• ベストアンサー

手の指のしびれ

carton123の回答

回答No.7

私の母はこりがひどかったので、いつもひ鍼(ひしん)という鍼テープを貼っていました。母曰く、痛くないし、臭いもないし、こりが軽くなると言ってました。参考にならなかったらすみません。薬局にも恐らくあるとは思います。

参考URL:
http://www.nakayama-shiki.co.jp/shopping/feat_treatment/5184.html,http://www.rakuten.co.jp/fujix/442172/443000/1408728/
noname#100011
質問者

お礼

自分でできるのもあるんですね。 お母様さが痛くないとおっしゃってるのですね それなら私にもできるかも、、、 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 痺れが治りません。

    先週の日曜日、朝目覚めると左手の人差し指と親指が痺れていました。その日の夜寝ていると痺れていた部分が激痛に変わり眠れない状態。整形外科で手首2枚、首4枚のレントゲンを撮りましたが、原因不明との事。痺れ止めと痛み止めと胃薬を飲んで1週間様子を見るように言われ、1週間たった今、激痛はなくなりましたが痺れの具合は余り変わりません。ただ、場所広がり中指までしびれが広がりました。どこかのHPでは持続的なしびれは「やばい」と書いてあったりで気になっています。原因の特定は難しいかと思いますが、考えられる原因とその可能性、何科の先生に診てもらえた良いのかだけでも教えて下さい。ちなみ痺れている部分は手の平から見て親指の腹から指の左半分、手の平から見て人差し指の腹と指の左側半分、今週になって中指も同様の部分に軽い痺れを感じ始めた状態です。

  • 手の痺れ

    手の痺れについての相談です。 2週間位前から右手に痺れ(小指と薬指の痺れ)があったのですが、つい先程中指の指先の痺れがでてきました。 現在の症状としては、中指が一番痺れが強く、薬指と人差し指も少し痺れている状態です。 痺れる位置が急に変わったのですが、症状が悪化したという事なのでしょうか? 何かご存知の方、アドバイスをお願い致します。 ■補足説明 痺れは仕事中(デスクワーク)に発生しました。 痺れが始まった翌日に整形外科でビタミンB12(痺れ止め)を処方してもらいました。 (首のレントゲン撮影しましたが異常は見受けられないとの事でした) 処方薬を2週間飲み続け、つい先日に経過確認として再度整形外科へ行き、問診を行い、ビタミンB12と、痛みが時々出てきたので痛み止めを処方して頂きました。 中指の痺れが発生したのはつい先程運転中に突然です。薬(ビタミンB12)を飲んでいますがイマイチ効いていないような感じです。 宜しくお願い致します。

  • 指のしびれについて教えてください。

     12月から左手の小指以外の4本特に中指と親指がひどく、右手の親指が少々しびれています。 整体はいくつか行きましたが効果なし。整形外科でビタミン12及びコレステロールを下げるユベラN200を服用中。リハビリでSSPというのと温めるの、首ひっぱりをしていますがいっこうに改善されません。12月は忙しかったのと、重いものを両手でぶら下げたのと、パソコンを叩きすぎたのが考えられます。首を動かすとポキと音がする事があります。12月からみれば腕のしびれから指に移ったような気がします。が指のしびれが取れません。更年期のひとつの症状という人もいますが(年齢的には真っ只中です。)このまま様子を見ながら治るのを待っていていいでしょうか。ご意見をお聞かせ下さい。

  • 背中や指の痺れ

    初めまして、 早速なのですが、数ヶ月程前から、背中にとても気持ちの悪い違和感(痺れのような)を感じるようになり、 加えて、指にも感覚が無くなる程の痺れ(多くは右手の人差し指、中指、左手の中指、薬指)を感じるようになりました。 調べた所、似ている症状の病気がいくつかあったのですが、ほとんどは「片手の指に痺れ」とあり、 更に、PC等で指を酷使されている人にと表記してありました。 しかし私の仕事(プライベートでも)は、指を酷使するようなものではなく、とても酷使とは言い難いです。 もう1つ、一応病院に診察を受けに行こうとは考えているのですが、何分金欠で、費用が心配です。実家も、とても金銭を頼れる状況にはないです。 もし似たような症状の方や、そのような症状から、何かしらの治療を受けた・治った方等がいましたら、 どれくらいで治るのか、 もしも治療になった場合に、お金がいくら位かかるのか(特にこちらを)、教えていただけないでしょうか。 長くなってしまってすみません(汗) 宜しくおねがいします。

  • 左人指し指の痺れ

    2ヶ月前に首と肩の痛みがあり、その後左の二の腕が痛くなり左腕の痺れが出て今は左人差し指が痺れている状態です。 整形外科では頸のMRIをとりましたが、正常範囲内との診断でした。 日常生活には支障はないですが、左人差し指は常時痺れている状態で気になります。 どのような原因があるのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 手(指)が痛くて困っています

    指が痛くて困ってます。 痛みは2ヶ月ほど前からです。 痛むところは左手中指と人差し指の間とたまに中指が痛いです 右手は痛くありません。 物をもちあげたりとかそういう時は痛くないのですが、キーボードでキーを叩いたり音ゲーなどで叩いたりすると痛いです。あと机に指を叩いても特に痛みはないです。 2~3週間前までは湿布貼っていたのですが痛みじたいは痛みだしたときよりもよかったのですがまだ痛みがあったので整形外科(リウマチ科)にいきました そこではレントゲンでの結果は特に何もなく痛み止めをもらいました。 痛み止め自体は効果があってだいぶ効きましたがやはりタイピングをすこし長めにすると痛くなります。 そして2週間たってもまだそのような状態が続いています 今も前もそうですが朝の手のこわばりはありません。リウマチの症状は1つ中指の腫れ?(今はあまり腫れてない)ぐらいしかありませんでした。 原因がわからないので今後どうしたら治るのでしょうか? ところどころおかしな表現あるかもしれませんがおねがいします。

  •  手のしびれ

     手のしびれ  このカテで質問するのは初めてです。  宜しく御願い致します。  半年位 前から、左手の平、甲 とも、中指と薬指を境にして、薬指側の しびれが治りません。  今日 あまりにも酷く、しびれの無い 親指、人差し指、中指も、力が入らず、  シャツのボタンをかけるのも一苦労でした。  掛かり付けの、内科 脳神経外科に行き、CT画像診断もしましたが、脳内には以上が有りませんでした。   あと、採血をしてもらい 食事後、1時間半で 血糖値が、128で 少し高いと言われました。   詳しくは、後日の血液検査で詳細まで 精密検査するらしいですが、  これって、糖尿病の疑いがあるのでしょうか?  糖尿病の症状の一つに、手のしびれがあると思いますので・・・

  • 指の症状!!!

    手の症状は右手がバネ指(中指で曲がらない)人差し指の腫れ? それに伴う?手のひら人差し指中指の付け根部の腫れ?(熱を少しもつ) 左手人差し指の腫れ?手首の腫れ?(わずか?)で、各痛み ただし 痛みは時々のみ持続はない。かな?? こんな状態がしばらく続いています。 病院も何科にいけばいいのか? とりあえず、総合病院の整形外科に通っていましたが、全然良くならないのですが、よろしくお願い致します。(^^♪

  • 手のしびれ

    1ヶ月前から右手がしびれます。 最初は右手の甲がひどく、そのうち指先がしびれるようになりました。 特にひどいのは運転中です。 ハンドルを握っていると、しばらくして手の甲がつっぱったようにしびれてきます。だいぶなおりましたが、まだしびれます。 最近は左手の手のひらがしびれるようになりました。 また、右も同様です。 整形外科でレントゲンを撮ったり血液検査をしたのですが、異常はありませんでした。 鍼に通ってだいぶよくなりましたが、しびれがなかったころには戻れません。 どうすればよいでしょうか?

  • 手のしびれ

    昨日の起床時から左手の人差し指の第二関節から親指とその手の甲らへんが痺れています。 痛くはないのですがあまりにも痺れが引かないので今日整形外科に行ってきました。 ですが担当してくださった先生が少し感じ悪い印象で結果がよくわかりませんでした。ただ神経が圧迫されたぐらいしか… 約1ヶ月分のメコバラミン錠(ビタミンB12)を処方されました。 あたしは手根管症候群だと思ってたのですが違ったんでしょうか? どなたか何かご意見いただけたらなと思います。よろしくお願いします。