• ベストアンサー

大学名とof

cat0021の回答

  • cat0021
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

日本の大学の英語名は、おっしゃる通り大学が独自につければよいと思います。私の経験から、アメリカの州立大学についてご説明します。各州には、州立で大学が2校存在します。例えば、オレゴン州だと、University of Oregon と Oregon State University です。ワシントン州にも University of Washington と Washington State University があります。全州にわたってこのシステムになっているのかどうか調査していませんが、私が住んでいた西海岸ではこのようになっています。強いて区別すると、of のついている大学の方が規模が大きく、より一層充実しているようです。ごく単純には比較すると、このような状況です。

gootaroh
質問者

お礼

「University of ××」の場合、××の部分は地名に限りますか?個人名や時代(慶応、明治など)は不適切でしょうか?

gootaroh
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございました。ところで、 >of のついている大学の方が規模が大きく、より一層充実しているようです。 ・とのことですが、この場合の「of」はどんな意味なのでしょうか?所有・所属の「of」なのでしょうか?「単なる地名+大学」と「その土地に所属する大学」という違いなのでしょうか?

関連するQ&A

  • University of ~ と ~ University の違いはなんですか?

    大学の英語名にはこの2種類あるのですが、 たとえば東京大学なら University of Tokyo 京都大学なら Kyoto University この2つの違いはなんでしょうか。

  • Theの使い方について質問です。

    東京大学の公式ホームページ http://www.u-tokyo.ac.jp/index_j.html によると、東大の英語名はThe University of Tokyoです。 英語でCVを書くとき、出身大学をThe University of Tokyoと書くべきでしょうか? それともTheをつけずにUniversity of Tokyoと書くべきでしょうか?

  • University of Tokyo

    東京大学の英語表記はUniversity of Tokyoですよね。なぜ東京大学だけこのようになるのでしょうか?Kyoto University とか他の大学は地名が前ですよね。Tokyo Universityではだめなんでしょうか?わかる方は教えてください。

  • "The University of ○○"と"○○ University"

    こんにちは。 アメリカとかイギリスでは,一般的に公立大学は"The University of ○○"で私立大学は"○○ University"ですよね?(例えば,"The University of London"とか"Harvard University"など。) ところが,日本の国立大学の英訳はこれが混合しているような気がします。 例えば,旧帝大のうち東大だけが"The University of Tokyo"で,他は全部"Kyoto University"とか"Osaka University"になっています。 これは何でなんでしょうか?妙に気になります。

  • 大学の英語名

    通常固有名詞のつく大学は例えば The university of Tokyo といい、Tokyo university とは云わない、 銀行も Tokyo Bank ではなく、Bank of Tokyo だと思いますが、 Spoken English では単に Tokyo university で良いのですか? Tokyo university だと東京の大学と云う意味になってしまうように 思いますが・・・ 日本語でも、「私は東京大学卒業です」と「私は東京の大学卒業」では 意味が違うのと同じでは?

  • 大学について

    下記の大学ではどちらが難関でしょうか? 1.Harvard University(Law)-University of Tokyo(Law) 2.Harvard University(Medical)-University of Tokyo(Medical)

  • 日本の大学で英名に The がつくところ

    東京大学が The University of Tokyoであることはわかっているのですが、もうひとつ The がつくところがあると記憶している知り合いがいます。記憶が正しいのかどうか確かめたいと言っていますので、代理でここに質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 大学院を英語でなんと言うか?

    大学院を英語で言う場合ですが、例えば、 東京大学大学院 を英語で言う場合どうなるのでしょうか? Tokyo University Graduate School なのでしょうか? よくわからないので宜しくお願いします。

  • 世界の大学ランキング

    先日 イギリスのThe Timesによって発表された 世界の大学ランキングなんですけど、これを見ていて ふと思ったんですけど、50位以内に ドイツの大学が一校も入っていないんですね。 まさかと思って、なんどか 繰り返し見たんですけど、 やはり ドイツの大学が50位以内に 入っていないんです。 57位の HEIDELBERG Universitat, Germany がドイツの大学としては最高なんですが、ちょっと信じられないです。なんで ドイツの大学が上位に入ってこないのか、その理由をどなたか分かる方がおられましたら、教えていただきたいのですが。 ------------------------------- 1 HARVARD University United States 2 YALE University United States 3 University of CAMBRIDGE United Kingdom 4 University of OXFORD United Kingdom 5 CALIFORNIA Institute of Technology (Calt... United States 6 IMPERIAL College London United Kingdom 7 UCL (University College London) United Kingdom 8 University of CHICAGO United States 9 MASSACHUSETTS Institute of Technology (M... United States 10 COLUMBIA University United States 11 University of PENNSYLVANIA United States 12 PRINCETON University United States 13= DUKE University United States 13= JOHNS HOPKINS University United States 15 CORNELL University United States 16 AUSTRALIAN National University Australia 17 STANFORD University United States 18 University of MICHIGAN United States 19 University of TOKYO Japan 20 MCGILL University Canada 21 CARNEGIE MELLON University United States 22 KING'S College London United Kingdom 23 University of EDINBURGH United Kingdom 24 ETH Zurich (Swiss Federal Institute of T... Switzerland 25 KYOTO University Japan 26 University of HONG KONG Hong Kong 27 BROWN University United States 28 École Normale Supérieure, PARIS France 29 University of MANCHESTER United Kingdom 30= National University of SINGAPORE(NUS) Singapore 30= University of CALIFORNIA, Los Angeles (U... United States 32 University of BRISTOL United Kingdom 33 NORTHWESTERN University United States 34= ÉCOLE POLYTECHNIQUE France 34= University of BRITISH COLUMBIA Canada 36 University of California, BERKELEY United States 37 The University of SYDNEY Australia 38 The University of MELBOURNE Australia 39 HONG KONG University of Science & Techno... Hong Kong 40 NEW YORK University (NYU) United States 41 University of TORONTO Canada 42 The CHINESE University of Hong Kong Hong Kong 43 University of QUEENSLAND Australia 44 OSAKA University Japan 45 University of NEW SOUTH WALES Australia 46 BOSTON University United States 47 MONASH University Australia 48 University of COPENHAGEN Denmark 49 TRINITY College Dublin Ireland 50= Ecole Polytechnique Fédérale de LAUSANNE... Switzerland 50= PEKING University China 50= SEOUL National University Korea, South 53 University of AMSTERDAM Netherlands 54 DARTMOUTH College United States 55 University of WISCONSIN-Madison United States 56 TSINGHUA University China 57 HEIDELBERG Universität Germany

  • 存在に関する過去形

    大学は東京にあったよ。と英語でいう場合”My university is in Tokyo” と”My university was in Tokyo”のどちらになるのでしょうか。 現在も存在するものに関して過去形を使うのは違和感があります。 現在は存在しないみたいなニュアンスになってしまいませんか?