• ベストアンサー

オーストラリアでのレストランとガソリンスタンドについて

こんにちは、週末にオーストラリア(メルボルン)へ行くのですが、教えていただきたい事が2つあります。 (1)メルボルンではよくhttp://melhyak.web.fc2.com/restaurant/andiamo/andiamo.htmlのようなオープンカフェ(レストラン?)が紹介されてますが、このようなお店の場合、勝手に外の席に座れば店員が注文を取りに来るのでしょうか。 それとも一度店内に入り、座る場所を伺ってからになるのでしょうか。 このタイプのお店の場合も当然チップは必要になるのでしょうか。 会計はテーブルチェックになるのかレジ清算になるのかも教えていただければありがたいです。 (2)ガソリンスタンドの給油方法について。 「セルフ」という事は分かるのですが、スタンドに着くなり勝手に給油を始めてよいのでしょうか。 あとこれの清算方法も教えていただけるとありがたいです。 分かる部分だけでも結構ですので教えていただければと思います。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BearCave
  • ベストアンサー率20% (189/909)
回答No.3

(1) 実はお店によって色々なシステムがあるので、これが正解!というのはありません。大きく分けて3つのタイプがあります。 タイプA:中流~上流レストラン 日本と同じく入り口で店員さんを待って、席に案内してもらいましょう。 タイプB:カジュアル~中流カフェ 勝手に席に付けば店員さんが注文を取りにきます。でも忙しい時は気づいてくれないこともあるので、着席時に店員さんの方を見て「ここに座るよ」と目配せしましょう。 タイプC:ファーストフード系カフェ 店員さんは片付けたり運んだりするだけで、注文は取りません。注文はお客がカウンターで行い、先払いします。番号の付いた立て札を渡されるので、それを自分が付いた席に置いておくと、食事を運んできてくれます。 オープンカフェですとタイプBが多いですが、不安なら店員さんを待ちましょう。タイプCはファーストフード系と書きましたが、お店の雰囲気や値段は普通のレストランと変わらないのに、カウンターで注文するお店も結構沢山あります。お店内で並んでいる列をみたら、その先に「Order Here」などのサインがあるかどうかチェックしましょう。周りの客を見ながら、そのお店がどのタイプなのか判断して、フレキシブルに行動しましょう。 オーストラリアでは、チップは基本的にいりません。でもお釣りで渡された小銭を残して去る人は結構多いです。つまりあげるにしても数ドル程度でOKです。 会計は、基本的にはタイプAならテーブル、タイプBならレジ清算です。でもタイプAでもレジ清算する人が多いですね。その方が手っ取り早いので。会計時に「どこのテーブル?」と聞かれる事もあるので、テーブルに番号が付いているならチェックして置きましょう。 (2) 勝手に始めてOKです。というか、待っていても誰も来ませんので。ガソリンとディーゼルは絶対に間違えないようにしましょう。

atsu-shi
質問者

お礼

レストランにての的確なアドバイスありがとうございます。 とても参考になりました。

その他の回答 (3)

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.4

(1) ・テーブルの選択: カフェ等で座るテーブルは、空いている所は、ご自分の好きな所を選んでも問題ないですよ。 高級レストラン等で、入って行くとウェイター(ウェイトレス)が迎えに来るようなところでも、座り心地の良さそうなところを選んでくれると思いますが、希望を言えば、空席があれば、案内してくれると思います。 引用されているサイトのカフェなどは、オフィス街や駅に近いので、ランチやディナーの時間帯は込み合うようですので、少し時間帯を外した方が良さそうですよ。 ・チップ: オーストラリアは、日本と同様に、チップは基本的には不要です。 地元の人は、チップをあげると言うよりも、つり銭(硬貨)は要らないので置いて来るという人は、結構いるように感じていましたが。。。 ホテルのレストラン等で、カード払いをする時に、サインをするレシート上に、「Gratitude :」欄(チップを書き込む欄)がある事がたまにありますが、それでも、端数を切り上げて、合計の支払金額が切の良い数字になるようにする程度で良いと思います。 (2) ・給油と清算方法: ガソリン・スタンドに入ったら、セルフサービスで給油します。 スタンドには、それぞれ番号が付けられていて、給油量や料金のメーターが付いています。 給油後、ガソリン・スタンドの事務所へ行って、ご自分が使用したスタンドの番号を告げれば、料金は幾らだよ!と請求されます。 事務所内のカウンターには、それぞれのスタンドのメーターが連動されている表示機があるので、間違いないと思いますが、念のため、ご自分の給油したスタンドについているメーターの料金などを確認しておくと良いです。 支払は、現金やカードで行えます。 それから、余計な事ですが。。。 セルフ・サービスでないカフェやレストラン等では、なかなか注文取りに来なくても、時間があれば、鷹揚に構えている方が良いですが。。。 基本的には、「自分から積極的に行動する。」、「分からない事は、聞く。」と言う姿勢を持ってたほうが良いと思います。 最近は何処でも同じように思いますが、相手のことを思って!という事が少なくなったように思えますので。。。

atsu-shi
質問者

お礼

ガソリンスタンドでの的確なアドバイスありがとうございます。 とても参考になりました。

回答No.2

私の経験では(オーストラリア延べ1ヶ月旅行) 1)店員がいれば、どこに座っていいか聞きます。 いなければ空いている席に座って、店員が来るのを待ちます。 来なければこちらから呼びに行きます。 オーストラリアでは一般にチップは不要だと思います。 2)空いている給油機(もちろん自分の車にあう燃料のです)に車を止めて、給油します。 着くなり勝手にで結構です。 給油が終わったら、オフィスに行って給油機の番号を告げて支払います。 カードでも現金でもOKです。 一般的な無鉛ガソリンはUnleadedです。

atsu-shi
質問者

お礼

ポイントをあげられなくて残念ですが、とても参考になりました。

noname#229784
noname#229784
回答No.1

たいていいけばなんとかなるもんです。  特にオーストラリアは観光立国なので、  気にしすぎることはないと思います。  個人的な経験で分かる範囲ですが・・・  (1)テーブル座れば注文取りに来てましたよ~   特に私の場合はチップわたしてません。   (もしかしたら渡すのが慣習かもしれませんが)  (2)セルフはほとんど日本と変わらないと思います。   ただし、ガソリンの種類には注意。   日本だってガソリンと軽油があります。   レンタルなら、ガソリンの種類の指定してくれると思います。

atsu-shi
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • ガソリンスタンドはセルフ?有人?

    タイトル通りなんですが、最近有人スタンドってあまり見かけないですよね? 皆さんはどちらで給油していますか? 自分はセルフなんですが、地元なら入れる場所は決まっているから 問題ないのですが地方に行くとセルフのやり方も様々で迷いますよね お金を先に入れて給油(多分これが一般的だと思いますが) 給油した後にレジに払いにいく プリペイドカードを買ってから給油する など 初めての所って結構戸惑いませんか?

  • セルフのガソリンスタンドが怖い

    今時何を・・・と思われるかもしれませんが、実はセルフのガソリンスタンドが怖くて、まだ一度も経験したことがありません しかし、近所のスタンドがことごとくセルフになってしまいました。 (今は、少し遠いところにある、セルフでないスタンドに行っています) いつまでもこんな事をしていられないので、次の給油はセルフに行こうと思っていますが、「大丈夫!」と思えるように、私を勇気づけてください 私が「怖い」と思う点は、以下の2点です かなりの心配性なので、給油口のキャップやドアをきちんと閉めたかどうか、走行し始めてから気になりそう 「給油していて、ガソリンが溢れたらどうしよう」と引火が心配になりそう セルフの給油で大きな事故になった話など、聞いたことがないのですが、どうしても勇気が出ません。 なるべく優しく前向きなアドバイスを、お願いいたします

  • セルフガソリンスタンドの疑問

     セルフスタンドでの支払いの方式に、給油時にカードなり現金で事前に支払う方式とレシートを持ってレジまで支払いに行く方法の2種類がありますよね。  私は前者の方式が気に入ってセルフをよく利用するのですが(クレジットカードを使えば素早く済むので)、たまに後者の方式のスタンドに当たるとわざわざレジまで払いに行かなければならないし、混んでるとレジで並んで待たされるし辟易してしまいます。  セルフなんて全部前者の方式にした方がお客さんは喜ぶと思うのですが、管理する側に後払い方式のメリットは何かあるんでしょうか?(強いて言うなら機械が安価?)  よく「ガソリン入れ逃げ」の話も聞きますが、それって後払いだから起こると思うのですが・・・・

  • ガソリンスタンドでの給油方法

    今月新車が納車されるのですが、給油方法が全く分かりません。 自動車学校でも給油方法は習わなかったので、どういう手順で やれば良いのか教えてもらえないでしょうか?最近はセルフの ところが多いようですが、自分の住んでいるところは店員がい るガソリンスタンドなので、そちらの場合でお願いします。 公道からガソリンスタンドに入るところから、気をつけること など詳しい手順をお願いします。

  • ガソリンスタンドで給油後・・・

    以前、セルフスタンドで車に給油するために並んでいました。 真ん中のレーンが空いたので、そこに行き給油しました。 右端の車は、私が並んでる時に給油を終えていました。 しかし、給油後も何か車内でゴソゴソとしていました。 私が給油後もまだその車は止まったままで動こうとしませんでした。 私は、「こんだけ並んでるのに気が利かない、空気の読めないバカな人だな」 と思いました。この車は明らかにマナー違反です。 給油後には速やかに出るべきです。 しかしさすがに注意する勇気はなかったのですが、 こういった場合、スタンドの店員に速やかに出るように言ってもらったほうが良いのでしょうか? みなさんどう思いますか?

  • 入れるガソリンスタンドを決めている?決めていない?

    今まで私は ガソリンがなくなった時に目に留まったガソリンスタンドで給油するタイプだったのですが 最近 セルフも多くなってきてセルフで入れることも増えてきました そこで たまにストレスになるセルフに当たることが出てきたため 入れるガソリンスタンドを決めて その系列だけで入れるようにしようかと考え始めました ストレスの原因はお金を投入する機械とは別にお釣りが出る機械が数メートルも離れた所にあるとかです それでお釣りを取らずに そのまま出ようとして店員に呼び留められたりが二度ほどありました ネットで検索しても取り忘れたという人の声が多いのがわかりました こういうセルフにばかり常に入っていればウッカリもないのでしょうけど たまに当たると取り忘れの原因に繋がるようです たまたま店員が摂り忘れに気が付いてくれたから良いですが…どういう方法を取ったら こういうウッカリがなくなるでしょうか

  • ガソリンスタンドでの洗車

    ガソリンスタンドで洗車したことがないのですが、有人のガソリンスタンドで洗車機で洗車する場合、一度車から出て店内で待つのでしょうか?それともセルフのガソリンスタンドのようにドライブスルー洗車になるのでしょうか?

  • セルフのガソリンスタンドで、入れ残ったガソリンの料金(払い戻し)について?

    カテゴリー選択が不適切かも知れませんがお許しいただき、質問させて下さい。 セルフのガソリンスタンドが増え、料金も安い所がポツポツ増えて来ましたね。 ドライブ好きの私としては大変ありがたく思っています。 さて、先日あるセルフスタンドで給油した際、入りきらなかった分がカードになって帰ってきました。 よく見ると残り4,180円分と書いてあり、何リットルとは書いてありません。 店員に確かめたところ「今度ご来店の際、この料金分給油出来ます」と答えました。 これって後でよくよく考えたらおかしいと思いませんか?。 私は「金券など要らない」と申し、「残り何リットルかのガソリン券でお釣り出すべきでは」と言ったのですが、通じませんでした。 私はテレフォンカードや切手。商品券といういわゆる「金券」を買いにその店に行ったのではなく、「セルフで安いという店のガソリン」を買うためなのですから、お釣りは「その時点の価格でのガソリンを何リットルという給油券」ないしは、現金で返すべきだと思うのですが。 今度その店に行った時同じ値段で給油出来る保証はないわけでしょ?(現に一週間後に行くと、85円から91円に値上がりしていました) もちろんその逆のパターンも有り得る訳ですが・・・。 私の考えおかしいでしょうか? 皆様のご意見お待ち致しております。

  • ガソリンスタンドにて、常識ですか?

     ガソリンスタンドにてエンジンを切って給油することや  静電気除去をすることは常識だと思いますが、  セルフでガソリンを給油口付近で床にビシャっとこぼした場合、  何か処置をするということは知りませんでした。  次の人の給油の際にそれが原因でトラブルになったり  しませんか?一日空いても昨日こぼしましたと言いに行くべきでしょうか?  

  • ガソリンスタンドの会員看板

    ガソリンスタンドに、いきなり行っても会員価格で給油してくれないですよね、その場合先ず会員になればよのでしょうが、セルフスタンドとか夜間にはどうすればよいのですか(店員不在)又遠出先で二度と来ない様なスタンドの場合です。宜しくお願いします。