• 締切済み

漢字が

以前質問しましたが漢字が書けない社会人の人、何人、日本にいるのか知りたいです。小学校、中学校や高校までどの段階から出来ないか質問します。 皆さんはどの段階から出来ませんか? 私は小学校4年から出来ませンが、今勉強しています。

みんなの回答

  • howasi
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.1

漢字は、もともと中国語に日本語を当て字にした物ですから、日本語特有の暗号に過ぎません。中国では、一つの文字に一つの発音しかないそうですが、日本では、入ってきた時期により、そのときの中国語発音、または、訳者、世間の発音が日本語なまりになったものが、音読みと言うことですので、むちゃくちゃなものです。そんなもの勉強しても、しょうがないけれど、馬鹿にされるから、教育漢字だけは、出来るようにしておけばいいのではないでしょうか。ちなみに、常用漢字(中学で習うもの)は、もともと、当用漢字と言われ、その意味は、そのうち漢字は使われなくなるから、当分使う漢字という意味だったそうです。当時の国語の学者は、偉いかも。 ところが、最近のばかな国語審議会は、自分達が、偉く見せたいのか、常用漢字と変えて、出来なければならない漢字を増やしたわけです。 漢字を知っていても、世界では、いや、原産の中国でさえも、何の役にも立ちません。それどころか、日本国内でも、読まれなければ、ただの赤ん坊の落書きと同じです。漢字の勉強する人は、俳優の誰か有名でない人を知っていると威張っている人と同じではないでしょうか。 韓国では、漢字を使わなくなりつつあるし、英語ではわずか26文字で表記できるわけで、しかも、ヨーロッパ中では、ほとんど同じような文字で対応しているわけでしょう。日本の国語審議会は、漢字をすべて使おうとして、整理できないのだから、ほとんどゴミ屋敷状態をつくりだしているだけです。日本の一部の人にしか仕えない無駄な暗号の漢字の勉強する時間があったら、中国語あるいは26文字の英語など外国語の勉強をしたほうが、今後有効ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 漢字を練習するのにいいテキスト

    こんにちは。私は日本語は中学校までしか習っていなくて、高校と大学は全て英語なので、日本語の勉強もしないとまずいと思っています。 なので漢字を覚えるのにいいテキストやドリルなどがあったら教えてください。漢字のレベルは高校~大学でお願いします。

  • 漢字が読めない、書けない在日外国人

    一年弱、付き合っていた外国人男性と先月さよならをしました。いい人でした。 彼について疑問に思っていながら、聞かずじまいになっていたことがひとつあります。 彼は東京の日本語学校に通っていたのに漢字がほとんど読めなかったのです。 駅の名前、料理の名前などが読めませんでした。 学歴は母国の大学院卒です。英語をはじめ、4カ国語ができます。 なのになぜ漢字が読めないのでしょう。勉強しても、どうしても漢字が読めるようにならない人がいるのでしょうか。 いっぽう別の外国人は、母国の専門学校卒で、バイトに励みながら約一年半東京の日本語学校に通いました。この人は日本語の漢字が読めます。(非漢字圏から来た人です。)

  • 漢字が書けない大人

    日本人で大人で仕事に就いている人で漢字が書けない人は何人いますか? 私自身漢字を書くのが苦手で小学校から勉強しなおしています。 病気ではありません。

  • 学校で習う漢字の数は?

    外国に住んでいるのですが、よく外国人にされる質問です。私たち日本人はいくつの漢字を知っているのでしょう。常用漢字は2千字程度と認識していますが、一体、義務教育や普通科の高校までで、いったいいくつの漢字を勉強させられるのでしょう。 小学生6年生までで、1千字というデータはゲットしましたが、それ以上が見付かりません。 中学卒業時、高校普通科卒業時の数字をしっている方、お教えください。よろしくお願いいたします。 実際覚えているかどうかは個人によると思いますので、学校で義務付けている数をお教えいただきたく思います。

  • 漢字力を付けるには?

    初めまして。 私は高校1年生です。 私は最近漢字のを書く力が衰えているのではないかと感じています。 そこで質問なのですが“漢字力”を付けるお勧めの参考書などはないでしょうか・・・? 皆さんが使い「これは漢字力が付いたぞ!!」っていう参考書などでも構いません。 宜しくお願いします。

  • 漢字検定・・・

    今漢字検定準2級の勉強をしています。でなのですが、漢字検定をしておいてよかったなーって思ったことあります? もちろん社会に出た時や新聞を読む時なんか難しい言葉(日常会話で普通でない)が出ても 理解できると思います。 しかし今の私は漢字を勉強していて将来役に立つのかなと・・・、日々モチベーションが落ちてしまいます。 正直難しい漢字(たとえば"釣果")が日常・・・いや社会に出てもこのような漢字は使わないと思います。 まして準2級はレベルで言うと高校在学レベルだし。 ま、まあ私が漢字を勉強してなかったのも悪いのですが・・・(;_;) とりあえず漢字をマスターしてみたいんです!

  • 漢字の勉強

    今高校2年生ですが高校受験で漢字はほとんど勉強せず、そして大学受験のない附属高校に入ってしまったため漢字もテストの直前1回しか勉強しないため忘れてしまいます。はっきり言って漢字の読み書きレベルは中学生と同等もしくはそれ以下です。受験がないぶん時間は普通の高校生に比べるとかなりあるので、勉強するのに支障はありません。僕は中学1年生あたりの漢字からやってみようと考えています。漢字を勉強する際にはどういった問題集がいいか教えてください。

  • 「何」の漢字について二つの読み方の違い

    私は中国人で、現在日本語を勉強しているところです。少々唐突ですが、実はわからないところがありま して、日本の皆様にお聞きしたいです。   「何」という漢字の読み方には「なに」と「なん」がありますが、私には区別がつけませんので、教えて いただけませんか。   例えば「何で学校にいますか。」の「何」は「なん」と読みますか。それとも「なに」と読みますか。も しくは両方でもいいですか。詳しく説明していただきたいです。   また、不自然なところがありましたが、ご了承ください。教えていただければありがたいのです。どうか よろしくお願いいたします。

  • 漢字の勉強法

    現在高校二年です。入試までに漢検二級を取得したいと思っています。 漢字は得意ではありません。漢検四級の漢字も書けなかったりします。 さすがにこれではまずいと思い、漢字を本気で勉強したいと思っています。入試でも必要ですがこれから社会に出ても漢字は必須です。 やはり漢字は書いて覚えるのでしょうか?また、お勧めの問題集、参考書がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 漢字の勉強は難しいんです。

    皆さん こんにちは。 初めて漢字の勉強をするとき皆さんはどのように覚えていたんでしょうか。 例えば 漢字を覚えるとき訓読みとか音読みとか、その也の読み方があるんですよね。 それを全部覚えているんしょうか。 訓読み、音読み、その也は意識しないで漢字の色んな読み方だけ覚えていればいいでしょうか。 小学校では 漢字をどのように教えているんでしょうか。 漢字の勉強は外国人には難しいいんですね。 いいアドバイスをお願いしてもよろしいんでしょうか。