• 締切済み

世界1強い動物は?で討論

lllbiolllの回答

  • lllbiolll
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.2

エボラ出血熱とかHIVウイルスとかのウイルスが一番強いかもしれません。 ウイルスは自分でエサをとり、自分で子孫を作るのは手間とエネルギーがかかってしません。 変わりに、感染した細胞に作らせるのです。DNAやRNAという設計図だけ強引に押し付け、「ホラ、がんばって俺の子供を作れ!俺は働かないから・・。」ってな具合に。 そして、子供ができたら、「この細胞から出てやろう!」と細胞を破壊して飛び出したり(当然細胞は死にます)、居心地がいいと「ずっとすんでやるぜ」といって感染したままずっと残ったりします。そして、その細胞が死に掛けたときだけ「この細胞、死にそうだ。逃げろ~!!」って逃げます(沈みかけの船から脱出するように・・)。 さらに、ウイルスは生物のようですが、生物っぽくなくて、塩やミョウバンのような結晶になることもできます。 なんとも合理的な生き物(?生物じゃないって主張する学者もいます)です。一番賢いかもしれません。 けどある意味、一番怖いのは人間かもしれないですねぇ・・・。 地球を破壊するほどの力を持っていて、天然痘でさえ絶滅させてしまいました。鳥インフルエンザがでてもきっとそのうち絶滅させるでしょう。討論なら、最後のまとめとして「やっぱ人間が怖い」ともってって、「ほかの生物や地球を守るにはどうすれば?」と持っていくとうまくいく感じがしますよw がんばって!

関連するQ&A

  • 動物界最強!!

    去年ミドル3という番組でさまぁ~ずの大竹が 「動物界最強はゴリラだ!(陸上限定)」とういう発言がありました。 大竹曰く、「ゴリラは握力1tあり、知能もあって手が使える。」だそうです。 この力説を聞いて少し納得してしまいました。 しかし、三村がココリコの田中に聞いたところ、「トラとゴリラではスピードで勝るトラの勝利!」とも言っていました。 いったい動物界最強はなんだと思いますか?? 条件  ・陸上限定  ・野生の動物のみ どうでもいいことですが、興味のある方回答ください。 ゴリラが最強だと思うけどなぁ。

  • なぜ日本の国会は討論形式でないのか

    国会中継を見ていると、議員が質問→閣僚なり官僚なりが答弁、という ような形式になっていますが、なんで討論形式にしないのでしょうか? 討論形式というのは、たとえばA氏が「私は○○と思う」それに対して B氏が「いやそれはおかしい。××ではないか。」またA氏が 「それなら△△はどうなんだ。」というように双方向的に、 かつ用意された答えを読み上げるとかではなくリアルタイムにディベートを展開するということです。 要はテレビの討論番組や、民間のシンポジウム等で行われるパネルディスカッションみたいにできないのかと。 近年では党首討論というのを少しだけ導入していますが、たまにしかやらず時間も限定されています。 なんでもっと徹底的にやらないのでしょうか? 諸外国なら討論形式で議会をやっていますよね(イギリスとか) もちろん各党派、各議員に公平に発言機会を与えるとか 議長が適切な進行を行うとか、配慮は様々必要でしょうが。

  • 「パネルディスカッション」を言い換えると・・・

    お知恵をお貸し下さい。 とある医療フォーラムのポスターを作成しています。 「ご高齢者向けの講演だから『パネルディスカッション』をわかりやすく柔らかい日本語に置き換えてほしい」とのご依頼がありました。 パネルディスカッションと言えば、「公開討論」か「集団討論」という思いつかず、ググってはみたものの、やはり同じような言葉しか見つけられませんでした・・・。 何か他に、柔らかい印象の言葉はありますでしょうか?

  • 走れメロスで討論

    こんにちは。 私は高校一年生なのですが、今度学校で『走れメロス』について討論することになりました。 けれど、どういうことをすればいいのか分りません>< どういう内容を討論すれば良いですか? また『走れメロス』のことが詳しく載っているサイトとかあれば教えて下さい!お願いします!

  • 話し合い 討論

    質問する場所があってるかわからないんですが… 「話し合い」と「討論」とは同じ意味ですか?

  • 討論面接について

    私は受験の二次に討論面接があるんですが、 学校で練習してもなかなかうまくいきません。 なにかポイントはあるんでしょうか? 私が一番困ったのは、進行役になる人がいないグループでの討論でした。 なかなか皆意見を言えず、言ったとしてもテーマからずれていったり… うまく、討論になりませんでした。 どうしたら、進行役になりそうな人がいない時、サクサクっと進めれるのでしょうか? 私は看護学科を受験する予定です。

  • 腕力=握力?

    腕力=握力なのでしょうか?腕力使うときって大半が握力ばかり使うところだと思うのですが腕力って握力がしめる割合が高いということでしょうか?

  • 討論会のわだい(小学校)

    小学校で討論会をします どんな討論がいいですか? (シャーペンをもってきていいか、カレーかすしどちらがいいかなど) 小学校で答えられる範囲でおねがいします

  • 陸上最強の動物とは何でしょうか

    私は12月29日のミドル3を見ていて、陸上で最強の動物というトークをしていて自分も気になりました。また、その番組で三村さんが、ゴリラとトラが闘った時のことを言っていて、トラにとってゴリラの動きは、とても遅く見えるからゴリラが殴ろうとするうちにそこにトラはいないということを言っていて、とても納得できました。だから、戦った上でどの動物が強いのかを上に書いてあるような根拠や説明を用いた上で教えて下さい。

  • 最強の動物はなんだろう

    この間、テレビ朝日のミドル3のワントークで、陸上で最強動物について話していました。また、その中でさま~ずの三村さんが、ゴリラとトラが闘った時の話をしていて、トラにとってゴリラの動きはとても遅いという話をしていました。そしたら、私もとてもこの疑問が気になったので、皆さんに質問したいと思います。尚、必ず何かと何かが闘った上で、なぜその動物が強いのかを根拠を用いて説明してください。また、武器をを使う事は無しでお願いします。また、どこどこで闘ったらのように場所の指定も無しでお願いします。また、必ず闘った上での話で菌などの発言はご遠慮して頂きたいと思います。最後に、この質問はあり得ないものだということは充分承知でお願い致します。