• ベストアンサー

ソースネクスト社の・・

noname#113190の回答

noname#113190
noname#113190
回答No.4

今この時点でウィルスセキュリティゼロのような高額ソフトはないと思いますよ。 すでにマイクロソフトがフリーのセキュリティソフトのベータ版をリリースしており、日本語版も秒読み段階です。 http://www.microsoft.com/security_essentials/market.aspx 3番で回答されているredirectさんがこのベータ版を早々に入手されたようですから、気が向けばゼロとどちらが良いか報告されるかも知れません。 このフリーソフトがあと数カ月で正規版としてリリースされ、値段は無料ですから、今更お金を払ってゼロは高すぎます。 このままウィルスクリアでいって、マイクロソフトのフリーソフトを待つのが現時点ではベストと思う。

noname#89736
質問者

お礼

Kindon98様 ありがとうございます。 マイクロソフトってウインドウズのメーカー?だと思っているのですが、そのメーカーから無料のソフトが出るのですか。しばらく様子を見ているのが今のわたしには良い様な気がしてきました。

関連するQ&A

  • ソースネクストについて

    ソースネクストのウイルスセキュリティ2005EXを買いました。1年以上使い、ユーザー登録もしました。1年過ぎての継続の手続きもしましたが、 その後、パソコンの故障により、修理にだしたあと、ウイルスセキュリティ をいれていません。ソースネクスト社はなかなか電話がつながらないから、 面倒だったからです。ソースネクスト社からのメールはよくとどきます。ユーザー登録者の皆様としてのメールもとどきます。できることなら、ウイルスセキュリティをいれたいのですが。どのようにしたら、もういちど、無料で、いれられるのでしょうか。回答お願いします。

  • ソースネクストのアイコンにばつ×がついているのですが。

    ソースネクストのウイルスセキュリティZEROをインソールしたのですが、パソコンの右下にでるウイルスセキュリティのアイコンに×が付いているのですが、教えてくださいお願いします。

  • ソースネクスト社のウィルスセキュリティについて

    ソースネクスト社のウィルスセキュリティを使っているんですがよくネットを見ているときにファイアウォールに問題が発生しました見たいなのがでてきます。なぜでしょうか。パソコンはVALUESTARLです。

  • ソースネクスト社のウィルスセキュリティ

    ソースネクスト社のウィルスセキュリティをインストールしたのですが、今までスムーズに出来ていたDVDの編集が出来なくなりました(編集しているとパソコンの電源が落ちます・・・) これはパソコンの問題でしょうか?

  • ソースネクストのウイルスセキュリティ

    ソースネクストのウイルスセキュリティZEROのウイルス定義のアップデートを、webからしたい。

  • ソースネクスト社からのメール

    ソースネクスト社から、2014/6/5-19:33付けで次内容のメールが届きました。 「報道されているバッファロー社のダウンロードサイトに混入されたウイルスに、下記の通り対応していますので、お知らせいたします。」 (以下、示されているのは製品名だけ、略) 一方、当のバッファロー社からは、6/2に既に以下を受領済み。 「改ざんファイルがダウンロードされた可能性があるのは、5月27日の6時16分~13時。改ざんされていたファイルは以下の通り。 」(以下、略) ソースネクスト社からの通知は、「対応を完了しました」ではなく「対応しています」となっているので、 「何時から対応しているのだ、それが重要だ」と文句をいいたい所です。 実際はどうなのでしょうか? #### 数年前、ソースネクストのセキュリティZEROを購入したがあまりの重たさにすぐ止め、関係届けも全て廃棄したので質問権利がなく、こちらにお伺いさせて戴きました。 まさか事前対応は無いと思うので、こんな遅い対応を自慢げに通知するなとも言いたい…対応遅れや連絡遅れの侘び言葉は一切ないし…

  • ソースネクストの「ウイルスセキュリティZERO」をいれるとインターネットがつながらない。

    東芝dynabook AX/55Aを購入して、ソースネクスト社の「ウイルスセキュリティZERO」をいれるとインターネットがつながらなくなります。購入時についていた「ウイルスバスター2007」(90日無料お試し版):トレンドマイクロ社、は削除した(つもり)ですが、ソースネクスト社に新規登録をして問題解決しようにも、「インターネットにつながりません」とコメントが出てお手上げ状態です。この現象は「ウイルスセキュリティZERO」をアンインストールすると復帰します。どなたかご教示をお願い致します。

  • ソースネクストのウイルスソフトについて

    今私はノートンを使っているのですが、すごくパソコンが重くなってしまって困っています。 そこで少しでも軽いソフトと思ってソースネクストのウイルスセキュリティー2005を使おうと思っています。 ノートンよりもすごく安いのですが、性能的に劣っている点はあるのでしょうか? また、ソースネクストのウイルスソフトだけで、問題ないのでしょうか?

  • ソースネクスト シリアル番号

    ソースネクストのウィルスセキュリティZEROを使ってるんですが シリアル番号を無くしてしまいました、どうにか解決法はありますか?

  • ソースネクスト ウイルスセキュリティZERO

    ソースネクスト ウイルスセキュリティZEROをインストール後、SDカードのデータを取り込めなくなりました。