• 締切済み

ドラクエ9 カラコタ橋のイベント

みぐるみはがされるから、橋の下にはいかないほうがいいよ、みたいなセリフがあったのに、橋の下に行っても何も起こりませんでした。 橋の下を通らないように教会に行って保存して、翌日に挑戦したらこうなりました。 本当は何か起きるのでしょうか?

みんなの回答

  • ani00
  • ベストアンサー率37% (241/640)
回答No.1

こんにちわ RPGの基本は聞き込みです!! 頑張って、周りを聞き込んで見ましょう。 (ゲーム内の場所をです。) 大変かも知れませんが、ネタバレはゲーマとしては恥ずべき行為だと 私は考えておりますので、あしからず。 頑張って下さい。 良いゲームライフを!!

kotoby2003
質問者

お礼

わざわざご忠告ありがとうございます。 ネタバレしないようにうまく回答するくらいならいいと思いますけどね。 攻略本にも何も書いてありませんでした。もしかして、あのクエストのことを言っていたんでしょうかね。 かなり眠い状態でプレイしていたので、勝手に勘違いしてたかも。

関連するQ&A

  • 呪われた橋

    社会問題ではないかもしれませんが、該当するカテゴリーがなかったのでここで質問させてもらいます。 東京の板橋区か江戸川区にある橋なんですが、その橋では頻繁にしかも同じ場所に車が欄干に衝突したり、ひどい時は欄干を突き破って下の川に転落した例もあったそうです。なぜか車が欄干に衝突する場所は決まって同じ場所だといいます。 ドライバーの証言によると無意識のうちに欄干に吸い寄せられて行くようだったと言います。 この事を知ってる方、本当にこの橋では頻繁に事故が起きているんですか。この橋はどこ何という橋ですか。

  • 橋の名前が分かりません

     長崎だと思うのですが、どうしても橋の名前が分かりません。それと言うのも、もう10年ほど前見たのですが、ずっと西海橋だと思い込んでいたのです。ところが西海橋に行くと覚えていた橋と違ってました。じゃあ、あの橋は何だったの?覚えているのは、「1、歩道があった。2、入り口にアイスクリンの屋台があった。3、橋の色が水色だったと思う。4、橋の下に公園があった。5、橋の下で渦が巻いていた。6、たぶん長崎。」と言うことです。一緒に行った家族もどこだか覚えていないので、お心当たりのある方は教えてください。

  • 橋の下で拾われてきた皆さんに質問です

    「橋の下で拾ってきた」という全国規模で使われている慣用句があります ところでなぜこんな慣用句があるのでしょうか? ・昔は本当に橋の下に捨てていた ・有名なそういう話が合った ・橋の下はお化けが出そうな雰囲気があるのでそういうところから拾うことに意味があった こんな感じで、あなたの想像ではなくて、「こんな風に理由を聞いたことがある」という方のみご回答いただければ幸いです 「そんな話は聞いたことがない」という産婦人科産まれの方は回答ご遠慮ください

  • なぜ川を渡る線路はトラス橋やガーター橋?

    上記の通りなのですが、線路が川を渡る場合ほとんどがレールの下が砂利ではなく、木で出来たトラス橋やガーター橋と呼ばれる橋で川を跨いでいます。それはなぜでしょう?海から遠い川でもトラス橋やガーター橋になっている事から、塩害とは関係ないと思うのですが・・・ご存知の方教えて下さい。

  • 沖縄本島から橋の真ん中を高くしている橋

    初めて沖縄に行きます。 以前ネットで、下を船が通れるように、橋の中央をかなり高くした橋の上を路線バスが走り「賀正」と左上に書かれた画像を見ました。とてもかっこいい風景で、是非いってみたいと願っています。2004年の正月用画像でした。バスの行き先表示は「名護」(例です)とか一つだけのシンプルなものではなく、「○○」のあとに少し小さく「○○○・○○○」と経由地が書いてあるものでした。それから推測すると、平安座海中道路の橋の内のどれかかとは思うんですが・・・。中央が高いといっても、撮り方のマジックで、あそこまで高さを強調して見せているようです。  いろいろイメージ検索でいくつかの橋を調べたのですが、見つかりません。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • GWずっと雨でも橋の下でなら釣りをしてみたい?

    今年のGWはずっと雨だったとして、外に行くのが億劫に感じても、川のある橋の下なら橋が屋根みたいになってるので、橋の下で釣をしたいとかっておもいますか? それとも、そんなことよりもまだフラフラっとマクドナルドやスタバに入ったり、ヒトカラとかするほうがいいでしょうか?

  • 京都でかった生八つ橋(お土産)

    京都でかった生八つ橋(お土産) 先日京都旅行へ行き、職場のみんなに夕子という生八つ橋をお土産として買いました。 八つ橋は16個いり、職場の人間は私を除いて9人です。 賞味期限は一週間ほどあるのですが、開封後の保存方法が不安です。 まだ残暑があるので冷蔵庫で保管したほうがいいのでしょうか? (休憩室に冷蔵庫があります) でも冷蔵庫にいれると固くなりそうな気もするし… 多分2~3日でなくなるとは思うのですが。 よければアドバイスお願いします。

  • 大型自動二輪 一本橋

    昨年からバイクに再び乗り始めたリターンライダーズです。 ただいま、大型自動二輪に挑戦していますが、一本橋に大苦戦しています。 橋に乗ってすぐ落ちてしまうか、 粘って最後の方で落ちてしまいます。 落ちるのはいつも右側です。 何とか完走しても8秒台です。 よく「卒検の時は脱輪よりサーッと行ってしまえばいい」と書かれたのを見ますが、 卒検以前のみきわめが8秒台ではもらえません。 何とか10秒台をクリアーするコツみたいなものを教えてください。

  • 橋の下で拾われた人はいますか?

    恥ずかしながら、私は、橋の下で段ボールに入っていて、オギャーオギャーと泣いていたところを、不憫に思った父母が拾ってきて、育ててくれたそうです。 「そうか。父や母は本当の父母じゃないんだ」と悲しい気持ちになった記憶があります。 まあ、同様の境遇で育った子は、近所にも少なくとも10人はいたと思いますが(笑) 皆さんの中にも、同様の境遇で育った方はいらっしゃいますか? また、面白いエピソードなどがありましたら、教えてください。 ちなみに、私の友人の子供は、本当の父親は、魚だと教えられ、父の日の似顔絵で魚の絵を書いたそうです。

  • 公共事業で家の真上に橋が…

    公共事業により国道のバイパスが 出来る事が決定したみたいで 説明会に行って来ました。 設計された詳細な図面を見せて もらいましたが、橋が自宅(100坪ほど)の真上を通る(本当すっぽり真上) みたいです。 この場合…家の真上に出来た橋の下で 暮らさなきゃいけないのですかね? 200メートルぐらい長い橋のようで 橋脚なども作るみたいですけど 運悪く橋脚と橋脚の間に家が残る… なんて事になり得るのか… 橋脚が自宅に掛かった場合は 取り壊し費用や建て替え費用など どこまで補償してくれるのか? などなど心配です。 どなたか同じ様な経験をされた 方がいましたら教えて頂きたいです。 ちなみに 敷地内には母屋もあり(2階建て) 母屋のすぐ横(2メートルも離れない) に橋が出来る設計です。 この場合…母屋で家族共々暮らすとして 2メートルも間隔ないような 真横に橋がある環境で そのまま暮らす事になるのか? もう不安でしかありません…。