ルーター外したら有線LANでのネット接続ができない

このQ&Aのポイント
  • PC親機がイッツコムの有線でのインターネット接続をしていました。ノートパソコンを無線LAN接続したいと思いワープスターのWR8170というルーターを接続していましたが、ノートパソコンが壊れたのを機に取り外しました。すると、IPアドレスが取得できませんとなって親機のネット接続ができません。改めてルーターを介してネット接続すると繋がります。
  • LANケーブル――(有線)――[デスクトップPC] 接続できません。(IPアドレス取得できず)
  • LANケーブル―(有線)―[ルーター]―(有線)―[デスクトップPC] に戻すと接続できます
回答を見る
  • ベストアンサー

ルーター外したら有線LANでのネット接続ができない

ルーター外したら有線LANでのネット接続ができない。 PC親機がイッツコムの有線でのインターネット接続をしていました。ノートパソコンを無線LAN接続したいと思いワープスターのWR8170というルーターを接続していましたが、ノートパソコンが壊れたのを機に取り外しました。 すると、IPアドレスが取得できませんとなって親機のネット接続ができません。改めてルーターを介してネット接続すると繋がります。 http://faq.zaq.ne.jp/faq/1032net/app/servlet/qadoc?002009 などは試して見ましたがダメでした。 何かルーターを設置する際に設定をいじったのかもしれません。 LANケーブル――(有線)――[デスクトップPC] ↓ LANケーブル―(有線)―[ルーター]―(有線)―[デスクトップPC] ................. | ................ (無線) ...............[ノートPC] ↓ LANケーブル――(有線)――[デスクトップPC] 接続できません。(IPアドレス取得できず) ↓ LANケーブル―(有線)―[ルーター]―(有線)―[デスクトップPC] に戻すと接続できます 以上改善する方法を教えて下さい。 XPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.7

私もルーターの使用をお勧めしますが、ルーターをどうしても使いたくないならば、 LANケーブル―(有線)―[ルーター]―(有線)―[デスクトップPC] の前に モデム(光ならばONU)が有ります。 モデム(光ならばONU)―LANケーブル―(有線)―[ルーター]―(有線)―[デスクトップPC] これを モデム(光ならばONU)―LANケーブル―(有線)―[デスクトップPC] にする場合 PCがルーターを使用する設定になっています。モデム(光ならばONU)と接続する設定に変更する必要が有ります。 イッツコムを導入された時にプロバイダーから送られた資料にインターネット接続に必要な ID・パスワード・DNSサーバー値・・・・が書かれていると思います。 設定方法はイッツコムから送られてきた資料に書かれているでしょう。 インターネットの契約、PCのOSによって設定は違います。 イッツコムHPにも http://www.itscom.net/support/setup/internet/index.html ルーターを利用した場合もトラブルが有った場合に対応するには必要な知識なのです。 尚、PCを買い換えた場合、ルーターがあれば設定は楽です。 また、買い足した場合、複数のPCで同時にインターネットに接続するにはルーターが必要です。

chuuuuuta0802
質問者

お礼

ありがとうございました解決しました。

その他の回答 (6)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1979/6569)
回答No.6

基本的知識を分かりやすく。 「インターネットに接続する作業」=たとえば、ユーザーネームを入れる、パスワードを入れる。という作業。 ルーターがあるときは、ルーターがこの仕事をします。 ルーターの中にユーザーネームとパスワードが設定されています。  ルーターの下に接続されたデスクトップとか、ノートは、 「インターネットに接続していたのではなくて、LAN(ローカルエリア)に接続していた」のです。 ルーターが無い場合、上記の作業はダイレクトにPCがすることになります。 なので、PCの中にユーザーネームとパスワードを設定しておかなければなりません。 接続>新しい接続 で設定しましょう。 ところで、セキュリティを考えた場合、PCが1台でもルーターはあったほうがいいんですよ。 ルーター自体がNATという機能でファイヤーウォールの役目をしています。 PCはLAN接続になりますから。 ルーターをそのままにすることを強くお勧めします。

chuuuuuta0802
質問者

お礼

ありがとうございました解決しました。

  • meah1835
  • ベストアンサー率51% (265/512)
回答No.5

つながりましたか? #1の方が書いておられますが、 電源を切る時間を30秒ではなく20~30分ほどにしてください。 ケーブルTV接続の基本です。

chuuuuuta0802
質問者

お礼

ありがとうございました解決しました。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.4

#1の方と重複しますが... イッツコムのサイトに「モデムは接続された機器のMACアドレスを記憶するので接続機器を変更した場合はモデムのリセットを」という記載があるようです。 リセット:モデムのACアダプタを外して1分程経過してからACアダプタを接続 ※モデムのリセットボタン(ボタンがある場合)を押すと接続情報等が消えるのでコチラは押さないように

chuuuuuta0802
質問者

お礼

ありがとうございました解決しました。

noname#171966
noname#171966
回答No.3

LANケーブル――(有線)――[デスクトップPC] ・デスクトップPCはプロバイダと接続する為の設定 ↓ LANケーブル―(有線)―[ルーター]―(有線)―[デスクトップPC] ................. | ................ (無線) ...............[ノートPC] ・ルーターには外向け接続と中向け接続の設定があって、左側の設定は、プロバイダと接続する為の設定  右側と無線の設定は、プロバイダからの一本の接続を複数のPCに分けて接続させる為の設定  デスクトップPCとノートPCはルーターと接続する為の設定 ↓ LANケーブル――(有線)――[デスクトップPC] 接続できません。(IPアドレス取得できず) ・デスクトップPCはルーターと接続する為の設定のままだから繋がらない ↓ LANケーブル―(有線)―[ルーター]―(有線)―[デスクトップPC] に戻すと接続できます ・二番目の接続と同じだから繋がる。 ----------- つまり、デスクトップPCの設定をプロバイダと接続するつもりで設定し直さないと駄目です。 自動の修復とかではなく、手動でどう設定するか確認して直してください。 これで分からない場合、一番下の繋ぎ方のままで実質問題ありません。 電波出しっぱなしを止めたいのであれば、デスクトップPCからルーターの設定に入れる筈ですから、ルーターの設定をいじって無線機能だけ止めておけば良いと思います。

chuuuuuta0802
質問者

お礼

ありがとうございました解決しました。詳しく助かりました

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

ルータが無くなるとDHCPサーバも無くなるので、IPアドレスの自動配布がされなくなって接続ができないのでは無いかと思います。 普通、ルータを外す場合は、パソコン側で接続用のプログラムを起動しますけど。フレッツならフレッツ接続ツールです。

chuuuuuta0802
質問者

お礼

ありがとうございました解決しました。

回答No.1

一度モデムを再起動してみてはどうでしょう? まずPCからLANケーブルを抜きます。 電源ケーブルをコンセントから抜いて30秒ほど待ち、またコンセントに差し込んでください。 しばらく待って起動完了のランプが点いたらLANケーブルを挿しPCを起動する。

chuuuuuta0802
質問者

お礼

ありがとうございました解決しました。

関連するQ&A

  • ルーター外したら有線LANでのネット接続ができない

    PC親機がイッツコムの有線でのインターネット接続をしていました。ノートパソコンを無線LAN接続したいと思いワープスターのWR8170というルーターを接続していましたが、ノートパソコンが壊れたのを機に取り外しました。 すると、IPアドレスが取得できませんとなって親機のネット接続ができません。改めてルーターを介してネット接続すると繋がります。 http://faq.zaq.ne.jp/faq/1032net/app/servlet/qadoc?002009 などは試して見ましたがダメでした。 何かルーターを設置する際に設定をいじったのかもしれません。 LANケーブル――(有線)――[デスクトップPC] ↓ LANケーブル―(有線)―[ルーター]―(有線)―[デスクトップPC] ................. | ................ (無線) ...............[ノートPC] ↓ LANケーブル――(有線)――[デスクトップPC] 接続できません。(IPアドレス取得できず) ↓ LANケーブル―(有線)―[ルーター]―(有線)―[デスクトップPC] に戻すと接続できます 以上改善する方法を教えて下さい。 XPです、

  • 有線でのネット接続

    現在、居間と自室のPCとを無線LANでつないでいて、今度別の部屋にもう一台デスクトップPCを入れようと思っています。 そこで、新しいPCの方は有線でつなぎたいのですが、その場合は居間のPC(親機)のルータからLANケーブルを引っ張ってくるだけでよいのでしょうか? ・居間 : デスクトップPC(親機)+ルータ ・自室 : ノートPC(無線LANで接続) ・別室 : デスクトップPC(親機からLANケーブルで接続) という風にしたいのですが。回線は光です。

  • 無線LANルータとの有線接続不可

    無線LANルータを使用して2台のPCをネットへ接続しようとしています。(ネットへの出口はケーブルモデム) ケーブルモデム~有線LAN~PC1:接続OK ケーブルモデム~有線LAN~PC2:接続OK ケーブルモデム~有線LAN~無線LANルータ~無線LAN~PC1:接続OK ケーブルモデム~有線LAN~無線LANルータ~無線LAN~PC2:接続OK ケーブルモデム~有線LAN~無線LANルータ~有線LAN~PC1:接続NG ケーブルモデム~有線LAN~無線LANルータ~有線LAN~PC2:接続OK 下から2つ目の接続方式だとうまく接続できません。 |物理的にはつながっていると認識している模様 |DHCPだとIPアドレスの取得まで不可(やりとりはされている) |固定IPだとなぜが接続できませんとなる |無線LANのメーカに問い合わせたが、一番下の組み合わせがつながっている以上、?との事。一回物は交換してもらいましたがダメでした。 上記のケースで、考えられる原因が分かれば教えて下さい。

  • ルーターからLANケーブルを引いても、ネット接続できません。

    光の環境でデスクトップPCを使っています。 デスクトップPC自体は有線でネット接続していますが、無線ルーターにつなげています。 サブマシンとしてノートPCを使いたいので、ルーターからLANケーブルを引き、接続しましたが、インターネットに繋がりません。 また、LANケーブルは、光に対応したものです。 どうか、対処法をおしえてください。 ちなみに、ワイヤレスでも接続されません。 ノートPCではアクセスポイントを見つけるのですが、接続してくれません。 そのため、有線のLANで試みたのですが、それも結果接続しませんでした。 どうぞ、ご回答お願いします。

  • 無線LANで繋いだら有線で繋がらなく・・

    無線LAN子機 NEC A-TERM WL300NE-AG を有線で XP のPC に接続し無線lLAN親機への接続ができ、インターネットまで出られるようになりました。親機はAPモードです。 その後PCと子機のケーブルを取り外し、PCのケーブルを親機に繋いだところPCからインターネットに出られなくなりました。エラーの内容は「IPアドレス取得中・・」となっています。PCを再起動しても変わりません。 仕方なくPCを子機に有線接続し、無線LAN経由でネットに繋いでいます。 ↓現在の状況 PC-(有線)-子機-(無線)-親機-(有線)-ルーター-インターネット 子機は別の目的でネットに接続させておく必要があります。PCは以前から有線で親機に繋ぎネットに接続しており、それを回復したいです。 ↓目的とする状況 PC--(有線)┐ 子機-(無線)-親機-(有線)-ルーター-インターネット PCを有線経由でネットに接続させる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • PS3のネット接続ができない

    こんにちは。 PS3でネットに接続できなくて困っています。 PCはデスクトップ型で無線LANでインターネットもできるんですが PS3は同じルーターの無線も有線でもサインインできません。 IPアドレスが取得できないようです。 試しに新しくLANケーブルを購入して有線LAN接続しようとしてもできませんでした。 ルーターが物理的に一部故障しているのでしょうか。 ノートPCでの無線、有線も同じようにできませんでした。 このデスクトップPCでネットに繋げるのに、何故なんでしょう。 考えられる限りの原因とその解決策をご教示いただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 無線LANルーターの有線接続と無線接続について

    現在、光ファイバー(NTT東日本 Bフレッツ)でデスクトップPCを有線接続しています。 近い内にノートPCと無線LANルーター(NEC WR8500N)を購入してノートPCを無線で接続したいと考えています。 --[回線終端装置]--(有線)--[デスクトップPC]    └-[無線LANルーター]--(無線)--[ノートPC] と、なると思うのですが、回線終端装置にはETHERポート(?) が一つしかありませんので、 --[回線終端装置]---[無線LANルーター]--(有線)--[デスクトップPC]             └---(無線)---[ノートPC] と、しても問題ないでしょうか? また、有線でのデスクトップPCの接続は、 回線終端装置(ETHERポート)---無線LANルーター(WANポート)           (LANポート)                  └---デスクトップPC 上記の方法でLANケーブルを使って接続して良いのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 無線LANルーターとPCを有線でネット接続できません

    インターネット接続がうまくいかず困っております。 どなたかお詳しい方よろしくお願いします。 CATVで、ケーブルモデム(FujikuraのFCM-150j)と デスクトップPCを有線LANアダプタ(LaneedのEthernet PC Card)で ストレートケーブルでつないでうまくネット接続ができていたのですが、 最近、無線LANルーター(iodataのWN-G54/R3)を購入しました。 そこで、モデムと無線ルーターをつなぎ、 無線ルーターと元から所有していたPCを有線LANアダプタを用いて ストレートケーブルでつないでネット接続を試みたところ、 何度やってもうまくいきません。 無線ルーターと有線LANアダプタの互換性がないせいでしょうか? どのような対処法があるかお力添えよろしくお願いします。

  • 無線LANルーターの有線接続について教えてください

    以前にも似たような質問をしたのですが、現在光ファイバー(NTT東日本 Bフレッツ)でデスクトップPCを有線接続しています。 近い内にノートPC(無線LAN内蔵)と無線LANルーターを購入してノートPCを無線で接続、デスクトップPCを有線で接続をと考えています。 このような場合、デスクトップPCに無線LANルーターを繋ぐ際にデスクトップPCにインストールされている「フレッツ接続ツール」を解除(アンインストール?)する必要があり、ルーター機能を使って認証するとアドバイスを受けました。 そこで質問なのですが、有線で繋ぐ無線LANルーターの接続設定のやり方をご教授ください。 「フレッツ接続ツール」のアンインストールして、デスクトップPCと無線LANルーターを繋いで、その後はどうしたら良いのでしょうか? 無線LANルーターはWZR-AMPG300NH(バッファロー)かWR8500N(NEC)どちらかにしようか迷っています。 初歩的な質問で申し訳ありませんがご回答をお願いします。

  • ルータ同士の接続ができません…

    ルータ同士の接続について質問です。 有線ルータと無線ルータを接続したいのですが、うまくいきません。 現在、光回線のモデムに有線ルータを繋ぎ、そこからハブ1つを介してデスクトップPCに繋がっています。 その有線ルータに無線ルータを接続し(ともにLANポートを使用しています)、無線を介してノートPCからもアクセスしたいのですが、 そもそも無線ルータをデスクトップPCが認識してくれません。 有線ルータ(Buffalo BHR-4RV) IP:192.168.0.1 無線ルータ(Buffalo WLAR-L11G-L) IP:192.168.0.100 PC(WinXP) IP:192.168.0.4 以上のように設定されています。無線ルータのDHCP機能は無効にしましたが変化はありません。 色々試してみたところ、無線ルータを有線ルータではなくハブにつなぐと、ノートPCからは時折有線ルータにアクセスでき (pingだと4回中2回ぐらい)、インターネットにもかなり重たいながらアクセスできました。 つまり ノートPC-無線ルータ-有線ルータ-モデム だと全くダメで ノートPC-無線ルータ-ハブ-有線ルータ-モデム だと時折繋がる、という感じです。。 無線ルータから有線ルータへはストレートケーブルで繋いでいたので、まさかと思ってクロスケーブルに変えてもみましたが、変化はありませんでした。 以上のようなことから、どういった原因が考えられますでしょうか? どなたかご教授ください。。