopで加工も楽しんでください。 こんな遊びも http://photozou.jp/photo/show/138850/3894667 http://photozou.jp/photo/list/138850/360899

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.1

露出が大違いじゃ救えませんが 多少のオーバー、アンダーなら問題なく救えます。 ただ、スタジオ撮影で露出を計るのは 撮影露出値を得るためではなく(当然それもありますが) 複数のライトの明るさのバランスを見るためです。 配光の不自然さは画像処理では救えませんから。 ま、それでも、プロと名乗るからには 一発で適正画像を作るのは当然のことです。 それがプロとしての誇りでもありますし、 仕事の内容によってはその場で画像をCDRなどにコピーするか 或いは撮影メディアそのものを渡してしまう場合もありますから 後処理が必要な素人写真では商売になりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ■Photoshop 画像の中の一部分の露出を変える■

    画像の一部分だけ露出を変えたいのですが、やり方を教えていただけないでしょうか。 夕焼け時に撮影した逆光の写真になります。写真に写っている人達は黒でつぶれているのですが(このように撮りました)、完璧にはつぶれていないので真っ黒に変えたいのです。 また、このように変えたい機会が多くあり、色自体を変えたい画像もあるので、この1つの画像に対しての「解決方法」というよりも「一部分の露出(色)の変え方」を教えていただきたいです。 PhotoshopはCS3を使用しています。よろしくお願いします。

  • 露出計について教えてください

    露出計のないカメラで撮影に挑もうと思っています。2万円以下の露出計を購入しようと思うのですが、どれがいいでしょうか?今のところ候補は「ゴッセンのデジシックス」「セコニック スタジオデラックス」です。 (1)カラーネガフイルム使用(ISO100-400) (2)屋外撮影が主流 (3)ストロボは使いません。(屋内撮影なし)

  • NikonCapture と PhotoShop

    NikonのRAW画像処理ソフトでNikonCapture4というソフトがありますが、この中で「追加RAW調整」の項目があり撮影画像の露出補正が出来ます。 これはPhotoShopで「色調補正」→「トーンカーブ」で補正するのと同じ原理なのでしょうか? 現在、RAWで撮影しNikonCapture4で露出補正を施しJPEGに保存しています。 JPEGで撮影しPhotoShopのトーンカーブで補正してJPEGで保存しても結果が同じであればRAW撮影は止めたいのです。 (JPEG圧縮による画像劣化は考慮しないものとする)

  • 履歴書の証明写真をデジカメとPhotoshop、セ

    履歴書の証明写真をデジカメとPhotoshop、セブンイレブンのプリンターを活用して作成することできるでしょうか? L判に印刷してカットして使えればと思っております。特に撮影した画像をPhotoshopで加工する際に画質を落とさないよう気をつける点はないでしょうか?

  • 露出補正について

    kiss-dn+EF35 F2(単焦点)で撮った画像で質問です。 日中のスナップ撮影で、例えば補正なしでF2開放とF5.6で撮った画像を比較すると、F2開放はかなり露出オーバになります。F2で、F5.6で補正無しで撮った同等レベルの明るさで表現するには-1.5位補正する必要があります。カメラ設定は評価測光でAVで撮影、フードはつけてます。夜間撮影は開放で露出補正なしで問題ないです。デジタル用レンズでないことが起因してるのか、調整の問題か、この現象はよくある話なのかを教えてください。

  • 露出不足のデジタル画像のS/Nを向上させる方法

    天体写真ではないのですが、露出不足で撮影した写真(デジタル画像)がザラザラしています。 この画像は1枚しかないため、なんとかS/Nを向上させて滑らかにしたいと考えています。 たとえば、Photoshopを用いて重ね合わせして滑らかにすることは可能でしょうか? 露出不足の天体写真を、Photoshopなどで加算平均して滑らかにする方法があることを知りました。 実際に行ってみましたが、画像が明るくなるだけでS/N向上にはなりませんでした。 (やり方を間違えているかも) そこで、  (1)画像のS/Nを向上させる方法(どんな方法でも可)  (2)Photoshopを用いたS/N向上の方法  (3)加算平均の方法 などについてご教示頂けると幸いです。 ちなみに撮影した画像は、TIF形式、16bit、グレースケール、1000×1000ピクセルです。 よろしくお願い致します。

  • PHOTOSHOP7.0 でのレタッチについて

    PHOTOSHOP7.0を使って写真をレタッチしているのですが、16bitだとレタッチができません。8bitに変更するとできるのですが、何故なのでしょうか?せっかく、RAWで撮影した写真も、レタッチ時に8bitにすると画質が落ちてしまうと聞いたのですが。。。16bitで加工する方法があれば教えてください。

  • photoshopで透明度を下げたい

    被写界深度を深くするためと、綺麗に撮影するために、強い光を当てて撮影された宝石類の画像があります。 あまりにも強く光を当てたため、実際よりも透明度が高くなっています。 photoshopを利用して、画像の透明度を低くして、実際の宝石に近づける方法を教えてください。 ちなみにphotoshop5.5を利用しています。

  • デジカメ画像をPhotoshopでマンガ風にするには?

    デジカメで撮影した写真を漫画風に加工したいのですが、 どの様に加工したらいいでしょうか? 画像編集ソフトはPhotoshopで加工しようと考えています。 宜しくお願い致します。

  • α100 ミノルタのズームレンズを着けた時、露出優先モードで露出オーバーになる

    SONY α100を使っています。 先日、撮影に行った時、ミノルタのズームレンズ(28~105mm、28でF3.5~22、105でF4.5~27)を装着して撮影しました。 SONYの純正のズームレンズはありますが、たまたま付け替えていて、知らずにそのまま持ち出しての撮影となりました。 Aモード(露出優先モード)で撮影すると、すべてが露出オーバーになってしまいます。ISO感度は400に設定しています。 仕方なく、カメラの露出補正でマイナス2に設定して、やっとまともに撮影できます。それでも、すこし露出オーバー気味。 そこで、AOTOモードでは、普通の露出で撮影できます。露出感度の補正は必要ありません。 家に帰って、SONYの純正のレンズで撮影すると、Aモードでも適正な露出で撮影できます。露出補正は必要ありませんでした。 α100の本体は問題ないようです。 SONYは、ミノルタレンズとの適合を言っていますが、本当はどうなのでしょうか? 以前、ミノルタのズームレンズで撮影したことがありますが(5ヶ月ぐらい前)、その時は露出感度の問題はありませんでした。 だから余計に不思議です。