• ベストアンサー

国民年金・失業全額免除

私は現在27歳で失業中です。 (5月末から職業訓練に通ってます) 今年の2月22日付けで会社を解雇になり、3月から失業保険の給付を受けています。 年金の切り替えの手続きの際、失業中は全額免除の申請ができるとの事で、必要な書類を提出して申請しました。 先日、審査の結果としてハガキがきたのですが、 「国民年金保険料免除・納付猶予申請却下通知書」 と書いてあり、基準に相当しない為却下しますと書いてありました。 役所での話では、審査が通る通らないとかの話がなかったので、てっきり申請すればOKなものだと思っていたのですが、間違いだったんでしょうか??? これまでの年金は、すべて納付済みです。 なぜこんな結果なのかどなたか教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

独身との事ですね、次の事が考えられます。 失業による特例申請に必要な書類(離職票または雇用保険受給資格者証のコピーなど)を添付されたでしょうか? 特例扱いになっていないことが考えらえます。 ちゃんとつけたよとおっしゃる場合は 全額免除申請が通らなかったのは、世帯主収入によるものと思われます。 申請書の区分のところですが、全額のみにしるしされてませんか? 特例申請の場合は、世帯主収入のため全額免除通らないときでも30歳未満であるあなたなら、 猶予が悪くても通るはずですが、全額のみしるしされてる場合は猶予の審査はされません。 特に指定されない場合は免除申請の審査順位は全額→猶予→一部となっています。 いずれかの理由と思われます。

kurisu525
質問者

お礼

雇用保険受給資格者証のコピーは添付しているので、 今回の原因はたぶん父の所得なんだと思います。 tamarinn20さんがおっしゃる通り、申請区分を全額にしか印をしてなかったですね。 もう一度、社会保険事務所に行って猶予の申請をしてみます。 どうもありがとうございました。 助かりました。

その他の回答 (3)

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.3

1番様の書かれたとおりですね。 こちらに、その件[特例免除]に関するリーフレットが載っていますが、これを含めて『申請免除』は、申請すれば必ず認められるものではありません。 http://www.sia.go.jp/infom/pamph/dl/mokuteki4.pdf

回答No.2

推察するに、一定以上の所得のある配偶者がおられたということじゃないでしょうか? 免除、猶予の申請では無条件に通るのではなく、免除の場合は世帯主、本人、配偶者、猶予の場合は本人、配偶者の所得審査があります。 特例では本人所得はゼロとみなされます。 すなわち、独身の場合(30歳未満は)なら、悪くても猶予はとおるわけです。 たとえば、一定以上の所得のある世帯主(たとえば父)がおられたとしても、全額免除は通らないが、あなたが独身(または配偶者所得かなり少なければ)猶予のほうが通るはずです。 猶予も通ってないということは、一定以上の所得のある配偶者がおられたということになります。

kurisu525
質問者

補足

私は、独身で配偶者はいません。 世帯主は父なんですが、父の所得が多いから通らなかったってことなんでしょうかね??

noname#133552
noname#133552
回答No.1

国民年金保険料の免除を申請したとき、本人と世帯主・配偶者の誰もが前年の所得が一定以下(額は、全額免除・3/4免除・半額免除・1/4免除それぞれで決まってます)であること、っていう承認基準があります。 なので、そのひとりひとりに対して、所得が一定以下なのかどうなのか、っていうことをまず調べます。 このとき、本人が失業したときは、本人が離職票などを交付されて失業認定を受けてるなら、特例として、本人の所得は調べません。 けれども、世帯主・配偶者の所得は調べるんで、本人自身が世帯主じゃないときで世帯主の所得が一定よりも多いとき、配偶者の所得が一定よりも多いとき、っていう場合には、アウトになっちゃって、結果として本人の免除はダメ、っていう結果になるときがあります。 つまり、失業したので申請した、っていっても、免除が認められないで却下されちゃうこともあるんです。 これにあてはまっちゃった可能性がありますね。 言い替えると、世帯主や配偶者は、法律で保険料の連帯納付義務っていうのがあって、「所得がちゃんとあるんだから、本人の分を払ってやりなさいよ」っていうことになってるんです。

kurisu525
質問者

補足

所得が一定の金額以下の所得というのは昨年の年間所得という事なんですかね?? http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm#jakunen ↑このサイトで見るかぎり、 全額免除の所得基準が単身世帯の場合57万までと記載されているので 昨年の所得が57万までということなんでしょうか?? それだと、正社員で働いていたらほとんど当てはまらないような・・・・。

関連するQ&A

  • 国民年金の免除申請

    国民年金を失業の為、免除申請したところ、通知書が届きました。平成23年7月~6月の日付が全額、4分の3、半額。4分の1、納付猶予 全てに書かれていて最後に、国民年金 保険料の免除または納付猶予申請は基準に該当しない為却下しますと書かれていました。どういう意味か分かりません?

  • 国民年金の免除申請

    国民年金を失業の為、免除申請したところ、通知書が届きました。平成23年7月~6月の日付が全額、4分の3、半額。4分の1、納付猶予 全てに書かれていて最後に、国民年金 保険料の免除または納付猶予申請は基準 に該当しない為却下しますと書かれていました。 昨年5月に正社員を退職後、現在まで無職無収入です。昨年離職票と共に免除申請を提出し一年間は免除となりました。 今回、離職票は送っておりません。実家で親と同居しています。 再度、申請するに辺りどうすれば良いでしょうか?

  • 国民年金が支払えない場合・・・

    全額免除、30歳未満なので若年者猶予制度を申請していたのですが、却下されてしまったようで本日国民年金の納付書が届きました。 しかし、お恥ずかしい話なんですがパートなので月に10万ちょっとくらいの稼ぎで、市民税・県民税の納付、国民保険の納付をして生活費等を考えると年金を払う分の余裕がありません・・・。 そういった場合は、区役所に行ってお話すれば免除までいかなくてもせめて減額されたりするのでしょうか? 今まで、ずっと全額免除だったので始めて審査が却下されてしまって驚いています。。 ちなみに所得の申告はきちんとしています・・・。

  • 年金

    国民年金を失業の為、免除申請したところ、通知書が届きました。平成23年7月~6月の日付が全額、4分の3、半額。4分の1、納付猶予 全てに書かれていて最後に、国民年金 保険料の免除または納付猶予申請は基準に該当しない為却下しますと書かれていました。 特に失業証明書を送っていないのが原因だと思い すぐに失業証明書のコピーを送付した再申請したところ 納付猶予で平成23年7月~平成24年6月 との承認通知が来ました。 これは1年間納付しなくても良い意味でしょうか?

  • 国民年金全額免除 期間延長不承認

    国民年金の納付を(収入が少ないため)全額免除してもらっていたのですが、 国民年金保険料免除・納付猶予申請却下通知書というものが届きました。 仕事はかわってないし、給料が増えたわけでもありません。 明日、年金事務所に電話で確認してみるつもりですが… 何故、期間延長不承認になったのでしょうか? 母が水俣病と認定?されて、まとまったお金を貰ったのと関係ありますか?母は母で年金を払っているので私には関係ないですよね?でも他に思い当たらなくて… わかる方いらっしゃったら、よろしくお願いしますm(__)m

  • 国民年金の免除申請について(

    仕事がなかなか決まらず、恥ずかしいことに所得が10万円もありません。失業保険等も受けていません。国民年金は支払えず未納状態です。親と世帯が同じで扶養になってます。自分の貯金で食べていますが、世間的にはニートて思われています。昨年、社会保険庁で免除申請、一部免除申請をしましたが、審査の結果却下されました。単身世帯ならば、所得が57万以下なので全額免除になると思います。同じ建物に住んでいたら単身世帯はできないでしょうか?ちょうど今月年度分申請できる月なので今何かいい方法ないか考えています。助けてください、お願いします。

  • 国民年金の免除について

    今年3月下旬にリストラで会社を退職しました。 今は失業給付を頂きながら就職活動してます。 以前から通院してたので退職後、国保には加入したのですが、国民年金は失業保険だけでは生活にいっぱいいっぱいな為、免除申請をしました。 先日、社会保険庁から「国民年金保険料納付案内書」が来て、中には領収(納付受託)済通知書が1年分入って届きました。 これは免除が通らなかったって事でしょうか? 先月、失業保険を初めて受給しましたが9万円弱です。 それでは日常の生活は無理なので貯金をおろして生活してます。 これで国民年金まで支払いとなると、貯金も底をついてしまいます。 この通知書が届いて支払わないとどうなってしまうのでしょうか? 年金なので将来の為に・・・は重々分かってるのですが、今の生活も大変なので、借金してまでも支払うべきなのか分かりかねてます。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • 失業中です。住民税還付・年金免除について。

    住民税還付・年金免除について教えて下さい。 今年5月末に自己都合で退職しました。 <住民税還付> その後住民税払う用紙が届いて、今のところ払っています。 調べてみると、完納後来年7月に申請すれば還付金が受け取れるようなので、 市役所に聞いたのですが、「住民税は還付ということはありません!」と言われました。 私も申請すればいくらか戻ってくるでしょうか? <年金免除> 厚生年金だったのを国民年金に切り替えての紙と納付猶予申請書が届いています。 納付猶予申請書は市役所に提出するように、と書いてあったので行ったのですが、 失業保険をまだもらってないと伝えるとそれから来るように言われました。 また、今の内に国民年金に切り替えだけしておいた方がいいか尋ねると 猶予申請書を出す時でいいと言われました。 ほんとにこれでいいですか? もうすぐ失業保険を受取り始めるので、それから行けば問題ないと思いますが、 改めて考えるとわざわざ市役所に行ってるのに「今は国民年金切り替えなくていい」ってヘンな気がして、今更なんですが。。 よろしくお願いします。

  • 国民年金保険料免除

    主人が会社を解雇されたときに年金の免除申請をしました。 で、今回こんな通知が届いたのですが意味がわからず、社会保険事務所に聞いても理解できず。。 こちらで質問させていただきます。 「今回提出いただいた、国民年金保険料免除・納付猶予申請書の審査には、申請者、申請者の配偶者、世帯主の平成18年(平成17年中)の所得確認が必要です。平成18年1月1日時点で居住されていた市町村に所得照会したところ、税申告がなされていないため、○○(妻の名前)様の所得確認ができませんでした。このままでは、審査ができませんので、一旦、申請書をお返しします。再度、申請される場合は、市町村税に係る申告をしていただき、所得を証明する書類(課税証明書)を添付いただきますようお願いいたします」

  • 国民年金の免除 メリット デメリット

    既婚女です。 3月に仕事を辞め失業保険給付中です。 国民年金に切替え、毎月貯金から年金を支払っておりますが、国民年金の免除制度があると知りました。 主人が働いていたり、失業保険を給付していたら免除にはならないのでしょうか? 失業者の方でいったいどのくらいのが免除申請をしていらっしゃるのか疑問に思ったので書き込みしました。 免除を受けたことで将来もらえる年金はやはり減るのでしょうか? 免除を受けるメリット、デメリットを教えて下さい。