• 締切済み

無線LAN経由で接続ができません。

現在、NotePCとデスクトップPCの2つを所有しており、デスクトップPCを有線LANでモデム兼ルータに接続しています。 NotePCは今まで有線LANを使用し接続していましたが、この度無線LANで接続したく、無線ルータを調達しました。 既に有線LANがあることから、無線LANのDHCP機能を無効化し、無線のアクセスポイントとして使用します。 NotePCをWiFiで接続すると認識はするのですが、元のルータの方からIPアドレスを取得できず、 169.254.XX.XXになってしまいます。よって、ネットワーク接続ができません。ipconfig /renewをやっても無理でした。 ところが、この状態で、NotePCを有線LANにも接続すると、有線LAN側のIPアドレスと無線LAN側のIPアドレスを取得し 192.168.xx.11 192.168.xx.12 という様ににIPアドレスを取得できます。ここで、有線LANを外しても無線LANのみの接続にしてもこのIPアドレスは保持し、その後もネットワークにアクセスできます。 以上、NotePCで無線LAN環境を使いたい場合は、一度有線LANに接続し、IP取得後、無線LANとして使用しないと使えない状態なのです。これは、どのような設定がよくないのか、お分かりになる方いましたら、教えて頂けますでしょうか? 以上、よろしくお願いします。 ★NotePCでIPの取得不可な状態★ (Internet)--<Rooter>-------(有線)---【デスクトップPC】192.168.xx.10          |          |          |     <Access Point>----(無線)---【NotePC】169.254.xx.xx ★『NotePCでIPの取得可能な状態』★ (Internet)--<Rooter>-------(有線)---【デスクトップPC】192.168.xx.10          |          |          |-------(有線)-------|          |          |     <Access Point>---(無線)---【NotePC】                        192.168.xx.11(有線)                        192.168.xx.12(無線)   この後にNotePCの有線LAN接続を外しても無線LANは使用可   となります。

みんなの回答

noname#116741
noname#116741
回答No.4

 無線アクセスポイントのIPアドレスが不明ですが、192.168.xx.100などと固定したアドレスを与える必要があるのではないですか? 今の状態でルーターの設定ページからクライアント一覧を見て無線アクセスポイントのIPアドレスを確認されてはいかがですか。

masaruf
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございます。 皆様からのアドバイスを参考にいろいろと試した結果解決しました。 今回の検証結果を下記に記し、皆様への御礼とさせていただきます。 【原因】 結局、原因としては、アクセスポイントとして利用していたLANの接続口 ルータにつながる部分をWAN側に接続していたためうまくいかなかったようです。これをLAN側に差し込んだところ、ルータからIPを受け取ることが出来るようになりました。但し、マニュアルにはDHCP機能廃止、ルータ機能廃止すれば、WAN側もLANの1接続口となると書いてあったので、この部分に問題があるかと思います。仕様であればマニュアルに明記していただきたかったです。ちなみにこのアクセスポイントは、2、3年前に購入したコレガのルータです。 【検証1】このアクセスポイントの有線LANに接続するとIPアドレスは元のルータから取得できるか? ●結果 できる。無論、無線の場合は、NG 【検証2】アクセスポイントのルータ機能有効、DHCP機能有効とする場合、IPアドレスは取得できるか?   ●結果 アクセスポイント側がルータとして働き、新たなネットワークを構成。よって、家庭内LANが2つのセグメント(192.168.0.xxと192.168.1.xx)に分けられる結果となり、設定が面倒。私自身、この場合どう設定してよいか判らないためMG。インターネットへの接続は可。別のセグメントのネットワークプリンタやPCは見れない状態 【検証3】ノートPCのアドレスを固定IPにすることで対応はできないか? ●結果 NG。まったく認識されなかった。 【検証4】アクセスポイントのルータ側の線がWANにつかがっているので、これをLAN側に接続 ●結果 これにより、無線LANの場合は、元のルータからIPアドレスを取得可能になりました。また検証1の通り、有線LANでこのアクセスポイントに接続する場合、WAN側LAN側いずれの接続でも問題ありませんでした。 以上、回答ありがとうございます。 おかげで無事解決しました。

  • mlqqj
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

モデム兼ルータ → 無線親機 → PC(デスク・ノートどちらでも) の順で、すべて有線で接続した場合、インターネットがつながりますか? それでうまくいかない場合は無線親機の問題ではないかと思われます。 無線親機の機種名などが分かりませんが、DHCPを無効にするのはWeb設定画面から操作しましたか?本体に切り替えスイッチがついているなら、そこで設定してみてはどうでしょうか。 あるいは、無線親機のWANポートじゃなくてLANポートにケーブルを接続して、LANハブの状態にしたらどうでしょうか。

masaruf
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございます。 皆様からのアドバイスを参考にいろいろと試した結果解決しました。 今回の検証結果を下記に記し、皆様への御礼とさせていただきます。 【原因】 結局、原因としては、アクセスポイントとして利用していたLANの接続口 ルータにつながる部分をWAN側に接続していたためうまくいかなかったようです。これをLAN側に差し込んだところ、ルータからIPを受け取ることが出来るようになりました。但し、マニュアルにはDHCP機能廃止、ルータ機能廃止すれば、WAN側もLANの1接続口となると書いてあったので、この部分に問題があるかと思います。仕様であればマニュアルに明記していただきたかったです。ちなみにこのアクセスポイントは、2、3年前に購入したコレガのルータです。 【検証1】このアクセスポイントの有線LANに接続するとIPアドレスは元のルータから取得できるか? ●結果 できる。無論、無線の場合は、NG 【検証2】アクセスポイントのルータ機能有効、DHCP機能有効とする場合、IPアドレスは取得できるか?   ●結果 アクセスポイント側がルータとして働き、新たなネットワークを構成。よって、家庭内LANが2つのセグメント(192.168.0.xxと192.168.1.xx)に分けられる結果となり、設定が面倒。私自身、この場合どう設定してよいか判らないためMG。インターネットへの接続は可。別のセグメントのネットワークプリンタやPCは見れない状態 【検証3】ノートPCのアドレスを固定IPにすることで対応はできないか? ●結果 NG。まったく認識されなかった。 【検証4】アクセスポイントのルータ側の線がWANにつかがっているので、これをLAN側に接続 ●結果 これにより、無線LANの場合は、元のルータからIPアドレスを取得可能になりました。また検証1の通り、有線LANでこのアクセスポイントに接続する場合、WAN側LAN側いずれの接続でも問題ありませんでした。 以上、回答ありがとうございます。 おかげで無事解決しました。

  • ikuccha
  • ベストアンサー率36% (21/58)
回答No.2

<Rooter>=<モデム兼ルーター(最初から使用していたもの)>に無線LANの機能がないので、<AccessPoint>=<無線ルーター(今回用意したもの)>に有線で接続して無線を飛ばしているのですよね。 その場合、あなたのいう<AccessPoint>は無線LAN親機になります。 本来のアクセスポイントとは、その親機とそれを受信する子機(ワイヤレス内臓等のPC)とを結ぶ中継点になるものです。 なので、その辺を勘違いしてアクセスポイントとしての設定をしてしまってると、ネットワークの混乱も考えられます。 がしかし、具体的な商品名がないので何とも言えません。 まずは、ノートPCのIPアドレスを固定にしてみてはいかがでしょう? ワイヤレス接続のプロパティ→ネットワーク→「この接続は次の項目を使用します」の『TCP/IP』を選択して『プロパティ』→『全般』→『次のIPアドレスを使用』にチェックを入れてIPアドレスを入力(IPアドレスを入力すればそのほかの項目は自動で入力されるはずです) これで接続できなければ、もう一度モデムからの接続の設定を考えるしかないと思います。

masaruf
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございます。 皆様からのアドバイスを参考にいろいろと試した結果解決しました。 今回の検証結果を下記に記し、皆様への御礼とさせていただきます。 【原因】 結局、原因としては、アクセスポイントとして利用していたLANの接続口 ルータにつながる部分をWAN側に接続していたためうまくいかなかったようです。これをLAN側に差し込んだところ、ルータからIPを受け取ることが出来るようになりました。但し、マニュアルにはDHCP機能廃止、ルータ機能廃止すれば、WAN側もLANの1接続口となると書いてあったので、この部分に問題があるかと思います。仕様であればマニュアルに明記していただきたかったです。ちなみにこのアクセスポイントは、2、3年前に購入したコレガのルータです。 【検証1】このアクセスポイントの有線LANに接続するとIPアドレスは元のルータから取得できるか? ●結果 できる。無論、無線の場合は、NG 【検証2】アクセスポイントのルータ機能有効、DHCP機能有効とする場合、IPアドレスは取得できるか?   ●結果 アクセスポイント側がルータとして働き、新たなネットワークを構成。よって、家庭内LANが2つのセグメント(192.168.0.xxと192.168.1.xx)に分けられる結果となり、設定が面倒。私自身、この場合どう設定してよいか判らないためMG。インターネットへの接続は可。別のセグメントのネットワークプリンタやPCは見れない状態 【検証3】ノートPCのアドレスを固定IPにすることで対応はできないか? ●結果 NG。まったく認識されなかった。 【検証4】アクセスポイントのルータ側の線がWANにつかがっているので、これをLAN側に接続 ●結果 これにより、無線LANの場合は、元のルータからIPアドレスを取得可能になりました。また検証1の通り、有線LANでこのアクセスポイントに接続する場合、WAN側LAN側いずれの接続でも問題ありませんでした。 以上、回答ありがとうございます。 おかげで無事解決しました。

  • zub
  • ベストアンサー率8% (4/47)
回答No.1

まるで素人なので恐縮ですが……我が家では、無線LANで2台ノートを使っており有線で2台のデスクトップを使っています。 私のノートはルーターに繋がっていますよ。そう、192.168.xx……、こんな感じの数字で。ルーターに接続するログインパスワードと暗号化キーとやらを入れたら繋がりました……ご健闘を祈ります。

masaruf
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございます。 皆様からのアドバイスを参考にいろいろと試した結果解決しました。 今回の検証結果を下記に記し、皆様への御礼とさせていただきます。 【原因】 結局、原因としては、アクセスポイントとして利用していたLANの接続口 ルータにつながる部分をWAN側に接続していたためうまくいかなかったようです。これをLAN側に差し込んだところ、ルータからIPを受け取ることが出来るようになりました。但し、マニュアルにはDHCP機能廃止、ルータ機能廃止すれば、WAN側もLANの1接続口となると書いてあったので、この部分に問題があるかと思います。仕様であればマニュアルに明記していただきたかったです。ちなみにこのアクセスポイントは、2、3年前に購入したコレガのルータです。 【検証1】このアクセスポイントの有線LANに接続するとIPアドレスは元のルータから取得できるか? ●結果 できる。無論、無線の場合は、NG 【検証2】アクセスポイントのルータ機能有効、DHCP機能有効とする場合、IPアドレスは取得できるか?   ●結果 アクセスポイント側がルータとして働き、新たなネットワークを構成。よって、家庭内LANが2つのセグメント(192.168.0.xxと192.168.1.xx)に分けられる結果となり、設定が面倒。私自身、この場合どう設定してよいか判らないためMG。インターネットへの接続は可。別のセグメントのネットワークプリンタやPCは見れない状態 【検証3】ノートPCのアドレスを固定IPにすることで対応はできないか? ●結果 NG。まったく認識されなかった。 【検証4】アクセスポイントのルータ側の線がWANにつかがっているので、これをLAN側に接続 ●結果 これにより、無線LANの場合は、元のルータからIPアドレスを取得可能になりました。また検証1の通り、有線LANでこのアクセスポイントに接続する場合、WAN側LAN側いずれの接続でも問題ありませんでした。 以上、回答ありがとうございます。 おかげで無事解決しました。

関連するQ&A

  • ルーター外したら有線LANでのネット接続ができない

    PC親機がイッツコムの有線でのインターネット接続をしていました。ノートパソコンを無線LAN接続したいと思いワープスターのWR8170というルーターを接続していましたが、ノートパソコンが壊れたのを機に取り外しました。 すると、IPアドレスが取得できませんとなって親機のネット接続ができません。改めてルーターを介してネット接続すると繋がります。 http://faq.zaq.ne.jp/faq/1032net/app/servlet/qadoc?002009 などは試して見ましたがダメでした。 何かルーターを設置する際に設定をいじったのかもしれません。 LANケーブル――(有線)――[デスクトップPC] ↓ LANケーブル―(有線)―[ルーター]―(有線)―[デスクトップPC] ................. | ................ (無線) ...............[ノートPC] ↓ LANケーブル――(有線)――[デスクトップPC] 接続できません。(IPアドレス取得できず) ↓ LANケーブル―(有線)―[ルーター]―(有線)―[デスクトップPC] に戻すと接続できます 以上改善する方法を教えて下さい。 XPです、

  • ルーター外したら有線LANでのネット接続ができない

    ルーター外したら有線LANでのネット接続ができない。 PC親機がイッツコムの有線でのインターネット接続をしていました。ノートパソコンを無線LAN接続したいと思いワープスターのWR8170というルーターを接続していましたが、ノートパソコンが壊れたのを機に取り外しました。 すると、IPアドレスが取得できませんとなって親機のネット接続ができません。改めてルーターを介してネット接続すると繋がります。 http://faq.zaq.ne.jp/faq/1032net/app/servlet/qadoc?002009 などは試して見ましたがダメでした。 何かルーターを設置する際に設定をいじったのかもしれません。 LANケーブル――(有線)――[デスクトップPC] ↓ LANケーブル―(有線)―[ルーター]―(有線)―[デスクトップPC] ................. | ................ (無線) ...............[ノートPC] ↓ LANケーブル――(有線)――[デスクトップPC] 接続できません。(IPアドレス取得できず) ↓ LANケーブル―(有線)―[ルーター]―(有線)―[デスクトップPC] に戻すと接続できます 以上改善する方法を教えて下さい。 XPです。

  • 無線LANルータに接続できません。

    無線LANルータに接続できません。 ケーブルモデムに無線LANルータを接続し、デスクトップPCを有線で、ノートPCを無線で 接続する予定です。 まず、有線でデスクトップPCを接続し、Airstation設定ツールからルータの設定画面を 開こうとしたのですが、「エアーステーションとネットワークアドレスが異なっています。 正しく設定画面を表示できない可能性があります。今すぐエアーステーションの IPアドレスを変更しますか?」と出て設定画面を表示することができず、インターネットに も繋がらない状態です。 同様にノートPCを有線・無線で接続してみても繋がりませんでした。 ルータをAUTOモードからブリッジモードに変えてみたところ、インターネットには繋がるようになりましたが、設定画面は開けないままです。また、IPアドレスが1台契約なので、 ブリッジモードではPC1台しかインターネットに接続することはできません。 モデムのリセット、無線LANルータの初期化を試みましたが、状況は変わりませんでした。 可能であるなら、ルータをAUTOモードのままで2台とも接続したいのですが、 解決策はないでしょうか。ご教示頂けると幸いです。宜しくお願いいたします。 回線 CATV モデム フジクラ FCM-150J 無線LANルータ BUFFALO WHR-HP-G54

  • 無線LANに接続できません

    無線LANに接続できません。 現在、1台に関しては無線LANカードとルーターを使ってインターネット接続しています(家で)。 最近、無線LAN搭載のPCを購入し、そこに接続したいのですがうまくいきません。ルーターの説明書もないので、WEBからみているのですが、、、。 暗証キー設定をしているので、そのPWまではわかりました。 新しいPCにて、無線LANの検出はできたので、あとは暗証キーをいれたところ・・・・ ”接続中” となってしまい、一向につながりません。 状態としては、 【ワイヤレス ネットワーク接続の状態】 状態:ネットワークアドレスの取得中 ネットワーク名:○△□ 継続時間:(時間がカウントされています) 速度: 54MB 【動作状況】 送信 パネット 7600くらい 受信      0 あと、 IP アドレスの更新 としてみると、 IPアドレス:0.0.0.0 サブネットマスク:0.0.0.0 という感じです。 これはどういう状態で、なにがおかしいのかわかりますか? もしくは、あと何を設定したらいいかわかる方ご教授願います。 無線LANを切り、有線にすれば、WEBに繋がります。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの接続

    無線LANカードを使ってのインターネット接続ができません。 【環境】  ・PC:windowsXP  ・モデム:ADSL-SVIII  ・アクセスポイント:CG-WLBARAGL(corega)  ・LANカード:CG-WLCB54AG2(corega) アクセスポイントのDHCPサーバ・ルータ機能は無効、LAN側IPアドレスは、192.168.1.230にしています。 IPアドレスとDNSサーバーのアドレスは自動取得になっています。 モデム―アクセスポイント―PCの有線接続では繋がるのですが・・・。ワイヤレス接続2がIPアドレス取得の状態です。 他に何を設定したらいいのかわかりません。いいアドバスをよろしくお願いします。

  • 無線LANルーターを介してプリンタに接続できず

    無線LANルーターを介してプリンタに接続できずに困っています。無線LANの設定を行い、有線や無線によるインターネットへの接続はできたのですが、プリンタへの接続ができなくなってしまいました。 これまで有線LANケーブルでハブを介して、各IPアドレスが割り当てられたプリンターへ接続し、インターネットやプリンターを使用していました。 先日からネット接続しなければならないPCが増えたため、無線LANルーターでの設定を試みました。無線接続のノートPCやルーターとハブを介してLAN接続したPCはインターネットに接続できるので問題ないと思われますが、有線LANでルーターからつながっているプリンターは使用できません。IPアドレスの重複も考えて、今までと異なるIPアドレスを再度設定したり、DHCP(?)にしてみたり、リセットしたり、無線ルーターの設定を「192.168.2.1」のページから設定してみたり、いろいろ自分なりに試行錯誤してみましたが、どれもうまくいきません。  プリンターのドライバーから、プリンターの追加(IPアドレス指定や自動検出)をしても「見つかりません」と表示されてしまいます。 PCはインターネットできるのに、プリンターは今まで設定されていたIPアドレスを変更して、割り当てても、まったく動いてくれません。 僕の力ではもうダメです。  このような設定にお詳しい方、PCにお詳しい方、どうかご指導お願いします。助けてください。お願いします。  使用している無線LANはLOGITECという市販のもので、無線もしくは有線で接続が可能です。ネットワーク環境としては、133から始まるIPアドレスです。大学のネットワークですが、先日大学のネットワーク管理者からは問題なく、だれでも設定できると言っていました。 プリンタはルーターからのUSB接続なら使えました。でも、自由に同じ空間のPCがいつでも印刷できるようにLAN接続の方がいいと思います。  宜しくお願い致します。

  • PCを無線ルータ経由で接続し有線接続にするには?

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! PCを無線ルータ経由で接続し有線接続にするには? 環境 Win11 DellデスクトップPC 使用製品名・型番 WRH-300x(ホテル用モバイル無線LANルータ) モデム→(INTERNET)WRH-300x(LAN)→デスクトップPC このような接続で、PCは有線LAN接続、wifiはスマホで利用したいのですが、 設定の方法を教えてください。 現在、この接続ではPCもwifi(無線)接続になってしまいます。 PCはケーブルを通じて有線で接続したいのですが。 よろしくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 無線LANの接続ができません

    とりあえづ無線LANルーターに有線で接続していますが、 ローカルエリア接続に×マークがつき、インターネットに接続することができません。 モデムを初期設定に戻したり、ケーブルをつなぎ直したり、PCの再起動など、思い当たることはすべてしました。 インターネットプロトコルにチェックも入れて、IP・DNSを自動で取得するようにもなっています。 他の無線用ルーターではないのを使えばインターネットはできます。 どうすれば無線LANでできるようになるか教えてください。

  • 無線LANコンバーターの家電接続について

    下記構成での設定方法をお伺いします。 (1)無線LANルーター  DHCP機能:ON  機種:BUFFALO WER-AMG54  IPアドレス:192.168.11.1  サブネットマスク:255.255.0.0 (2)無線LANコンバーター  DHCP取得IP:192.168.11.6  機種:BUFFALO WLI3-TX1-AMG54   (3)有線ルーター  WAN側IPアドレス:192.168.11.9  機種:I/O DATA NP-BBRL  DHCP機能:OFF  LAN側IPアドレス:192.168.0.1  サブネットマスク:255.255.0.0   (4)DVDレコーダー  機種:東芝 RD-XS37 (1)→無線→(2)→有線→(3)→有線→(4) やりたいことは無線パソコンで(1)に繋いでDVDレコーダーに接続したいのですが DVDレコーダーで自動取得にしてもIP指定(192.168.0.XXor192.168.11.XX)にしてもDVDレコーダーの接続テストが失敗します。 ちなみに無線パソコンから(2)の設定画面までは見れます。 どうかお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 無線LANルータとの有線接続不可

    無線LANルータを使用して2台のPCをネットへ接続しようとしています。(ネットへの出口はケーブルモデム) ケーブルモデム~有線LAN~PC1:接続OK ケーブルモデム~有線LAN~PC2:接続OK ケーブルモデム~有線LAN~無線LANルータ~無線LAN~PC1:接続OK ケーブルモデム~有線LAN~無線LANルータ~無線LAN~PC2:接続OK ケーブルモデム~有線LAN~無線LANルータ~有線LAN~PC1:接続NG ケーブルモデム~有線LAN~無線LANルータ~有線LAN~PC2:接続OK 下から2つ目の接続方式だとうまく接続できません。 |物理的にはつながっていると認識している模様 |DHCPだとIPアドレスの取得まで不可(やりとりはされている) |固定IPだとなぜが接続できませんとなる |無線LANのメーカに問い合わせたが、一番下の組み合わせがつながっている以上、?との事。一回物は交換してもらいましたがダメでした。 上記のケースで、考えられる原因が分かれば教えて下さい。