舌の引きつりに悩む方への治療法と対策

このQ&Aのポイント
  • うつ病からくる舌の引きつり症状に悩んでいませんか?この記事では、舌の引きつり症状の原因や対策、治療法について解説します。
  • 舌の引きつりが続く場合、精神的な要因や薬の副作用が考えられます。記事では、精神科や口腔内科への受診方法や検査についても詳しく紹介しています。
  • さらに、舌の引きつりと共に現れる頭痛や肩・背中の凝りについても触れています。日常生活に支障をきたす場合は、どのような治療法が有効なのか、詳しく解説しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

舌の引きつりに悩まされています。

 20年位前にうつ病になり、抗欝薬や精神安定剤などを処方され、今でも1日10種類近い薬を服用しています。精神症状はわりと落ち着いてきたのですが、緊張したり疲れたりすると身体の症状がでてきます。中でも特に悩まされているのが、舌の引きつった状態で、ずっと続いています。症状が現れてから15年くらいになります。疲れたり、緊張したり、興奮したりしたときは特にひどく、しゃべるのも辛く息苦しくなることがあります。これが、頭痛や肩・背中の凝りと重なったりすると最悪で、日常生活もままならなくなります。内科・口腔内科・耳鼻科にもかかり検査を受けましたが、特に異常はないとのこと。精神科の先生は、安定剤の副作用も考えられるということで、処方を変えられたこともありますが、全く弱まることがなく、途方にくれています。もし、このような症状をご存知で、よい治療法を知っておられる方がおいでな ら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101475
noname#101475
回答No.1

精神科医です。精神科の先生(主治医)の診断を第一に必ずしてください。ここでは、参考意見を述べておきます。 恐らく、長年の抗精神病薬などの副作用である遅発性ジスキネジア(TD)だと思います。 TDの異常不随意運動の発現は、舌>口周辺部>顔面 の順に多く、TD発症患者全例に顔面口部に、繰り返し唇をすぼめる・尖らせる、舌を左右に揺らす・突き出す、ガムをかんでいるように口をモグモグする、歯をくいしばるなどの何らかの異常を認めます。また、一部の症例に四肢などの異常運動を認める。通常は随意運動を障害しないが、ときに日常生活動作に支障をきたすことがあります。さらに、嚥下反射の障害による誤嚥性の肺炎や、呼吸筋の不随意運動による呼吸障害を引き起こした症例が報告されています。 抗うつ剤では余りケースは少ないけど、抗精神病薬での副作用が圧倒的です。もしTDであるとすれば、抗精神病薬の中止又は漸減、変薬などの処置をとるしかありません。 錐体外路症状は、抗精神病薬によってよく見られます。 他にも、遅発性アカシジアや遅発性ジストニアなどがありますが実際に診察しないとわかりません。 主治医の先生は「副作用」と言っているのだから遅発性症候群だと思います。諸説分かれますが、抗パーキンソン剤の投与(アキネトン、アーテン)などは、却って遅発性症候群を悪化させることがあり、注意が必要です。 主治医の先生の指示のもと、対象薬剤の減薬、中止、変薬を考えたいところです。

gne34322
質問者

お礼

 今までこの件に関して、インターネットを通して相談してきましたが、一向に返事がなくとても困り果てておりました。このたび、御返事をいただき、とてもうれしく感じ、感謝の気持ちでいっぱいです。いろいろ詳しく書いてくださって、それも専門家の方だったので、とても信頼できる内容でした。一つ、思い当たる節といえば、欝になった当初ドグマチールという薬を長く服用しておりました。そのときから引きつりがあったように思います。ドグマチールはもう飲まなくなっているのですが、それから長年たくさんの精神薬を飲み続けてきました。おそらく、飲み続けているせいで、引きつりが取れないのだと思います。だいぶ薬は減ってはきましたが、今飲んでいる薬は、ルボックス25・1錠、セルベックス50・3錠、リボトリール0.5・3錠、ワイパックス1ミリ・3錠です。先生の言われたように主治医とも相談してみたいと思います。また、相談してもよろしいでしょうか。  本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

全くの素人です。ですが不安神経症が完治してから約30年が過ぎました。32歳で完治しましたが、其れからは仕事に没頭していて神経症になった事も、治った事も忘れていました。 最近インターネット等で神経症の相談やら、質問やら、医療関係の宣伝等が多数見かけられます。貴方の場合には精密検査を受けている事から、体には異常はなさそうです。 神経症は症状は様々とありますが、その原因は皆同じ事で発症しています。それは「意識をする」と云う事です。貴方の場合には「舌の引きつり」と云う事です。 神経症の中に書痙と云うものが有ります、是は書く事を意識して書けなくなってしまう事です。不眠症と云うものが有りますが、是も眠ることを意識して眠れなくなってしまう事です。不安恐怖症と云うものが有りますがこれらも全てが「意識をした」と云う事が発症の原因を作っています。そうして症状名は具体的に「意識をした事」が症状名と云う事になります。 在る医療関係のホームページには「書痙の原因は分かっておりません。 ストレス等による心因性の問題だという考え方からジストニアという大脳基底核の不調の一種であるという考え方まで、幅広くあります。」 上がり症と云うものも、対人恐怖症と云うものも、全ての神経症は一つの単純な事が原因で発症しています。現代医学でははっきりと「心の病の原因は特定は出来ない。」というジレンマに陥っているようですが、自分で不安神経症が完治した事で分かった事が有りますので書いてみます。 神経症や精神疾患や自律神経失調症等や、広い意味においては悩みや、苦しみや、心の辛さ、或いは生き難さ等全てに共通しているものが有ります。それは心の分裂、或いは心の対立、或いは心の矛盾と云うものが根底にあります。自分の心が「何者かに」圧迫されているという事です。 具体的に貴方に書いてみます。にわかには信じられないかも知れませんが、今は分からないかも知れませんが、心に留めておいてください。貴方が私の言う事を理解できるようになった時には、貴方には、「舌の引きつりに悩まされています。」と云う意識そのものがなくなっています。つまり気にならなくなっているという意味になります。 人間には自我意識が有ります。つまり貴方が思っている意識の事です、「舌の引きつりに悩まされています。」と感じている貴方の意識の事です。ですが人間にはもう一つ意識が有ります。この意識が自覚されない事が人間に障害や、悲劇を起こしています。 これから書く内容によって何かを読み取って頂けたら良いと思います。人間が意識をした時に思い通りにならない事が有ります。優勝が掛った一打を意識して打つような場面です。その時に自我意識が前面に出てきて打ったとしたなら、多分うまくゆきません。何故ならば自我意識では体を自由に使えないように出来ているからです。 意識を引っ込めたままにして打つ事が出来た時にはうまくゆくと思います。意識を引っ込めた状態と云う事が「キーポイント」になります。貴方の場合には「自我意識が舌を動かそうとしている」からです。是だけでは分かり難いと思いますのでもう一つ例を挙げてみます。 歩く事を想定してみて下さい。一つは誰もいない野原です、季節は春でも秋でも良いと思います。貴方の目に入ってきた光景を目で鑑賞しながら、只歩いています。この只歩いているという事の意味は「自我意識が体に歩くという事を指令していない、或いは、歩いている事さえ忘れている。」と云う意味です。つまり心には感じる事が色々あるのに、歩く事に関しては無意識的になっているという意味です。どんなに長く歩いていても疲れは対して感じていないはずです。是が東洋思想の「無」と云う事になります。 それに対して100メートル上空に幅90センチメートルの畳をセットして歩く事を想定してみて下さい。体は自由にはならないはずです。是は自我意識が引っこめなくなって「自我意識が体を制御しようとしている」と云う事に相当します。この状態で歩く事は、体も心も大変に疲れてしまいます。 精神疾患になって生きているという事は今言った状態で体も心も自我意識が支配して生きている状態の事です。大変に疲れてしまいます。体中が緊張しています、それも四六時中と云う事になります。この事をお釈迦様は「一切皆苦」と表現をしています。 悩み苦しんでいる負のスパイラルに入ったという意味です。悪循環の事です。トンネルの先には闇しか見えない否定的な感情しか湧かない状態の事です。この事を仏教では「無明」(自分が分からない)と云う事で説明しています。 その解決方法が自分自身を知るという事になります。貴方の場合なら自我意識で舌は自由にならないと「知る」と云う事です。自我意識には出来ない。自我意識では舌の事は自由に出来ないと体が分かる。と云う事になります。 具体的には「舌の引きつりに悩まされています。」と云う事を肯定して上げるという事になります。症状として出ている事を受け入れるという事になります。 貴方の症状は、もう一つの貴方の意識が起こしています。それは貴方に「自分の存在が分かって欲しい」と云うサインです。貴方が自我意識で苦労して舌を働かせていてうまくゆかない事から「変わってやってやろう」と云うサインです。貴方が自分では出来なかったと認める事が重要な事になります。それはただ症状を受け入れてやる事です。 その時に貴方の症状を起こした者が全ての解決方法を教えてくれます。人間は自我意識だけ何かをしようとしている事で全ての障害を作っています。我を捨てよ!と云う事は他人に対しての事ではありません。自分自身の自我意識が自分自身のもう一つの意識に対しての事です。

gne34322
質問者

お礼

 回答いただきありがとうございます。自分なりに症状を気にするまいと意識してきましたが、最近引きつりが強まったような感じがして、質問させていただきました。回答いただいたことを心に留めて、受け止めるようにしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 不定愁訴に悩んでいます

    二か月前から、朝起きると、背中、腰が痛くて、でも起きて動くと痛みがなくなっているという状況が続いていました。二週間前から、起きて動いても痛みがとれず、首、肩のこりがひどく、頭痛も出てきました。耳の閉塞感も出てきました。内科を受診して、肩コリをよくする筋弛緩剤と緊張をほぐす安定剤を処方されました。今は頭痛も軽くなりましたが、倦怠感や肩こり、耳の閉塞感は続いています。このあと内科をまた受診するのがいいか、耳鼻科に行ったほうがいいか、ほっておけば治るのじかどうしたらいいか迷っています。そもそも何の病気だったのか…。私と同じような症状を経験されたかた、アドバイスをお願いします

  • 舌の裏の痛み

     三週間ほど前から舌の裏側(特に付け根に近い方)が痛く、同時に下あごと喉仏の下辺りに圧迫感が出ています。最初に内科を受診したところ、潰瘍は認められないが、下の裏側の血管が黒くうっ血しており、疲れがたまっているためだと言われました。  一旦症状は治まったものの、一週間ほど前に再発、同じ診療所の別の内科医にかかったところ、やはり舌の裏側のうっ血と小さな水疱が確認できると言われましたが、やはり疲れが原因であり、休養を取るように言われました。また、そのときは微熱と頭痛がしたため、風邪薬を処方してくれました。  しかし、頭痛と発熱は収まったものの、舌の不快感は相変らずです。  確かに舌の裏と口底部分に小さな赤い水疱のようなものがいくつかはあるのですが、昔からあったような気もするし、普段見ないところなので確信が持てません。  インターネットや本等で見ると口腔ガンに関する記述に似たようなものがあって、かなり怖いのですが気にしすぎでしょうか?

  • 舌がひりひり痛い。

    お願いします。 ここ最近になって舌がひりひり痛く、鏡を見たら白っぽく赤いぶつぶつが所々あり、食べ物さえもヒリヒリ痛いし食べるのが辛いです。しょっぱい物、甘い物…食べ物が触れるのもヒリヒリして痛いです。 ここ最近、家庭の事で毎日ほどイライラしてストレス過多で、夏ぐらいから過食嘔吐したり。 外出すると、また疲れや人の多さにイライラしたりして口が乾いては過食したり……。 かなりストレス過多ですよね。。 吐くので、胃の検査も兼ねて消化器内科で胃カメラするも異常なし。 … 胃薬や胃酸の薬など飲んでましたが。 余りに症状が続いてるのでやはり精神科へ行かないと…と思って予約してみようと思っています。 本題なんですが、 喉の違和感(飲み込むと痛いし詰まった感じ)が長い間続いています。 まさか…変な病気? とか癌?とか心配になってます。(T_T) でも、今まで行ってた消化器内科で検査では何も言われませんでした。 何回うがいしてもトローチでも全然ダメです。 それに加えて最近になって、舌がピリピリというか違和感、ヒリヒリしていて、白っぽいし赤いぶつぶつみたいのが所々あり、 (重複しますが)、 先程記載した通り、食べ物さえも舌に乗せられないほどで。。食べるのが辛いです。 トローチも何だかピリピリします。 上の歯の裏辺りに舌があたると、なんかざらざらしたような… とにかく舌が変なんです。 母親は「胃薬飲みすぎ、胃が悪いんじゃない?」 とか言うんですがそれだけが原因? 自分でも携帯で調べたりしましたが、何の症状なんかよく分からず…… 行くなら耳鼻咽喉科?とかですかね。 口腔内科?外科? 胃腸に引き続き、精神科、喉に舌… こんな立て続けにきてるから気分も完全に滅入ってしまってます。。 こんなの治るんでしょうか。。 お願いします。

  • 舌が痛い

    3ヶ月ほど前から、舌に違和感が有り、初めは舌の奥の両脇がしびれた感じでしばらくして、 舌に渦状の白い滞ができて時間とともに形が変化しその内側が赤くなりヒリヒリと痛みます。 口の中でも舌のみに症状が現れていますが、口全体に多少しびれ感があります。 また次第に渦が消え、また出来るとゆう繰り返しです。特に食事の後などはかなり痛みがひどくなります。現在、漢方薬を煎じて飲んでいますが一日中しびれ感とヒリヒリとした痛みに悩まされて今後のことも心配です。 一応、総合病院のの口腔外科、耳鼻科、脳外、内科等、受診しましたがこれといった異常は無いとのことで対症療法にて治療しましょうといわれました、(過敏性舌炎)、(自己免疫疾患)、(地図状舌)等といわれ根本的な治療は難しいとのこと。  医者から軟膏、うがい薬、ビタミン剤、ケナログを処方してもらいましたが、ほとんど効果有りませんでした。 もしかしたら難治性口内炎からしてベーチェット病なんてことも在るのでしょうか? また以前より自立神経失調症による肩こり、首のこり、後頭部の締め付け感、偏頭痛、アレルギー性鼻炎(ブタクサ等の花粉症)、肛門周囲の痛み(専門医からは触診等してもらい外見的には完治しているとのこと)、また最近は電話等の呼び出し音でビクっとなるなど神経的にも過敏な状態です。その他の自覚症状としては、首から上の一時的なのぼせ、足の裏のほてり(足全体としては冷えている)、めまい等が有ります。 以上の様な症状が果たして何が原因か見当もつかず今後何科に受診したらいいのかわかりません。何かアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

  • 喉、舌、下顎にさまざまな症状が出て非常に困っております

    喉、舌、下顎にさまざまな症状が出て非常に困っております 喉については、咳、違和感、異物感、息苦しい、喉が張っている、締め付けられるような感覚 白く泡立った痰がでる等の症状 舌、下顎については下顎の裏の部分と舌根部らへんの不快感という症状が出ています 唾がたまに飲み込みづらいというのがあります 痛みというのはありません 他には頭痛、吐き気がたまにでます 症状はかれこれ4カ月ほどです 耳鼻咽喉科には数回通い鼻から入れるカメラで何度か見てもらい異状無し、内科では聴診器をあてられ異状なしとので終了 最後に再度耳鼻咽喉科に行ったところ精神的なものとされ軽い精神安定剤をもらったのですがあまり効果がありません また、上に書いた症状は同時に出るのではなくたまに消えたり症状の強さに波があったりします 常に続いているのは下顎裏の不快感、喉の違和感、異物感です 現在歯科に通っており奥歯の神経を抜きました 長く症状が続いていることもあり精神的につかれてきてしまってつらいです 色々と調べてみるとさまざまな癌や腫瘍等あると知り不安になる一方で精密検査(CT、血液検査等)を受けて本当に精神的なものなのかを確かめるべきでしょうか その場合何科でなんと相談すればよいのでしょうか 同じような症状にあった方等いられましたら質問に答えてくださるとありがたいです

  • 舌が真っ白になり赤いできものが・・・

    先日、風邪のような症状(体がだるく喉が痛い)がでて 鏡で喉を見ようとすると舌が真っ白になっており、 舌の奥側(喉に近い方)にちょっと大きめの赤いできものが数個あるのが見えました。 現在は、体もだるくなく喉の痛みもないのですが、 舌だけがこの症状のままです。 このような症状がでた方いらっしゃいますか? またこれが1週間以上続いた場合は、病院へ行こうと 思いますが、耳鼻科?口腔外科? 歯の詰め物で金属アレルギーを起こしその関連で舌に そのような症状がでる場合もあるようですし、また虫歯からそのような症状がでることも考えられるようなので 歯科医院に行った方がいいのだろうか?とも 病院の指定が難しいです。 同じ症状の方は、どのようなことを行なって治ったか? また病院にいった方は何科にいかれたのか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 舌が乾いてパリパリ、ヒリヒリします

    舌が乾きます。 販売職なのですが、だいたい10秒話すと口内と舌が完全に乾燥してしまって ろれつが回らなくなり舌の表面ががパリパリになってピリピリと痛みがでます。 唾液の分泌が少なく、唾液が出ても舌をはじいてしまう感覚です。 口内で舌だけが乾燥しているようで、まるで舌自体が異物のように感じるくらいです・・・。(実際には唾液の少なさでのども乾いています) 仕事にならない為本日耳鼻科にかかり、口内乾燥症用のサラジェン錠5mgを処方されました。 しかし、その薬は逆に唾液が出すぎて吐き気がしたのでもう怖くて飲めません。 舌のおそうじも定期的にやっているので舌苔は多くはないはずです。 このような症状が1週間続くため辛いです 半年前にも今より軽いですが同じ症状で耳鼻科にかかりました。 その時は知らぬ間に気にならなくなりましたが、今回は酷いと思い質問させていただきました。 耳鼻科では原因不明と言われて終わりでした・・・わたしは何科へかかるべきでしょうか? あと、1週間まえに親知らずの抜歯をしたのですが、その歯が無い違和感も感じていますが これも多少関連性はありますでしょうか? 助言をいただきたく思います。

  • 舌がヒリヒリします

    2、3日前から舌がヒリヒリする状態が続いています。 よく、味の濃いものを食べた後に舌がヒリヒリする(しびれる?)状態と同じです。 痛いというのではありません。 普通味が濃いものを食べた後はせいぜい1晩で口は正常に戻りますが 今回は違ってずっとです。 おまけに唇に口内炎が2個出来ています。 この様な症状を経験された方はいませんか? また、病院に行くとしたら歯科、耳鼻科、内科のどこがいいでしょうか?

  • 舌が痛くて辛いです

    初めて利用させてもらいます。精神科に通院中の(現在はロゼレム錠8mgとリスミー錠1mg処方してもらっています)19歳です。 最近、歯の詰め物が取れその治療とブラッシング指導や歯石除去などをしてもらいに歯医者に通っていました。来週の金曜日には歯科口腔外科にて下の歯の親知らずの抜歯をしてもらう予定です(紹介状を出してもらいました) ですが今週の木曜日から舌が痛く熱を持っている感じがします。食事中は問題ないのですが口の中に何もないときが痛く滑舌が悪くなったような喋りにくいような気がします。 今月、吐き気で内科にも行き薬をもらい一時的に治ったのですが再び吐き気があります今週の月曜には胃酸が込み上げてきましたが前より吐き気が減りました。胃の不調で舌が痛くなることがあるのでしょうか?その場合は内科でしょうか? それが関係ない場合は歯医者か歯科口腔外科になりますか?ただ、歯科口腔外科は金曜日の予約で紹介状などもあると思うので金曜日まで待たたないと迷惑になると思ってしまって...泣くほど痛いわけではありませんが痛くてそして何かの病気だとしたら怖くて不安です。 何科に行くべきか、挙げられる病気、少しでも緩和できる方法などありましたら教えて頂きたいです。 質問ばかりですみません分かりにくい文章かと思いますが回答頂けるとありがたいです。よろしくお願いします

  • 舌の黒ずみ

    1,2年前から舌の先端に近い右側に黒ずみがあります。7mm×1cmくらいの大きさです。特に痛みもないので放っておいたのですが、いつまでも消えないので病院で診てもらったほうがよいのだろうかと思えて来ました。 これは一体何なのでしょうか? 舌苔の仲間で黒い色のものもあるようで、それなのかとも思ったのですが、ネットに載っていた写真で見る限り似ていないようにも思います。歯みがきの時に磨きすぎない程度に舌も軽く磨いていますが、黒ずみのある所は側面に近い所なので磨いてません。舌苔の一種ならば磨けば取れるとも思うのですが、ブラッシングが刺激になって悪化するかも知れないと思い、磨くことができずにいます。 このような場合、病院で診てもらうならば、何科がベストでしょうか?耳鼻科か口腔外科かなと思うのですが、耳鼻科では結局よくわからないと総合病院の口腔外科を紹介されることもあると聞きます。口腔外科は近所の歯科で口腔外科を標榜している所もありますが、そういう所でもよいのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。