• ベストアンサー

吐き戻し防止枕

吐き戻し防止枕(10度くらいの傾斜がついた枕)について使われたことがある方に質問なんですが、効果はありますか?使い心地はよいですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

使ってました。うちの子は上の子も下の子も平らなところに寝かせられるのが好きじゃないみたいだったので、このマクラを置いて、上にタオルをかぶせて寝かせるとよく寝てました。吐き戻しもありませんでした。ゲップをしないで寝ちゃうこともあったのですが、そういうときでも大丈夫でした。 下の子は今10ヶ月ですが、もう吐き戻しもしなくなったので専ら寝返り防止用に布団の下に横に置いてます。 上の子が季節の変わり目に咳き込むことが多いので、そういうときに使うとラクなようです。吐き戻し防止以外にもいろいろ使ってますよ。

pikky
質問者

お礼

買ってみました! 毎回泣き止むわけではないですが、なかなかよかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kamkom
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.2

うちの息子もしょっちゅうミルクを吐いていたのである通販で吐き戻し枕購入しました。吐かなくなるのを期待していたものの変わらずよく吐いていました。もしかしたらミルクの飲ませすぎだったのかもしれませんが・・・ なので1ヶ月も使用しなかったかな。 寝心地に関しては特に良くも悪くもないかなぁという感じです。 今はベビーベッドの隙間に差し込んであります。(寝返りのときに柵に頭をぶつけないように)

pikky
質問者

お礼

買ってみました! 毎回泣き止むわけではないですが、なかなかよかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いびき防止の低い枕って

    僕はスゴいいびきをかくんです。 昼寝してて、寝かかった時自分のいびきで起きることがあるぐらいです。 で、いびき防止には低い枕がいいって言われて、低反発枕を買ったんですけど・・・。 今まで高さがある枕で寝てたんで、いびきうんぬんの前に寝られないんですよ。 慣れだって言われたらそれまでなんですけど、低い枕って、ホントにいびき防止の効果あるんですか? 寝つきが悪くてイライラするんで、できれば枕は元の状態に戻したいんですよね。 でもいびきは気になるし。 経験ある人教えてください。

  • 枕が酸っぱい(x_x)

    4ヶ月の男の子がいます。 傾斜10度の吐き戻し防止枕を使っているのですが、3ヶ月ごろから、すぐに酸っぱい臭いがしてしまうようになりました。 カバーはマメに洗っていますし、もちろん子どもの頭は毎日洗っています。 枕の本体(スポンジ)もときどき洗っていますが、それでも、すぐに酸っぱくなってしまうんです。 何か良い方法はないでしょうか? スポンジタイプなのがいけないんでしょうか? うちの子、ゲップが下手なので、この枕を使っているのですが・・・。

  • 寝返り防止用枕の使用について

    もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。ベビーベッドに寝返り防止用枕をおいてその間に寝かせています。起きてる時は寝返りくるんくるんなので寝てる間にうつぶせになり窒息したら・・・と思うと気持ち的に寝返り防止用枕が手放せません。お昼ねの時は枕なしで寝かせてます。何かあればすぐ対応できるし。寝返り防止枕はいつぐらいまで使用すればいいのでしょう。イギリス在住で、こちらでは突然死の原因であるうつぶせ寝は絶対ダメ!!!と強く警告しており、うつぶせはいけないっっっという強迫観念とまではいかないけれど、うつぶせで寝せては危ないという気持ちにさせられます。こちらのお母さんとも話しましたが、うつぶせだなんてとんでもない、心配で心配でってことになってしまいます。 もうすぐ8ヶ月だし、もう枕はいらないと思うのですが・・・皆様の経験談お聞かせください・・・・・ ちなみに今夜もしっかり枕の間に寝かせました・・・・・・

  • 枕について

    無圧式枕っていうのでしょうか、首や肩に負担をかけず背骨が曲がらないで 寝られる枕は、使い心地はどんなものでしょう? それ以外にもウォーター入り枕というのも聞いたことがありますが・・・。 お奨め枕があったら教えてください。(値段も)

  • 枕について

    何度も枕を買い換えていますが、なかなか良い枕がみつかりません。かなり首が痛むのでコリに効果的で汗をかかない素材のものを探しています。最近、低反発枕とか竹炭入りとかマイナスイオンとか色々ありますが、どうでしょうか?オススメの枕があれば教えて下さい。

  • 枕の役割って?

    オーダーメイドの枕があるように、快眠には枕がとても重要だとは思うのですが、質問させて下さい。 一歳の息子がいます。今までは頭の形の為にドーナツ枕や、吐き戻しの為に傾斜つきの枕を使用してましたが、最近は所謂普通の枕(の子供サイズ)を使用しています。 ただ、寝相が悪くて20分もすればすぐに枕から頭が外れてしまいます。例えそのままにしてても朝まで熟睡ではあるんですが。だからこそ、枕の意味って何だろう?って思ってしまいます。 枕は何の為に使用するのですか?首や背骨の為、とか医学的な理由はあったりしますか? また、一歳の息子が枕無しで寝てて成長などに不都合はありますか? 変な質問ですがご存知の方、是非ご回答お願いします。

  • 枕について

    遠赤外線やマイナスイオン効果のある枕がありますよね? 不眠症が治ったり、肩こりや腰痛が消えた、という効果があるようですが本当ですか? コレステロール値が下がった、なんていう効果もあるみたいですが・・・。 備長炭枕もこのような効果があるんですか? もう何年も枕を変えてなくて、かなりぺちゃんこになったので変えようかと思うんですが、どういう枕がいいですか? 形とか大きさとか高さとか、何か枕選びのコツを教えて下さい。

  • 枕について教えてください。

    長年自分に合う枕が見つからず、肩こりで悩んでいます。 先日入院した時に病院で使われていた、半分が羽毛で反対がそば殻(多分)で、それぞれが別個になっていて、単体でも使える枕が非常に使い心地が良く、肩こりがなくなりました。 ネットで調べていますが、該当品が出てきません。 メーカーや販売店をご存知の方らっしゃいましたら、情報をお願いします。 ホテルなどでも使われているところはあるようです。

  • 枕 (シェラトン)

    過去何度かシェラトンホテルにとまったのですが、 枕が気持ちよく、疲れが取れます。 枕を二つ重ねても高すぎず、肩こり等に効果が 大きかったです。 シェラトンの枕を購入したいと考えているのですが、 購入可能なサイトをご存知ないでしょうか? またはそれと同等の枕をご存知の方が いらっしゃいましたらご紹介いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 主に横向きで寝ている方、枕は何を使っていますか

    主に横向きスタイルで寝ている方にお聞きします。 枕はどのようなものを使っていますか? そば枕、低反発枕、羽毛枕…あるいは「枕はしない」という方もいらっしゃるかも。 私は基本横向きで寝ていますがなかなかいい枕に出会えません。 なので皆さんがどのような枕を使っているか、また使い心地をお教えください。 具体的な品名を出すのも歓迎です。 ※恋人・パートナーの「腕枕」は私が不可能なので勘弁してください(汗)

大学院中退理由について
このQ&Aのポイント
  • 大学院の中退理由で一番多いのが「就職」とのことで、修士課程では36.26%、博士課程では23.98%だそうです。
  • 在学中に企業から採用の話が来て、就職というケースが多いのでしょうか。
  • 大学院の中退率は就職のための中退が影響している可能性があると言えます。
回答を見る

専門家に質問してみよう