• ベストアンサー

CD(音楽)→PC→(空の)CD→PC 劣化

普通の音楽CDからPCに無圧縮でとりこんで市販のCDに焼いて、また無圧縮で取り込んだら音は劣化しますか? 既出でしたらすみません。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 CD→PC:WAVで取り込み→CD-R→PC:WAVで取り込み、ですね。 基本的にオーディオデータの移動だけですので、基本的に劣化はありません。 取り込みは音声デジタルデータをPCで扱える形式に整えるだけですし、オーディオCD作成はWAVデータを、オーディオCDの形式に整えて書き込むだけです。 但し元CDに激しい汚れやキズがあったりすると取り込みエラーが発生しますし、書き込むCD-R/RWが外国製の粗悪な製品である場合は描きこめても読み込めない場合もあります。 書き込む際は高速で書き込むとエラーが発生して、不燃ゴミを大量生産しかねないので、オーディオCDを作成する場合はなるべく低速(4倍速程度)で書き込みます。 またPCの光学ドライブは消耗品なので、レンズクリーニングして取り込めても書き込めないようになるとドライブの修理・交換、或いは外付け光学ドライブで代用と言うこととなります。

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

使用するソフトによってはノイズが入ったりする可能性がありますね。 信頼のおけるライティングソフトや高品質なドライブを使えば、通常の使用では問題なく作成できると思います。

回答No.3

基本的に、デジタルデータなので、原理的には劣化しないはずです。しかし、劣化する場合が多いと考えた方がいいです。というのは、CDDA(音楽CD)形式にはエラー訂正機能がない(というか、不完全)だからです。 たとえば、可逆圧縮形式で保存したファイルを、データCD形式で保存し、読み出しを繰り返しても、1ビットたりともデータは変わりません。これは、データCD形式が強力なエラー訂正機能をサポートしてるからです。(訂正できないエラーが発生した場合はそもそも読み出せません。) しかし、CDDA形式の場合は、エラーがあっても、なんとなくごまかして先に進むようにできています。家電のCDプレーヤーで再生したとき、極力音飛びしないことを優先してあるからです。 なので、コピーの最中にビットの変化が生じたところで、エラーメッセージは発生しません。だけど、データは変化している可能性があるのです。 これは、ドライブのクオリティ、メディアのクオリティ、速度などの条件など、様々な要因があって、ビットは変化します。100%というのは、CDDA形式の場合は、よほど環境を整えない限り、難しいです。すると、読み出しの際、エラー訂正出来なかった部分は、確実に劣化という形で現れます。簡単に実験できますよ。最初のWAVファイルと、最後のWAVファイルをビット単位でコンペアしてみればいいだけ。フリーソフトで簡単にできます。 先述の通り、データCD形式の場合は、適当な条件で適当に書き込んでも、強力なエラー訂正が働くので、ビットは変化しません。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.2

CDには書き込みすることは出来ません。書き込みをするならCD-RかCD-RWが必要です。

関連するQ&A

  • 音楽CDを作成したときの劣化

    音楽CDを作成するしたときの音の劣化がどうしても気になります どうにか劣化しないようにとitunesで読み込まずに 音楽CD内のファイルをパソコンからそのまま直でコピーしてできたAIFFファイルをitunesにいれてディスクを作成 とゆう方法で試してみたのですがやはりどうしても音が劣化してしまいます でもそのAIFFファイルをitunesで聴いでみると音源(CD)と変わらない質だったので 問題は書き込みにあるようなのですが… なんとか音が劣化しない方法とかないでしょうか 回答よろしくお願いします

  • 音楽CDの劣化等を素早くチェックする方法

    音楽CDの劣化等を素早くチェックする方法 音がおかしかったり、聴こえないのをチェックするには CD掛けて音楽を聴けばいいのですが それだと時間が掛かります ソフトか何かで音が無い部分や劣化してる部分を 時間を掛けずに知る方法は無いのでしょうか?

  • CD-Rの劣化について

    はじめまして、CD-R(空CD)とかのディスクは書き込む だ時から劣化していくらしいですが この劣化は市販の音楽CD(すでに音楽が入ってる物) でも同じ事がありえるのでしょうか?? 詳しい方いらっしゃれば 教えて下さいお願いします

  • MD→PC→音楽CD作成 劣化させず焼きたい

    はじめまして。こちらでは初めて質問させていただきます。 オーディオに関しては全く知識がありませんし、パソコンについても初心者です。 個人的な用途で、MDに入った曲(元のCDはありません)をパソコンに取り込み、どんなCDプレイヤーでも聴けるCDを作りたいと思っています。できる限り音を劣化させずに。 オーディオケーブルはあります。それでいろんなサイトやパソコンの取説をみて模索し、やってみた方法が以下の方法です。 1.手持ちのポータブルMDプレイヤーを、オーディオケーブル(ELPA OFCオーディオケーブル AD-400:両方3.5ステレオミニプラグコード)でパソコン(Dell WindowsXP)の水色の穴につなぐ。 2.フリーソフト「午後のこ~だ」にて録音→MP3ファイルができる 3.フリーソフト「AEditor」にて、できたMP3ファイルを曲ごとに分割 4.分割されたMP3ファイルたちをWindowsMadiaPrayerの書き込みリストにドラッグ&ドロップして、オーディオCDとして焼く。 それで、MDCDラジカセにてそのCDを聴いてみたら、ちゃんと再生できました。 しかし若干音が小さくなっています。音が劣化しているのかどうかは私の耳には区別できないのですが、音が小さくなっているので劣化してるような気がしないでもないです。 以下、質問です。どれか1つでも答えてくださると幸いです。 ●このやりかたでは、音が劣化しているのでしょうか?? ●それとも、音が小さくなっているだけ?だとしたら、PCに録音するときに音量はどこで調節したらいいのでしょうか? ●どこかで劣化しているとしたら、どの時点で劣化しているのでしょうか?パソコンに取り込んだ時?CDに焼かれた時? また、普通にCDからPCに取り込んだデータは「WMP」という拡張子のデータとして保存されます。WindowsMadiaPrayerではWMPでもMP3でも音楽用CDとして焼くことができました。パソコンでCDを焼く場合、WMPとMP3どちらでも音質は一緒になるのでしょうか? ●他に、お金をかけずにもっといい方法があれば、アドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 音楽をCDに

    音楽をCDに焼きつけることについての質問なんですが 1.WAVファイル WAV 1411Kbpsというものを最近耳にしたんですが、これすなわち無圧縮(劣化なし)なんでしょうか? 2.Windows Media Playerの Windows Media Playerに可逆圧縮ってものがありますが、これって圧縮したものを元の圧縮していない状態に戻すことができるんですよね?ようするに、無圧縮の状態に戻せるってことですか??もしそうなら、どうやって元に戻して劣化なくCDに焼けるんですか? 3.WAVと可逆 この二つの方法で音楽をCDに焼きつける場合、どちらの方が音質がいいのですか?? 4.最後に これって法律違反ですか? まったく劣化なく焼きつけたいので正確な情報をよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 音楽CD→CD-Rにコピーを繰り返ししていると音が劣化する??

    音楽CDをCD-Rにコピーし、そのCD-Rをまた別にCD-Rにコピーする、 つまり音楽CD→CD-R(コピー)というのを繰り返しているとかなり音が劣化すると言う話を聞いたことがあるのですが本当なのでしょうか? 確か音楽CD→CD-RのコピーはCD→MDとは違い劣化はしないとここの教えてgooに載ってましたが・・・ ちなみにこの場合の劣化するというのは人間の耳では分からない程度の劣化という意味なのか、それとも人間が聞いても分かるくらいの劣化という意味でしょうか?

  • 音楽はウォークマンからPCにうつすと劣化しますか

    音楽をうつすとき、CD→PCへうつすと、音声の質が劣化すると聞きました。 私は、音楽をCDからPCにうつし、ウォークマンにうつそうと思っています。 また、パソコンが重たくなるのが心配なので、ウォークマンにすべて曲を移し終えた後、 パソコンに入れた曲をすべて消去しようとおもいます。 さらにパソコンからウォークマン以外の端末(スマホ)に曲を移そうと思った際、 また、CDから読み取るのが面倒なので、ウォークマンからコピーしようと思いますが、 このときの音声が劣化するのか、心配です。 劣化するならCDをとっかえひっかえしますが・・・ 例えば、形式がwavならどうなるでしょう。

  • 音楽CDの「劣化」

    古い(~30年前)音楽CDを、図書館で借りることがあります。 Q1 工業的に焼き付けたCD(市販の音楽CDなど)は、何回(100回ぐらい)か使用すると、焼き付けた部分・形状が変化することはありますか? つまり、レコードのように再生音が悪くなることはありえますか? Q2 CD登場後、録音技術・製造技術も進化していると思います。初期の頃のCDと最近作られたCDでは音質の差はありますか? 音量は上がっている(上げている)と聞いたことがありますが、事実ですか?

  • 音楽CDから直接 cda 形式で焼きたいのですが

    市販の音楽CDを個人でオーディオCPプレイヤーで楽しむために CD-RW に焼きたいと思います。WMP で音楽CDから取り込むと、wma 形式で取り込まれてしまいます。そこからCD-RW に焼くと cda 形式で記録されます。 思いますに、wma でまず圧縮され、そこからさらにcda に圧縮されるのですか?2度のプロセスを経るとその分音質が劣化しないでしょうか?音楽CDから直接 cda 形式にして CD-RW に記録できないでしょうか?

  • 音楽CDをPCに取り込みましたが

    CDへのデータ書き込みやCDコピーについてほとんど知識がない者です。どうかわかりやすく教えて下さい。 ウィンドウズメディアプレーヤーを使って音楽CDをPCに取り込みました。できました。で、わからないことばかりです。 1 「マイミュージック」に入ったフォルダを見ると一枚のCDが50MBほど。音楽CD一枚は数百MBだと思っていました。と、いうことはつまりまるまるコピーできたのではなく、データの容量を小さく(圧縮?)されたのでしょうか。 2 そのフォルダを、ライティングソフトを使ってCD-Rに焼きました。できたCDはPCではちゃんと曲が入っているし、音も聞こえます。しかし、他のコンポなどのCDプレイヤーでは再生されません。 これはどういうことでしょうか。 OSはXP。ライティングソフトはドラッグアンドドロップCDです。

専門家に質問してみよう