• 締切済み

加速しない。。 ホンダDio

ホンダのDio(確かAF-27というもの)なのですが、突然加速しなくなり、最高に捻っても20kmしかスピードが出なくなってしまいました。 症状としては、捻っても吹けず、冬の朝一のエンジンと似たような感じなんです... 一度、マフラーが悪いと言われ、自分でマフラーに針金を突っ込んでスス取りをしてみたところ、一週間くらい吹けるようになったんですが、再度吹けなくなり、今度はススをとっても直らなくなりました。 これはマフラーが悪いのでしょうか?それともプラグが汚れているとか?マフラーは溶接タイプらしいので、交換するしかないのかも。。。 バイク初心者なので、ふけなくなる原因や要素などを挙げていただけたら幸いです;

みんなの回答

  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.6

#4です 工具は 売って無いと思いますが? 昔のことですから  記憶によると 2000円が1本1400円仕入れでした。2本買いました 2本とも 根元のワイヤーが切れました 参考に。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.5

症状と対策の結果などから私もマフラーの詰まりが原因と推察します。 もちろん純正マフラーに交換が良いのですが、年式も年式ですので互換品でも良いかと思います。 交換にはたいした工具は必要ありませんが、シリンダー側のボルトが錆で取れない事もあります。 取れそうになければショップに依頼してください。折ると面倒ですので。 (参考まで) http://nbsj.ocnk.net/product-list/105

usami0691
質問者

お礼

わざわざアドバイスありがとうございます。 一応中古のマフラーを購入検討中です。良いものがないようでしたら新品のものを探してみようと思います。 ありがとうございました。

  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.4

如何されたいのですか? AE27はマフラーが詰まる設計です。あまりの苦情の多さにホンダからカーボンをとる工具が出ました。長さ30CMのワイヤーの先に刃が付いてます これをドリルにつけてとります。これでダメならマフラー交換になります 今中国から安いマフラーが売られていますので交換してね!尚プラグは関係有りませんね!

usami0691
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 へえ...今はそのような工具があるのですねー。今度また、同じ症状が起きた時に買って試したいと思います! ありがとうございました。

  • SCM435
  • ベストアンサー率37% (31/83)
回答No.3

こんにちは。 とりあえず原因がマフラーの詰まりなのか確認する必要がありますね。 エンジンにマフラーを取り付けているネジをわざと弛めてエンジンとマフラーの接合部からガスもれする状態にして下さい。当然音もうるさくなります。この状態で吹け上がり走行も出来るようでしたら、マフラーの詰まりが原因と言う事になります。マフラーは焼いたりパイプ・フィニッシュで洗浄する人もおられます。 http://motor.geocities.jp/ypf_zenkyupaintman/jikken-02.html 自己責任で 2次エアーとはキャブレターとエンジンをつなぐマニホールドの接合部のねじの弛みやマニホールド本体に亀裂が入ったりして、そこから吸い込まれた空気がエンジンに入る事です。アイドリングが不安定になる。吹け上がらない。こちらはエアーの吸い込まれる音などもするので、見ればすぐに判断できると思います。 それではがんばって下さい。

usami0691
質問者

お礼

詳しくご解説ありがとうございます。 一応マフラーを外して乗ってみました(笑)うるさかったですが、前のようにスピードでましたp(^^)q なので、マフラー交換をしてみます! 二次エアー...なるほど。前に乗っていたスクーターがそのような症状だった気がします。。そしたら新しく買い換える前にマフラー交換してみればよかったですね↓ ありがとうございました!

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.2

マフラーの再つまりですね。 針金で一時的に直ったとしても、針金さしたくらいでは開通したとは言えません。 可能なら、焼却炉にマフラーごと投げ込んで赤熱させればキレイに焼き切れると思うのですが、最近はそのような環境が無いでしょうから、交換になるでしょう。

usami0691
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 なるほど。。。そのような方法もあるんですね!確かにまわりにそのような環境がないので、マフラー交換してみます^^*

回答No.1

2次エアーを吸っているとかはいかがでしょ?

usami0691
質問者

お礼

回答ありがとうございます。二次エアーとは何のことでしょうか^^;? 無知ですいません。。

関連するQ&A

  • DIOの加速不良

    ホンダDIO(AF27)が信号待ちなどから発進すると加速してくれません。 自分でキャブレターのオーバーホールとエアクリ洗浄とプラグ交換を行いましたが改善されません。 特に、湿度が高い時や積雪時や雨天時にこの様な症状が出ます。 原因はなんですか?

  • 2st Dioの加速劣化について

    ホンダDio(AF27 2stエンジン)にのっていますが 以前からマフラー出口からOILが過剰に出る状態でしたが ここ最近多いように感じます。エンジンオイルを1Lいれても1200kmぐらいしか走らない状態です。  特にこまるのが低速域での加速が悪いことです。 坂道で30kmだすまでにすごい時間がかかり、カブよりも遅い状態になってしまいました。 9年目 19500kmです。 ベルト未交換。ウェイトローラー点検済み。 高速域は問題なし。 タイヤ空気圧問題なし。(交換済み) 素人ながら、エンジンのピストンリングの磨耗かベルトかとおもっていますが。 ご教授ください。

  • スーパーDIOにホットイナズマ

    ホンダスーパーDIO(AF27)にホットイナズマを装着した方に質問です。 加速力はどうなりましたか? 最高速度はどれくらい出ましたか? アイドリングは装着前と比べてどうなりましたか? スーパーDIOの調子なんかはどうなりましたか? 燃費は変わりましたか?

  • 2サイクルDIOとNS-1

    いま、2サイクルのDIOに乗っています。 中古で購入したんですが、リミッターカットがかかっておらず、坂では60キロ以上出すことができました。 それで、いまホンダのNS-1を購入しようかと思っています。 状態としては、15万円で、エアクリとキャンバーとメーター(140キロ)を交換した状態になっているものです。 どのくらいのスピードが出るのかも想像がつかないです・・・。 同じホンダの2サイクルですが、エンジンはまったく別のものなんでしょうか? そこまで、いまのDIOと速さが変わらないのであれば考え直そうとも思っています。 NS-1のマフラーから出る音やMTというところに惹かれたりもしたんですが・・・汗 とくに最高速の違いもありますが、加速力の違いも大きいのでしょうか? 質問ばかりでしたが、よければご回答のほうよろしくおねがいします。

  • ホンダのバイクマフラー付け替え

    ホンダのバイクdio(AF34)のマフラーをホンダタクト(AF51)に付け替えたいと考えています。加工などなしで取り付けられるでしょうか?

  • 原付のDIOってのに乗ってるんですが

    中古でDIOという原付バイクを買いました。 乗っていてある程度スピードを出しているとマフラーから白煙が異常なほど出てきます。30km以内なら出てきません。加速とかスピードとかは普通です。 バイクは数ヶ月乗っていなかったらしくバッテリーもいっててキックでしかつきません。キックだけだけれども、すぐにエンジンがつきます。燃費も悪く数キロで一メモリなくなってしまいます。 原因が分かる方がいましたらよろしくお願いします<(_ _)>

  • スーパーDIOの加速不良

    ホンダスーパーDIO(AF27)なんですが、エンジンがしっかり暖まった後信号待ちで停止してる時から、発進すると「ボボボボボ!!」という排気音を出しながら殆ど加速しない時があります。 自分で色々とキャブO/H、プラグ交換、エアクリ洗浄、プラグコードとイグニッションコイルに接点復活剤を塗布、グロンドマンのハイパフォーマンスドライブキット(CVT‐009)を組み込みました 上記の「ボボボボボ!!」という排気音はキャブO/H前と比べると発生回数は変わらないです、スロットル回してエンジンの回転数を少し上げておくとこの症状は出ません。 何が原因か教えてくれますか?

  • DIOのマフラーガスケット部の温度

    ホンダDIO(AF27)のマフラーガスケット部の温度は何℃位まで温度が上がりますか? シリコン系のバスコークは使っても大丈夫なんですか?

  • ライブDio(AF35)についてお願いします。

    自分の乗っているライブDioの症状は、加速力が全然なく、スピードが5㎞も出ず、エンジンの回転数だけがあがります。 軽く放置ぎみだったのでキャブレターOH、 プラグは先っぽが錆びていたため、真鍮ブラシで錆を落とし(火花は凄く飛んでいます) マフラーが詰まっていたため、新品の社外品(台湾製?)純正タイプのマフラーに交換しました。 ガソリンは新しいのを入れました。 シリンダー内を確認しましたが、目立つ傷はピストン・シリンダーの両方共ありません。 クランクベアリングのがたもありません。 アイドリングも安定しています。 センタースタンドを立てて 空ぶかししてみると エンジンは吹け上がりますが、タイヤは、少ししかまわりません。 不安点は プラグが湿っていることです。 車体自体は純正です。 キャブレター・メインジェットも純正です。 改造してるというならば マフラーだけです。 文章が雑ですみません。 どなたかお助けしていただけないでしょうか? 回答の方宜しくお願い致します。

  • DIO故障

    AF28(Super Dio Zx)に乗っています。 走行は40000kmは越えています。 スピード(最高速)が出なくなりました。 20~30km/h位で頭打ちします。 (下り坂ではスピードは出て、上り坂では、失速していきます。) 確実におかしいと実感をした(限界を感じた)のは、 ココ最近の走行200km位です。 停車時からのからの加速時のもたつきは、 35000kmを超えたあたりから、徐々にに出てはいました。 最近はヒドイ状態ではありましたが、 なるべく完全に停車しないように走っていました。 どうしたら、安定して、スロットル開度に応じた スピードが出るようになりますか? ボロなので、メーターが振り切れるような最高速とかは、 求めません。(現状維持。もう、若くもないですし。) 加速であまりにももたつかず、 普通に流れに乗れる程度(通勤の足)で良いです。 ※何となく、気にいっているので、あまり苦痛を感じず、  乗れれば良いと考えています。 (近況) 昨年9月、社外品のCDIを付けていて(20000km位使用)、 スピードが10km/h程度しか出なくなり、 元々付いていた純正のCDIに配線をつけ直したところ、 普通にスピードが出るようにはなっていました。 (加速では超もたつきますが、最高速は50km/h程度は出ていました。 それ以上出たかもしれないですが、特に出す必要性がなかったので、  出そうともしていません。) 昨年(その前後に)ヘッドライト/テールライトのバルブ切れを して交換してます。 最近になって(約2000km走行で)、 また、テールライトバルブ切れも再発しており、 バイクに詳しくないのですが、電気系統の故障(レギュレーター)の 故障も危惧しています。 ※ちなみに、メーターのバックライトもここ1年位で切れてます。  (新車時より交換なし。その後、切れたまま放置してます。   徐々に暗くなっていったので、こちらは寿命でしょうか?) ちなみに、純正のCDIは、16年前に新車購入時より  社外品のCDIを付けていない期間(おそらく10000km以下)程度しか 使用していません。 (社外品使用時も車体にCDIを残してあったので振動などで  経年劣化してるかもしれませんが。) プラグは7000km位使用してますが、エンジンは普通に掛かります。 (セルが死んでるので、キックで一発始動はしませんが、  いつもどおり数回蹴れば掛かります。) ベルトは、23000km位走行時に切れて、交換してます。 バイク屋さんにお願いしたので見てないですが、 その時点では、ウエイトローラーなどは特に劣化してないとのこと。 その切れる時も加速は鈍っているとは思いましたが、 今ほど、調子悪くなることもなく、突然切れました。 メットイン下のスロットルを回すと動くワイヤー付近から 大きな油漏れありました。多少、ウエスでふき取りましたが、 取りきるのも大変だったので、放置状態です。 (昨年CDI交換時などは、気付かなかったので、  最近になってかと思います。) バッテリーは、電圧を測れるものを持っていませんので、勘ですが、 上がってはいないと思います。ウインカーONでカッチン音健在です。 (6年位前に新車時より使用していたバッテリーが上がった時は  ウインカーなどでなくなりました。壊れる前兆ありました。) マフラーは純正品を新車時より使用。 出口から、針金や長いストロー等で常時こそいではいます。 黒いかすとれます。 2ST OILは純正品orC社orB社を使用しており、 格安の粗悪品といわれるものは使用していません。 こそいでも、奥の方までは届いていないと思いますが、 排ガスの白けむりもスロットル開度に合わせて、 しっかりと出てますので、詰まり気味かもしれませんが、 マフラーが致命傷ではないと思います。 エアクリーナーは純正交換タイプの社外品を2度使用しましたが、 経年で劣化して、ボロボロになってしまったので、 今は最初に付いていた純正品に戻しています。 汚れてはいると思いますが致命傷ではないと思っています。 スピードに関係のないところもいたるところに部品の劣化が 見え始めて来ており、ボチボチいたんではいますが、 常時使用している車体なので、 何となく不具合も把握できているような感じです。 自分はメカニックとかではなく、素人です。 よく言うメカオンチなのでやさしい説明お願いいたします。 当然、「買い換える」という手段が有効的なことは分かってますが、 直せる限り直してみたいと思います。 バイクを修理するのに必要な工具もあまり持ち合わせていないので、 家庭用の一般的な工具ではなく、特殊な工具が必要であれば、 その旨教えてください。宜しくお願い致します。