• 締切済み

好きになった人が妊婦…

cafe011の回答

  • cafe011
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.5

率直に・・・。 ズバリ、No:2の方の意見と同意見かな。 不倫しても妊娠しているので、子供が出来ちゃう心配が無いとか、 そういう風に考える場合が。所謂都合が良い女性。 家庭が壊れた?でも結婚なんてしないよ。なぜ?だって知らない男の 子供まで育てる、慰謝料の支払いとかしたくない! とかならないように・・・ご注意を。 女性は妊娠する事によって、色々と不安や見えない恐怖とかに見舞われてしまうと良く聞きます。 ネタ程度にして回りにいる同じ妊婦さんと話をされてみてはどうでしょうか? 「こんな事があったのよ~ちょっと聞いてよ~笑っちゃうでしょ?」なんて。 案外面白い回答や良い話が帰ってくるかもしれませんよ。 一人でずっと居ると精神的にも厳しいですから、同じ妊婦ママさんとの 話や、そういう会合に出てみるのはストレス発散上でも良い事だと考えます。 いっその事、旦那に話してみるのも、案外良い回答が得られるかもしれませんね。 何を持ってタブーと決め付けるのか。 そして本当に夫婦として上手くやっていくには何処まで踏み込めばよいのか。 旦那とは上手く行かないって思いは、貴女だけであり、旦那さんは実は 今は物凄くお金稼いで貴女に楽させたいから・・・で思いやり?で働いていたり してませんか?その結果として、あまり話してないとか。 話しをするのは貴女からの一方的でも良いのです。旦那からの話を 待つ必要はありませんしね。

manonhanaa
質問者

お礼

旦那とはお見合い結婚みたいなものでしたので彼に対する情熱は早くから諦めてしまったことが私の心残りになっているような気がします。これはどうにもなりようがないと思います。 ただパートナーとしての尊重する気持ちが多少あるというのが、恥ずかしながらの本音です。 不倫は勿論ありえません。ただ、恋をしたい気持ちはくすぶっているのも確かです… 賢明な回答感謝致しますm(_ _)mありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好意を寄せる人が妊娠したらどう思いますか?

    既婚男性に質問です。 好意を持ってる子有り女性が妊娠した事を知ったらどう思いますか? それでも気持ちは(好意は)変わらないですか? それともひきますか? 妊婦が色恋ざたなんて~という批判は要らないです。 あと、不倫の関係でなくお互い既婚子持ちで顔見知りなので笑顔で挨拶する間柄です。 回答お待ちしております。

  • 不倫する男の心境

    突然ですが... 不倫する人は、最後には結局家庭を選ぶものだと聞きましたが、それは子供がいない場合でも同じなのでしょうか? 不倫から結婚まで発展した場合とそうでない場合とでは、既婚者の男性の心境はどういった違いがあるのでしょうか? 不倫がはじまるきっかけは、誰でも同じようなものではと思うので、そこからどうゆう経緯で結婚にまで発展するのか... 不倫を経験した方、または男性の方、教えてほしいです。 批判は聞き飽きたので。。。 質問したことだけで結構ですので、よろしくおねがいします。

  • 妊婦の着付け

    現在二人目妊娠3ヶ月、三歳女児の母です。 長女の七五三には、私も着物を着たいと思っているのですが、妊婦が着物を着るって、どんな感じなのでしょうか? 妊娠中に着物を着た経験のある方、妊婦に着付けをした経験のある方の、体験談を教えてください。 ちなみに、七五三の頃には妊娠5ヶ月です。

  • ハイリスク妊婦の体重管理について

    知人に聞かれたのですが・・・。教えてください。 妊娠前から太っている妊婦については、 妊娠中の体重増加については5~8キロほどと認識しています。 (知人も医師にそう言われています。) 知人談によると、まもなく、7ヶ月で既に5キロ近く増えているので、 もうこれ以上増やしたくないといっていました。 もうこれ以上増やしたくない場合、7・8・9・10ヶ月の4ヶ月、 どのくらいのご飯の量と、どのくらいの運動をしたらよいのでしょうか? ちなみに、知人は全く運動していないようです。 しかし、食事は妊娠前より控えているようです。 経験者の方、参考までに教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊婦帯って??

    妊娠5ヶ月に入りました。 くだらない質問になるかと思いますが教えてください。 来週の27日が戌の日なので、妊婦帯を巻こうと考えています。そこで、決まってはいないと思いますが、妊婦帯って誰が巻くのがいいのでしょうか? 念のため病院へ聞いたら病院へ持ってくれば巻いてくれると言われました。実母に巻いてもらおうとも思っていましたので、どうしようか迷っています。 ちなみに帯は購入済みで、お参りは家族の休みが合う日に行こうと思っています。 ご経験談等いろんなご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 既婚から告白された方

    こないだ飲みに行った帰りに、既婚男性から告白されました。 私はその人のことをすごく尊敬していて、一緒にいて楽しいし、頼りにしてるし、大切な存在です。 何度か二人きりで食事したり、飲みに行ったりしました。 だけど、既婚者だから恋愛対象にはならず、友達としてすごく仲良くしてました。 相手も既婚者だから、まさか告白されると思ってなくて・・・ 奥さんとお子さんに悪いので、不倫とかは全くしたくないのですが、失いたくない人であることは事実です。 関係修復は無理でしょうか? あと、告白されたことで私はかなり意識しちゃってるんですが、どうしたらいいのか分かりません。 不倫はダメだとか、倫理感のご相談がしたいわけではありませんので、同じようなご経験をされた女性の方いましたら、ぜひ経験談をお聞かせください。

  • 妊婦さんにできること

    妊婦さん、妊婦さんを経験されたことがある方に質問です。 妊娠しているときに男性(パートナー)にしてもらって嬉しかったことorしてもらいたかったことってどのようなことがありますか? ゴミ出し、洗濯、掃除など日常的なことから親類との間柄を保つ、旦那自身がしっかりする(笑)いなどいろいろあると思いますが… ご回答よろしくお願いします。 (また男性でもこんなことをしてましたなどの意見もありましたら教えて下さい)

  • 既婚男性に告白されました

    既婚男性に告白されましたが、いろんな方がおっしゃるような、軽蔑したり幻滅したりはありませんでした。 よく考えましたが、好きだと言ってくれたこと自体はすごく嬉しかったです。 私は相手の男性を尊敬していて、人間的に好意を持っていますが、私は相手の家庭を壊すことはしたくないし、家庭に踏み込むようなことはしたくありません。 奥さんと仲良くしていてほしいです。 これは本当です。 友達に相談したところ、私が告白に対して嬉しいと感じていること自体、不倫の始まりだといいます。 私が自覚してないだけで、私もそこ人のことが好きなのだと言われました。 そうなんでしょうか? 関係(繋がり)を壊したくなかったので、今でもたまに一緒に食事をしたりしますが、相手からは何もされませんし、応じる気もありません。 このまま会い続けたら、不倫に発展してしまうのでしょうか? 客観的に見た意見をください。お願いします。

  • 既婚男性の方にお答え願います。

    この「恋の悩み、人間関係」の質問を読ませていただき いつも感じていることなのですが 既婚男性と若い独身の女性の不倫の相談の場合 圧倒的に女性側への非難が多いように感じます。 いろいろ考えた方は異なることと思いますが 不倫の始まりは 女性が既婚男性に告白する、あるいは 既婚男性の方から誘う これが一番多いのではないでしょうか? つまり男性が下心を持って誘ったりせず 女性から告白されても きちんと断ることをすれば 不倫に発展することはないと思うのです。 既婚男性の方、 独身の女性からの誘いや告白を きちんと断ったことのある方 いらっしゃいますか?

  • 妊婦さんと雰囲気でわかるものですか?

     いつもお世話になっております。  質問なのですが、妊娠経験のある女性なら、他の女性の雰囲気や見た目で(あまりお腹が大きくなくとも)妊娠しているとわかったりするんでしょうか?  今日、仕事帰りに電車の中で座っていたのですが、目の前に立っていた女性のお腹がぽっこりしてたので妊婦さんではないかと思い、席を譲ろうかと思ったのです。でも、そのぽっこり具合が微妙だったので間違いだったら失礼ですし、妊婦さんかどうか判断できずに席を譲れませんでした。  いつもお年よりや困っている人には席を譲ろうと心がけているのですが、妊娠初期の方やまだお腹がそれほど目立っていない方への配慮に欠けていたことにふと気づき、ちょっと罪悪感を感じてしまいました。