• ベストアンサー

誓約書の書き方

 父がテナント経営をしているのですが、入居テナントのパソコンを故障させてしまいました。  2Fの風呂から水漏れし、1Fのテナントに流れたためです。  今回の修理費用はお支払いするのですが、修理では不安なので、今後故障したときも修理する内容の誓約書を書くよう求められたとのことです。  今回の件が原因であれば勿論責任を取るべきですが、今後故障したときに、その故障原因がこちらの責任なのか経年劣化なのかテナント入居者が壊したのか判断できないと思います。  このようなケースの誓約書はどのように書けば良いのか教えて頂きたいです。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mananyann
  • ベストアンサー率46% (69/148)
回答No.2

まず、誓約書ですが、 基本的には、当人同士で書いただけの紙は、 正式な誓約書とならない場合が多いのでご注意下さい。 まず、それを念頭においてお話します。 今後の修理の内容を細かく取り決める必要があります。 何が原因の場合のみ、修理致します。 と、いう内容のものです。 修理を依頼するのであれば、その修理の業者さんが 「これで間違いなく大丈夫ですよ」 と言うのか 「もしかしたら、今後影響が・・・」 と言うのかも問題となります。 そもそも修理とは、治すことです。 治らなかったものは、修理した。とはいえないですよね? ですので、修理業者さんに 今後考えられる不具合をきちんと聞いておきましょう。 その上で、こういった場合「のみ」修理いたします。 と、言う具体的な内容にすれば問題ないと思いますよ。 そしてパソコン。とのことなので 逆に、こちらも誓約書をかわしましょう。 「データのバックアップは必ずとります。」 という内容のものです。 もし、不具合があって、データが消失した場合、バックアップを取っていないことによって生じた損害は責任はとりません。 という内容です。 あくまでも、本体のみの修理費用。 と、しておかないと、今後 もし不具合が出た時に大事なデータが! 責任とれ!とか言われてもこまりますからね。 本当に誓約書として効力のあるものを 正式に取り交わすのであれば、公正証書を作成しましょう。 行政書士さんが、2万円弱程度で作成してくれす。 参考までに・・・・。

Free_Dom
質問者

お礼

相手側を信用していない訳ではないのですが、不安だったので安心しました。 お返事ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

誓約書 今後私の責めに帰する事柄が原因で他人に損害を与えたことが明白な場合は、その損害を弁償することをお誓いいたします。 年月日 住所 氏名         印

Free_Dom
質問者

お礼

参考になりました。  素早いお返事ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 賃貸マンションの水栓修理費用について

    賃貸マンションに入居しているのですが、水道の水漏れがひどく困っております。 水道の水漏れの原因とては内部のパッキンの劣化ですが、 水栓の種類が特殊で部品代だけでも1万円を超えてしまいます。 そこで先日仲介業者:A社に連絡したところ、「貸主さんに直接連絡してください」とのことでした。 確かにA社は仲介が業務ですので、管理する義務はないようにも思えるのですが、 こういったA社の対応は適切なのでしょうか? 条件 ・借主:私の個人名義 ・貸主:個人名義で分譲貸し ・仲介業者:A社 ・入居して3.5ヶ月経過しております。 ・築24年くらいのマンションです。 また契約書を確認すると下記のような記載がありました。 第**条(修理) (1)目的物件が借主の責任に帰さない自然損耗、経年劣化によりその使用に支障を生じた場合のみ、  貸主がその修理の義務を負う。 (2)借主の入居中における目的物件の下記の修理、補修、取替、調整、張替、  紛失等に用する費用は借主の費用とする。  壁・天井・床・・・・・中略・・・給湯器、給排水・その他の付属設備。 項目(1)だけ見ますと経年劣化によるものですから貸主さんの責任だと受け取れますが、 項目(2)では費用は借主の負担とすると記載がありますので、こういったケースの場合はどちらの負担になるのか、 疑問に思っております。 稚拙な文面で判り難い箇所もあると思いますが、皆様何卒お知恵をお貸ください。

  • 天窓からの水漏れ、保険適用は?

     戸建て住宅を賃貸しているサラリーマン大家です。3階建て住宅の天窓付近から水漏れし、入居者のパソコンが濡れて故障してしまいました。  修理を依頼した工務店は、「天窓の取り付け方にもともと問題があったと考えられ、以前にも水漏れで修理した形跡がある。その際に行ったと思われるコーティング(?)が劣化したのが今回の水漏れの原因ではないか」と言っています。  この住宅は築14年で、5年前に中古で購入し、以来賃貸していますが、建てた業者は分かるものの、以前に水漏れがあったのかどうか、あった場合どこの業者が修理したのかは不明です。  この住宅については、個人財産総合保険に加入しており、その保険証券を見ると、「水漏れ」(給排水設備・他戸室で生じた事故による損害に限ります)の場合、建物部分の保険金は支払うとあるのですが、こうした場合の天窓、屋根等の修理費は保険で支払われるのでしょうか。  また、家財保険には入っていないため、故障したパソコンの賠償はこちらでしなければなりませんが、入居者からは買い替えたいと言われています。その費用は全額負担しなければならないのでしょうか。

  • 中古住宅の瑕疵担保責任について

    築20年の中古住宅を購入予定です。売り主は不動産屋さんです。 先日売買契約書の案をもらって内容を確認していたところ、特約条項のところに瑕疵担保責任についての記載がありました。 内容としては、「2年間の瑕疵担保責任を負う。但し、築20年で躯体、構造、諸設備については経年劣化が認められることを買主は承認した上で購入するものである。買主は各設備が正常に作動していることを確認したが、引渡後に自然消耗、経年変化による劣化等を原因に水漏れ・ポンプ等の設備の故障等(雨漏りを除く)があったとしても隠れた瑕疵に該当するものではなく買い主の責任と費用で補修するものとし、売り主に法的請求・費用負担を求めないものとする」といったものです。 入居しないと分からないような不備もあると思いますが、築20年くらいの住宅だと、この程度は仕方ないものなのでしょうか?

  • マンションの住人、給湯器が水漏れしています。

    給湯器が水漏れしています。本日発覚しました。 18年ほど経年していますから、熱交換器の劣化と思われます。 とりあえず、水栓は止めてあります。 水漏れは、ポタポタぐらいですので、深刻ではありません・・と思います。 今夜風呂に入れますかね?・・(笑) 給湯器交換で30万円ほどは、覚悟しています。

  • 返金時の誓約書の書き方

    わたしは 経営コンサルティングを行なっています。 今回お客様から、契約金の返金要請を受けて、返金に応じようと思います。 その際の返金における お客様への誓約書 の書き方を教えてください。 そもそも このコンサルティング契約の中では お客様による都合の返金は受け付けないとしています。 しかし 今回の返金に至った理由は わたしがFacebookでの そのお客様を誤ってブロックしてしまい お客様が精神的にダメージを受けたという理由のものです。 これは 当方のミスだと捉え 返金に応じようと思います。 その際に 今回の返金はあくまで特別な事情によるものであることを伝えたうえで 返金されたことを他言しないこと 今後一切、私とは関わらないこと また 営業妨害などに繋がる誹謗中傷を一切にしないこと を誓約して欲しいということを 誓約して頂いたうえで 返金に応じようと思います。 質問は ・この内容の誓約書で十分かどうか? ・この内容をどのように文章にして誓約書を完成させればいいか? 以上を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • これって大家? 店子?どちらが払うの?

    新築の借家に住んで7年たちます ごくふつうに、常識的な使い方をしていた台所の蛇口がこわれ、修理を大家さんにお願いしましたが、代金12000円を請求され、モメたくなかったので支払いに応じました。 経年劣化だから、設備の故障は大家持ちでは?と問いかけましたが、経年劣化とは、使用せずにそのまま放置し、自然に劣化した場合を指すのであり、今回とは違うといわれました。 ・・・果たしてそうなんでしょうか? 法的にこちらの言い分を証明できるもの、ありますでしょうか? よろしくおねがいします

  • 修繕費は大家が100%?保険加入?

    よく聞く、退去時の話ではなく。 入居中に 給湯機が故障した 窓やドアがいい加減劣化しているから替えてあげるわ 水道が故障した など、 入居者が故意にしたではなく、 入居中の経年劣化による故障を修理する場合、 大家が修理費を100%支払い、入居者が負担することはないですが そのときは本当に大家が100%自腹で支払っているんですか? 管理会社と折り半? 管理しているのが大家だったらやっぱり大家が100%支払う? それともそのような保険があり、保険加入していて大家の負担は少ないのでしょうか? そう考えると、 保険というものは一度使用すると月々の支払保険料が高くなったりしますが 同じように高くなるのでしょうか。 退去時の修繕で悶着が多いとは聞きますが、 まれに故障していなくても もうこれも古いから新しいのをしてあげるわ といって新しくしてくれる大家がいるとも聞きます。 家のことですので各所、安いものではないはずですので 大家が100%負担にならない制度や保険があるのかなぁ?と思ってお聞きしています。

  • 故障が事故に起因するかの判断

     車を運転中に自爆事故を起こしてしまいました。程度はバンパー付近の凹みと傷がついた位ですが、ガソリンが漏れるようになってしまいました。  保険を使って修理しようとしたのですが、ガソリンが漏れるのはパッキン等の経年劣化によるもので、事故に起因する故障では無いので実費で修理しなければならないと言われました。  時間が経てばどんな部品でも必ず経年劣化はします。事故前は漏れなかったガソリンが、事故後漏れるようになったのは劣化の大小はあるにしても、事故に起因せず劣化のみの原因だと言えるのでしょうか?  

  • 契約書?誓約書?

    私は、住宅設備関係の会社に勤めています。 今回、具体的にお風呂の給湯器が故障したお客様のお宅に修理で呼ばれ伺いました。 台所に設置してあるリモコンが故障しており、異常な信号を機械へ送っていたことが原因で動かなくなっていました。 そのため、奥様の了承を得て、台所へつながっている信号線を給湯器本体で切り離しました。 通常使用は、浴室のリモコン操作で可能な状態になっています。 ただ、切り離す前に機械のリセットをしたところ、リモコンは一度正常な状態に戻ったのですが、一時的に昨日の復帰をしただけで、いつ元の異常な状態になるかはわかりません。 その状態で放置すれば、現在正常な部位も異常な信号のため故障してしまう恐れもある事を伝え奥様の了解を得て切り離したのですが、ご主人様が帰宅後機械のリセットで直ったのであれば、その状態に戻せと連絡がありました。切り離した信号線の再接続は容易にできるのですが、その行為が原因で正常な部位への損傷。最悪な場合火災等になってはこまるのでお断りしたのですが、どうしても接続の要求があります。 その為に接続作業でのリスクに対する了解を口頭では頂いたのですが、書面に残したいと思います。 その場合、誓約書なのか承諾書なのかどちらになるのでしょうか? また、その手本になるようなものが掲載されているHPがありましたら教えてください。 お願いいたします。

  • エレベーター故障

    先日、私の管理しているビルでエレベーター故障があり、原因がシーケンサーの経年劣化ということでした。このエレベーターは、2001年にリニューアルしたばかりで6年しかたっていないので、経年劣化というのは納得ができません。小規模のビルで、事務所仕様なので深夜は使われていないし、テナント数も人数も少ない(ビル全体で70人ほど)ので使用頻度も特別多いとは思えません。 月に1度保守点検をしていますが、「目で見てわかるものではない為、故障を防ぐ事はできない」とエレベーター会社の人に言われ、「故障してからでないと、対応ができない」とのことでした。 (1)このシーケンサーという制御装置の、寿命はどのくらいなのでしょうか? (2)また本当に、この故障を予防することはできないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。