• ベストアンサー

他のQ&Aサイトにある、教えてgoo(OKWave)にも取り入れて欲しい機能

同様のQ&Aサイトはいくつかありますが 他のサイトでは導入されていて便利に利用しているのに どうしてここ(教えてgooやOKWave)には無いのだろうか… という機能にはどんなものがありますか? 私はここしか知らないので 他のサイトと併用されている方に是非お聞きしたいです。

noname#91629
noname#91629

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

 今晩は。  今週になって丸2年ぶりにY!知恵袋で回答してきました。その前に回答したのは更にその丸2年前のことです。あちらでは初期の1年だけ参加して、この間こちらはほぼ休んでいました。ここの基本的な運営方針に賛同出来ない点がいくつもあったためです(これはその後もほとんど改善されていません)。  ともかく、あちらにアクセスして一番良いと感じるのは、質問ページの閲覧回数がきちんと表示されることです。 A 「質問自体はある程度読まれているらしいが、回答が無い」のと、 B 「何故かほとんど質問自体を読まれていない」のとでは相当な違いがあります。これは回答側にも重要な情報です。  Aで多いのは、件名だけだと一見むつかしいとか答えるのに非常に手間を要するとは思えないのが、質問の本文を読むととても並の者には答えられなかったりする場合。または内容が真剣に答えるには程遠いものなので、誰も相手にしない、ということもあるかもしれません(もっともそういう質問に答えるのを楽しみにしている参加者もいます)。  Bは件名があまりにくだらないとか、意味が不明だとか、質問者の人間性の疑わしさを感じさせる、などなど。質問一覧ページの件名を一目見るだけで蹴られている場合です。  どちらにしても質問者自身もそのアクセス回数の表示で得るところはあるはずです。何度も繰り返しアクセスされているのにそれでも回答がつかないのは、もっと待つと或いは誰かが現れてくれるのではないか、と期待することも出来ます。  それとのちのち参考になる質問・回答なら当然参照回数が増えて行きます。数字の大きさがある意味では回答の質の保証にもなりますね。閲覧者による回答の評価システムもありますし。そういう点でヤフーは頭が良いと思います。ただしあの機能はかなり時間が経ってから実施されたものだったはずです。改善したわけですから、何かと批判されるヤフーではあるものの、これは素直に褒めるべきでしょう。  話変わって、こういう質問をするとそのあとが非常に大変なんですよ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa396211.html ↑質問者のichienは既に失われていて、アクセスすることが出来ないgooからの登録IDです。私自身に間違いありませんが、決して2重登録ではありません。  そういうわけで礼文を書くのが面倒なので、私はほとんど質問をしません。また、ここでの回答を調べているうちに自分の疑問が解けることも多くあります。

noname#91629
質問者

お礼

質問ページの閲覧回数は確かに便利そうですね。 長く回答がついていない質問はそのまま放置されるものですが もし頻繁にアクセスされていることがわかれば、新たな回答があるかもしれません。 それに、質問者が頻繁に質問をのぞいていることがわかれば 回答が少ない質問であっても放置されているわけではないことが伝わり 新たに回答をしやすくなるかもしれません。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.10

削除・編集機能です ここにつきます

noname#91629
質問者

お礼

確かにほしいですね。 ありがとうございました。

  • tom233
  • ベストアンサー率17% (61/352)
回答No.9

他のQ&Aサイトにあるってわけではないが回答に対しての投票機能。 その回答の信憑性や間違いを投票機能(コメント)でつけれれば 情報の真実性が上がるでしょう。 嘘ばかり書く自称専門家とかいますからね。

noname#91629
質問者

お礼

信憑性を高めるためには大変有意義な機能だと思います。 ありがとうございました。

noname#138477
noname#138477
回答No.8

 既出かもしれませんが・・  YAHOO知恵袋と比較すると、知恵袋側は補足・お礼とも1質問につき1回しかできないことが特徴です。  特に補足に言えることですが、本サイトでは質問者は補足したつもりでも、回答者側に補足が周知されないことがあります。回答数が多い場合、前のやり取りをすべて読むのは、難儀な話ですので、当然発生することです。その意味では、補足が全体に周知される知恵袋が良さそうな時もあります。もっとも、1回の補足で済まないこともありますので、知恵袋の弱点でもある訳ですが・・。  お礼についても、本サイトでも最後の回答者のお礼欄にしか記入しない方の存在を考えると、1回のお礼で全体へのお礼になる機能は、選択できた方が良いかもしれませんね。

noname#91629
質問者

お礼

ひとりひとりにお礼をするのを煩わしいと感じる人もいるでしょうし 全体のお礼も選択できるようにすると便利かもしれませんね。 ありがとうございました。

noname#88536
noname#88536
回答No.6

アカウントを取らなくても質問できる。

noname#91629
質問者

お礼

気軽に利用できると良いですね。 ありがとうございました。

回答No.5

#1です。再度失礼します。  あなたのように、質問も回答もお礼も、それぞれをきちんとこなす利用者ばかりであるならば、大きな問題はないわけです。そこで、入会してから回答を重ねても、一定数の質問をしていない者には、今後は回答をさせないというふうにしてほしいです。それを実行するには、マルチアカウントを強く禁止せねばなりません。  また、質問しかしない者にも、少しは回答をさせるようにしてほしいです。くだらない質問が、どれほど無意味かを理解することでしょう。一定の割合で、お礼をしなければ、次の回答もできなくします。お礼がなければ、その後の様子もわかりません。これらを実施すれば、荒らしも減りますし、質疑応答の質やモラルも上がります。技術的にも難しいことではないはずです。  お礼数の表示も以前はありませんでしたが、お礼をしない者が多いために実装されました。お礼数に加えて、実際に回答のついた数も、共に表示してほしいものです。  蛇足ですが、質問履歴は以前はあったのですが、個人情報保護の観点から廃止されました。公平性を考えると、回答履歴もなくしてもいいかもしれません。それには、回答者にもモラルアップが必要なので、是非とも回答数制限が必要です。まともな人は、一日に何十件も回答しませんから。目一杯質問を繰り返す者も大差ありませんけどね。  私も、よい利用者となるように努めます。量を重視すれば、QAサイトは知〇袋のように堕落します。そうなっては遅いのです。様々な立場を経験することが、相互理解に繋がります。質問者と回答者との争いは、極端な棲み分けから始まります。これをある程度瓦解させることは可能です。

noname#91629
質問者

お礼

量より質を高めていく努力をしていくことが重要なのかもしれません。 ありがとうございました。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.4

質問者の過去の質問内容が履歴として見られる機能が欲しいです。 回答者の履歴は見られますが、質問者が他にどんな質問ををしているのか判らないと、釣りの質問であったりマルチ投稿により削除されたり。 特にせっかく回答しても、全く同じ質問を以前に上げている場合、回答者側で気がつかずサポート担当より削除しましたのメールだけで削除されてしまう事が多々ありましたので。 いろんなジャンルで興味のある物に関しての回答をしたい場合、最新の質問一覧から順番に古い物へ遡って見ていきますので・・・

noname#91629
質問者

お礼

質問履歴は見られるサイトが圧倒的に多いわけですからね。 ありがとうございました。

noname#220293
noname#220293
回答No.3

>私はここしか知らないので 私もここしか知りませんが、使い始めてから、かれこれ8か月以上になりますので、その経験から回答させていただきます。 1.「マイページ」の「ユーザー」に対する「メモ機能」が欲しいです。  この人は多分「お医者さん」だろうとか、「50代のおじさん」だろうという、自分なりのメモ( その判断の正誤は別として )が書けるといいと思っています。 2.回答拒否機能  このカテゴリーで複数の方々が「( 質問者が )回答しないでください」という機能があれば、と言っています。  私の方は「( 回答者が )回答してはだめです」という機能です。この質問者はどんな回答者に対してもお礼を全くしないという場合や、( その質問者から )ひどいお礼を書かれたことがある場合に、事前にチェックができる( 何かマークが表示される )機能です。もちろん、個人としてのチェックですから、全体へ影響を及ぼすわけではありません。  質問者と回答者は同じような機能を持ちましょう。 3.回答数制限  以前に何かの質問のとき、私も提言したことがありました。回答は1日に5回までとか10回までとか、の制限です。  以前、ある回答者のかたの回答数を見せていただいたことがありましたが、1日に100件近く回答していました。それもそれでいいのですが、締め切らない質問の方は5問までの制限があります。ですから回答数も制限を設けて、質も高めましょう。  質問者と回答者は同じような機能を持ちましょう。  

noname#91629
質問者

お礼

メモ機能は便利そうですね。 回答に対する機能はまだまだ改良の余地がありそうですね。 ありがとうございました。

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.2

先ず、"(Q&Aにも)得手不得手があるのでは??"との(我流の域は出ない難は残るにせよ)切口からググッて見ました。 ●(通販旬報より、livedoorsも含む)"主要Q&A徹底比較 検索"→http://www.2han10npo.com/blogserch/qa_search.php ●(SMOガイドより)"Q&Aサイトの比較"→http://www.smomaster.com/qa/hikaku.html ●(ならべて.COMより)"Q&Aサイトの比較"→http://narabete.com/table/1101 ●(Q&Aサイト横断サイト検索より)"知識検索サイトを一括検索"→http://qa.tiny-p.com/ 等のURLはその内の一端となります。 因みに、(私も願わくば欲しいと思い続けている!!)"自分の回答からの絞込"との旨の表記を最下段のURLで、検索して見たら *(Yahoo!知恵袋内の)「自分の質問・回答限定」での検索"→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110788371 (出来ず(中略)あったら面白いんじゃないか云々との回答が寄せられていました) 又[教えて!goo](orOKWave)パートナーサイト内では ●(このコミュニティーについて)"自分の過去の質問だけから検索する方法"→http://questionbox.jp.msn.com/qa2080581.html ●(その他(デジタルライフ)のカテより)"検索がへたで困っています。"→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1796387.html ●(アンケートのカテでの)"おしグーに追加してほしい機能"→http://qa.mapion.co.jp/qa3047338.html 等のURLが見付りました。 それ故、かなり限定され少数派とは言え、極若干名の希望者が実在しているのも又然り(!?)と私は感じている次第なのです。

noname#91629
質問者

お礼

自分の質問や回答限定の検索機能については思いもよらないものでしたが 過去に同じような質問に回答したことがあった場合など ちょっと便利かもしれないなと思いましたね。 ありがとうございました。

回答No.1

意地の悪い回答を繰り返す者からは、回答をしてほしくありませんから、回答拒否リストを実装してほしいと願っています。あるいは、一日にできる回答数を制限するのも、回答の質的向上に繋がるでしょう。締め切り前の質問数は制限されていますから、公平を保つ意味でも必要でしょう。  また、他の回答へ横槍を入れる者にも、何らかの制限を加えてほしいものです。こういった悪質者の多くは、回答数が突出している《教え魔》である場合が多いのです。彼らは何でも自分が正しいと思い込んでおり、人の意見を伺う謙虚さもありません。彼らの多くは、質問者を無知であると見下していますし、常日頃から質問者をイジリ倒していますから、プライドにかけても質問しません。  こういう回答を繰り返していないかを確認するためにも、私は《履歴チェック》を欠かしません(もちろん、あなたの履歴も拝見しました)。他にも、自分では考えずに、要領を得ない質問ばかり並べる《教えてちゃん》も、履歴から判明します。極端にお礼数の少ない《恩知らず》である場合は論外です。質問の質が上がれば、必然的に回答の質も上がります。それにしても、このご質問は素晴らしいですね。  このサイトの多くは、まともな利用者ですから、変な利用者は事前にスルーできるとよいと思います。それにしても拒否リストが実装されないのはなぜでしょうか?少なくともストーキング回答は、規約に明文化して禁止してほしいですね。

noname#91629
質問者

お礼

回答拒否リストはあっても良さそうな機能ですが 未だに実装されそうな気配がありませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • OKWaveと他のQ&Aサイトとの違いについて

    OKWaveは他のQ&Aサイトと比べてどのような点が違うのでしょうか。 回答者の方が思う便利な点、不便な点、面白い機能、無くしてほしい機能等もありましたらお答えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 教えてgoo以外のQ&Aサイト

    このサイト教えてgooってすばらしいですよね。 こんな便利なサイトがあるって知ったとき驚きました。 そこで知りたいのが、教えてgooみたいなQ&Aサイトって他にもありますか?! あったらぜひ教えてもらいたいのですが。

  • 他のQ&AサイトとOKWaveの違いは何だろう?

    OKWaveのカテゴリに、「私に聞いて」というものがあります。 そこでは社長自らが利用者の質問に答えているのですが、 下記のような興味深い質問(質問No327)がありました。 http://okwave.jp/oodakedo/1124.html 質問者は、社長に、 「もし社長がこのサイトを私に売り込むとしたら、何を武器に売り込みますか?」 と問うています。 質問者の言うように、OKWave以外にもQ&Aサイトはあります。 利用者はそれぞれ自分にとって使いやすいサイトを使っていることでしょう。 中には、どこを利用したって変わらないという人もいると思います。 そういう人に対して、もしあなたがOKWaveの社長だとしたら、 何を武器に売り込みますか? OKWaveが他のQ&Aサイトより優れていると思う点を挙げてください。 *本質問は、OKWaveが他のQ&Aサイトより劣っていると思う点は問うておりません。

  • アメリカでここ(OKWave、教えて!goo)のようなQ&Aサイトはありますか?

    よろしくお願いします。 アメリカで、OKWave、教えて!goo のようなQ&Aサイトはあるでしょうか。 会員数や投稿数が、ここと同等以上のサイトが望ましいのですが。

  • OKWave以外のQ&Aサイト

    (1) OKWave以外のQ&Aサイトを教えて下さい。 (2) また、OKWave以外のQ&Aサイトを利用されている方、利用したことがある方に、お伺いいたします。OKWaveと比較して、良いと思う点、悪いと思う点を教えて下さい。

  • 他のQ&Aサイト

    皆さんの中には 他のQ&Aサイトを併用していらっしゃる 方はいますか? またその場合、使い分けなど、 具体的な用途を教えていただける幸いです。

  • 教えてgooとその他のQ&Aサイトの関連を教えてください

    教えてgooで質問するとその他のQ&Aサイトにも反映されるようなことが入会説明に書いてあったので、自分の質問がAOLなどの他のQ&Aサイトに反映されてるのは分かるのですが、かといって全部の質問と回答が共通ではないようです。 どうちがうのでしょう?

  • 教えてgooのようなQ&Aサイトは沢山あるのでしょうか?

    教えてgooのようなQ&Aサイトは、ヤフーの知恵袋や、ハテナなどありますが、他にも個人の運営しているサイトなども含めて沢山あるのでしょうか?教えて下さい。

  • このQ&Aサイトを何で利用してますか?

    私は、このQ&AサイトのOKwaveを利用してます。 OKwave以外からも質問や回答ができると知りました。 OKwaveが本元で、教えてgooやMSN質問箱でも同じ質問が連携してる感じなのかな? みなさんは、このQ&AサイトをOKwaveで利用してますか?それともgooやMSNですか? それと、利用はパソコンですか?携帯電話ですか?スマフォやiPhoneですか? 私はパソコンからなので、回答する時に少し長い文で答えています。 携帯の人なら見るの大変でしょうし、短い文にした方がいいかなと思いました。

  • このQ&Aサイトは、身体に悪いなぁー

    ここのOKWAVEや、かつて一緒だったgooなど、いくつかQ&Aサイトがありますね。 このOKWAVEや他のサイトでも結構ですが、“このQ&Aサイトは、身体に悪いなぁー”と思ったことって、ありますか? どんなことですか? “身体に悪いなぁー”という解釈は、自由に発想して頂いて結構です。