• 締切済み

鬱とテオドール

ちょっと気になったのでお聞きしたいのですが、うつ病の方でテオドール(気管支拡張剤)を服用している、またはしていた方っていらっしゃいますか? ネットでテオドールが脳に障害を与える、という書き込みがあったので、ちょっと怖くなってきちゃったのですが…

みんなの回答

noname#101475
noname#101475
回答No.1

精神科医です。(精神保健指定医、医学博士) 必ず主治医の指示を仰いでください。一般的なことを回答します。 テオドール(テオフィリン)は、気管支喘息治療に使用しますが、あなたの仰せのように脳障害が起きたという症例があります。 発熱時と痙攣癲癇の既往症がある子供が使うときは注意が必要と喚起していて、使用時も血中濃度を適正にしておかなければなりません。 テオフィリンがなぜ喘息で使用されるかというと、気管支を拡張し炎症を抑える作用があるためです。 テオフィリンの血中濃度によっては、その作用が異なります。 気管支拡張作用  10μg/ml以上 抗炎症作用    10μg/ml以下 さて、あなたが心配されている副作用ですが、2005年の「小児気管支喘息治療・管理ガイドライン」では、テオフィリンは、乳幼児(5歳以下)では他の薬が効かない場合にのみ使用することになりました。 ここで、テオフィリンの副作用ですが、テオフィリンは肝臓で代謝され、その代謝の程度は年齢や個人の差によって異なります。つまり、人によっては血中濃度が上昇して副作用が出やすいということです。 多い副作用としては、悪心・嘔吐などの胃腸症状や、興奮・食欲不振・下痢・不眠などが挙げられます。また血中濃度が高いと、頻脈や不整脈などの心臓への影響、そして、現在問題になっている「痙攣」を引き起こします。これを「テオフィリン関連痙攣」と呼びます。痙攣を起こすと、重篤な後遺症を残したり、場合によっては死に至ります。このテオフィリン関連痙攣は、乳幼児(5歳以下)に多く報告されています。 ・熱性痙攣を含めて、乳幼児は痙攣を起こしやすい ・乳幼児は、テオフィリンの代謝の程度に個人差があり、血中濃度が高くなる可能性が高い ・発熱などがあると、テオフィリンの代謝が悪くなるので、この時期は発熱しやすい ・抗生剤などの薬物によっては、テオフィリンの代謝が悪くなることがある 現在の報告では乳幼児が多いですが成人のケースもあります。 その中で、テオフィリンに替わっていく薬剤として、ロイコトリエン受容体拮抗薬(オノン・キプレス・シングレア)や吸入ステロイド薬(フルタイド・キュバール)といった薬があります。 向精神薬の禁忌に関しては、一般的な抗うつ剤、抗不安薬では事例はありません。しかし、飲み合わせの悪い薬剤もありますので、医師に必ず相談してください。 成人の場合は、極度に神経質になる必要はないけど定期的な血液検査、尿検査などが重要です。 精神科医と同時に呼吸器科の医師とも良く相談なされてください。

vermut
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 私は現在、ぜんそくは完治しましたが、うつ病を患っております。 高校に上がるころまで、テオドールを服用していて、それがうつ病に関係してはいないかが不安になり、質問させていただきました。 物心ついた時からテオドールを服用していて、不眠や手足のしびれ、時折ボーっとしてしまう(口をあけたまま宙を見ていたりしている)など、気になる点がいくつかあったので…。 昔、血中濃度などについて、(当時の)主治医から副作用が起こることがある、と注意された覚えがあります。 現在テオドールの服用はしていませんが、当時の副作用が、現在まで付いて回っているのではないかと不安です。 お忙しい中、ご助言いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テオドール

    現在、気管支炎でテオドールを飲んでいますが、胸が重くなる副作用が出ています。この薬は炎症を抑えると書いてありますが、実際の役割は気管支を拡げる方で、炎症に効果は発揮されてるでしょうか?プレドニンとシムビコートも服用していますので、炎症を抑えるにはこの二つで十分だからテオドールだけやめようか検討中です。テオドールの炎症に対する効果を知りたいです。

  • 気管支拡張薬テオドールに勃起力を高める効果ありますか

    薬の専門家あるいはドクターにお伺いいたします。 50代中年男性ですが、先日より喘息になって気管支拡張薬テオドールや抗アレルギー剤、ステロイドの局所投与を継続しております。テオドールを服用していて気づいたのですが、勃起力がアップしたように感じます。気管支拡張薬は血圧を上昇させる作用があると聞きましたが、気になりますので勃起力との相関関係について教えてください。

  • テオドールとアトック

    咳がひどく、3才の娘がテオドールとアトックという薬を処方されました。 1、テオドールは「発熱時には使用に注意する」とありますが、現在娘は38度以上の熱があります。大丈夫でしょうか。 2、アトックという薬は気管支拡張薬なのですが、ネットで調べても見当たりません。これはテオドールと一緒に飲んで大丈夫なのでしょうか。また、熱が出ても与えて平気ですか?  以上よろしくお願いいたします。

  • 咳喘息でシムビコート。テオドール錠100mg

    、メジコン錠15mg、トランサミンカプセル250mg、ムコダイン錠250mgを服用していますが、シムビコートを吸入後、一時的に胸が痛くなる気がします。 深呼吸で脇胸が痛い様な。シムビコートとテオドール錠は両方、気管支拡張剤が入ってますが組み合わせが悪いのでしょうか?

  • 気管支拡張剤 テルパンス

    先日、2歳の子供がなんとなく夜の息遣いが早かったので、念のため病院に連れて行ってみると、軽い気管支炎を起こしていると言われました。熱もなく、とても元気に過ごしていたので「えっ?」と驚いてしまって、言われるままに「テルパンスDS 20%」という気管支拡張剤なるものを飲ませている状態です。気管支拡張剤と言えば、テオドールなどは良く聞くんですが、あまり聞き覚えのない薬だし、ネットで調べてもなかなか出てこないので、このまま服用していいものか迷っています。 服用するにあたり「12時間きっかりあけないと、中毒症状を起こしたりするよ」なんておっしゃっていたので、なんか怖い薬のような気がしてしまって・・・  飲むと息苦しい感じがしてるのか、時々、ハァハァしていたり、機嫌が悪かったりするので心配です。 使った事のある方、またこの薬についてご存知の方、情報をお待ちしてます。

  • 処方されたテオドールについて

    3歳になる息子なんですが、気管が弱くすぐに風邪をひいてしまいます また風邪をひいてしまい、病院に行くとぜんそくになってしまっているので、薬を追加しますと言われ テオドールを処方されました。 副作用があるので・・・と言われ調べてみると発熱時には、飲ませない方がいいとあり、ふと思ったのですが 現在発熱はなく、鼻と咳が出てゼーゼーいっているのですが 風呂には入れてもいいのでしょうか? なんだか気持が悪いのでとりあえずは、薬を飲ませずに風呂に入れたのですが これからしばらく風呂に入れない!とかこの薬は飲ませないって訳には いかないでしょうし 困っております、どうか回答お願いします。

  • テオドールの長期服用について

    テオドールの長期服用について 小学6年生の息子が最近喘息がひどくなり始め、 1カ月前から毎日テオドールを飲んでいます。 咳がおさまったなぁ~と思って薬をいったんやめても 薬をやめたとたんに夜中にヒューヒューしはじめ 結局薬とは縁が切れない状態が続いています。 テオドールをこの先何年間も長期服用しても 発育上差し支えないでしょうか。 親としては、薬漬けの生活から脱却させてあげたいのですが ヒューヒューしている以上薬を飲ませないわけにいきません。 たまに体を引っ掻いていますがアトピー体質はほとんどなく、 ナッツ類の食物アレルギーは持っています。 掃除をマメにするなど生活面では気をつけているつもりなのですが 喘息の症状が出るとこちらまで憂鬱になってしまう今日この頃です。

  • 喘息、気管支炎だと思い、病院へ行きました。症状は治まりましたが、テオドールを飲み続けるべきでしょうか?

    熱が73.3分でて、咳、たん、鼻水はなかったのですが、病院へ行きました。 通常の風邪の症状とは、違っていたので、喘息、気管支炎だと思い、医者にそのようなことを告げ、テオドールを処方してもらいました。 一週間経ち、症状は治まりました。 症状は治まったのですが、まだ、テオドールを飲み続けたほうがよいのですか?

  • アトックとテオドールの併用

    娘(3歳)の咳がひどく、アトックとテオドールを処方されましたが、ネットで調べたところ、アトックには、「テオフェりン、・・・などとの併用により、血清カリウム値が低下するおそれがあります。」とあります。血清カリウムが低下するとどうなるのでしょう?また、このまま服用して大丈夫でしょうか?ちなみに現在娘は38度5分の熱があります。

  • テオドールとオノン、先にやめるのはどっちでしょうか?

    10歳の息子の喘息の薬の減らし方について、 詳しい方、アドバイスいただけないでしょうか。 少し長くなりますが、聞いてください。 息子は3歳まで軽いアトピーでした。 4歳で喘息が出てからアトピーは綺麗になりました。 風邪を引くとゼイゼイするので 朝晩テオドールとオノンを飲ませいていました。 5歳の頃からはオノンがとても効いたみたいで、 酷い喘息にはなっていません。 喘息日記もつけてますし、 ピークフローもきちんとやってます。 今まで大きな発作は無いのですが、 花火や焼き魚の煙などに誘発されてしまいます。 それらは気をつけているとかなり防げていると思います。 一年ほど前から 朝テオドール3錠と、オノン朝晩1錠ずつで コントロールができています。 これで安定していると言うか、ほとんど咳き込みもしません。 しかし、かかりつけの小児科医は 毎回言う事がコロコロ変わるので困っております。 「飲み続けなさい」とか「あれ?何でやめてないの?」 などと、、、、 なかなか顔すら覚えていただけないみたいなのです(TT) この前も、息子はもうテオドールすら必要としないのではないか? と言う疑問をぶつけたんですが、 「テオドールやめるか、オノンやめるか、 どっちがいいか俺もわからない」 と、ぱっとしない回答でした....。 私としては必要ないのでしたら、少しでも 飲ませたくないのです。。。 いきなりやめるという勇気はありませんが、 もしも経験なさった方などいらっしゃいましたら 少しでも良いので意見を聞かせていただきたいと思います。