• ベストアンサー

macでUSBを外すときの操作について 

WINDOWSの場合、USBを外すときはハードウェアの安全な取り外しを選択すると思うのですが、MACの場合はどのような操作をすれば安全に取り外すことができるのでしょうか?

  • inmo87
  • お礼率29% (170/577)
  • Mac
  • 回答数5
  • ありがとう数29

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sigremal
  • ベストアンサー率27% (45/166)
回答No.5

WINで外付けドライブ等を外す時の”安全な取り外し”と同じ機能は、 FINDER(と言う名前のデスクトップ環境アプリケーション)に組み込まれています。 <実際の操作> A.デスクトップ上で、  取り出すドライブアイコンを選択しておいて、 1、プルダウンメニュー→ファイル→取り出し を選択 2、キーボードからコマンド+Eの同時押し(ショートカット) 3、ゴミ箱へドラッグドロップ、この時ゴミ箱の上にイジェクトのサインが出ればOK, 4、アイコンの上で右クリックまたはctrl+左クリック→ポップアップメニュー→取り出しを選択、 B.fainderウインドウが開いている場合  左端のカラムの取り出すドライブ横にイジェクトマークが有るはずなので、そこをクリック。 こんなところでしょうか。

inmo87
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • osm66
  • ベストアンサー率49% (55/112)
回答No.4

既に出ている、 ・ゴミ箱(だった場所のイジェクトマーク)にドロップ ・サイドバーのイジェクトボタン の他に ・Finder上で選択してFileメニューから「取り出し」 ・同じく選択してショートカット「Cmd + E」(Eject の E) (OS9では「片付ける」「Cmd + Y」が有効だったと記憶しています。 ・右クリックまたはCtrlクリックのコンテクストメニューから「取り出し」 などが有ります。

inmo87
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

マックの場合、基本的にはまずそれらのUSBデバイスをマックの管理下から開放する操作をしてから実際にケーブル類を物理的に外しますが、この開放する操作を「取り出し」と呼ぶことにしているようです。 外部HDD、USBメモリー、CDやDVDなどのファインダー上で扱う読み書きする媒体は、ファインダーでごみ箱に捨てるなりの取り出し操作をします。CDやDVDはこの時点で排出されます。 iPod、デジカメなど、iTunesやiPhotoなどのソフトとセットで接続されているものは、そのソフトで取出操作をするのが一番確実です。 使用中でないプリンタ、スキャナなどは基本的にいきなり抜いても大丈夫です。

inmo87
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.2

サイドバーにある該当メディアの取り出しボタンも有効です. ボタンを押してアイコンが消えれば取り外せます.

inmo87
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

USBメモリやCD等、どんなメディアでも、取り外すときはゴミ箱に捨てる。 メディアのアイコンをドラックしてやれば、ドック上のゴミ箱のアイコンがイジェクトボタンに変わるから、そこにドロップしてやって、デスクトップ上からそのメディアのアイコン消えたら取り外して下さい。

inmo87
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • MAC (10)で

    MACの(10)でFDのフォーマットの仕方がわかりません。 9とはやり方が違うようで、どうしたらいいでしょう。また、USBに差し込んだフラッシュメモリーを抜きたいときにはWINのようなハードウェアの安全な取り外しというのはあるのでしょうか?また、MACのいいサイトがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USBメモリーの「取り外し」操作後も、ランプが点灯のまま?

    USBメモリーの「取り外し」操作後も、ランプが点灯のまま? Win7のパソコンですが、USBメモリーを取り外すとき、エクスプローラで、USBメモリーのアイコンを右クリックして、「取り出し」するとUSBメモリーのランプが消灯します。 ですが、タスクバーの「取り出し」では、点灯のままです。 以前使用していたWinXPのパソコンは、タスクバーの「取り外し」で、USBメモリーのランプが消灯したのです。 妙な感じだったので、他社製Win7パソコン2台(NECとACER)で、同じ操作をしたところ、同じでした。 「取り外し」操作後の表示は、 エクスプローラのとき、(ボリュームラベルが表示されるので、差すものにより変わります) 「ハードウェアの取り外し: 'TS8GUSDC6 (H:)' はコンピューターから安全に取り外すことができます。」 「ハードウェアの取り外し: 'EOS_DIGITAL (H:)' はコンピューターから安全に取り外すことができます。」 タスクバーのとき、 「ハードウェアの取り外し: 'USB 大容量記憶装置' はコンピューターから安全に取り外すことができます。」 なぜ、USBメモリーの「取り外し」操作で、エクスプローラでは「取り出し」でランプが消灯するが、タスクバーの「取り出し」では、点灯のままですか? 詳しい方、お願いします。

  • USBフラッシュメモリーの取り外し方

    Windowsでは、タスクトレイに表示される「ハードウェアの安全な取り外し」を利用して外すことができますが、Macの場合はどのようにしたらよいのか分かりません。ご教示のほどよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USBメモリ抜くとき

    Win2000です。USBメモリを挿すとタスクバーに「カードの上に緑の 矢印」のマークが出ますよね。で、外すときはココをクリックして 外す操作をしないと、警告(?)メッセージが出ます。 さて、外す操作なのですが、 (A)上記マークを右クリック→「ハードウエアを取り外すかまたは取り出す」 をクリック→[ハードウエアの取り外し]ウインドウが開き窓の中にはUSB大 容量デバイスと出ていて選択された状態、右下の「停止ボタン」をクリッ ク→[ハードウエアデバイスの停止]ウインドウが開き窓の中にはUSB大容量 記憶装置デバイス-汎用ボリューム、-eUSB Compact Flash USB Device と出ていて、USB大容量記憶装置デバイスが選択された状態、右下の「OK」 をクリック→[ハードウエアの取り外し]小ウインドウが開き、「OK」をクリッ ク→もとのハードウエアの取り外しウインドウで「閉じる」をクリック→ 終わり。 (B)上記マークを左クリック→「USB大容量記憶装置デバイス -ドライブ(K)を 停止します」をクリック→[ハードウエアの取り外し]小ウインドウが開き、 「OK」をクリック→終わり という2通りの操作方法があります。(A)の操作は長くて面倒なのに、こちら の操作をする人が多いのですが、(B)は良くないのでしょうか? 違いを教えて ください。よろしくお願い致します。 以上

  • USB デバイスの取り外し

    お世話になります。 過去のログを捜したのですがハッキリ判らずお尋ね します。 WindowsXPを使っているのですがUSBデバイスを取り 外すときタスクバーに安全に取り外すアイコンが表 示されます。 Windows98の時は何も出ずデバイスの使用後はその ままUSB端子から抜いていました。 XPではこの操作をしてはいけないのでしょうか? 必ず「ハードウェアの安全な取り外し」を操作して アイコンを消してから外すべきなのでしょうか? 98より不便になったと云うことのでしょうか? どなたか教えてください。

  • タスクバーからUSBが取り外せない

    windows7のタスクバーから、USBメモリーを取り外したいのですが クリックしても ハードウエアの安全な取り外しが出てきません どうすればいいですか?

  • USBメモリの取り外し方

    質問です。 通常、PCからUSBメモリを取り外す時、「ハードウェアの安全な取り外し」を右クリックしますが、これを行わず、PCをシャットダウンしてから、USBを取り外す方法でも問題は無いのでしょうか? それとも、「ハードウェアの安全な取り外し」を行ってから、PCをシャットダウンしないといけないんでしょうか? よろしくお願いします。

  • USB ハードウェアの安全な取り外しって必要 ?

    USB機器を外す前には、「ハードウェアの安全な取り外し」 をクリックして、… という ことになっていますが、 私はこれまで、 USB メモリーでときどき、 何もせずいきなり 取り外したりしますが、 不具合を生じたことがないのですが、ハードまたは内容が 壊れることってあるのですか ? Windows は、 元々どういう状態を想定して、この取り外しのルールを設けている のでしょうか?  どんな場合がやばいのでしょうか?  アクセス中ですか? アクセス中でなければ、大丈夫ですか?

  • USB対応の外付けHDDを使用しています。

    USB対応の外付けHDDを使用しています。 HDDを外そうと何時もの通り、タスクトレイの[ハードウェアの安全な取り外し]の アイコンをクリックして、表示される指示に従って操作したが、USB大量記憶装置の 取り外し中にエラーが発生しました、との表示画面が出て取り外すことが出来ません。 如何すれば良いでしょうか? タスクトレーに有る [ハードウェアの安全な取り外し]のアイコンには?マークが ついて居ます。どうすれば良いでしょうか? 教えて下さい。

  • ハードウェアの安全な取り外し

    WINDOWSでは、USBで外付けのハードウェアを取り外すときは、ハードウェア取り外しのアイコンをクリックして、安全に取り外せる状態にしてからUSBを抜いていますが、、、MACのPCの場合でも同じようなことをしないといけないのでしょうか?MACにはそのようなアイコンが見当たりません。それとも気にせずにUSBを抜いていいのでしょうか? (デジカメやMP3プレイヤーを接続して、作業が終わったときに抜く場合です。)

    • 締切済み
    • Mac