• ベストアンサー

help me please..

はじめまして。 さて、マイケルジャクソンの娘が、追悼式で以下のように述べていました。 my dad had been the best father you could ever image. と言っていたのが、could everが引っかかってなかなかうまく訳せません。 もしよかったら、 ・上文の訳 ・could ever の文法的解説 ・例文 を挙げていただけると大変うれしく思います。 お忙しいとは思われますが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

基本となる文は you image: 人が思い描く この場合 you は具体的にあなたという意味ではなく一般的な「人」を意味します。必ず人と訳す必要はありません。 you could image:人が思い描くことがあるかも知れない could は過去形で subjunctive (仮定法) ですので「想像上の可能性」を表しています。人によって father の image は様々異なるわけですが、そのような「様々の可能性」というニュアンスを could が一言で言い表しているわけです。 ever (副詞) は単なる「強意」で、日本語には直接には対応する言葉がありません。 下記は google 検索で見つけた文例です。 -----Order your designer bags from us, you will get the top quality luxury at a lower price than you could ever image! -----this is one of the best things you could ever acquire.

その他の回答 (3)

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.3

すいません、#2です。 質問者様の英文をそのまま貼り付けてしまいましたが、 #1さんがおっしゃるように  image (名詞)ではなく imagine (動詞)ですね。 うっかりしました。m(._.)m

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.2

難しいことはなく、比較級構文の中で、最上級を表す表現だと思いますよ。 my dad had been the best father you could ever image. (私の父は、かつて皆さんが想像しえた中で最もステキな/最高の父でした) could → canの過去形 ever (副詞)→ かつて/今までに/これまでに ex. This present is the best thing I could ever have. She is the best singer I could ever listen. Is that the best watch you ever had ?

回答No.1

まず、私が web を探してみた限りでは、Paris Jackson は the best father you could ever imagine と言ったようです。image ではなくて、imagine です。 さて、imagine はしばしば could ever と一緒に用いられます。例文は google で "could ever imagine" を検索すれば山のように出てきますので、とくに作る必要がないと思います。could ever の意味ですが、これは仮定法で「可能な限り最大限想像してみても」というような雰囲気の暗黙の仮定を入れることになります。その結果、best や imagine を強調することになります。そこで訳は、「どんな想像をしても負ける人がいないくらいの最高のお父さん」というような感じになりますが、ちょっとおおげさなので、「本当に最高のお父さん」程度で良いのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 助動詞のhaveが省略されることはありますか?

    助動詞のhaveが省略されることはありますか? If you buy me lunch ,my friend, I'll tell you the best Christmas story you ever had. [ もし僕にランチをおごてくれたら、君がこれまでに聞いたことがないくらいのクリスマスストーリーを話してあげるよ] この文章では ever の前の「have」が省略されていると考えて良いのでしょうか? 私は下記の文章のhaveが省略されているのかなと考えています。 I'll tell you the best Christmas story you have ever had.

  • you could ever~の文が?

    Do you think you could ever ~?の内容部分にcould ever 文? 1⃣Do you think you could ever get used to living in a country where your language wasn't spoken? のようなDo you thinkはわかるので大丈夫です。が 内容文のyou could ever ~where 主語 過去形動詞~。の意味合いや文法的約束がわかりません。例文も欲しいのですが探せないでいます。 2⃣Do you think you could go out of this room for a while?のような頼む文は理解できるので、大丈夫です。例文探しは2⃣のような文ばかり見つかって1⃣のような文が見つけられないでいます。 1⃣の内容文で仮定法なのはわかります。だからそれに従ってwhereの中身も過去表現なのかな?everがついているのはなぜなんだろう?「whereの状況(だから過去動詞)ならYouはget used to living ~をcan できることだって(習慣的なことを聞くever)ある かも(→ここでcould変換)と思う?」 っていう理解であってますか?  合っているならどんな例文が他にあるんだろう? ①Do you think he could ever understand much better when the doctor gave him instructions about his symptoms? あんまり特殊なことでなくて、普通の人が「こうなら普通こうだよね」という仮定にぴったりかなと自分で文を作ってみました。これOK文ですか? 宜しくお願いします。

  • この英語は正しいか?

    6つの質問に英語で答えないといけないのですが、1番から4番は、この答え方でいいのか教えてください。もし間違えているところがあれば、どこが間違えているのか教えてください。ただし、質問に合わせた答え方ではないといけません。例えばWho's the tallest person in your family?という質問にmy fatherだけ答えるのではなく、質問に合わせてMy father is the tallest person in my family.という答え方でないといけません。そして5番と6番の答え方が分からないので教えてください。7番目に付加疑問文を書きましたがこの文章は、正しいかどうか見てください。 1.What's the most beatiful place you've ever been to? 答え:Chibori Park is the most beatiful place that I've ever been to. 2.Who's the most famous person you've ever met? 答え:Shigeru Nagasima is the most famous person that you've ever met. 3.What's the best movie you've ever seen? 答え:Taitanic is the best movie that I've ever seen. 4.Which area do you think's the nicest? 答え:I think Hokkaido is the nicest. 5. What beatiful place would you really like to go to? 6.Which famous person would you really like to meet? 7.She's married, hasnt' she?

  • everの意味について。

    everの意味について。 例文:She danced more gracefully than ever you will. のeverの意味がピンときません。 ちなみにこれは有名な文法書(英文法解説)の例文です。 よろしくお願い致します。         

  • 現在完了でHave you ever been to __? のtoの有無について

    現在完了でHave you ever been to Kyoto?などの文がでてきますが Have you ever been there? Have you ever been abroad? は副詞がくるからtoはつかない。 Have you ever been to Kyoto? Have you ever been to the station? という具体的な場所ならばtoが必要。 という文法的な説明はあっていますか? Have you ever been this place? はtoがつかないものを例でみたのですがtoが必要かどうかはどう判断したらいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • have been と had been

    (怪我をしていなければ)良い選手になれたかもしれない He could have been a good player. → 現役の選手(成績イマイチ) He could had been a good player. → 既に引退している (私が誠実だったら)あなたをもっと愛せたかもしれない I could have loved you more. → 現在も付き合っている I could had loved you more. → 既に別れている・亡くなっている という解釈で合っていますか? could/would have been は現在形に近く、 could/would had been は一種の過去形と考えていいのでしょうか?

  • 「天国に逝けなかった」はcould not get to heavenで良いのでしょうか?

    私は、あれから「天国に行けなかった A子、お母さん、お父さん、ごめんなさい」とはもう言わないと、貴方に約束したのでした。 約束、きちんと守っていますよ。 何故なら、貴方が「お姉さんも,お母さんも,お父さんも、天国にいるはずだよ。」と言ってくれたから・・・。 「A子が亡くなったとき、『もういいです。』という権利があったのは、お母さんとお父さんだけだったはずだよ。」と言ってくれたから・・・。 And… I have been keeping my words, you know the words I told you that I would never say, “A子, mom and dad, I am sorry that you could not get to heaven.” I could do this because you taught me that my sister, mom and dad are already resting in heaven. You also made me realize that my mom and dad are the only ones who could decide and tell the doctor, “You may stop the cardiac massage.” 上記、日本語を英文化したいのですが(添削をお願いしたいのですが)、「天国に逝けなかった」はcould not get to heavenで良いのでしょうか?

  • なぜgoではなく、getなのでしょうか?

    私は、あれから「天国に行けなかった A子、お母さん、お父さん、ごめんなさい」とはもう言わないと、貴方に約束したのでした。 約束、きちんと守っていますよ。 何故なら、貴方が「お姉さんも,お母さんも,お父さんも、天国にいるはずだよ。」と言ってくれたから・・・。 「A子が亡くなったとき、『もういいです。』という権利があったのは、お母さんとお父さんだけだったはずだよ。」と言ってくれたから・・・。 And… I have been keeping my words, you know the words I told you that I would never say, “A子, mom and dad, I am sorry that you could not get to heaven.” I could do this because you taught me that my sister, mom and dad are already resting in heaven. You also made me realize that my mom and dad are the only ones who could decide and tell the doctor, “You may stop the cardiac massage.” 「天国に逝けなかった」はcould not go to heaven ではなく、could not get to heavenが良いでしょう、と英会話教室の先生に言われました。 天国に「行く」のではなく、「天国へ旅立つ(得る)」という意味でしょうか? ご解説をお願いいたします。

  • 文の書き換え問題

    こんにちは [1] My father is proud of my brother's having been educated in United States of America. このような(単)文を、that節 などを用いた複文に書き換えよという問題です。 私は my brother's having been educated in United States of America. この部分は受動態の完了形だとみて [2] My father is proud that my brother has been educated in the United States of America. 若しくは ( has を had とも意味が取れそうだから) [3] My father is proud that my brother had been educated in the United States of America. と思いました。 別な人の意見によると [4] My father is proud that my brother was educated in the United States of America. でも、これは、that節以下は単に受動態だけになっていて完了形がないのでは?と思いました。 適切な回答と解説をお願いします。

  • ドラマでわからないところがあります。(英語)

    ドラマで勉強しているのですが、わからないところがでてきたので質問させていただきます。 男性が女性に求婚するシーンです。 My faults by this calculation are heavy indeed. But perhaps these offences might have been overlooked had not your pride been hurt by the honest confession of the scruples which had long prevent my forming any serious desighn on you. Had I conceald my struggles and flatterd you. この"had not your pride been hurt by~" ですが、本当は "these offences might have been overlooked had not been hurt your pride by the honest confesson~"ですよね? 倒置は強調したいものが文頭に出ると思うのですが、そうでない場合もあるのでしょうか?この位置がよくわかりません。 あと、form serious desighn on you という表現は普通に使われるのでしょうか? I had not known you a month before I felt you were the last man in the world whom I could ever marry! それからこの文ですが、吹き替えでは「あなたと一ヶ月前にお会いして、あなたとだけは結婚したくないと思いました!」でした。 hardly~before の構文かと思ったのですが、hardly のかわりに not きています。この文を文法的に説明していただきますか?m (_ _)m ちなみに一つ目の文は4分36秒あたりで、二つ目が5分40秒あたりです。 http://www.youtube.com/watch?v=NkQzWYS22aI&list=PL9E409804860FEA7B&index=18&feature=plpp_video よろしくお願いしますm(_ _)m