• ベストアンサー

水洗いのできるまくらにしたい

noname#102936の回答

noname#102936
noname#102936
回答No.2

バスタオルを折りたたんで枕にすれば良いと思います。 毎日洗えますし 高さもフラットな感じで良いです。

関連するQ&A

  • まくらを水洗いしてしまった・・・

     水洗い不可のまくらを洗ってしまいました  その結果臭くなってしまいました  まだ乾かしている途中なので、アイロンの高温殺菌でなんとならないかと思っているんですが、においを消すいい方法はないのでしょうか?_

  • ウォーター枕の使い心地

    なかなか快適な枕を見つけられず悩んでいます。 テンピュールは高さがあわず私にはダメでした。 バスタオルをひくのもあいませんでした。 今、ウォーター枕に注目しているのですが、使い心地を教えてください。

  • 枕について

    無圧式枕っていうのでしょうか、首や肩に負担をかけず背骨が曲がらないで 寝られる枕は、使い心地はどんなものでしょう? それ以外にもウォーター入り枕というのも聞いたことがありますが・・・。 お奨め枕があったら教えてください。(値段も)

  • マクラはどうしてますか?

    皆さまへ質問です。 皆さまがお使いのマクラですが、 どのようにして清潔を保っていますか。 投票質問です。 私は、クッションのようなものを3つほど、 マクラにしていますが、 洗濯機で洗うと、中のクッション素材がかたよってしまい、 どうしたもんかという感じです。

  • 吐き戻し防止枕

    吐き戻し防止枕(10度くらいの傾斜がついた枕)について使われたことがある方に質問なんですが、効果はありますか?使い心地はよいですか??

  • 良い枕を教えて下さい。

    良い枕を教えて下さい。 70歳男性です。長年愛用していた枕がかなり 痛んできたので「低反発素材」の枕に買い換え ました。それ以来朝起きると首筋や肩に痛みを 感じるようになりました。どうやら新しい枕と の相性が悪いようです。経験上これは優れもの だと言える枕があればご紹介願えませんでしょ うか。

  • 枕について

    何度も枕を買い換えていますが、なかなか良い枕がみつかりません。かなり首が痛むのでコリに効果的で汗をかかない素材のものを探しています。最近、低反発枕とか竹炭入りとかマイナスイオンとか色々ありますが、どうでしょうか?オススメの枕があれば教えて下さい。

  • スーツを水洗いしたい。OK?

    いつもお世話になっております。 綿素材の女性用スーツについて、タイトルのとおりです。 夏はやっぱり汗をかくので クリーニングではなく、水洗いをしたいのです。 品質表示は一応水洗い×です。 (だったら初めから水洗いできるものを買えばいいのに・・わかっちゃいるけどつい。) 私が判断したところでは、 表地は普通の綿素材で、これは水洗いOKだと思います。 特に芯地も入っていないし、肩パッドなども付いていません。 多少の色落ちは覚悟しています。 ただ一点、迷うのが、 裏地がついていることです。 水洗いOKとして売られているものは、ほとんど裏地がついていない気がするので・・ これは水洗いしてもOKなものでしょうか? みなさん、されてますか?

  • 水洗いできませんの表示

    洋服の洗濯表示に「水洗いができません」の表示になっています。 素材はポリエステルなんですが、クリーニング屋さんではなく自宅で出来るのでしょうか?

  • パイプ枕

    今現在パイプ枕を使っています。 布の枕に直接プラスチックパイプが入っているものです。 しかし以前使っていたパイプ枕は洗濯ネットのような網目状の袋の中にパイプが入っていて枕の形になっており、その上から枕カバーをするものでした。 現在使用中のものは洗うときに非常に面倒なので、その網目上の枕袋(?)を購入したいのですが、検索する言葉が分かりません・・・・。 どなたかこの言葉を知っている方、またはネットなどでの購入先を知っている方はいらっしゃいませんか?

専門家に質問してみよう