• 締切済み

GIANT TCRとライバル車?

15万円前後のロードバイク購入を検討しています。 コストパフォーマンスからやはりTCRが良さそうに思いますが、 TCRはシートピラーのみカーボンなのでしょうか? フォークもカーボンなら乗り心地も良いだろうにと思いました。 実際の乗り味はいかがですか? http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0103013&action=outline 通勤とサイクリングに使用しますが、 コンポなどもそれなりのバイクを希望しています。 レースにも使えるような方向性のほうがいいですがフルアルミガチガチみたいなのは遠慮したいです。 TCRについてやライバルとなりえるバイクについて、 どのようなことでもかまいませんのでいろいろ教えてください。

みんなの回答

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.3

bir01thさんとbir02thさんですよね? OCR3からの乗換えを考えているんですよね? 自分は07年のTCRに乗っています。 カーボンフォークが気になっているようですが、正直言って初心者に体感できるような違いはありません。 「乗り心地がよくなる」と勘違いされているようですが、サスペンションのような物ではありません。 言って見れば、金属バットと木製バットの打撃感の違い程度です。 シートピラーは鈍感な臀部にしか影響がないのでもっと体感しにくいです。 また、「フルアルミガチガチ」とおっしゃっていますが、これもまた初心者には体感できません。 レースでがんがん踏む人や、ブルペなどで一日中走る人なら体感できるかもしれません。 膝が悪かったりする方には大きく影響するかと思いますが、現状OCRに乗っているのでしたら フルアルミにしたところで大きな問題は生じないかと思います。 TCRのライバルについては前の人が答えてくださっているので割愛しますが、 個人的には、OCRは多少古いモデルであろうと、よい設計のフレームですから、 それをグレードアップさせた方が、あなたの身体に合った気持ちのよい 自転車に仕上がると思います。 ハンドル、サドルなど体と接している部分は相性が重要です。 純正ハンドルは概ね使いにくい物が多いです。 コンポをティアグラか105にグレードアップするのもいいかもしれません。 スムースに走りたいのでしたら、ホイールの交換が効果的です。 純正のホイールはおそらく1万円台の物ですから、3万円くらいの物に 替えるだけで全く違う乗り味になりますよ。(フレームを替えるより良いかも)

bir03th
質問者

お礼

フルアルミ車とフォークシートピラーカーボン車を乗り比べたのですが、 私の場合十分その違いを体感することができてしなやかなショック吸収性があるのだと身を持って分かりました。 サス付車と同じくは考えていませんが毎日乗ったり長距離ならかなり疲労軽減できて楽で快適だと思いますよ? 鈍感でセンスが無い人にはわからないのでしたら幸い鋭敏なセンスを持ち合わせているのかもしれませんね。 古い自転車のチューンではなく15万円前後のロードバイク購入をする方向は変わりませんのでご了承ください。

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.2

TCRのFフォークはカーボンですよ? Advanced-Grade Composite, Alloyコラム となってますよね。 カーボンブレードのアルミコラムです。 (ジャイアントは低~中級クラスまでは、だいたいこれです) DEFY、TCR共にAdvanced 1から上のグレードがコラムまでフルカーボンになります。 GIANTのロード系は、TCR、DEFY、FCR、TCXシリーズの中でアルミフォークはTCX2のみで、あとは全てカーボンフォークです。 で、中級以下はアルミコラム、上級グレードがフルカーボンです。 >レースにも使えるような方向性のほうがいいですがフルアルミガチガチみたいなのは遠慮したいです。 うーん、正直、矛盾する要求です。 まず、この予算だと、ほぼフルアルミしか買えません。 (最近はカーボンバックってあんまりないんですよね) またガチガチがいやであれば、コンフォート系にならざるをえません。 コンペティティヴになるほど、アルミだと硬くなります。 速さを取るか、乗り心地を取るか、です。 それがイヤであれば、あと10~15万出してカーボンフレームに行くしかありません。 ただ、実際には、タイヤやホイール、サドルなどでかなり変わりますけどね。 (特に、標準装備の安いタイヤをいい物にしてやるだけで、乗り味がガラッと変わりますよ) 乗り心地のほうが優先するのであれば、TCRよりDEFY 1にするべきでしょう。 定価もほぼ同じ、コンポも同じ、大きな違いはフレームとクランクがノーマルかコンパクトか、あとはタイヤが23Cか25Cか、です。 DEFYも、08までの前作OCRからのフルモデルチェンジで、コンフォート系とはいえ、かなり旋回寄りの性格になったようです。 通勤&サイクリングメインであれば、おそらくこっちの方が用途には適している気がします。 GIANTのコストパフォーマンスの良さは有名ですが、実際、他のメーカーの同価格帯の車種を見ると、ほとんど9速です。 *Cannondale CAAD9-7 http://www.cannondale.co.jp/bikes/model-9RA97T.html *SCOTT Speedstar S45CD http://www.goldwin.co.jp/scott/bike/products/onroad/speedster_s45cd.html *Centurion Hyperdrive 2000 http://www.centurion-bikes.jp/09bikes/hyperdrive2000.html *Trek 1.5 http://www.trekbikes.co.jp/bikes/bike.php?eid=00025&category2=2%2F1series 定価16万くらいになると、10速が出始めます。 *Specialized Allez Sport Compact Double http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCBkModel.jsp?spid=39253 *FELT F85 http://c116v26o.securesites.net/cms/hp1/bicycle/felt/s9491805.html (コンフォート系とコンペティション系がある場合は、コンペティション系の方を拾ってみました) 上に挙げた9速の車種も、もうちょい上のグレードの18~20万クラスになれば、10速になるものがほとんどです。 TREKやキャノンデールのように、23~4万出さないと10速にならないメーカーもありますが・・・ GIANTで20万出したら、ハイブリッドフレームのTCR ALLIANCE 1やDEFY ALLIANCE 1を買ってもお釣りが来ちゃいますね。

bir03th
質問者

お礼

カーボンでよかったです! キビキビしたロードらしい走りをちょっと求めていますがあまりにもというのは遠慮したいと思いました。 ん~DEFY1がいいのでしょうかね? 現在コンフォートな入門車なので今度はもっとスポーティなのと思ったのですが。 どうせ買うなら105や10速と思っていますがあまりに高額なものは考えていません。 やはりGIANTですよね~DEFY1も検討してみることにします。

  • daiquiri
  • ベストアンサー率45% (252/548)
回答No.1

ライバル車の事はわかりませんが >Advanced-Grade Composite, Alloyコラム アルミコラムのカーボンフォークですよ。 フルカーボンに比べて極端に重いということもありませんし、 普段使いには最適のチョイスだと思います。

bir03th
質問者

お礼

Carbonの記載はありませんがカーボンなんですね。 それならばきっとしなやかな乗り味なんでしょうね。 最適のチョイスならよかったです! 気になるのは2010年モデルがどんな感じになるかですがどう思いますか?

関連するQ&A

  • ジャイアント TCRアライアンス1について

    こんにちは。 ロードバイク購入相談なのですが、 ジャイアントの09 TCR ALLIANCE-1の評価をお聞きしたいのです。 用途は休日のフィットネス、ツーリング、いずれは草レースに参加したいと思っています。価格が魅力なのと、デザイン、使用目的から初ロードバイクはこのマシンが適切ではないかと思っているのですが、みなさまのこのマシンの評価はどんな感じでしょうか? ひとつ気になる点がブレーキだけティアグラなんですが、このマシンにフィットネス等で慣れるまではブレーキはティアグラ、大会に出る時には105という具合にステップUPしていけば良いのでしょうか? 加えて、コストパフォーマンス等のスペック的に他人と被る確立も高いでしょうか?? http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0103011&action=outline→TCRアライアンス1

  • 初心者用ロード GIANT対ルイガノ?

    通勤に初心者用ロードバイクを検討中です。 GIANTのDEFY3がいいかなと調べていましたが、 http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0205025&action=outline ルイガノのLGS-CR22もよさそうに思えてきました。 http://www.louisgarneausports.com/bike/09lgs_10-cr22.html ロードバイクにはうとくてまだまだ勉強中の若輩者ですが、 それぞれのなにが違うのか? コストパフォーマンスが高いのはどちらか? 乗り味はどんな感じなのか? 買いなのはどちらか? 諸先輩のご回答で勉強させてください。

  • 自転車(GIANT)の年式?

    通勤用に個人売買で中古ロードバイクを購入しようかと思っています。 数年前のジャイアントのOCR3です。 GIANT OCR3 http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=R0210025&action=outline この自転車は年ごとにマイナーチェンジを繰り返しており、 なんとフロントフォークがカーボンになったりサブブレーキが追加されたり結構大きな変更があるそうです。 OCR3が昔からあったことも知らなかったんですが、 何年式なのかは車体だけを見て例えばシールなどで表示されているのでしょうか? 発売から現在までスペックの移り変わりもご存じでしたら是非お教えくださいませ。 勉強させてください。。。

  • 2010年モデルはどうなる?

    GIANT TCR・DEFY1の購入を検討しています。 http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0103013&action=outline http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0205023&action=outline そろそろ2010年モデルも出てきているようですね。 http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0102099&action=outline GIANT TCR・DEFYの2010年モデルはどうなると思いますか? 過去から今年までの流れから大方の方向性は見えますか? 自転車マニア様や業界関係者様ならなにかしら動向をつかんでいますか? GIANT上記モデルについて知りたいですが他社を含めて全般的でも構いません。 2010年モデルがどうなると思うか是非教えてください。

  • treke 1.5とgiant ocr3

    ロードバイクは全くの初心者ですが、購入を考えています。 使用用途は主に、ツーリングとまではいかないまでも休日に長距離のサイクリングに行こうと思っています。 初めは入門用として定評のある ocr3 http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=R0210025&action=outline の購入を考えていたのですが、今日 トレック1.5 http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/15.html をショップで見て、その外見に惚れ込んでしまいました。 おそらくコストパフォーマンスはocr3の方が良いのだと思いますが、個人的には外見もこれから乗り続けていく上では重要だと思っています。 そこで質問なのですが、皆さんだったらどちらを購入しますか? 初心者、金額、パフォーマンス、外見はトレックといったことを考慮した上でのアドバイスをいただけると光栄です。

  • GIANTのDEFY2について

    近所の自転車屋で2011年カタログではなくなったGIANTのDEFY2が79000円程度で販売されていたので、かなりお値打ちで欲しいのですが、購入にあたり少々不安なことがあるので、質問させていただきます。色はイエローですので、恐らく2010年モデルだと思います。(2009年モデルはイエローではなくレッドなので) 1,フォークはカーボンでしょうか?↓のフルスペックを見たのですが、英語でよくわからなかったです。 http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000024&action=outline 2,クランクはシマノのSORAではなくFSAのOMEGAのMEGAEXOがついているのですが、シマノと違い変速しやすいような細工(ピンやギアの刃先の形状)がそれほどされていないと思うので、変速性能はシマノの上位モデルよりは落ちると思うのですが、変速するときストレスになるものでしょうか?当方、FSAのクランクなどは初めてですので、教えていただけるとありがたいです。 ちなみに私は今までALIVIOコンポ(クランクなどのドライブ系統は全てALIVIOで統一)のクロスバイクに乗っていますが、それくらいの変速性能は期待してもいいものでしょうか? もしストレスになるようでしたらPCDが合えばチェーンリングだけでもSORAに交換すべきでしょうか?

  • Giant TCR1 2012年と2013年の違い

    ロードバイク初心者です。 最初のロードバイクを買いたいと思い、いろいろ探していたのですが、 値段的にも手ごろで、初心者向きというのが大きな理由でもあるのですが、 Giant の TCR1に魅力を感じています。 早速店に行ってみたら、TCR1の2012年版と2013年版があり、価格差が1万円でした。 (もちろん2012年版の方が安価) 店の説明では、「カラーの違いのみで、あとはすべて同じ」とのことでしたが、ほかに違いはないのでしょうか? また皆さんでしたら、どちらを買いますか? ロードバイク初心者なもので、自分でも調べてみたのですがよくわかりません。 コンポなども含めて、ご教示いただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • GIANT TCR2 2012 2011の違い

    GIANT TCR2の2011年モデルと2012年モデル違いについて教えてください。 現在、クロスバイクで通勤していますが、ロードバイクに興味をもち購入を検討しています。 メインが通勤とのこともあり、安価なものを探していたところ、コストパフォーマンスがよいとの評判から、2012年モデルのTCR2を第一候補として検討していました。 お店見に視察に行ったところ2011年モデルと2012年モデルのTCR2が在庫としてありました。旧モデルのため、まずは2011年モデルで価格交渉したところ、在庫処分とのことで2012年モデルと、ほとんど変わらない程度まで値下げしていただけるとのことでした。 (2012年モデルの値下げを含めてほとんど変わりません。) 浅い知識のなか、カタログスペックを見比べてみると2011年モデル方が一ランク上に見受けられますが、2012年モデルのほうが勝ってる箇所はるのでしょうか? 2011年モデルのTCR2は、どちらかというと、2012年のTCR1と同等のスペックに感じました。 スペック比較をしていて一番混乱を招いたのは、2012年モデルより2011年モデルがわずかに重かったところです。 だらだらとわかりにくい質問となってしまいましたが、 旧モデルでスペックがよいものを選ぶべきか? 最新モデルを選ぶべきか? ご意見をいただけると助かります。

  • レース系とコンフォート系?

    コンフォート系ロードバイク乗りです。 通勤やサイクリングに使用していますが、 タイヤ幅25mmのためなのか非常に快適に走っています。 ちなみにフロントトリプルのインナーは使ったことはありません。 レース系のロードではタイヤが23mmだったりフロントダブルだったり、 なによりフレームが違うそうですね? 私はレース系には乗ったことが無いのですが、 レース系はコンフォート系よりもかなり速く感じますか? キビキビして爽快な気持ちよさがあるのですか? 路面のギャップはかなり厳しいですか? 歩道や公園の未舗装路を走行するのは無理ですか? レース系で通勤やポタリングするのは問題ありですか? レースに出る目的意外でコンフォート系ではなくレース系を購入した方がいましたら、 なぜそうしたのか? 良かったこと後悔したことメリットデメリット経験談等々いろいろ教えてください。 例) レース系 http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0103013&action=outline コンフォート系 http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0205023&action=outline よろしくお願いします。

  • GIANT TCR の機能強化をしたい!

    GIANT TCRにOCR3から乗り換えて2W目です。 下記のような機能強化をしたいのですが、お教え下さい。 尚、ブレーキ:テクトロ>Shimano105、ホイール:装着品>Mavicアクシウム、タイヤ:装着品:ミシュランキシリウムに取り替えました。 尚、総予算は約4万円で考えています。 現状は、ポジション出しして貰いましたが、サドルをギリギリ後方まで ずらすセッティングが最良と言われ、逢着品でとステム交換で出来る範 囲は全てしてありますが、実はもう少し後方にした方が更に良いと言わ れています。また、このTCRはフルアルミのため、乗り心地がかなり 堅く、地面からの突き上げが相当伝わります。 そこで、シートポスト(予算約1万)、サドル(約1万)及びフロント フォーク(予算約2万)で下記機能強化を図りたいです。 乗り始めて約3ヶ月、今は平地だけですが、今後は簡単な山登りもして 見たいと思います。(基本的に週末150km走っています) 1.シートポストの交換によるよりポジションの後方化と振動吸収 2.ポジションの後方化が可能なようなサドルと出来ればジェル入り  (実は100km程度走っても、今はおしり痛くなりませんが) 3.フロントフォーク交換による軽量化と振動吸収 以上、宜しくご指導御願いいたします!