• 締切済み

リスパダールの副作用をなんとかして!!!

私は、いろいろ口うるさい母親の言葉に左右され、 自分の進路を棒に振り、お金のかからないように短大を辞め、働こうとしたのですが、あれもやれ、これもやれ、と指示されているうちに、困り果て、働くこともできなくなり、自分の身のやりばがなくなり暴れていたら、無理やり精神科に押し入れられ、劇薬と呼ばれるリスパダールなどの精神病の薬を大量に服用を強制させられたり、注射されたりし、 それから10年経った今、それらの副作用とおもわれることが現れて、怒りを覚えています。 私は、自分のこの怒りは抑え、どうにかこの副作用がなくならないかと考え、そのきっかけを探しているのですが、ネットでも新聞でもTVでも、自分の求めるような情報はありません。 私は、現在、結婚することができたのですが、 母親の侮辱的な言葉に、やはり時々怒りを覚えます。 「お金が欲しい」とか、「お母さんは不幸ばかりだ」とか、そういうことばかりだったり、私が考えている今後の予定に、いちいちおせっかいに「ああしろ、こうしろ」と言ってきます。 この母親とは、一緒に暮らすとやはり大変だろうと推測したので、今は母親が早く死んでくれることを祈っているのですが、その話はさておき、 リスパダールの副作用だろうと思われる私の体の症状をきちんと診断し、治してくれる場所というのはどこでしょうか? 今の地球上には、そういう場所があるでしょうか? 最近は、希望のツテであったアメリカでさえも、日本人の患者を救えなかったと言う情報を耳にします。

みんなの回答

回答No.1

副作用というのはその薬をのまなくなれば大体のものはなくなります。でも肝腎の病気の方は治りませんよね。ですので兼ね合いが問題なんです。いわゆる匙加減ですね。 それに完璧な治療法があるかというとそれもないのです。いろいろな治療法(薬)をいろいろ試してどれがいいか見つけていくものです。 お医者さんも人間ですから、うまが合うかどうかというのもあるでしょう。また「有効な治療法=あなたの望む治療法」だとも限りません。 不満があるのはわかりますが、ご自身もどうすると具合が良くてどうすると具合が悪いのかなどの情報を積極的にお医者さんに伝え、よりよい方法を探っていくことが大切と思います。 ちなみにうちの家族(同居)にリスパダールを10年近く服用している者がいます。やはり時々調子が悪いようですがどうにかやってます。

namiko1108
質問者

お礼

ありがとうございました。

namiko1108
質問者

補足

>リスパダールを10年近く服用している者がいます。やはり時々調子が悪いようですがどうにかやってます そうですか。 リスパダールだけが悪いとは思わないのですが、 薬は怖いです。

関連するQ&A

  • リスパダールの副作用について

    リスパダールの副作用について 今精神科に通院していて自宅療養をしているものです。 パニック障害と診断されてリスパダールとデパケンとルボックスとレンドルミンを処方されてから4日経ちます。 一昨日の夜に普通に夕飯を済ませて夜に夜食後にルボックスとリスパダールを飲むと処方箋に書かれていたので、その通りに飲み少し用事があったので外にバイクで出かけました。 すると、用事が終わって帰ろうとした途端に目が無意識にあちこちに回って少しの吐き気とめまい、そしてふらつき感が起こってしばらくその場で動けなくなりました。 そして、何とか帰ろうとして帰りましたが家についてもまだ落ち着くどころか今度は激しい動悸や 息切れと全力疾走した後みたいな全身の疲労感が加わってきてもうここで倒れるのかと思い、 何とか自分で救急車を呼んでみたのですが血圧など異常はなく様子見で終わらせられました。 その日は何とか睡眠をとり、次の朝になるとその夜の事が嘘のようになくなりましたが夜食後あの薬を飲んでからこうなったと思うと安心して飲むことが出来ません。 ルボックスについては、リスパダールを処方される前から出されていてルボックスだけではこんな症状は出なかったのでおそらくリスパダールかなと思います。 それから、1錠は飲まずリスパダールとデパケンだけ半分にして飲むようにしていますがまたいつあの症状が現れるかと思うと心配になります。 この他に思い当たることと言えば、用事に出かけるとき若干疲れていたことかバイクのヘルメットがフリーサイズでかなり頭を締め付けられながら小一時間は走り続けたことです。 今処方されている薬はどれも強いですか?自分の判断で薬の量を変えるのはまずいですか? また、何故こうなったか分かる方いましたらよろしくお願いいたします。 この質問と関係ないことですが、自宅療養はあまり長くするものではないですか?

  • リスパダールで脳神経が破壊したのか

    リスパダール三ミリを三年一ヶ月飲んでいましたが、多様な副作用が三年一ヶ月止まらず、薬をやめて一ヶ月半経ちますが、薬をやめても副作用が止まりません。眼窩痙攣、顎の震え、舌の震え、流涎、唾が飲んで十秒もすると口一杯に溜まります。結膜炎も副作用であり、三年一ヶ月目薬を差し続けても治らず、やめても治りません。元々幻聴を発症したのも、三ヶ月四ミリ飲んでたリスパダールを、一気に断薬したら、無かった幻聴が、酷い離脱症状が三週間続き、頭鳴りと幻聴を発症しました。以来三年一ヶ月リスパダールを六ミリ飲み続けても止まらず、薬を減らす度に、必ず三週間後に今までとは違う新しい幻聴を発症します。三回減らしたので、三種類の幻聴が鳴り続け、同時に耳鳴りも発症します。これは、リスパダールが脳を壊しているのだと思います。医者は否定し、保健師は知っていて、幻聴を発症する前に教えてくれたのですが、そっくりその通りになってしまいました。調べるとリスパダールは劇薬と書いてあります。ジストニアも発症しました。リスパダールに脳神経を破壊されたと思うのですが、なぜ自分だけ、薬をやめても副作用が止まらないのですか?脳の神経が破壊されたのではないですか?

  • リスパダールで全身のしびれ

    現在、統合失調症と強い不眠症の為、寝る前に リスパダール2mg 2錠 ベンザリン5mg 3錠 を飲んでいるのですが、 睡眠は眠気が残ったり、うまく取れなかったりします。 今、リスパダールの副作用でしょうか、全身のしびれ、顔の引きつり、強い頭痛に悩まされています。 統合失調症の症状は自分では、ほとんど無いと思っています。 主治医に相談するのがベストだと思いますが、両方の都合で来月まで連絡がとれません。 副作用のせいで、いつも具合が悪いのが他の人に分かってしまいます。 睡眠剤やリスパダールの量は、今までの薬の組み合わせの中では睡眠が良かった方なので自分でこれで良いと言い先生と相談して処方してもらいました。 しかし、自分でもリスパダールの量は多いと感じてきました。 ただ睡眠をうまく取りたいだけなのでリスパダールを1錠減らしベンザリンを1錠増やしたいと思っていますが、専門知識をお持ちの方、質問に答えて頂けないでしょうか?

  • 副作用に悩まされていてとても悔しい

    リスパダールの副作用と思われる現象が私には今あります。 飴をなめると、舌が前に突然飛び出て、吹っ飛ばしてしまいます。 しゃべるときも、うまく舌が廻らず、うまくしゃべれず、電話などでは意思疎通ができません。 食事をしているときも、舌をおもいっきり強く噛むこともあり、内頬も、舌も、傷だらけです。(最近やっとリスパダールを飲まなくなって2ヶ月くらい経ったので、傷も治ってきましたが) 私は投合失調症と、10年くらい前に診断されました。 そして親に、精神科にぶちこまれました。 私の意向などまったく考えず、いろいろうまくいかず、家であばれたことがきっかけでした。 働かないでいたことも原因でした。 しかし、それにしても、今になって、パソコンでは言いたいことが言えるものの、しゃべれないために、いろいろ日常生活で淋しい思いをすることがあります。 それなので、こういう状態にさせた親や医師が許せません。 お金も、本当ならもっと稼げたかもしれないのに、今は障害者年金の2級分しか自分のところにはやってきません。 とても辛いので、このことを、医師に言い、なんとかしてほしいとも考え、旦那に相談しましたが、「無駄だ」と言われ、とても悔しいです。 どうしたらよいでしょうか。

  • リスパダール3ミリを今現在使ってるのですが全く効い

    リスパダール3ミリを今現在使ってるのですが全く効いてくれません。自分は粘着質な性格で、昔の事をいつまでも引きずるタイプの人間で 思い出し怒りが特に酷いのです。1日に数回過去の事を思い出してカッとなり突発的に怒りが湧いて来ます。 側から見ると発作そのもので自分としても何とかこれを抑えたく、リスパダールを半年ほど前から使い始めました。 最初の頃はとてもよく効いてくれ、1ミリの液体を飲むと頭がボーッとなり 怒ろうとしても全く怒る気力が湧いてこなくなったのですが 最近では使っても全く効かなくなりました。 耐性がついてしまったのでしょうか? 3ミリの錠剤を1日に数回に渡り使っているのですが、突発的な怒りがやってきますし、頭がボーッとなる感覚もありません。 これはただ単に量が足りないだけなんでしょうか?もしくは、自分に耐性がついてしまっただけなんでしょうか? 主治医の先生いわく、リスパダールを使い始めてからとても自分は穏やかになったそうで、是非使い続けるべきだと言われていますが 自分としては全く効果を感じていません リスパダールの量を増やすべきなんでしょうか?もしくは他の薬に切り替えるべきなんでしょうか? 教えてください、お願いします

  • リスパダール内用液についての質問です。

    リスパダール内用液は、どのようなものでしょうか? 検索で調べては、見たいのですが。。いまいちよくわからなくて 作用開始時間は、本当に15分くらいから効果があるのでしょうか? 少し疑問です。 私は、ストラテラとマイスリーを飲んでます。 調子が悪すぎて昨日は、家のベッドから起き上がれませんでした。 トイレに行くのがやっと・・ 被害妄想や幻聴、幻覚がおさまらないです。 私の耳元で誰かが「死んで?」「消えろ」 などいろいろ聞こえてきます。怖いです。 シンドイです。。 友達にこの事を相談したらリスパダールがすぐ効くし今の○○ちゃんには、効くと思う>< と言われました。 土曜日に精神科なのですが。。その時のこのお薬を頓服でだしてほしいなぁ。。と思います・・・ でもこのときにお薬の名前をどう伝えればよいでしょうか? もし「リスパダール知らないなぁ」 とか言われると思うと怖くて。。 イライラで動物を殺しちゃいそうになったりもしばしば・・・ ADHDと先日言われました。 中1の女子です。 金曜日までに回答をくれるとうれしいです、よろしくお願いします。 私のクリニックは、電話相談や緊急の飛び入り診察ができないのです。。。 今週の土曜日が病院です

  • リスパダールを処方されましたが・・

    先日病院からリスパダール(1mg/日)をいただき、昨日(7/19)の夕方2度目を飲みました。 ですがいろいろと調べてみると自分にはきついような気がします。 【本来の症状】 ・一日中を通して軽いめまいがあり、場合に寄ってはひどくなる。 ・心理的や運動などで動悸がおこりやすい。 ・軽い行動でも息苦しくなり、休んでも脈がなかなか戻らないこともある。 ・逃げられない状態に置かれたり(電車・美容室)、人混みにいたり 順番待ちなどをしていると動悸が出てくる。 耳鼻科や血液検査では、異常がないことがわかりました。 めまいなので、本当はMRIもやってほしいとは思いましたが、 精神的なものからくるものではと判断されました。 【飲用後の症状】 服用1日目は脱力感がありましたが、今日2日目はそれほどありません。 軽いボーっと感があるだけです。特に集中力が著しく低下ということはありません。 リスパダールの副作用を見てみると、めまい・動悸などがあり、 何故通常この症状が起こっている私が服用するかがわかりません。 事実、服用1日目の夜中に動悸が出て、起きてしばらく収まりませんでした。 検索でいろいろと調べると、1年とか5年とか服用・・、だんだん増量・・、 体重が相当増えるとか、よくないことばかりです。 私としては精神的につらいというよりは、めまいのほうを早く直したい と思っているのですが、このまま1週間の服用で終わるとは考えにくいです。 (1週間分いただき、来週の火曜日に来院) 途中でやめるのもよくないと聞くので、それなら昨日の2回目で終わらせ、 もう一度他で見てもらおうかと思っています。 このままこの薬の服用が、1週間で終わるなどということがあるのでしょうか? ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 認知症患者のリスパダール内服について

    小さな介護施設で働いています。 ある利用者さん(アルツハイマー型・♂)のコトなのですが、女性高齢者と若い女性スタッフに対して叩く行為が表れるようになったので、精神薬がリスパダール(1錠)に変更になりました。その薬を朝に内服するようになってから、 (1)日中の眠気が強い。 (2)時々口が半開き&口角が下がったきつそうな表情をされる。 (3)時折口角がピクピク痙攣しているときがある。 (4)御飯を食べている途中、落ち着かずに立ち上がり徘徊される。 (5)放便がある。 (6)足の筋肉がこわばっている。 という、今までになかった症状が表れるようになりました。 主治医に症状を報告しても「そんなに心配しなくて大丈夫ですよ」と言われ、薬の変更をされるつもりはないご様子。 (1)~(6)の症状に加えて、リスパダール内服開始後しばらくして、顔色不良が見られるようになりました。「主治医の指示なしに、勝手にリスパダールを外せないから、眠前薬(フルニトラゼパム)で調整しよう」ということになり、1.5錠内服されていたのを、徐々に減量し、現在はフルニトラゼパムを内服していません。 フルニトラゼパム中止後は顔色不良はなくなり、きつそうな表情をされている時間も短くなりました。(リスパダール内服開始前ほどではありませんが…) けれど先日、ウチの施設の唯一の看護師さんが「夜眠れないから、また眠前薬を飲ませようか?」と言われたのです。 個人的には、リスパダールを減量して欲しいと思っい、主治医になんとか相談することは出来ないか、職場内で話をしているのですが「主治医にお薬のことで意見をするのは失礼」「悪性症候群が怖いから、勝手に減量は出来ない」と注意されどうすることもできません。他の介護スタッフの中には「精神薬の副作用とは決められないから、主治医には言えない」と受診の付き添い時に、現在表れている症状さえも報告しないスタッフがいます。 私は『認知症で自分の意思を伝える事が出来ないから、介護スタッフがよく観察して、主治医に変化を報告しなければいけない』と思っています。しかし、この考え方は、他の一部のスタッフから見ると「医師でもないのに、薬の副作用と決め付けている」と言われます。『診断』と『様子観察と報告』は異なるものですが、全く理解していただけません。 このままだと、この利用者さんの認知症を進行させてしまう&眠前薬開始によって悪性症候群を引き起こしてしまうのではないかと不安です。 職場内、もしくは主治医に相談する際、こういう話の進め方をしたら良いのではないか…というアドバイスがありましたら、是非教えて下さい。

  • 薬の副作用?それとも認知症・・・?

    タイトルの通りで、ちょっと困ったことがあって、質問させていただきました。 私が困っている症状は以下の通りです。 ・人と話している最中、文章の途中でなにをしゃべっていたのかわからなくなる ・しゃべっていたことすらボヤーっとしてわからなくなる ・自分の頭の中で勝手に連想ゲームのように話を広げて、相手には流れがわからないほど何の脈絡もないことを話してしまう ↑これらは、今までにもたまにあったことですが、最近多くなってきたように感じます。 ・言葉がうまく文章にできず、単語をバラバラにしてくっつけただけのことをしゃべってしまう わかりにくいと思うので、例をあげると「リンゴを1個スーパーで買ってきて、家で切って食べた」これを「食べたのリンゴ、買って、スーパーで、食べて、1個ね」みたいな感じでしょうか これは、最近見られるようになったものだと思います。 ここまではひどくなくても、舌がもつれたようにこういう話し方になってしまうことがあるので、人としゃべるのがこわいです。 最近と、今までで分けているのは、最近リスパダールをたまに服用していて、それが関係するのかな?とも思うからなのですが、実際、薬の副作用ということもあり得るのでしょうか? それとも、正常な範囲での舌のもつれなどなのでしょうか? ながくなってしまってすみません。

  • アナフラニールとイミドールの副作用

    アナフラニールとイミドールを服用しております。気力が充実するし、頭の回転もよくなるし自分にはとても合う薬なのですが、副作用で困っております。副作用とは、尿がでにくい、なかなか射精しない、あくびが頻繁にでるなどです。副作用をなくすことはできないのでしょうか。 今は薬がないと精神的にきつい状況です。

専門家に質問してみよう