• ベストアンサー

皆さんが大いに自慢したい、“手作り”って何ですか?

kami1の回答

  • kami1
  • ベストアンサー率13% (21/151)
回答No.10

毎年両親の年賀状で使用するイラストを書いていることですね。 イラストはCGです。 どうも評判がよいらしく、毎年考えるのは面倒ですが、批評が楽しみです。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、CGだったら自由自在に描けますね。 最近は、パッケージソフトのイラストをそのまま使って印刷する人が増えてますが、こういうオリジナルは思いが伝わりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手作り携帯ストラップ

    こんにちわ。 手作りの携帯ストラップを作りたいと思って、材料を探しています。 金具や紐の部分を探しているんですが、手芸屋さんにはありませんでした。 ビーズのストラップなどのキットはあるんですが、紐や金具の部分のみは売っていないんです。 あと、ビーズではなく布やリボンを使ったストラップを作りたいので、そのための金具も必要なんですが・・ ネットでも色々と検索してみたんですが、見つかりませんでした。 手作りストラップを作ってらっしゃる方は、どこで購入されているんでしょうか? できれば、ネットで購入できるサイトがありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 手作りアクセサリー・これは得意なことになりますか?

    趣味で手作りアクセサリーを作ったりしています。 ビーズをテグスで普通に編んで行ってブレスレットとかを作るのは誰にでもできると思うのですが、これは得意なこととして誰かに言えることでしょうか? 面接で「こんなの作ってます」みたいな感じでみせたいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 振袖のときのバッグ、手作りは可能?

    いつもお世話になっています。 (カテゴリは迷いましたが、「手作りしたいが…」ということなのでこちらにさせて頂きました。) 成人式で振袖を着る予定です。 そのときに持つバッグを手作りしたいと思うのですが、可能でしょうか? 叔母が20年以上前に着たもので、朱色で総絞りの振袖を着ます。 草履とバッグは、叔母のものと母のものと、一応2つずつあります。 ですが、姉の成人式のときに、バッグが小さくて困ったのです。 携帯・デジカメ・ハンカチ・小さなお財布が入らず、小さい紙袋も持っていっていました。 バッグだけ新たに購入しようと調べましたが、これだ!と思うものがなく、どうせなら手作りしたいと思ったのです。 ですが、いろいろと懸念することがあります。 ・総絞りの着物ということで落ち着いた雰囲気にしたいが、手作りだと安っぽくならないか? ・小さめなら良いと聞くが、そもそもどのようなバッグが相応しいのか? ・そういった和装小物の作り方が載っている本などがあるのか? がま口で持ち手は短めのチェーンのものや、 布ではなくビーズがついているものなどが素敵だなと思います。 できるだけシンプルで、洋装のときも使えるものを作りたいです。 来年の成人式ではないので時間はありますが、何から始めればよいのか分からず困っています。 よろしくお願い致します。

  • 誕生日プレゼント

    今月、彼の誕生日です。 でもプレゼントを悩んでいます。 手作りのビーズの携帯ストラップをやろうと思うのですが、どうでしょう? 手作りって重いんでしょうか?? それと、このプレゼントで満足してくれるか心配です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 携帯ストラップに最適なテグスの太さは?

    ビーズアクセサリーや手芸に詳しい方にお聞きしたいです。 携帯や鍵に付けるストラップに、0.24mmのテグスを使うには細すぎますか? 私は今、ビーズでストラップを作っているのですが、 0.24mmのテグスで作るか、0.29mmのテグスで作るか迷っています。 両方で作ってみたところ、どちらも普通にストラップとしては使えそうです。 太い方を使えばより切れにくいでしょうし、無難だとは思うのですが、 小さいビーズを使ってなるべく華奢な感じのものに仕上げたいので、 0.24mmでもそれなりに切れにくいのであれば、0.24mmにしようかなと考えています。 月日が経てばテグスは弱ってきて、そのうち切れてしまう事もあるかと思いますが、 毎日持ち歩くストラップにするには0.24mmは細すぎるでしょうか? 手作りでストラップを作っているという方がいらっしゃいましたら、 アドバイスをいただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 無難なプレゼント?

    まだ1度も会ったことがない高校生の彼女がいます 付き合って1ヶ月ほどになり、 バレンタインデーには彼女から手作りチョコ+携帯ストラップを貰いました そこでホワイトデーに食べ物+αを送りたいのですが、 +αは何がいいのでしょうか? 絵を描くのが趣味ということなのですが絵のことはわからないですし、何か誰でも喜んでくれるような無難なプレゼントをしたいのですが・・・ 今までプレゼントを贈ったことは無く何を送ればよいのか全くわかりませんのでぜひアドバイスをお願いします

  • 趣味について

    先日美容室に行ったら美容師さんから「今ハマってるものある?」と聞かれました・・・。 現在ハマってるものもなく、趣味というのもありません>< 過去に事情があったりして続けられなくなった習い事(茶道やピアノ)を再びやってみようかとも思いますが、何か新しいことにもチャレンジしてみたいです。 何かを手作りしたりコツコツ地道にやるのが割りと好きです。 (ビーズアクセは挫折しましたが・・・) みなさんはどんな趣味を持っていますか? 運動は苦手なので、運動以外で、自分はこんな趣味だよ、とかこんなの面白いよ、とかあれば教えてください。 なるべく専用の機材とかなく気軽に始められるものがいいです。

  • 黒いドレスに似合うメイク&ネイル(結婚式出席用)

    7月のアタマに友達の結婚式があります。 ありがちとは分かっていながら、黒いワンピースで出席しようと思ってます。(おい。) ちなみに服は、黒地に金の刺繍とターコイズの石とビーズが付いた物で、ゴールド&パールのアクセにゴールドのバッグというコーディネートを考えてます。 メイクは自分でやろうと思ってまして、さてどうしていいやら、困っています。結婚式はやっぱりラメ物など華やかな方がいいのは何となく分かるんですが・・・ 具体的にこのコーディネートに似合うメイク&ネイルのアドバイスお願いします!

  • ストラップのホワイトデーのお返しをしようと思っているのですが…

     僕は高校生で、付き合っている同級生の彼女がいます。バレンタインデーに手作りの生チョコとパンケーキをもらいました。   ホワイトデーのお返しに2000円前後で携帯ストラップとクッキーを贈ろうと考えています。そこで高校生の女の子はどんなストラップを喜ぶのかをできるだけ具体的に教えてください。購入はLoftでしようと思います。宜しくお願いします。

  • バッグの持ち手をビーズで作るには?

    披露宴に出席するバッグを手作り中です。 持ち手をチェーンではなく、ビーズで作りたいのです。 【丸小ビーズをテグスに通したものを3~5束まとめてねじって1本の持ち手にする】 という簡単なものの予定です。 今まで簡単なビーズのネックレスは作った事があり、 テグス、ワイヤー、ワックスコード(その他工具やパーツ)などは持ってます。 が、今回はバッグの持ち手ということで、少々の事でプチッと切れては困るので (特に披露宴の最中でキレたら縁起でもないし・・・)強度が心配です。 ・3~5束を捻じれば強度的に大丈夫でしょうか? ・それとも適した材料はありますか?(丸小ビーズなのであまり太いワイヤーは無理) ・最悪丸小ビーズを諦めたとして、丸玉(例えばパールとか)1本の持ち手にする場合 ワイヤーは径何ミリくらいのを使えば大丈夫でしょうか? 披露宴用なので、バッグの中にそんなにたくさんは入れません。 バッグサイズは、W20cm×H14cm×D7cmくらいになる予定です。 色々ハンドメイドのHPを検索したのですが、ビーズでバッグの持ち手を作ってる方のページが見つけられません。 ハンドメイドが得意な方、教えて下さい!