• ベストアンサー

8月の北海道での服装

softy354の回答

  • softy354
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

北海道に親戚がいてたまに北海道に行くことがありますが 北海道も夏は暑いです。 バイクで北海道の経験はありませんが インナー付きメッシュジャケットのほうがいいんじゃないですかね。 メッシュだとインナーはずせば風が抜けて気持ちいいですよ。 ちなみに僕はelfのメッシュ着ています。

argas
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 北海道でも暑いのですか・・・。 しかし長袖なのに涼しく爽やかに走れるというのは、メッシュジャケット中々よさそうですね。

関連するQ&A

  • 北海道バイクツーリングの服装

    来週北海道にバイクツーリングに行きます。寒さはどのくらいでしょうか?春夏秋の3シーズンジャケットを着る予定なのですが、冬用の方がいいでしょうか?

  • 9月下旬の北海道(道東)の服装についてです。

    9月下旬の北海道(道東)の服装についてです。 幼児を連れて来週、北海道の知床など道東をまわって観光する予定です。 知床で高速船に乗船する予定ですが、服装について、迷っているのですが ダウンジャケットを持っていったほうがよいでしょうか? 風を通さないものとよく書いてあるのですが、迷います。 以前、5月に旭川動物園に行きましたら、5度でダウンジャケットを着ても震えるくらい 寒かったです。でも、周りの人は全然ダウンジャケットも着ていなくて平気そうでした。 今年の夏は、暑かったのでどうかな?と思いまして、質問をさせていただきました。 朝晩冷え込むと、どのような服装がおすすめでしょうか? ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 北海道の道東や道北のキャンプ場に詳しい方

    北海道の道東や道北のキャンプ場に詳しい方 北海道の道東や道北のキャンプ場で(平日限定 ピーク時は利用しません)比較的空いているキャンプ場を 教えてください。(お気に入りのキャンプ場とか教えてください。) 宜しくお願いします。

  • 北海道ツーリングのお勧め時期は?

    昨年初めて北海道へツーリングに行きました。 とても思い出に残る1週間のツーリングになりましたが、行程の半分以上の日で雨に降られてしまいました。 昨年は7月の3週目に北海道へ渡りましたが、この時期は雨が多いのでしょうか?これが蝦夷梅雨でしょうか? 7~8月の1週間でお勧めの時期はありますか? また、海の日が絡んだ3連休は、道北・道東は混みますか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 3シーズン用のジャケットの購入

    今週にでも新しいジャケットを購入したいと思っています。3シーズン通して着る場合にインナー付フルメッシュのタイプと、防水でベンチレーションがついたタイプとどちらがいいでしょうか? インナー付フルメッシュは、夏はいいのだけど今頃には寒そうだし、ベンチレーションタイプは夏に暑そうに思うのですが、どんなもんでしょうか? それとも、3シーズンを一着というのがそもそも無理でしょうか?

  • 今の北海道

    質問が2つあります。 乱立させると迷惑かなぁと思ったのでまとめて質問させて下さい。 1. 北海道に車で行きたいのですが、今の北海道の道はどんな感じでしょうか?時間があれば1週したいですが無理なら道東、道北を中心に回りたいと思っています。 2週間前に買ったノーマルタイヤか2シーズン使ったスタッドレスで行くべきかどちらが良いでしょうか? 2. 北海道に行ったら朝市に行きたいと思うのですが、今の時期カニとかはありますか?カニ以外で旬のおすすめがあれば教えてください。 どちらか一つだけでも良いので教えていただけると光栄です。

  • 11月の北海道

    11月にリフレッシュ休暇なる休みが取れそうです。 可能であれば、北海道で走って期待と思います。 11月の北海道はまだツーリング可能でしょうか。 <プラン概要> ・行き先は、道東で釧路あたりを基点としたい。 ・どこかの宿を基点に何日か(月~金くらい)ツーリングする。 ・釧路からの移動の場合は宿の移動も考慮する。 ・1日の活動は、早朝から17時くらい。 このようなプランの場合、冬装備で考えたほうがいいでしょうか。 ちょっと無理じゃないかという意見も含めて考えたいと思います。

  • 北海道の臨時教員

    はじめまして。Kantaです。 北海道で、臨時教員か非常勤講師をやりたいと思っているのですが、口はどれくらいあるのでしょうか?教育局毎に採用されるようなのですが、道央、道東、道北を希望しています。どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お答えいただけると幸いです。

  • メッシュジャケットでアウターが装着できるタイプは?

    現在、使用しているバイク用のジャケットも大分古くなってきているので買い換えを考えています。 今の物は春夏秋用の3シーズンジャケットでメッシュジャケットにアウターが取り付けできるタイプの 物で同じような物を探しているのですが、なかなか見つかりません。 メッシュジャケットでインナーを取り付け可能な物は良く見かけますが、気温が下がると寒いですし 暑い時には逆にインナーが蒸れると言った状態になるので好きにはなれません。 現在の物と同様に、アウターと外すとメッシュうジャケットになるものが理想です。 どなたか似たようなシャケットを使用されている方おりませんか? メーカーは問いませんので、回答お願い致します。

  • 北海道ツーリングを予定しています

    北海道ツーリングを予定しています 北海道ツーリングは7回目なのですが、最後に行ったのは10年位前になります 出発は7月後半、期間は2週間くらいを予定していますが、「帰りたくなったら帰る」程度の予定です 以前は、道東メインでたまに道央、道北に足を延ばすような感じでしたね 基本的には計画はたてないで、その日の気分や体調、天候と相談しながらのツーリングが好きです 出発前に決めるのは、北海道入りした日のキャンプ場くらいですね そんな感じのツーリングなのですが おそらく今回で最後の北海道ツーリングになると思うので、以前からやってみたかった青森(大間)まで自走しての北海道入りを考えています 小樽、室蘭、苫小牧からは入ったことはありますが、函館からは初めてです そこで ・大間~函館のフェリーに関する情報 ・最初に泊るキャンプ場を含めた道南でのお勧め情報 ・その他北海道でのお勧めキャンプ場情報 等を教えて下さい その他、参考になる情報があれば何でも結構です いつも北海道にいくと、「海の幸をたらふく食べる日」を1日だけ作るのですが どこか、安くておいしい食堂とかありますかね 以前は、余市にある食堂に行っていたのですが、数年前に飛行機&レンタカーで行った時に寄ってみたら、以前とは雰囲気が変わっていてがっかりでした 出発直前まで締め切らずにいますのでよろしくお願いいたします