• 締切済み

コミュニケーション

いきなり本題から。26歳、男性。 皆さんの意見を聞かせてください。 私はどうしてもお年寄りとか年上の人との会話ができません。 話しかけられて何か話す程度。こちらからは話しかけられません。 どうやっても、黙りこくってしまいます。どうしてなのでしょうか? 自分が難しいのか、相手が難しいのか。気を使ってばかりいるような気がする。

みんなの回答

noname#92413
noname#92413
回答No.3

年上の人と話すコツは、自分が何も知らない若造だと認識して、教えを請う気持ちでいることです。 相手は長く生きている分、あなたの知らない知識を持っています。 ですので、話は合わないでしょうし、合わせる必要もありません。 同じ知識を持って会話しようと思うから、躊躇するのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

年齢の差、キャリアの差、国籍の差。などなど。 共通しているのは、「共通の話題」がなんなのかを一瞬躊躇する間柄です。 環境や趣味や育った時代を共有している人との間には、「他人だけど、明らかになにかでつながっている」という安心感があります。安心感があるから、構えることなく話ができます。困ったときに持ち出す話題もありますし。 背景が異なる人との会話には、双方の歩み寄りが必要です。 だから、「お天気の会話」がベタと云われつつもご挨拶として歴史的にも国をまたいでも定着しているわけです。相手が誰か判らないし相手の好みも知らないけれど、いまこの天気を共有していることは確かだから。 お天気に限らなくてもいいです。トップニュースでも、お相手のちょっと小洒落た持ち物でも、なにか共有できるものをパパっと探して、会話の糸口にするとよいでしょう。そこから会話を続けられるかどうかは、質問者さまだけでなく双方の努力が必要となります。 自分も、相手も、なんの難しいことはありません。とっかかりがないから、話さないし話せない。話を続けたいと思うような話題を見つけられないから、話がしぼむ。相手が誰であっても、会話の原理はおなじです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

誰もが同じです。

noname#90579
質問者

補足

そうですか。解決できませんか? こうするといいとか、ありませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コミュニケーションについてです。

    コミュニケーションについてです。 人との会話において、 相手の意見に自分が違うなと思った場合、 どうやって自分の意見を言えばいいのでしょうか? 例えば、 相手:「A型は、なんでも決め付ける」 私:「いや、そんな事ないよ」 上記の場合、相手は、 「なんでそうやって否定するわけ?人の話をちゃんと聞いて」ってなります。 A型は、なんでも決め付ける理由を聞いた上で、 「うーん。そうかもね。でも、A型だっていろんな人がいるんだから一概にそうとは言えないよ」と言った場合でも、 「結局、なんで否定するかな~」と相手は、この人は自分を認めてくれないという気分にさせてしまいます。 言い方の問題でしょうか? 結局、相手の考えが違うなぁと思った場合、 相手の気分を害することなく、 どうやって自分の考えを相手に伝えればいいのでしょうか。 世の中いろんな人がいて、いろんな考えを持っている人がいます。 でも、自分の意見が正しいって思ってる人が周りにいて、 もっといろんな考えがあるんだよってことを 伝えたくて、自分の意見を言おうとするのですが 「なんで自分を認めてくれない?」 「なんですぐ否定する?」 「なんで自分の言ったことを聞いてくれない?」 って人が多すぎる。。。 私が頑固で、素直じゃないから、このような問題を抱えるのでしょうか? 素直ってなに? その人の言う事を否定もせず、意見も言わずに、うんうん頷いて聞くこと? 以前の恋人との会話で。 相手:「俺以外の男とは会社の同僚でも話するな」 私:「え・・・・同僚は、仕事の話とかをするんだからしょうがないでしょ?」 相手:「なんで俺の言うこと聞いてくれないんだよ」 私:「・・・・」 これ、普通ですか?おかしいと思うのは私だけでしょうか。 この会話に限らず、この恋人とは、 しょっちゅう「なんで俺の意見をきいてくれないんだよ。なんで素直じゃないんだよ」って言われてました。。 まあ、上記の恋人の件は、ちょっと行き過ぎてると 思うのですが、 昔からこのような口論が多々あります。 多々あるということは、 やはり自分に問題があるわけで、 私自身、自分の意見が正しいと100%思ってはいませんが、 自分の意見を持ってる方なので、 相手が自信満々に”自分の意見は正しい”と言ってる人をみると、 「なんでそう絶対的に正しいって思うわけ?もっといろんな考えがあるって思わないわけ?」 って、イライラするというか、そんなことないけどと思ってしまいます。 そして、相手が絶対的に正しいと思ってる事を、そんな事ないと否定したくなり、 それを口に出すことで口論が起きます。 頑固なのだと思います。 自信満々に言ってる人なんて放っておけばいいのですが、 もしそれが身内だったり恋人だったりした場合、 口論が絶えません。 いったいどうすればいいのでしょうか。 P.S このような問題の解決法の著書とかありましたら ぜひ教えていただきたいです。

  • 男性とのコミュニケーションについて(22歳♀)

    同年代もしくは少し年上の男性と話しをするときに、相手の方と自分の人生論、社会論やニュースへの見解に相違があった場合、「(わたしは本当はこう思うけど)こういうとキツく聞こえてしまうから、言わないでおこう」とか「この話題には触れないでおこう」とか「ここはただニコニコしておいておこう」とか思ってしまい、結局自分が思っていることの半分も言わずに会話が終ってしまっているような気がします。自分の性格も相手に伝わらず、「面白みがない女」と思われているような気がします。 逆に相手が年配の方、もしくは三十代以上の方だとそこまで気を使わずに言いたいことをバンバンと言えて、すぐ仲良くなれます。 職場でも、年配の上司にはストレートに物事を言えるのに、同期の男性の前だとつい遠慮して後にさがってしまいます。仕事上でも良くないので克服したいです。 相手の方を傷つけるような言葉はもちろん慎む上で、変な気を使わずに男性とも自分の物事に対する感じ方や思っていることを言えるようになりたいのですが、どうすれば克服できるのでしょうか??

  • コミュニケーションについて

    私は、自分の人に嫌われたくない思いが異常で悩んでいます。 人に自分を知ってもらう事に抵抗を感じる事とそもそも話すことに緊張感があり、みんなの前で発表とかじゃなく日常の会話も苦痛で緊張するので疲れます。 それなのに友達が欲しいと思ってしまいますが最初はみんな話してくれますが自分から話しかけたりも出来ないのでそのうちに消えてしまいますがこのままでは淋しいので明るく大きな声で緊張せず話そうと思って話しますが周りの反応とか相手の反応が怖くて結局いつもの自分に戻ってしまって自分をだせず凄く自分にイライラします。 多分相手も小さい声で話すのでイライラするのだと思います。 眉間にシワを寄せてたりするのでそれで怖くなって逃げる事をしていましたが学生時代はこれでよかったのですが大人になってからは嫌いでも会話とか声かけ挨拶とか大きな声でしなければいけなくて緊張して毎回疲れて仕方ないです。 どうしたら器の大きな人になれるのでしょうか? どうしたら周りの人が気にならなくなりますか?

  • コミュニケーションについて

    人と話すのが苦手です。 話していて相手の事が少しづつ分かれば、普通に会話できます。 しかし、初対面の人と面と向かって会話する事や電話のやりとりは、過度に緊張してしまい、 早口になったり、声が震えてしまいます。 気持ちが焦って、パニックになってしまい、本当に悩んでいます。 昔のある事がトラウマで、相手に悪く思われていないかとか、自分を良い人に演じよう演じようとしてしまいます。 初対面の人に対しても、自分を良く見せようと思ってしまって、パニックが絶えません。 友達には、プライドが高すぎるからだと言われました。 みなさんは、どう思われますか?  アドバイスよろしくお願いします。

  • コミニケーション

    グループラインをしています 皆、自分より年上です 自分は20代、皆30代です 一緒に遊んだことがきっかけで誘われました 悩みは幾つかあります 私はたまに「え?」「……はぁ」「うん」みたいな言葉を咄嗟に出てしまって、注意をされます。正直、自分も子供みたいにたまに不機嫌になったりします。 ラインで100~200コメントが残っています。正直、仕事で忙しく休み時間か休憩中に見ます。内容は挨拶だけで会話が続いており、自分も「おはようございます」と送ると止まります。正直、構って欲しいとは言いませんがせめて何か一言くらい言って欲しいのは我儘でしょうか・・・ 今度も皆で遊ぶ計画を私が立てています 正直、この遊びが終わったらグループを退会しようと考えています。 逃げたみたいで内心凄く悔しいです。もし、何か相手にも不快にさせないコミニケーションライン方法があれば教えて下さい

  • コミニュケーションが取れない私

    現在、23歳の社会人1年生です。 私は、昔から人に話し掛けるのが大の苦手です。 今までのことを振り返ってみると以下の事があります。 1、一度、人に対して苦手意識を持ってしまうと、相手から話し掛けられても、   言葉が出てこないことがよくあります。 2、その場の雰囲気に自分を合わせることが出来ず、5人以上グループの会話にな  るとまず会話に参加できません。    少人数でしたら、相手も私に合わせてくれるので、話ができることもあるので  すが。 会社の先輩にも仕事云々の前にコミニュケーションが取れるようになってくれたらな~と言われています。 面接のときは、1回勝負ですし、自分の情けない面を見せなくても住む可能性が 高いので、自分の言いたいことが言えたのですけどね。 また、気が許せる人や、(情けない話)自分が優位に立てると思えるときや、 (プレゼンテーションなど)相手が話を聞いてくれる確信があれば、自分の思ったことを 言えるのですが、どうしても、相手の反応が怖くてなかなか自分から話し掛けられません。 まとめると以下のことが言えると思うのです。 ・自信を持てる場所や人に限っては、自信を持って話せるし、話していて自分も楽しい ・普段は、自分が相手に接することで、相手から攻撃を受けて自分が傷つくかもしれない→それを考えたら傷つくのを最小限に抑えれるようにしたい →だから、話せない 今は、まだ新人なので、多少多めに見てくれていると思いますが、今後、職場で 上手くやっていけるかどうか心配です。 専門科にカウンセリングを受けたほうが良いかもとすら思っています。 甘えた発言は十分に承知しております。 皆様、何かアドバイスありましたらお願いいたします。 また、これをお読みになって気分を害されたことにはお詫び申し上げます。

  • 耳が遠い人とのコミュニケーション

    歳をとるとだれでも多少は耳が遠くなると思います。 主人も耳が遠く、話の内容もよく理解できていないらしく、大事な用件も疎通がとれていないときは焦るやら腹がたつやらです。補聴器を付けていても限界があるみたいで(『あいうえお』は『あ・・お』しか聞こえない)わたしはがなり立てて会話するのに疲れてしまいます。 趣味の社交場でも耳の遠いご婦人がいて、自分のことは一方的に話をするけど相手の言うことは何も聞かない人がいます、会話というのは相手から質問がきたりコメントがきたりして成り立つということさえ忘れてしまったかのようで、実際そのように振舞う人はお年寄りに案外多く、つかまっちゃうとなかなか放してもらえないものですが、いかんせん一方通行なので楽しくもなんともなく苦痛を感じます。これを根気よく聞けないのは自分の人間としての器が小さいせいかとも思いますが、根気よく聞く義理もない間柄だったり、だいたい会話を楽しもうという姿勢を持ち合わせていない相手に付き合うこともないと思ってしまうのですが、耳の遠い人とのコミュニケーションはどのようにしたらよいですか?同じことを二度言うのも、大声で会話するのもうんざりです。

  • コミュニケーションが上手くなるには?

    私は、1人で居る事がすきです。 多分、楽だからだという事と人に合わせるのが苦手(協調性が無いと思います。) でも、今は仕事もしておりこの性格を直したいと考えるようになりました。 今まで、私と会話してる相手の表情をみると何故か私に気を遣って早く話を終わらせたいのかなとか思う事があります。 私自身、八方美人な所があり、人に嫌われたくない人に話しを合わせてしまう。そういう所が駄目なのかなと考えたりします。 でも、会話すると(相手が誰であれ)緊張し話の内容を考えてしまいます。 思った事も口に出さず、自分の中で解決というか、しょうも無い事だからいちいち話する事ではないと思ってしゃべりません・・・。 皆さんは、円滑にする為にどうしていますか? 口下手な私に助言下さい。

  • 人とうまくコミュニケーションをとりたい

     私は今、コミュニケーション能力がないのではないかとすごく悩んでいます。最近、人に言われてやっと気づき始めたのですが、人の話を聞いていないと言われたり、会話のときに相手の気持ちを考えていないといわれたり、会話がかみ合わないと言われたりしました。自分では考えて言ったつもりなのに突拍子もないと思われたり…、会話のテンポがおかしいのでしょうか。私は話すのが得意ではありません。頭の回転が遅いせいか、会話のスピードについていけなかったり、必要なところで言葉が出てこなかったりします。特に、日常会話の中で当然言葉を発するべきところなのに何も言わないよね、とよく言われます。つまり、相手が期待しているような答えをうまく返すことができないのです。  できれば、今からでも努力して人並みにコミュニケーションがとれるようになりたいと思います。みなさん、どうか知恵を貸してください。たとえば、会話力を上げるのにオススメの本や、人と接するときに気をつけること、実践で使える方法などありましたら教えてください。

  • 女同士のコミュニケーションについて

    以前から疑問だったので、皆さまの意見をうかがいたいのですが。。。 私の女友達に、いつも人に決めさせる人がいます。待ち合わせ場所も、食事するところも、待ち合わせ時間も、のらりくらりと自分では決めようとしません。 こちらから、 「何時に何処がいい?」 と聞いても、 “え~何処がいい~??どうしよっか~?私はどこてもいいよ~” という具合に、質問を質問で返してくる感じです。 女性同士のグループでは “どうしよっか~??” の会話はよくあることだと思いますが。。。この掛け合いってなんなのでしょうか?この時間、意味ありますか?正直、凄く嫌いです。 そうなった時に私から、 「じゃあ、○時に△の場所でどう?」 と提案して、やっと話が進みます。 みんな、のらりくらりとして自分の意見は言うものの、最終的に決めようとしません。 例えば、先輩とランチをすることになって、 私「どこいきます?」 先輩 “どこがいいかな~?” 私「私はその日だったらどこでも行けますよ?」(先輩の都合に会わせます) 先輩 “え~?●さんのオススメのところでいいよ~?” 私「じゃ△の場所でいいですか?」 先輩 “そこよくわかんないかも。。。” その後、食べる物を決める時、 私「何が食べたいですか?」 先輩 “う~ん。。。なんでもいいよ~” 私「和洋中だったら何がいいですか?」 先輩 “え~●さんが決めていいよ~” 私「じゃそこの松屋でいいですか?笑」 先輩 “え~でも静かで長時間居座れる場所がいいよね~” 私「じゃ、そこのファミレスはどうですか?」 先輩 “ん~。。。この間、姪といったばっかりなんだよね~” 私 「。。。じゃ、あそこはどうですか?」 だらだらと、長いと20分くらいこの会話は続きます。。。 と、言う感じです。 因みに、この場合は先輩なので後輩の私が決めるのもまだわかりますが、友達も私の後輩も、女の人は私に対してこういう人が多いです。 私はこの、“何でもいいよ~”って、凄く失礼だと思うのですが。。。 やる気がないというか、自分では決めたくないからそう言っているようにしか思えません。 気を使って、相手に合わせるため、といえば聞こえはいいですが。。。私には丸投げしてるようにしか見えませんし、受け身な態度が見え見えで、卑怯とさえ感じます。 ただ、この会話を、私のようには感じない女性もいます。というか、女性同士は日常茶飯事だからむしろこの会話が好きで楽しんでいるのでしょうか?? こういう人に、会話に、イライラする女性の方っていらっしゃいますか?? それとも私が女性としておかしいのでしょうか。。。?

このQ&Aのポイント
  • エコタンクM670のお手入れ画面が押せない問題について解決方法をご紹介します。
  • エコタンクM670のお手入れ画面が反応しない原因と対策についてまとめました。
  • エコタンクM670のお手入れ画面の操作ができない場合の対処法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう